初心者ガイド③簡単な知識を身に付けよう

Last-modified: 2024-02-17 (土) 11:25:31

基礎知識

geoguessr をプレイする際にとても大切なtipsをいくつか紹介する。(国や地域の特定の判断材料のことをtipsという。)
始めたての人,ブロンズやシルバー帯から上がれない人にもとても役に立つと思う。
ここではtipsの重要度を色分けしている。
必須    ブロンズ脱却   シルバー脱却 
黒のものはその上にあるtipsのレベルと同じ。
また、一つの目安として、
シルバー:基本的なカーメタとボラード
ゴールド:カーメタ全般とアフリカ、南米の国当て
マスター:基本メタ全般、国当て7、8割
チャンピオン:国当て、地域当て
チャンピオン上位:ピンポイント精査
を徹底すればそのランク帯では勝てる。

 

少し高度なtipsはここにまとめてある。

 

当たり前だがまずは国がわかってもどこにあるかがわからなかったら意味がないのでどこにどの国があるのかを覚えよう。



カバレッジ

Geoguessrは、Google 公式の撮った場所しか出ないため、出題されない国が多く存在する。
以下の画像の色がついているところがカバーされている場所である。
※ドイツの部分の色が若干薄くなっているが、2023年7月のGoogleストリートビューの更新でドイツのカバレッジが大幅に追加され、ドイツも普通に出るようになった。
(他にも少し誤りがあるが、問題ない程度。)
CE98BB1A-B2F1-43AE-BA39-DCA6631FE51E.jpeg

 

アジア

中国本土には、香港や上海、テーマパーク、美術館など以外にはカバレッジが無い。
基本、中国の街中は香港がほとんどである。稀にマカオや本土の施設内が出る。

 

(頻出順)(体感)

  • 東南アジア
    タイ、インドネシア、フィリピン、マレーシア、カンボジア、シンガポール、ラオス
  • 東アジア
    台湾、日本、韓国、モンゴル、中国本土
  • 南アジア
    スリランカ、インド、バングラデシュ、パキスタン、ブータン
  • 西アジア
    トルコ、イスラエル、UAE、カタール、ヨルダン 以外はほとんどと言っていいほど出ない。
    ごくごく稀にレバノンのベイルートが出るが、基本見かけない。
  • 中央アジア
    ほとんどキルギス
  • シベリア地方
    ロシア
    など

アフリカ

セネガル、ナイジェリア、ケニア、ウガンダ、ルワンダ、ガーナ、チュニジア、ボツワナ、南アフリカ共和国、エスワティニ、レソトなど
となっている。
間違えてもチャドやコンゴ民主共和国などのアフリカ大陸中心部には刺さないようにしよう。

北アメリカ(中南米)

アメリカ、カナダ(ほとんど南の方)、メキシコ、グアテマラ、プエルトリコ、ドミニカ共和国 (ごくまれにアラスカ)など

南アメリカ

ブラジル、アルゼンチン、ペルー、コロンビア、ウルグアイ、ボリビア、エクアドル、チリなど

オセアニア

オーストラリア、ニュージーランド、グアム、北マリアナ諸島、ミッドウェー諸島、ハワイ、クリスマス島など

ヨーロッパ

ヨーロッパ全域(ただし、ベラルーシ、モルドバ、コソボ、ボスニア・ヘルツェゴビナにはほとんどない。)

太陽の位置

まず始めの右も左もわからない頃は太陽のある方角がどちらかを確認して南半球か北半球かを判別できるようにしよう。
geoguessrには左下にコンパスがあるか上に方角が書いてある。
太陽が北側のときは南半球で太陽が南側のときは北半球とわかる。
※しかし曇りだったり日が昇り始めのころや落ちている時にはこのtipsは使うことができない。
conps.png 9CD434A1-4285-484F-9D2F-66C0C3A00F80.jpeg

 
詳しいことは太陽
 

右側通行 左側通行

世界には右側通行の国が多く、左側通行だと分かると国を絞りやすくなる。
以下に左側通行の代表的な例を挙げる。
左側通行の国はだいたいインド洋を囲うようにある。
以下に左側通行の代表的な例を挙げる。

 


日本 イギリス アイルランド オーストラリア ニュージーランド 南アフリカ共和国 インド インドネシア タイ ケニア 等

 

赤: 左側通行 青: 右側通行
CCB232AA-10AD-46E2-A6AD-92B083662FD6.jpeg

国旗

町中に国旗が飾ってあることがある。国旗を覚えておくとほぼ確実に国をあてることができる。
できるだけ全ての国旗を覚えられるようにしよう。
(しかし、正直、後述のドメインの方が頻出なため、国旗の前にドメインを覚えた方が良い。)
特にこれらの国に国旗がよく飾ってある。

