用語集

Last-modified: 2023-12-14 (木) 07:42:49

麻雀に関係あったりなかったりする色んな言葉
麻雀関係は赤字にゃ

目次
 

あ行

赤ドラ

それぞれ一枚だけ混ざってる赤い柄の五萬、五筒、五索の事にゃ
アガった際に手牌にあると一個につき一翻が付き、アミバのトップを阻止するにゃ

後付け

が確定してないのに鳴いて後から役を付ける事にゃ
例えば1sとかポンしてその後で中をポンして中のみで上がったら後付けにゃ
場合によっては禁止な事があるけど雀魂では基本的にありにゃ

もちろんリスクもあって鳴くだけ鳴いてうっかり役の後付けに失敗すると無役行きにゃ ご利用は計画的ににゃ

🐝

あぶにゃ
入ろうとした友人戦の部屋が満員になってあぶれたって事にゃ
すまんにゃこの部屋は四人乗りにゃ
この絵文字はミツバチにゃ

アミバ

朝倉康心プロ
ん!? まちがったかな…

アリアリ

1 マダガスカル・アリアリ は 0.028 円
麻雀的には食いタン有り・後付け有りってルールの事にゃ
ルールによってアリナシとかナシナシとかもあるにゃ
雀魂は基本的にアリアリにゃけど友人戦とか大会だと設定で食いタン無しとかに出来たりするにゃ

アルベオ・ピピニーデン

ベスパの士官で階級は大尉。「ピピニーデン・サーカス」と呼ばれる精鋭部隊の隊長としてウッソ達を苦しめる。後に部下のクロノクルが昇進したためその副官となり、しばらく艦艇の指揮に回ることに­なる。最終決戦時には前衛のラステオ艦隊を任され、自身もモビルアーマー・ビルケナウで出撃­しようとするものの、ウッソに撃破されたルペ・シノのブルッケングにとりつかれ、その­まま艦隊ごと消滅した。卑劣な作戦を用いる野心家的一面もあるが、結局本人の言う「椅子を尻で磨く男」に終わ­ってしまった。部下は副長格のルペ・シノ、クワン・リー、ゴズ・バールなど。

アルミホイル

アルミホイルにゃ 色んな用途に使われる生活必需品にゃ
牌操作が疑われる場合は頭に巻くといいにゃ。これで思考盗聴はされないにゃ

暗刻

アンコにゃ にゃーはコシアン派にゃ
ポンしないで手持ちだけで作った刻子にゃ
3セット集めれば三暗刻、4セット集めれば四暗刻にゃ
そのまますぎる……

暗槓

アンカンにゃ
人の捨て牌を使わず手持ちだけでカンしたやつにゃ
基本的には暗刻と同じ扱いにゃ

あんげん

ジョセフ斎藤 治の声を担当する声優、ナレーターの安元洋貴(やすもと ひろき)のことにゃ
渋い重低音ボイスでイケメンからギャグキャラまで幅広くこなす声優界の人間山脈にゃ
なお本人曰く「DGS(ラジオ番組DearGirl~Stories~)以外でのあんげん呼びは極力避けて欲しい」との事。にゃ

市川

盲目の老人雀士
あのアカギをもってしても正攻法でその合理性を切り崩すことはできず、イカサマを交えた交渉で互いの点棒に割合ダメージを与えてようやく倒すことができた強豪にゃ
というか本当に盲目だったら自山はともかく他山の牌を使ってすり替えなんて不可能じゃないかにゃ…?

一向聴

イーシャンテンにゃ
あと1枚で聴牌になることを指すにゃ、つまり和了の2手前にゃ
必要な牌が増えるごとに二向聴、三向聴と数字が増えていくにゃ

い~にゃんてん

雀魂公式漫画でヒで連載されてるにゃ。
麻雀のことを描くことはほとんどにゃいが、キャラ同士の掛け合いが可愛いのと妙にリアリティのあるブラックなネタが特徴にゃ。
あと作者であるflet06先生は三上 千織の薄い本を…

一姫

かずきじゃねーにゃ! えなりじゃねーにゃ

ウマニャ

ミチャエル・ウマニャ・コラレスは、コスタリカ・サンホセ州サンタ・アナ出身のプロサッカー選手。コスタリカ代表でポジションはDF。
2014FIFAワールドカップではジャンカルロ・ゴンサレス、オスカル・ドゥアルテと中盤を形成、ウルグアイ戦とイタリア戦の2試合でわずか1失点という堅守を披露した。PK戦までもつれた決勝トーナメント1回戦のギリシャ戦では5番目のキッカーとしてPKを成功させ、8強入りに貢献した。しかし、おなじくPK戦までもつれたオランダ戦ではティム・クルルにPKをセーブされてしまいチームは敗れた。

Hボタン

気合を入れて連打するッス!
ホットギミックならどのボタンでも脱げるが俺はいつもHボタンを連打だ!

