茜・シャロル・琉希

Last-modified: 2022-01-15 (土) 06:16:24

基本情報

名前茜・シャロル・琉希HPB (8000)
読みあかね・しゃろる・るきSGS (1500)
属性攻撃力B (223)
回避率5防御力A (206)
クリティカル率4敏捷性C (95)

HP・SG・攻・防・敏は基本的にS,A,B,C,Dの5段階で評価(評価換算表はこちら
()内はLv.99時ステータス

加入条件

  1. 加賀美京を加入させた状態で、午後にバス停で京に話しかける。
    「鳥になりたい魔女の結界」に挑戦でき、その時に琉希が一時加入する。(AP-2、推奨Lv.22)
    • ただし、鳥になりたい魔女の結界は推奨レベルの通り、解禁時点としては難易度が高いので注意
    • 特に理由がなければすずかユリの一時加入条件を満たしてから挑戦すると楽。
  2. 鳥になりたい魔女結界をクリアすると正式加入。
  • 初期Lv.21
     

通常攻撃

名称属性対象消費Hit数追加効果備考
光の弾敵単体01Hit--
 

習得魔法

魔法名習得Lv属性対象消費Hit数追加効果備考
マーキング初期敵単体0-マーキング「降り注ぐ石の雨」を強化(最大3)
1:攻撃時にウィーク付与*1
2:ダメージ増加(弱点属性扱い)
3:ダメージ増加
炎の槌初期敵全体SG101Hit x nやけど(低確率)
白き命の炎イベント回復味方単体SG40-戦闘不能回復
攻撃力UP III
防御力UP III
焼き斬る炎陣の剣初期敵全体SG401Hit x nやけど(中確率)
凍てつく夜叉の鎌初期敵全体SG401Hit x n霧(中確率)
突き穿つ雷光初期敵全体SG401Hit x nスタン(中確率)
破壊する黒き槍初期敵全体SG406Hit x n暗闇(低確率)
 

習得マギア

マギア名習得Lv属性対象消費Hit数追加効果備考
降り注ぐ石の雨初期敵全体EP309Hit x n状態異常耐性DOWNマーキング進度に応じて
性能とダメージアップ
貫く光の槍Lv.25敵単体EP303Hit敵状態異常時ダメージUP
(攻撃前・自分)
 

特殊技

特殊技名習得Lv属性対象消費Hit数追加効果備考
チャーム・アイズLv.99敵全体EP40-魅了同名の中オーブ装備でも使用可能

オ=中オーブ技

 

待機

待機技名習得Lv属性対象消費Hit数追加効果備考
防御初期待機自身--防御ダメージ半減
HP5%、SG1%回復
待機-何もせずに行動終了
次の行動までの時間を少し短縮
 

サブイベント

神楽結樹と共通。

 

キャラ性能解説

とあるキャラクターをモチーフとした、本作オリジナルキャラクター。元ネタはこちら
性格や家庭環境などにとがった性質を持たない、一般人オブ一般人。いわゆる普通の子である。
結樹と一緒にボランティア部(通称ボ部)で活動している。

 

さまざまな属性の全体攻撃を、状態異常の追加効果付きで網羅する集団戦の専門家。
使い魔などの雑魚戦では豊富な属性で積極的にウィーク*2の付与を狙っていけるのが強み。
直接的なEPの回収は不得手だが、ウィークボーナスでもEPは獲得でき(+10)、複数に付与できれば纏めて獲得可能。
(例えば、3体にウィークを付与できればEP+30を獲得できる)
豊富な属性と持ち前の全体攻撃を駆使してウィークボーナスでEPを稼いでいけるので、総合的なEP回収力は高め。

対闇属性だけは通常攻撃とマギアに頼る必要があるので少々苦手だが、実質ヴァリアブル属性*3みたいな運用ができる。
汎用性が高く、状況を選ばず使っていけるので、未知の魔女結界ダンジョンに潜るときは誘ってみよう。

 

属性魔法の中では「突き穿つ雷光」が特に強力で、適当にぶっぱしておくだけでもスタンで敵を拘束出来る。
「焼き斬る炎陣の剣」の火傷もヒット数が多いキャラと合わせると効果的なため、この二つを主力に戦うと良いだろう。
火水木の魔法はどれも1HITなので、被ダメ2倍のデバフとも相性が良い。ほむらが覚えるので上手く合わせよう。

魔法がどれも使いやすい一方、マギアは少々癖のある性能をしている。
「降り注ぐ石の雨」は状態異常耐性DOWNが便利だが、後述の「マーキング」を付与しないと威力が非常に低い。
Hit数は優秀なので、「焼き斬る炎陣の剣」でやけどを付与しておくと割合ダメージで火力を出せる。
「貫く光の槍」は唯一の光属性攻撃だが、単体攻撃なのがネック。
敵状態異常時ダメージUPを攻撃前に発動できるので、全体魔法で敵を状態異常にしてから使用していきたい。

 

欠点はSG消費が重い40グループが大半なことと、敏捷性が95と非常に遅いこと。
SGはウィーク付与と敵を倒した時にも回復するので、積極的に狙うようにすれば枯渇の心配はなくなる。
それでもボス戦や序盤の戦いだと少々厳しいので、その時は回復アイテムでカバーしよう。
幸いレベルアップ時の最大SGの伸びは非常に優秀なので、最終的にSGを気にせずどんどん魔法を撃てるようになる。

敏捷性は小オーブなどでフォローしてあげると立ち回りが楽になる。
琉希はウィークを積極的に付与していくのも役割の1つなので、敏捷強化のオーブは優先的に渡してあげたい。

 

ルキ専用の付与効果として「マーキング」がある。
マーキングは3段階まで重ね掛けすることが可能で、マギア「降り注ぐ石の雨」を強化することができる。
最大まで重ねるとダメージは10倍以上!…なのだが、元々の威力が低いので実際のダメージは他の魔法の2~3倍程度。
対象は敵単体、最大まで重ねてからマギア使用で4ターン消費、使用後はマーキング消滅とデメリットが多く、
重ねる間に他の魔法でEPとダメージを稼いだ方が効果的であり、いまいち使いづらいのが現実。
マーキング1で発動すると対象にウィークを付与可能(無属性でも可)なので、その点を上手く利用するという手も。

イベントで習得できる「白き命の炎」で強化蘇生ができる。
アイテムの気付け薬が安価なため、なかなかメリットを見出しにくいが蘇生魔法を使える貴重なキャラ。
蘇生魔法を持つキャラは他にはまどか杏子*4エリーゼ、あと編成画面最右下の彼女等、かなり限られる。
まどかと例の彼女はEXダンジョンで加入するキャラだし、杏子はランダム要素が強すぎるので当てにし難い。
通常プレイで使える蘇生持ちは琉希かエリーゼになりがち、という点ではその唯一性に魅力を感じることだろう。

 

条件次第では永久離脱の可能性が発生するキャラの一人。
回避方法については結樹のサブイベントのページを参照しよう。

ルキから手に入る魂の欠片のスキル「ホワイトフレア」は、魔法「白き命の炎」と同じ効果の強化蘇生技。
消費EP40と気軽に使える訳でもなく、気付け薬が安価なため、上記の通りメリットを見出しにくい技ではある。
蘇生を使いたいだけなら中オーブの「リバイブ」(EP30)もあるので、攻防バフにメリットを見出す方向で考えたい。



*1 属性不問。無属性にも付与可能。
*2 敵の被ダメージと、状態異常の発生率が増加する。
*3 全ての属性に対して弱点を持つ
*4 食うかい?でリンゴを引いたときのみ