ここは、ゲームエンジンおよびエディター「Light.vn」のユーザーWikiです。
現在、編集者の数がとても不足しています。編集や検証にご協力ください。
Light.vnとは 
ノベルゲームやアドベンチャーゲーム(「ADV」「AVG」と略されるもの)の制作を想定しているエディターおよびエンジンです。
スクリプトに日本語を用いており、修正を即座に反映するリアルタイムプレビュー機能を備えているため、直感的かつ簡単な操作や編集が可能となっています。
英語主体のスクリプトに慣れていない初心者だけでなく、演出にこだわりたい中・上級者にもおすすめできます。
- 10.0.0以降のエディターはWindows7以上(64bit)で動作します。
エディターの動作には「Visual C++ runtime distributable (再頒布可能パッケージ)」が必要です(導入済みであることがほとんど)。
もし起動時に「.dll」がないなどとのエラーが発生する場合には、こちらからダウンロードしてください。Visual Studio
を導入することでも同様に対応できます。
- 8.4.2以前のエディターはWinXP(Service Pack 3)以上で動作します。ただしVistaは対象外です。
エディターの動作には「.Net Framework」4.0以上が必要です(起動に問題が生じればこちらからダウンロードして対処を試みてください)。
環境によってはこちらの導入を必要とすることがあります。
- 出力したプログラムは上記のようなランタイム等を必要とせず、単体で起動します。
ただし、8.4.2以前では「OpenGL」のバージョンが2.1以上であることが必要です(「debug.txt」で確認ができます)。 - 10.0.0現在、正式提供はWindows版(C++)、ベータ提供はOSX版(C++)とブラウザ版(WebGL)、アルファ提供はAndroid版とiOS版となっています。
ベータ提供はテスト対象でもあり、正式実装にはユーザーの協力が求められています。ぜひテストに参加しましょう(ページ下部のリンクからDiscordへ!)。
注意事項 
閲覧者の方へ 
- Light.vnは頻繁に更新が行われており、ページ情報の更新が追いついていないことがあります。情報が古いものである可能性をご理解ください。
- 各項目の補足や、項目の追加等の要望は、「編集要望」までお願いします。
- 制作知識が蓄積されている方は、Wiki編集者になって、あなたの知識を初心者の方々と共有しませんか?
ページ上部の編集ボタンから、誰でもほぼ全てのページを編集することができますので、ぜひ編集にご協力ください。
編集者の方へ 
- 編集の際には必ず自分でも検証するようにしましょう。また、どのVerで検証したのかを明確にするよう、心がけましょう。
- 自分の編集箇所が第三者によって再編集される可能性があることを考慮しましょう。
- 余裕があれば、既存の項目の検証や最新バージョンにおける変更の反映にもご協力ください。
Light.vn更新情報 
Ver10.8.0 アップデート内容(2021/01/04) 
[ Light.vn本体 ]
- コマンド:番号スクリプトジャンプ、追加
- ファイル「settings.xml」に「disallowOpen」「disallowPopups」追加
- (ブラウザ出力資料を参照)
- ブラウザー用作品配布にむけたアドバイスを配布資料に追加。
- 画像変換の際の画像間の透明度違い処理を緩和
- 変数:vn_system_name追加
- ボイス、背景ボイスの音量計算改善
- コマンド:トラックバー、の最後に「調整完了時実行コマンド」引数を追加。
- 例:サンプルのサウンド調整。調整後音がなるように
- ブラウザー出力軽量化。
- モバイル上でも動作するように。
- コマンド:ボタングループ化、追加
- エディタ:テストプレイ時にエラーがでるとその場で停止できるように改善
- エディタ:個体の位置情報を表示
- コマンドファイルが存在しない場合、クラッシュせず滑らかに停止できるように改善
- コマンド:変数クリア、追加。
- かなり強力なので使用する場合注意。
- コマンド:セーブ情報継承、追加
- これでブラウザー作品のセーブファイル継承ができるようになります。
- ボイス再生:本来のボイス音量変数なども反映されるように。
- コマンド:バックログ続く文章追加、追加
- コマンド:文字出力効果、を0にすると効果が完全に切れるように改善
- メモリ使用率を約30%軽減
- コマンド:コマンド未該当時報告、追加
- デフォルト:true
- 以前と同じくLightvnの文法にあっていない行がでてもエラーをはかないようにしたい場合は、falseに変更
- エディタ:カメラ情報も個体リストから出るように
- コマンド:待機 個体消滅、追加
- 合成画像登録の軽量化
- バウンディングボックスの軽量化
- コマンド:個体深度計算、追加
- デフォルト:true
- これで3D空間上に透明度のある画像がいくつか絡んでいてもより正確に描画されます。
- 以前と同じ動作を希望する場合は、falseに変更
- デフォルト:true
- SDL2.dllを排除
- コマンド:音声絵追加
- 音声にそった口パク例をtut_media.txtに追加
[ バグ修正 ]
- 回転絵ロード問題解決
- アニメーション問題修正
- バックログの最終行が表示されない問題修正
- エディターからスクリプト作成時に出るエラー修正
- 名前のない栞によるクラッシュ修正
- カーソルロード問題修正
- バックログ関連クラッシュ修正
- 文字窓待機絵ロード問題修正
- プラグインが配布時にロードされない問題修正
- 既読スキップ情報未保存修正
- 全域変数未保存修正
- パーティクルロード問題修正
- csvキャッシュ問題修正
- 演出時にロードをするとエラーがでる問題修正
- ブラウザー:特殊効果問題修正
- ブラウザー:空ロード問題修正
- ブラウザ:csv読み込み問題修正
- ボタンレイヤ問題修正
- オートが続かない問題修正
- サンプルのエキストラ:ラムの顔がリプレイ後現れない問題修正
- ボイス、背景ボイスが全体音量を参照しない問題修正
- バックログボイスアイコン位置ずれ修正
- ダイアログがきえない問題修正
- アニメ登録がプラグイン経路を受け付けない問題修正
- プラグインスクリプトが保存されない問題酒精
- 3Dカメラによるカーソル表示影響修正
- クイックロードクラッシュ修正
- 文字の輪郭がでない問題修正
- フェード時にアルファテクスチャ指定時に文字窓が系内問題修正
- キートリガーがロードされない問題修正
- イベントがロードされない問題修正
wiki更新履歴 
最新の10件
2021-02-20
2021-02-14
2021-02-13
2021-02-10
2021-02-07
2021-02-05
2021-02-04
リンク 
Light.vn公式サイト:http://lightvn.net/
Light.vn公式オンラインマニュアル(googleドキュメント):http://bit.ly/2EWnJve
Light.vn公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCvsSWVkTfDJALFzFkefNX8g
Light.vn公式Discordサーバー:https://discord.com/invite/gzNThtmGH3
その他Light.vn公式サポート:http://lightvn.net/support/