江崎

チィ!速攻!
傀に負けて密漁船の仕事させられてたけどなんか生きててめちゃくちゃ強くなった

  • なんか人気あったんでスピンオフも出た

陸蒸気

おかじょうきにゃ
現代っ子なにゃーたちにわかるように書くならSLのことにゃ
蒸気船と同じ動力で陸を走るから陸蒸気というにゃ
ポンポン音を出す陸蒸気とポンポン鳴きまくるうざい人の掛ことばにゃ
名前自体からわかるようにかなり古い言葉で
麻雀やってた人たちっていつの時代の人だったにゃ?ってなるにゃ
喰いタンと赤ドラ大量の隙あらばにゃーと鳴けな現代麻雀と違って
昔は鳴きを貶す言葉が色々あったうちの一つにゃ

おま〇こ

ガチャキャラのジニアのことにゃ
風評被害ですわ!

か行

かわうそ

イベント配布キャラの軽庫娘のことにゃ
太っ腹な運営が無料で配ってくれたからみんな持ってるよね
え?持ってないの?
かわうそ…

カン

同じ牌が4枚揃ったら宣言できるんにゃ!
みんながハッピーになる魔法の言葉なのにゃ!
カンは対局時において4枚を一組とし、カンから逃げた「」は死罪に処せられる。カンは対局において各々の場において、必ず一人以上のカンをしなければならない。もしカンせなかった時は「」が死罪になるばかりか、メンツにも類が及び、他の「」もまた切腹を命じられた。カンあればすべてのものスタンプを押し、カンした後3人がカンにした場合、最後にカンした「」が嶺上牌でツモければ四槓算了となった。カン材が与えられた場からカンるのはよいが、チー、ポンへ逃げた場合死罪である。すなわち前面にいかな強敵が存在しても甘んじてカンを選択すべき

槓子

カンツにゃ
1111とか白白白白とか同じの4枚そろった面子にゃ
ただ普通の面子は3枚なところ槓子は4枚使ってるのでカン!して1枚補充しないと面子にならないにゃ
槓子は基本的には刻子と同じ扱いにゃので例えば刻子が3つあって槓子1個あれば対々和になるにゃ
暗槓なら暗刻扱いにゃ

加槓

カカンにゃ
ポンした牌と同じ牌をツモったらそこに足してカン出来るにゃ。既に暗刻で持ってる牌をポンして後で加槓するのも合法にゃ
小明槓(ショウミンカン)とも呼ばれるにゃ
カンキ〇ガイの「」主人には嬉しい機能だけど、加槓した牌はロンの対象になる上に「槍槓」という1翻役までつくので注意にゃ

カンジキ

同じ数の数牌4つならどのような組み合わせでもカンできるマジャン作中のルール
例の画像はこのルールである
とりあえずいっぱいカンできるから「」姫向けのルールにゃ
なんかいかにもドラまみれで大味になりそうに聞こえるけど、実際やってみると作中示される通り思わぬ側面へと光が当たるにゃ

カンチャン

35とか46とか間の牌を待ってるターツにゃ
あんまりいい待ちじゃないけど35で6引けば56に切り替えられたりペンチャンより発展性はあるにゃ
漢字で書くと嵌張になるにゃ

カンちゃん

ガチャキャラの五十嵐 陽菜のことにゃ
カン専用スタンプを持った11yoで「」主人に大人気にゃ
半面それ以外のスタンプで虚無顔が多かったりなんでその歳で日がな麻雀してるのか謎だったりして
麻雀狂いの母親にネグレクトされてる疑惑のある違う意味でヤベー奴にゃ
そういえばカンちゃんくらいの子供がいそうな麻雀好きの母親キャラがいたようにゃ……

カンチャントイツ

466とか557みたいなカンチャンの片側が対子になってる形にゃ
他の面子が埋まるまで3枚で持っといた方がいいいわゆるフォローが欲しい形にゃ

奇跡

乳首の露出があることを指す一種の隠語
最近の公式絵はそれどころか限界に挑戦してるような…

金玉エレベーター

玉の間に行ったと思ったら降格して金の間に戻されて金の間で勝って玉の間に行って…の無間地獄にゃ
金と玉の間を上下に移動させられ続けることから金玉エレベーターと呼ばれているにゃ
ここを突破できたら真の強者にゃ

