概要 
DQ10から登場する紅色の仰々しい槍。
その名前から、吸血やFFシリーズのブラッドランスの様なHP吸収のイメージを持つ人もいるかもしれないが、現時点でその様な効果は無い。
装備者の攻撃力を上げ、敵の防御力を下げることでひたすらダメージを追求する武器である。
ちなみにDQシリーズでは攻撃してHPを回復する機能を持つ槍は【英雄のヤリ】がある。
DQ10 
レベル80より装備可能なヤリ。基本攻撃力は142。
戦闘開始時20%で【バイシオン】、攻撃時4%で【ルカニ】の効果。
詳しくはこちらを参照。
DQ11 
【セーニャ】、【マルティナ】が装備可能なヤリ。
うち直しに必要な宝珠は21個。
- | +1 | +2 | +3 | |
攻撃力 | 183 | 192 | 202 | 212 |
武器ガード率 | 3% | |||
開戦時バイシオン | 20% | |||
攻撃時ルカニ | 8% |
非売品で【ブラッドポリス】のレアドロップのみで入手できるレアアイテム。ただ、売却は可能(売値は22500Gと中々の高額)。
10と比べ、【ルカニ】の追加効果の発生率が倍になっている。
開幕バイシオンがあるので普段はこれを装備しておき、ちょっと手強い相手が出たらメインの槍に持ち変えるのも良いだろう。
【アテナの聖槍】や【セラフィムのやり】といった守備に優れるヤリもあるため、状況に応じて使い分けたい。