FF10 
エボン=ドームに登場するモンスター。護法機士の上位機種。
ゴーレムのようなデザインから一転、ロボットのようなデザインになっている。
プロトタイプっぽいゼロ式の方が完成品より強いのはファンタジーのお約束である。
機械技術はザナルカンド文明の方が進んでいたので、通常の護法機士がこれの劣化コピーなのかもしれない。
- 10-2では、こちらのタイプが劣化性能になっている。
そしてちゃっかり「護法」が外れてゼロ式機士になっている。
通常攻撃と威力の高いダブルアタックを半々で使ってくるのに加え、HPが減ると割合ダメージの『ブラストパンチ』を使うようになる。
見た目通り一撃が重く、「かたい」上に魔法防御も高いと、雑魚離れしたタフさを持つが、ブレイク技が有効で、基本的に単体物理攻撃しかしないので対処しやすい。
挑発されると『ブラストパンチ』しか使ってこなくなり無力化できるという護法機シリーズ伝統の弱点もある。
倒すとLv2かレアでLv3のキースフィアを落とす。
普通に進めるとスフィア盤の各キャラのパートが終わる頃なので、ちょっとおいしい敵。
- そのうえAPも多め。(ベヒーモスやトンベリと同じくらい)
この後のボス戦が不安なら、こいつで稼いでおくといい。
ついでに、ティーダのオーバードライブ技の使用回数を稼ぐのもいい。
(アーマーブレイク状態にするのを忘れずに。)- グラビデが有効なので、使えるメンバーを入れておくと狩りの効率が格段に上がる。(連続魔法があるなら尚更)
どういうわけかオメガ遺跡でも出現する。
しかも2体セットで出現し、上層の強制エンカウントでも出現する事がある。
- 反逆者たるオメガの怨念がこの機械を呼び寄せたのかもしれない
- そもそも、ザナルカンドは機械の兵器転用は左程発展しておらず、ベベルに長があったので、ザナルカンド遺跡のあれらも元を辿ればザナルカンド侵攻時の物が鹵獲なりされたのかも知れない