金玉均

李氏朝鮮(朝鮮王朝)末期の開化派
福沢諭吉ら明治の知識人とも浅からぬ関係があり、クーデター失敗(甲申事変)後は日本へ亡命するが最終的に上海で暗殺され死体を凌遅刑に処された
歴史的立場は非常にシリアスな人物であるが大抵の中高生はそれどころではない

金玉漂流在外,阴谋勾画其间。

トレーディングカードゲーム「マジック:ザ ギャザリング」の収録カード「宝船の巡航/Treasure Cruise」中国語版に添えられたフレーバーテキスト
描かれたフレーバーは非常にシリアスな内容であるが大抵の大きなお友達はそれどころではない

食いタン

鳴いてタンヤオを作る事にゃ
ひたすら鳴きながら19字牌投げ捨て続ければ安い手で早上がりって算段にゃ 速攻にゃ
なんなら整理中に偶然役付き字牌が三枚揃えばタンヤオすら必要なくなるにゃ 瞬速にゃ
軌道修正しやすいから見切り発車しても詰みにくいにゃ 未来予知にゃ

あんまりにお手軽すぎて簡単に上がれちゃうので場合によっては禁止なルールもあるにゃ
食いタンアリは試合時間の短縮に繋がるからネット麻雀の需要とは噛み合うにゃ 雀魂も標準ルールではアリアリにゃ
食いタンナシは派手な役が相対的に成立しやすいから裏社会の高レート麻雀と需要噛み合いそうにゃ 殺るか殺られるかにゃ
将太の寿司の人が描いた喰いタンって漫画があるけど多分ここからとってるにゃ
納豆食えー!!

ちなみに初心者があんまり急いでちんぽにゃしてると格上相手にはしっかり狙い見抜かれるにゃ、ひたすら一九捨てる機械になってる所に罠張られても泣くなにゃ

グラサンキャッツ!!!

統計見るとたまに居るやつにゃ
大勝ちした時の証にゃ誇っていいにゃ
具体的には原点の倍以上で勝ったらにゃ

原点

スコア計算の基準となる点数にゃ、返し点ともよばれるにゃ
開始時の点数は配給原点、略して配原と呼ばれていて原点とは別にゃ
雀魂だと四麻では25000点、三麻では35000点で、配給原点と同じ点数になっているにゃ
配給原点25000点、原点30000点で差分の20000点(5000×4)をオカとするのが一般的なので雀魂の設定は実は少数派にゃ
南入、西入が30000点や40000点未満のときなのもトップの原点未満での終局をさせないためのものにゃから、
配給原点と原点が同じなのに南入、西入するのは極めて特殊なルールにゃ
というか雀魂以外では見たことないにゃ

現物

ゲンブツにゃ
立直した人あるいは聴牌してそうな人が捨てた牌の事にゃ
捨てた牌ではロンできないので絶対安全な牌にゃ
ただしその人に対してのみの現物であって他の人には当たるから注意にゃ
立直の場合はリーチ後に他の人が捨てた牌も現物にゃ
他家が全員同じ牌を捨てた場合はいわゆる安(全)牌の誕生にゃ 字牌でそこそこよく見るやつにゃ

現張り

ゲンバリにゃ
他家の立直が入った後にその立直者の現物を狙って聴牌することにゃ
立直した人は基本的に目立って警戒されるのでその人の現物が出やすくなるのを狙い撃ちにゃ

轟盲牌

通常の牌の表面を右手親指一点をもってして削り取り、白牌に変える技
小泉ジュンイチローの代名詞とも言える

御無礼

御無礼にゃ

刻子

コーツにゃ
111とか中中中とか同じ牌が3つ揃ったメンツにゃ

さ行

賽子

サイコロにゃ
麻雀では四家が自分の前に裏向きの牌を二枚重ねで横は17列ぐらいににゃるように積んだ後
これを二つ振ってどこから牌を取り始めるかを決めるにゃ
まだ自動卓が無くて手積みで打っていたころの積み込み対策にゃんだけど
こんぴゅーたーげーむの麻雀では不要な要素とも言えるので雀魂では省略されてるにゃ
天なんとかっていうところではフレーバーとして再現されてるにゃ

差し込み

サシコミにゃ
前触れなく突然襲う激しい腹痛の事にゃ
時代劇で持病の癪が…みたいな発言もこれのことがあるにゃ
麻雀の差し込みは安手に狙って振り込むことだから仮病みたいなものにゃ
え?タンヤオドラ3?かわうそ…

