25番という選手

Last-modified: 2024-04-09 (火) 08:47:39

旧広島市民球場の壁に書かれていた選手全員のサインの中から、ただ一人消されてしまった選手のこと。


概要

2008年まで広島東洋カープの本拠地だった旧広島市民球場が2010年8月31日を以って閉鎖*1され、最終日に最後のバックヤードツアーが行われた際のインタビューで、「カープかたりべの会」の渡部英之氏*2が選手全員のサインが書かれている一角を紹介。そして1ヶ所だけ不自然に消されているサイン跡を指さしながら

  • ここちょっと消えてますね。25番という選手がいたんですけど
  • 「彼は絶対に広島を出ることはないと言っていたが、泣く泣く出て行った」

と述べ、ショックと怒りを滲ませていた。
この「25番」というのはサインを書いた本人の背番号を意味しており、2008年当時はスコット・シーボル、インタビュー当時は石井琢朗だったが、文脈から察するに石井の先々代を指しているものと思われる。以後、なんJでは先々代=25番という選手の図式が定着した。

というのも、「先々代」は“生涯広島宣言”*3をしていたにも関わらず、2008年に優勝する喜びを味わうために*4兄と慕う選手の在籍する阪神タイガースへFA。さらにFA宣言の会見で涙を流しつつ「辛いです」とまで言っておきながら、その直後に満面の笑顔で阪神関係者と会食していたことでファンの怒りを買ってしまった経緯がある。当然のごとく、渡部氏から「先々代」の名前は一度も出てこなかった。

画像

※この映像に映っている人は渡部英之氏ではなく*5、渡部氏の講座を受講して語り部の会のメンバーになった方。渡部氏はこの時、映像の後方に映っていた。
25ban1.jpg
25ban2.jpg


補足

この名称が生まれてから10年以上が経過した現在では「名誉外様」という言葉も誕生し、前球団ファンから他球団へのFA移籍経緯などにより絶許扱いされている選手、あるいは日頃のプレーや行状などで当該チームのファンから高いヘイトを受けアレ扱いされている選手や首脳陣などに対して「○番という選手」と呼称するネタが他球団にも波及している。
偶然にも広島関連では25番という選手の引退と同時期に9番という選手が誕生している。


元25番という選手、25番という選手を絶賛

引退した元25番という選手は後に10番という選手とともにプロスピAの番組に出演。

loading...

そしてゲーム内での対戦*6中、25番という選手が好捕を見せると「このサードの25番という選手は素晴らしいプレイヤーですね」と発言。遂に事実上の公認ネタになってしまった。
(当該シーンは5:58頃~)


「選手」から「監督」へ

2022年シーズン終了後、元25番という選手が佐々岡真司の後任として翌2023年から広島の監督に就任する事が決定し、なんJを沸かせた。
背番号も現役時代の25番のままのため、一部では「25番という監督」と呼ばれている。


関連項目



Tag: 広島 阪神 巨人


*1 その後2012年2月28日にライトスタンドの一部(約3000席)を残して解体された。なおライトスタンドの保存理由は「戦後復興のシンボル」とのこと。
*2 カープ創成期に球団職員として在籍、退職後に語り部としての活動を開始。2018年4月22日に死去。
*3 ただし、宣言したとされる根拠は黒田博樹の「生涯広島宣言」に関しての発言を「黒田に次いで新井も生涯広島宣言」という解釈で意図しない報道をされたことによるもので、新井の発言の真偽については結局不明のままである。
*4 阪神では在籍中優勝出来なかったが、広島復帰後に優勝の喜びを味わうこととなった。
*5 当時、テレビ局が間違ったテロップのまま放送してしまった映像。
*6 ただしこの対戦はドッキリ企画で、10番という選手の方はこのゲームのトップクラスのプレイヤーが影で操作している。