  • アメリカ
  • トルコ
  • 東南アジア諸国
    インドネシア カンボジア ラオス タイ マレーシア

参考になるサイト
https://geohints.com/Flags

注意点

大使館や領事館、レストランなどにはよくその国でない国旗が飾ってある。(イタリアンレストランにはよくイタリアの国旗が飾ってある)
飾ってあったといって必ずその国だとは限らないということを覚えておこう。

 
 
詳しいことは
 

ドメイン

ドメインとはウェブサイトのページの最後に着いている、日本だと.jp イギリスだと.ukというもののことである。
これを覚えることで看板や商用車などに書いてあるドメインを見て国を判別することが出来る。
6C4FF980-A35E-4FEE-80F3-F57426664C13.png

 

ドメインは.jpなどの頭の2文字が使われることが多いが、たまに分かりにくいドメインもある。(後述)
前述したとおり、正直、国旗よりも頻出なため、ドメインを覚える方が良い。

 

頻出するドメイン

オーストリア.atオーストラリア.au
ベルギー.beブラジル.br
チェコ.czデンマーク.dk
エストニア.eeフランス.fr
ギリシャ.grアイルランド.ie
ハンガリー.huアイスランド.is
イタリア.itラトビア.lv
メキシコ.mxニュージーランド.nz
ポーランド.plルーマニア.ro
トルコ.tr南アフリカ.za
 

役に立つサイト
https://geohints.com/Domains

注意点

  • 社用車などに書いてあるドメインは遠くからやってきた車の可能性があるため気をつける必要がある。
     
  • 似ているドメインが数多く存在するため気をつける必要がある。

似ているドメイン

スペイン.esザンビア.zm
エストニア.ee南アフリカ.za
 
ベルギ―.beポーランド.pl
ブルガリア.bgポルトガル.pt
 
ドイツ.deスイス.ch
デンマーク.dkチリ.cl
 
クロアチア.hrオーストラリア.au
ハンガリー.huオーストリア.at
 
ロシア.ru
ルーマニア.ro
セルビア.rs
 

分かりにくいドメイン

チェコ.czスイス.ch
ドイツ.deエストニア.ee
スペイン.esクロアチア.hr
ラトビア.lvモンテネグロ.me
オランダ.nlポーランド.pl
セルビア.rsスウェーデン.se
スロベニア.siスロバキア.sk
エスワティニ.szチュニジア.tn
ウクライナ.uaウルグアイ.uy
南アフリカ.za
 
詳しくはドメイン
 

ナンバープレート

ナンバープレートにはモザイクがかかっているが、ナンバープレートの色や形は分かる。

 

ここでは基礎的なものを教える。

EUに加盟している国

EUに加盟している国ではEUのナンバープレートを付けている。
特徴はナンバープレートの左側にの帯が着いていることである。
これはモザイクがかかっていても見分けることが出来る。

ECBFC14B-4822-4375-8FF6-7D29940BE268.png

 
  • ベルギー
    文字が赤みがかかっている。(フロント リアどちらも)
    6A1073E6-168F-4A3B-BC6B-FD4031C55A54.png
     
  • イタリア フランス (新)
    両端が青い(フロント リアどちらも)
    9430EFF4-2086-4689-BB21-3736C619B382.png
     
  • ルクセンブルク オランダ(Netherland)
    黄色のEUナンバー(フロント リア どちらも)
    4F1B0A73-D927-4301-AA36-39DD9F286C69.jpeg
  • ポルトガル(古)
    EUナンバープレートに右に黄色の帯(フロント リアどちらも)
    C9159053-785D-4374-86FB-17F9E3738CDA.png

色つきのナンバープレート

黄色や赤、黒などが1色のナンバープレートがある。それを覚えておくと役に立つ。

  • イギリス(イギリスはEUを脱退した)
    フロントがでリアが黄色
    2DFC7683-A069-4FAF-BC7A-AE147C58A82B.png
    B0C43352-FE6E-433F-9276-2830E1A1FDEC.jpeg
     
  • コロンビア
    黄色でEUナンバープレートより縦が長い長方形。
    49591EBB-BB1A-40E1-8D1A-937674AA4B27.png
     
  • インドネシア マレーシア チュニジア
    真っ黒。
    89D477C4-023F-46E3-9E0D-2BC6E442CAB0.png
  • セネガル
    真っ青。
    D126B723-D8F7-4DD4-AF38-56490D65B586.png
     
