明けの明星

Last-modified: 2022-11-10 (木) 20:45:59

基本情報

画像
[添付]
設計者不明の特製浮遊レールガン。
プロトタイプの設計図は既に失われている。
内部には独特の蓄電システムが備えられ、一旦壊れると修復は難しい。
ただし、ベンジス重工のコバルトならできるようだ
プロフィール
アバターネメシス
属性
武器種明けの明星
共鳴回復

元素共鳴について

装備中に明けの明星を含めた雷属性武器を2本装備することで「雷共鳴」を発動する。
対応する武器を装備していなくとも効果を得られる。

  • 雷攻撃力+15%
  • 雷元素耐性+25%


ステータス

シールドブレイクエナジー注入
B:6.00A:8.00


Lv.0Lv.20Lv.40Lv.50Lv.60Lv.70Lv.80Lv.90Lv100Lv110Lv120Lv130Lv140
攻撃力1882145176208239271302334366397??
HP11655048893210873128151475716699186402058222524244652640728349
会心1463111135160184208233257281305??


普通攻撃

通常攻撃
Lv. 1Lv. 2Lv. 3Lv. 4Lv. 5Lv. 6Lv. 7Lv. 8Lv. 9Lv. 10Lv. 11Lv. 12Lv. 13Lv. 14
1回目の攻撃50.8%+3+16+32+48+64+80+96+112+128+144+160+176??
2回目の攻撃36.3%+2+11+23+34+46+57+69+80+91+103+114+126??
3回目の攻撃98.3%+5+30+61+92+123+154+186+217+248+279+310+341??
4回目の攻撃67.3%+4+21+42+63+84+106+127+148+170+191+212+233??
5回目の攻撃148.3%+8+45+92+139+186+233+280+327+374+421+468+514??
  • 前方へ連続射撃。1→1→2→2→4ヒット。
  • レーザーは射角が大きく、45°以上をしっかり撃ち分けるので高低差に強い。
  • 4段目までは中距離レーザーの連射だが、ほぼ前進しない攻撃のため
    位置調整は回避で行うことになる。
    5段目のみ弾丸を射出して攻撃だが、こちらは障害物に阻まれる点に注意。


空中攻撃
Lv. 1Lv. 2Lv. 3Lv. 4Lv. 5Lv. 6Lv. 7Lv. 8Lv. 9Lv. 10Lv. 11Lv. 12Lv. 13Lv. 14
1回目の攻撃62.5%+3+19+39+59+78+98+118+138+158+177+197+217??
2回目の攻撃62.5%+3+19+39+59+78+98+118+138+158+177+197+217??
3回目の攻撃120%+6+37+75+113+151+189+226+264+302+340+378+416??
4回目の攻撃71.2%+4+22+44+67+89+112+134+157+179+202+224+247??
5回目の攻撃126%+7+39+78+118+158+198+238+278+318+357+397+437??
  • 滞空状態で前方へ連続射撃。1→1→2→2→4ヒット。
  • こちらも通常攻撃と同様の挙動。
  • 地上と比べて三段目までの火力が高い。


前方追撃
Lv. 1Lv. 2Lv. 3Lv. 4Lv. 5Lv. 6Lv. 7Lv. 8Lv. 9Lv. 10Lv. 11Lv. 12Lv. 13Lv. 14
1回目の攻撃107.5%+6+33+67+101+135+169+203+237+271+305+339+373??
  • コンボ中に攻撃長押しで発動。5発の弾丸をターゲットに向けてホーミング射撃する。
  • 地上・空中コンボの5段目と似ているが、単発ダメージの代わりに弾数が増えている。


ダブルフォーカス
Lv. 1Lv. 2Lv. 3Lv. 4Lv. 5Lv. 6Lv. 7Lv. 8Lv. 9Lv. 10Lv. 11Lv. 12Lv. 13Lv. 14
1回目の攻撃118.4%+6+36+74+111+149+186+223+261+298+336+373+411??
  • 攻撃長押しで発動。ホールド中は弓と同じようなエイム状態での射撃体勢になり、離して射撃する。
  • チャージやヘッドショットはない。また、同時に2発撃つが、ヒットは1発のみ。


