日本名:ウィドウメイカー 略称:Widow 意訳名称:未亡人生産機,後家作り(狙撃銃とかけているのであろう)
qlvl:73 TC:weap81
効果 
英語 | 数値 | 日本語 |
---|---|---|
Widowmaker | - | ウィドウメイカー |
Ward Bow | - | ウォード・ボウ |
Two-Hand Damage | (50-60)-(132-159) (平均: 91-109.5) | 両手持ちダメージ |
Required Level | 65 | 必要レベル |
Required Strength | 72 | 必要な筋力 |
Required Dexterity | 146 | 必要な敏捷性 |
Base Weapon Speed | [0] | ベース攻撃速度 |
Enhanced Damage | +150-200%(可変) | ダメージを強化 |
Ignore Target's Defense | - | ターゲットの防御力を無視 |
Deadly Strike | +33% | デッドリー・ストライク |
Guided Arrow (oskill) | +3-5(可変) | 〈誘導矢〉向上 |
Fires Magic Arrows | Level 11 | 魔法の矢を放つ |
解説・用途 
クラス不問で誰でもGuided Arrowが使えるようになる弓。
通常攻撃でもMagic Arrowが撃てるほか、ITDやDSが不足気味の表記ダメージをサポートしてくれる。
が、モンスターの大群相手には少々頼りないので、趣味ビルドの開発や近接系ビルドのIron Maiden対策裏装備*2*3ぐらいにしか使えないかもしれない。
ただし、標的が片手で数えられ、不用意な接近が即死につながるPvPとなれば話は違う。
百聞は一見に如かず、というわけで実戦に投入している様子がはっきり分かる映像をどうぞ。
http://video.google.com/videoplay?docid=-1789412502811545194
http://video.google.com/videoplay?docid=9157380454810804862
トレード価値 
- Ver1.13
Ladder PvPがリセット間隔短縮により廃れた影響で、Perfect品(数Ist/低級HR~)以外はほとんど売れなくなった。
似たようなアイテム群 
主な用途がGuided Arrowであることを考えると、代わりになるアイテムは存在しない。
余談、おまけ 
公式:http://classic.battle.net/diablo2exp/items/elite/ubows.shtml
- oskillの仕様上、Amazonに限りGuided Arrowのブーストは+3までに制限される。
つまり、Amazon視点ではたとえ+4~5が付いた物であっても+3としか表示されず、効果もそれ止まりである。
以上の理由から、Amazonで拾った場合は実際の数値を見誤る可能性が高い。
- なお、Widowmakerという名は南北戦争で多大な戦果を上げたWinchester Rifleの愛称。
その他、軍関係の事故が多発する機体にしばしば(隠語として)用いられる。
ソ連潜水艦K19、戦闘機F-104などがそれに当たる。