  • イスラエル
    イスラエルはEUでは無いが、左側に青い帯がついている。
    オランダやルクセンブルクと見間違えないように、風景も含めて判断しよう。
    DDF4BFD3-29CE-4BB2-BFE7-6AF43DD6DD6E.png
     
  • ケニア
    フロントが白でリアが黄色でイギリスと同じだが、黄色のリアプレートがイギリスより縦に長い。
    33D1A558-969F-485A-AD40-8F9F99D7C85F.png
    BF0CFFFA-A908-46F7-B08E-BC983A098858.png
     
  • ブータン
    真っ赤。
    8B2B0D8C-B0F1-402F-AFBC-A4D4A1DD7C8C.png
     
  • マン島(イギリス領)
    イギリスのナンバープレートに左に赤い帯が付く。
    6C0712C2-B882-4EBF-9DD7-5F840B190843.png
    3CFB41AE-51CC-4D68-BAE3-BF9237DBAA9E.png

少し特徴のあるナンバープレート

  • モンテネグロ (古)
    左に赤い帯が付いている(現在のものはEUには入っていないがほぼ同じナンバープレートを使っている)
    C1A29498-42E9-40F1-903F-E99DC3339F1E.png
    C170AADE-B11D-42A6-A478-7D20E1666C5B.png
  • アルバニア(古)
    左に赤い帯が付いている(現在のものはイタリアやフランスのナンバープレートと同じようなものを使っている。)
    337BAE4B-5394-4153-A5A5-931017F2E6F6.png
    EAAA2004-7EC5-4767-9E7A-FA59619D13F2.png
  • キルギス
    赤い帯が左についている。
    18A658EE-A741-428D-BF59-9879E57868BD.png
  • アルゼンチン ウルグアイ ブラジル(新)
    上に青い帯がついている
    AB46C8E9-ED07-42CE-9130-C06A093B229C.png
  • アルゼンチン(古)
    真ん中に黒い点が見える
    稀にほかの国でも見ることができるため注意。
 
 
 

言語

言語は国を特定する大切な材料となる。
特に東南アジアや南アジアの言語は分かりやすく、直ぐに特定することができる。
ここでは見分けが簡単な言語を教える。

東南アジア

  • タイ語(タイ)
    丸のような物が沢山ついており、すぐに分かる。
    ภาษาไทยเป็นตัวอักษรแบบนี้←タイ語
  • クメール語(カンボジア)
    タイ語と似ているが、丸がタイ語ほど見つからなくて、上にフックのようなものが沢山ある。
    ខ្មែរ​ជា​អក្សរ​បែប​ហ្នឹង←クメール語
  • ラオ語(ラオス)
    とても文字が湾曲している。
    ພາສາລາວເປັນແບບນີ້←ラオ語

南アジア

  • シンハラ語(スリランカ)
    アルファベットのcのような形をしており、とてもぐるぐるしている。スリランカはインドの右下にある島。
    සිංහල කියන්නේ මේ වගේ පිටපතක්←シンハラ語
  • インド、ニューデリー
    さかさまになったhや、左右反転したFのような文字をよく見ることができる。
    हिन्दी इस प्रकार लिखी जाती है←ヒンディー語
  • ベンガル語(バングラデシュ)
    文字の上部に水平線がある。左向きの三角形があることもある。ヒンディー語と似ているため気をつける。
    বাংলা এভাবে লেখা হয়←ベンガル語

ヨーロッパ(南米)

  • ポルトガル語(ポルトガル、ブラジルなど)
    スペイン語と似ている。
    異なる所
    ・ãが使用される
    ・Çが使用される(フランスでも使われる)
    ・「do」「e」などの接続語の使用
    Português é um roteiro assim←ポルトガル語
  • スペイン語(スペイン、メキシコ、中米の大部分、ブラジルを除いた南米諸国)
    ポルトガル語と異なるところ
    ・ñの使用
    ・「de」「y」などの接続語の使用
    El español es un personaje así.←スペイン語
  • ギリシャ語(ギリシャ、アルバニア南部、ブルガリアなど)
    α, β, γ, δ, Σのようなギリシャ文字を使用している。
    キリル語とはΣがあるかないかで分けることが出来る。
    Τα ελληνικά γράμματα είναι τα εξής.←ギリシャ語
     
     

文字

  • キリル文字
    ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、カザフスタン、モンゴル、キルギス、タジキスタンで使う。他にも、ラテン文字を組み合わせて使用する国としてブルガリア、北マケドニア、セルビアなどがある。
     