回避

回復連鎖

  • 回避時に発動。周囲のプレイヤーを攻撃力の67.7%ぶん即時回復する。
    電極にも有効。
  • 範囲内のプレイヤーを2秒ごとに攻撃力の22.5%回復。効果時間10秒(効果回数は5回)。
  • 30秒間、回復効果を25%上昇させる。この効果は最大5層まで累積可能で回避するごとに効果時間も延長される。


双旋フォーカス
Lv. 1Lv. 2Lv. 3Lv. 4Lv. 5Lv. 6Lv. 7Lv. 8Lv. 9Lv. 10Lv. 11Lv. 12Lv. 13Lv. 14
1回目の攻撃171.6%+9+52+107+161+215+270+324+378+432+487+541+595??
  • 後方回避の直後に攻撃で発動。ターゲットした敵か、前方に小範囲に磁場を発生させる弾を発射。
  • 磁場は3秒間持続し、範囲内の敵の移動・攻撃速度を35%減少する。
  • 対象範囲内の行動を制御できるため、積極的に使いたいところだが、
    幻想タイムを狙う場合にはタイミングがずれるため、クールダウンの間に挟んでいくのが良い。
    または、アポフィスのような敵の大技の直前に撃って、安全確保する時間を稼ぐのにも。


コリメーター
Lv. 1Lv. 2Lv. 3Lv. 4Lv. 5Lv. 6Lv. 7Lv. 8Lv. 9Lv. 10Lv. 11Lv. 12Lv. 13Lv. 14
1回目の攻撃171.6%+9+52+107+161+215+270+324+378+432+487+541+595??
  • 移動回避の直後に攻撃で発動。ターゲットに向けてレーザーを射出。
  • ヒット数は3回。射程距離は中程度。ターゲットロック可能な距離ならば十分に届く。
  • モーションにクセがなく、「回復連鎖」のついでの攻撃として、火力も十分。


スキル

パルスロック
Lv. 1Lv. 2Lv. 3Lv. 4Lv. 5Lv. 6Lv. 7Lv. 8Lv. 9Lv. 10Lv. 11Lv. 12Lv. 13Lv. 14
1回目の攻撃233.2%+12+71+145+219+293+366+440+514+588+661+735+809??
  • ターゲットにミサイルを一斉掃射する。最大7ヒット(?要検証)。
  • クールダウン25秒。
  • ヒットした敵をノックダウンする。
    こちらもコンボ5段目に似ているが、ダメージはスキルのこちらの方が高い。
  • 着弾時に爆発するため、密集している集団であれば巻き込むことも可能。

連携スキル

粒子線放出
Lv. 1Lv. 2Lv. 3Lv. 4Lv. 5Lv. 6Lv. 7Lv. 8Lv. 9Lv. 10Lv. 11Lv. 12Lv. 13Lv. 14
電磁放出393.9%+21+120+245+370+494+619+743+868+993+1117+1242+1366??
電極の攻撃39.9%+2+12+25+37+50+63+75+88+101+113+126+138??
  • ターゲット位置に電磁フィールドと電極を投下して攻撃する。
  • 発動時に自身のステータス異常を解除する。
  • メインである電磁フィールドは中範囲にダメージを与え、5秒間、範囲内の敵の移動速度を70%減少する。
  • 同時に設置する電極は、1.5秒ごとに範囲内を攻撃する。
    • 電極のHPは1秒につき3%減少し、HPが尽きた時点で消失する(実質的な持続時間は34秒)。
      設置数は最大1本。新たに設置した時点で古い電極は消失する。
  • 効果が多いが、クラウドコントロールと持続的な攻撃と考えればよい。


