質問 
ノーマルアクト2のボスDurielが倒せません。倒し方を教えて下さい。
回答 
まずは敵の能力を把握してみましょう。
- アクトボスなのでKnockback、stun、仰け反りの効果が無い。
- Holy Freezeをまとっているため、近づくとChillによるスロー効果を受ける。これはどうしようもない。「凍結無効(Cannot Be Frozen)」効果の装備品を身につけてもダメ。
- 攻撃は近接攻撃のみ(Jabによる2回攻撃かSmiteによるStun攻撃)。25程度の物理ダメージと、HFによる30P程の氷属性追加ダメージを受ける。
デュリエルは攻撃を食らいながらも平気で迫ってきます。プレイヤー側は攻撃時にはほぼ立ち止まることになるので、遠距離攻撃で戦ってもよほど位置取りが上手くないと追いつかれてしまいます。そして攻撃を受けると高確率でスタンしてしまい、そのままハメ殺されてしまいがちです。ノーマルではスキルが十分育っておらず、傭兵もまだ弱いため押し切られてしまいます。
とりあえず全ビルドで通用しそうな戦法としては…
- 傭兵を囮にしている間に可能な限り攻撃を叩き込む
- 傭兵にポーションを飲ませて延命しつつ、自身は手持ちの中で最高の攻撃手段を撃ちこみます。傭兵が死んだらハメ殺される前に撤収。交戦中にあらかじめタウンポータルを開いておき、ピンチの時はすぐ逃げ込めるようにしておきましょう。
街に戻ったら速やかに傭兵の蘇生とポーション補給を行い、デュリエルの体力が回復しきる前に再度突撃です。時間とお金がかかりますが、コツコツ繰り返せば必ず倒せます。
- デュリエルから受けるダメージを減らす
- この時点でドログナンからLevel1 Weakenがチャージされたワンドを購入可能。これを裏装備にしてかけ続ければ、敵の攻撃力が2/3になるのでより長く粘れます。
- 冷気ダメージによる凍傷効果も有効です。チャームなどで稼いでおけば殴られる回数も減ります。傭兵の武器にサファイアをソケットするのもいいでしょう。
- slow効果は防げませんが、冷気耐性を上げることでHoly Freezeによる冷気ダメージを軽減できます。殴られると10~15、離れていても2秒ごとに2~3の冷気ダメージを受けます。まだライフの少ない時期でもあり、長期戦になると被害は無視できません。お手軽な対策としては、事前にThawing Potionをがぶ飲みしておく方法があります。
- 盾を持ち、(D2Xなら)DEXに振ってブロック率を上げることで被弾率をかなり下げることができます。この場合ブロックばかりして攻撃に移れないことが多いのでRW SteelやEmeraldで毒やOpen Woundsによる消耗戦に持ち込むと良い。ドルイドやアマゾンのようにブロック速度が遅いクラスはブロックし過ぎでかえってストレスフルになる場合もあるのでDEXの上げすぎには注意。
それでも厳しい場合は、がんばってレベルを上げてみましょう。24まで上げて新しいスキルを使えるようになれば、楽になるかもしれません。またレベルを上げること自体に被弾率を下げる効果があります。
- 特定のビルドで有効な戦術
- ネクロ
- Clay Golemをデュリエルの隣に陣取らせ、ネクロは距離をとってIron Maidenをデュリエルにかけて反撃ダメージを与えましょう。ゴーレムが倒れたら再度デュリエルの隣に召喚。この戦法はノーマルのMephisto、Diabloにも通用するので覚えておくと吉。
- 弓アマ
- 一端武器をレアジャベリンと盾に持ち替えた方がいいでしょう。序盤のレアジャベリンは他の武器に比べてとても強いので、特にスキルは必要ありません。近寄って0距離から投げまくれば勝てます。
- ソーサレス
- 体力がないので距離を取って戦いたいところですが、ノーマルデュリエルに限っては接近するべきです。盾を持って近寄り、Static Fieldを連発。体力ゲージが空になったのを確認してからメインスキルを使えば楽に倒せます。接近時にFrost Nova等の氷魔法を撃ち込み、凍傷効果を維持すれば更に安全に。
そーれでも厳しい場合は、下のコメント欄で助けを呼べば、誰かが助言をくれるかもしれません。がんばって下さい!