     
詳しくは言語
 

道路標識

道路標識には国ごとに特徴があり、どこにでもあるため判断材料となる。
ここでは必ず覚えておいたほうがよいものを紹介する。

標識の裏

  • ブラジル
    黒くなっている。稀に別のところで見られるため気をつける必要がある。しかし木製のものは大体ブラジル。
    File not found: "nolink" at page "初心者ガイド③簡単な知識を身に付けよう"[添付]
  • コロンビア
    標識の柱が標識の裏で十字にクロスしている。
    File not found: "nolink" at page "初心者ガイド③簡単な知識を身に付けよう"[添付]
  • ナイジェリア ラオス(ウルグアイ)
    青くなっている。これらの識別はナイジェリアは柱が木製でラオスは金属製ということが挙げられる。
    稀にウルグアイにも裏が青いものがあるため注意。
     
    ナイジェリア(木製)
    nigeria_1.jpg
    ラオス(金属製)
    laos_1.jpg

停止標識の識別

停止標識には国によってフォントや言語がちがう。

  • カナダ(ケベック州)
    ARRÊTと書いてある。ちなみにこれはフランス語だが、フランスではこの標識は使われていない。
    arret.svg
     
  • メキシコ グアテマラ コスタリカ
    ALTO と書いてある。
    49BEA157-DEEF-4422-93D6-DFFC52170B30.png
     
  • 南米
    PAREと書いてある。
    424D0C11-E947-4D13-888B-36578F0400ED.png
     
  • トルコ
    DURと書いてある。
    due.svg
     
  • マレーシア
    BERHENTIと書いてある。
    無題210_20230523150041.png
  • スペイン
    ゴシック体でSTOPの文字が小さい。(別のタイプの標識もあるため注意)
    stop spain.jpg
     
  • イスラエル
    手のマーク。
    stop israel.svg
     
     
    ヨーロッパの停止標識一覧(ここに書いておらず、複数種類がある所もあるので注意)
    stop@.jpg

指定方向外進行禁止標識

丸板に地色が青で矢印が白いのはほぼ世界共通だが
描かれている矢印の特徴が国によって差がある。
まず矢印の形には基本3種類あり、
矢先(矢尻)がスペード(♠)状の型と
矢先がギリシャ語のΛの様に棒状の型と
矢先はスペード(♠)状で棒が柄先に向かって流星状に
広がっていく型の3種類がある。

以下は主にヨーロッパでの差異について述べる。
Latvia-arrow.svg.png
矢先が型(スペード型)の国
スペイン、ポルトガル、オランダ、ベルギー
デンマーク、オーストリア、アルバニア、
ポーランド、ルーマニア、スェーデン
ラトビア等
France_arrow.svg.png
矢先が型(ラムダ型)の国。
イギリス、フランス、ルクセンブルク、ドイツ
ハンガリー、クロアチア、スロベニア
フィンランド※等。

※フィンランドは以前まで➡型を使用していた為
両者混合している
120px-C03acr.jpg
矢先が型(流星型)の国
チェコ、スロバキア、スイス等。

その他。
Belgian_arrow_mini.svg.png
オランダやベルギーは矢先が極端に大きく
頭でっかちな
フィンランドやスェーデンは棒が細長い

歩行者横断帯

歩行者横断帯は日本ではこのような標識だが、国によってこれは少し異なるところがある。街中には必ずこれが見られるため、覚えておくと役に立つ。ここではヨーロッパのものについて解説する。

  • スペイン
    下の線の数が8本か12本
    spain2.svg spain_0.svg
     
  • スイス
    下の線の数が7本で表紙の形が長方形
    switzerland.svg
     
  • スウェーデン
    男性と女性の看板がある。
    sw1.svg sweden_2.svg
     
  • ノルウェー
    下の線が4本でやる気のない歩き方をしている
    norway.svg
     
  • アイスランド
    背景が黄色になっている。
    iceland.svg

ボラード

  • フランス
    赤の反射板が周りについていて、先端に円錐がついている。
    france.jpg
  • アイスランド
    黄色で上が斜めになっており、白の斜線が入っている。
    ice.jpg
  • ニュージーランド
    細いポールに赤の帯。赤の帯はつながっておらず、後ろ側が切れている。
    new zy.jpg
  • ハンガリー
    このボラードはまれにみられる。反射板が青い。普通のボラードは下。
    blue hungry.jpg hungary.jpg
  • デンマーク
    黄色の反射板に斜めにオレンジの線が入っている。
    mark.jpg