元は中世ヨーロッパで使われた錐状の刀身を持った剣のこと。英語では「タック」と言う。
「メイルピアッシングソード」とも呼ばれ、下手な板金鎧ならば貫けるだけの威力があったという。
- 板金鎧(プレートメイル)はさすがに無理。
脇やまびさし等の隙間なら可能かもしれないが、かなりの技量が要るだろう。
エストックはリングメイルやチェインメイル等の小さな隙間が多い鎧に対する攻撃手段である。
ゲームではレイピア(小剣・細身剣)に類されることが多いようだが、
エストックには刃がなく、強靭な刀身で貫くことに特化した武器である。
FFTA 
細身だが金属の鎧すら貫けるレイピア。
フェンサーが「スラストフェザー」、赤魔道士が「スリプル」、精霊使いが「ヘビーダスト」を覚える。
FFTA2 
スピード+2のレイピア。
フェンサーが「スラストフェザー」、精霊使いが「ヘビーダスト」を覚える。赤魔道士はアビリティを覚えられなくなった。
ほりだしもの「ほそい剣D」(土の石、薬針、バーチ樹)で手に入る。
DFF 
Lv43以上で装備できるようになる剣。追加効果は無い。13100ギルで買える。
ルーンブレイドの材料にもなる。
DDFF 
装備Lv30以上、ATK+31の剣。
ショップで34900ギルで買える。
FFRK 
FF2、FF6、FF10共鳴の剣として登場している。
- 「エストック【II】」
レア7。炎属性強化【小】の効果を持つ。
スコットのシンクロ奥義「緋色の炎剣?」付き。
2020/10/16、FF2イベント「求めるは封じられし究極魔法」装備召喚で追加された。 - 「エストック【II】」
レア6。セリスのリミットチェイン超必殺技「絆・セリス天命?」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
2022/6/17、「クリスタルダンジョン(魔法剣士)」装備召喚第1弾で追加された。 - 「エストック【X】」
レア8。水属性強化【小】の効果を持つ。
ティーダのオーバーフロー神技「神威・ティーダ?」付き。
2022/12/26、「極フェス(2022~2023)」第1弾で追加された。