<04/12/22 etranger>
コメント 
- ヤバくなったらポータルに逃げて仕切り直す方法だと確実に勝てるが、極地法みたいで恥ずかしい。 -- 2017-06-04 (日) 11:42:27
- シングルやパス付き部屋なら誰も見てないからへーきへーき。 -- 2017-06-06 (火) 22:30:35
- ていうかヤバくなったらポータル回避(なんならエスケ落ち)は常套手段じゃないの?意地張って死んでも何も得しないぞ -- 2017-06-08 (木) 15:26:02
- Thawing potion は一定時間凍結無効効果があるのでそれを飲んで戦えば楽なのではないでしょうか。なぜそれに触れたコメントが今までないのか気になりますが… -- 2021-01-18 (月) 06:40:38
- ありましたね、すみません。上のコメント消していただけると幸いです -- 2021-01-18 (月) 06:47:31
- HolyFreezeのメインはそもそも冷気攻撃では無いのですよ。あくまでも付属で冷気があるというだけで。あれは行動鈍化なので防ぐ手はありません。 -- 2021-01-27 (水) 04:00:33
- ハードコアソーサレスで死んだ…… オンライン化されてるからラグで気付いたら傭兵ワンパン 追い回されて1発で1/3持ってかれてどうにもならなかった…… ノーマルソーサレスハードコアでクリアし人コツをどうか -- オソーサさん? 2021-09-27 (月) 01:25:28
- ウィークンチャージされたワンド裏に持って、予め解氷ポーション(兄貴と一緒に)飲んで、ウィークンかけたら兄貴の後ろからスタティックフィールド連打で一気に削って倒せると思う。心配なら今度は少しTomb runしてレベル22~23位まで上げてみたら?(自分はだいたいここでガッツリレベル上げてact4あたりまで駆け抜けてた) -- 2021-09-27 (月) 01:40:24
- blazeで鬼ごっこ。安定とるならルーンおばさんでRW:Stealth装備準備するぐらい。 -- 2021-09-27 (月) 01:45:54
- 墓から移動するとロードが終わった時にはデュリエルに倒されているので(毎回)、戦略とか以前に何にもできません。装備も拾えないしどうすればいいんでしょうか… -- 2021-09-29 (水) 06:51:39
- いろいろ情報足りないけどとりあえず落とした装備は部屋作り直せば拠点に戻ってくる -- 2021-09-29 (水) 12:17:44
- 装備戻りました、ありがとうございます!質問の仕方がよくわかってなくて申し訳ないです。あとはもう少しレベル上げたりして頑張ってみます。 -- 2021-09-30 (木) 00:07:47
- いろいろ情報足りないけどとりあえず落とした装備は部屋作り直せば拠点に戻ってくる -- 2021-09-29 (水) 12:17:44
- 書かれてないけど紫ポーションを貯めとくといい。どのクラスも兄貴を当てて反対側から攻撃が安定する。兄貴が持たないならトレハンとレベル上げ。戦闘開始時にポータルを開きthawing potionの効果が切れる前に街に帰り飲む。HC勢なのでドゥリと追いかけっこはやらない。 -- 2021-09-30 (木) 00:39:41
- ネクロのスケルトンが弱すぎて何もできない・・。 -- 2021-10-04 (月) 00:15:33
- 土ゴレIM以外の方法を紹介するなら、三穴にTal*3を詰め込んだ弓をネクロが持って(ショートボウかロングボウならネクロのDEX初期値でも使える)HFの範囲外からパスパス撃つ。兄貴はAimオーラを雇って防具も固めて骨と一緒に死ぬまで壁になってもらって、死んだらTP離脱&補充。呪いはアンプかウィークンかIMでもいい。兄貴にRW Malice持たせたりするともっと楽に終わるよ -- 2021-10-04 (月) 02:11:37
- パラディンでやっているのですが、適正レベルはどのくらいでしょうか? -- 2021-10-04 (月) 19:44:19
- 到着した時点で倒せる…と言いたいけど、獲物とスキル振りの問題もあるから何とも。Zealerならシミターみたいな高速低威力から重いのに変えるのを推奨。慣れてるならA1傭兵でもいけるけど、質問してる以上慣れてはいないと思うからA2傭兵に一発が重いの持たせて、HP1/4削れるくらいまで生き延びてくれたらオッケーくらいの気持ちで使い潰す。それでもダメならギャンブル資金集めるためにドロップかきあつめるついでにレベリングしてるうちに勝率は上がる。Uniのブラッドライズあたり拾えたらほとんど勝ち確。 -- 2021-10-04 (月) 20:23:14
- 24剣尼(お供無し・通常攻撃のみ)でも倒せましたよ。装備とかブロック盾、解凍POTとかちゃんとしないとダメ。両手武器なんて餌にしかなりません。 -- 2021-10-05 (火) 09:25:18
- 倒せねーからこのページあるんだろ、空気読めよ -- 2022-10-01 (土) 11:13:47
- 今まで楽々で来れたのにここだけレベリング間違ってない?ってくらい強敵で草 -- 2021-10-28 (木) 02:07:57