ランクアップ

★1開放スキル「パルスロック」または連携スキル「粒子線放出」発動時に
1つの電極を作り出し、自身は即座に5層の回復連鎖強化の効果を獲得する。
さらに回復連鎖を発動し、付近の味方ユニットを回復させる(=探索者の攻撃力×135%)
★2開放現在の武器の攻撃力基本成長率+16%
★3開放電極は6秒に1回循環電流を発動し、最大で攻撃×205%の範囲ダメージを与える
★4開放現在の武器の攻撃力基本成長率+32%
★5開放スキル「パルスロック」発動後、自身の攻撃力が(5+自身の電極数×5)%アップ
25秒持続
★6開放最大で2個の電極が同時に存在できる。
新しい電極が現れると、自身との距離が遠い電極と入れ替わる
 

突破素材

突破素材コイン
Lv10磁気エナジーのコア*2400
Lv20磁気エナジーのコア*2800
Lv30磁気エナジーのコア 耐蝕フィルムⅠ型*31200
Lv40磁気エナジーのコア 耐蝕フィルムⅠ型 ナノファイバーフレームⅠ型*31600
Lv50磁気エナジーのコア 耐蝕フィルムⅠ型 ナノファイバーフレームⅠ型*42000
Lv60磁気エナジーのコア 耐蝕フィルムⅠ型 ナノファイバーフレームⅠ型*62400
Lv70磁気エナジーのコア 耐蝕フィルムⅠ型 ナノファイバーフレームⅠ型*82800
Lv80磁気エナジーのコア 耐蝕フィルムⅠ型 ナノファイバーフレームⅠ型*113200
Lv90稲妻の心 耐蝕フィルムⅡ型 ナノファイバーフレームⅡ型*53600
Lv100稲妻の心 耐蝕フィルムⅡ型 ナノファイバーフレームⅡ型*64000
Lv110稲妻の心 耐蝕フィルムⅡ型 ナノファイバーフレームⅡ型*84400
Lv120稲妻の心 耐蝕フィルムⅡ型 ナノファイバーフレームⅡ型*114800
Lv130稲妻の心 耐蝕フィルムⅡ型 ナノファイバーフレームⅡ型*155200
Lv140稲妻の心 耐蝕フィルムⅡ型 ナノファイバーフレームⅡ型*205600
 

考察

  • 基本的な使用用途としては以下の通り。
    • 後方回避スキルでのクラウドコントロール
    • 連携スキルの継続効果を利用する
    • 雷属性共鳴を利用しての火力ブースト
  • 武器自体の火力がやや低いものの、属性共鳴に加え基礎ステータスに会心があり、
    とても貴重な火力上昇枠。
  • 回避を多用することからシューマーボリション「微熱覚醒」を利用しやすく、
    中距離からダメージを与える関係から効果が乗せやすい。
    もちろんほぼ専用ボリションであるネメシスボリション「ライフブリッジ」の電極強化も魅力。
    手持ちのボリションと相談して付け替えよう。
  • 後方回避スキルの鈍足エリアは効果時間3秒と長くも短くもないといったところ。
    コンボを継続するには短すぎるが、回復効果を上書きするためにはややもったいない。
    ここぞというときに足止めを継続していくことで、ダウン時間の延長や
    危険攻撃を避ける時間を作るのに利用するのが良い。
    良く動く相手(ヴァルカンやルキアなど)にはやや効果が薄いことも覚えておこう。
  • ★1ランクアップするだけでも電極召喚の方法が増えるうえに回復力の上昇も見込める。
    ★5では自身に割合火力上昇が付与、★6にもなれば電極を同時に2本まで召喚可能に。
    範囲継続ダメージ、自他含めたサポート、周囲の回復と至れり尽くせりな汎用武器に
    開花する。

総評

高い回復性能によるサポート特化武器

特徴

元素共鳴による性能強化

  • 雷属性強化によって全体的な性能向上があり、特定の条件を除いて戦闘力が大きく上昇。

持続的な回復力

  • 回避するだけで張れる回復効果で、チームプレイで活躍できる。
    共鳴効果「恩恵」で使えば自身はもちろん、チームメンバーすら易々とは倒れない。

注意点

回避を強制される立ち回り

  • 回復効果を得るのに回避行動が必須になる。
    ヒーラーとして立ち回る場合、攻めに回避を挟めないため、回避回数の把握を怠らないこと。
  • ランクアップでデメリットはかなり緩和されるが、限定武器のため強化が難しい。