佐野さん

数少ない傀に名前を呼ばれた貴重な人物
町工場の借金を返すためにあらゆる手で金策を試みるがうまく行かず
最終的に高レート麻雀に走ったものの人生の残額を傀に奪われてしまった
ちなみに町工場の借金は彼の生命保険で支払われ嫁さんが社長になってから業績も上向いた

三家和

サンチャホーにゃ
要するにトリプルロンのことにゃけど、途中流局とする場合はこちらの呼び方が使われることが多いにゃ
中国麻雀発祥らしいけど、日本の麻雀には全く関係ない点数計算ルール上の理由で流局にするようになったらしいにゃ
和了られた人が一方的に得するルールということもあるからか、現在では普通に和了を認めて途中流局にしない方が多いにゃ
雀魂でも流局しないにゃ

日本麻雀で採用される場合はたぶん現k…お菓子とか賭けてリアルで打つ時にトリプルロンされるとあまりに悲惨な事になるから救済措置としてにゃ
安心安全健全なネット麻雀には無縁な話にゃ 金を巻き上げるとか誰も言ったりしないにゃ

三倍満

上がり点数の一つにゃ
満貫(8000点)の3倍の点数の3倍の24000点だから三倍満にゃ そのまんまにゃ…
親の三倍満は試合が決定するレベルの一撃になるにゃ
役満より出づらいらしいので実はかなりレアにゃ
麻雀界のスリーベースヒットにゃ

サンマ

三人麻雀の事にゃ
焼いて食べるとおいしいにゃ

七英雄

クソAVを愛好するワグナス、ノエル、ボクオーン、妹の愉快な四人家族
ああクソAVってそういう…

自動アガり機能

左下の方押すとアガれる牌が来た時に勝手にロンやツモを宣言してくれる機能にゃ
オーラスでトップからの直撃狙いとかの明確な狙いがない限りONにしておくことをおすすめするにゃ

三味線

にゃーの皮が材料になる悪魔の楽器にゃ許されざるにゃ
麻雀だと「口三味線」が語源のやはり嫌われる行為にゃ許されざるにゃ
「こんなドラなどいらなかった……!」とか対局中に言い出して相手を動揺させる行為はNGにゃ

シャンポン

11と44とか対子が二つあってどっちかを待ってる状態にゃ
自分で2枚ずつ使ってるから使える牌が少ないのが難点にゃ
でも見破られにくいから意外とロンできるにゃ
シャンポンだったりシャボだったり呼び方が安定しないにゃ

順子

シュンツにゃ
123とか456とか並び数字が3つ揃ったメンツにゃ

少牌

ショウハイにゃ
なぜか手牌が本来の13枚よりも少なくなってしまった状態にゃ
ネット麻雀では起きないんにゃけど
リアルの牌を使う麻雀だと素人さんがやらかすあるあるの一つにゃ
ツモり忘れや槓したさいに王牌を取り忘れたまま牌を捨ててしまうのにゃ
牌が足りないのでとうぜんあがることもできず皆にばれたらルール次第で罰符まであるにゃ

生牌

ションパイにゃ
1枚も捨てられてない牌の事にゃ
誰かが抱え込んでる可能性が高いので字牌のションパイなんかは危険にゃ
中盤まで白發中出てない時なんかは特に要警戒にゃ
でも仕方なく手元の一枚思い切って切ったらみんなでお見合いしてたパターンもままある話にゃ、場を読んで祈るにゃ

四槓子

スーカンツにゃ
1人でカンを4回してアガる役満にゃ
普通は複数人で4回カンすると流局にゃけど1人でやった場合だけ特例で認められるにゃ
おそらく天和と並ぶか下手したらそれ以上に出ない役満でもあるにゃ
恐ろしいことに和了した報告をした猫がいるにゃ牌譜待ってるにゃ
許すとか許さないじゃないにゃ
待ってるにゃ

待たせたにゃ
四槓子部屋でできた牌譜おいとくにゃ
https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijrlq-rvxu2436-2866-66ic-ggdn-kfinrjsjvlpr_a440371350_2
これで成仏してにゃ

絶一門

ゼツイチモンにゃ ツェーイーメンって呼ぶ人もいるにゃ
萬子か索子か筒子のうちどれか1種類を全部切ることに決めて残り2種類で手牌を作る打ち方にゃ
サンマは2~8の萬子が取り除かれてるので必然的にほぼ絶一門で打つにゃ
(ほぼというのは19が残ってるので対子や刻子として使われる余地は残ってるにゃ)
混一色や清一色を作ろうとしたら萬子か索子か筒子のうち2種類を全部切るにゃこれは絶二門(ゼツニモン)にゃ
河を見て何やってるかバレバレなのであえて絶一門に見せかけて余剰牌で待つ戦略(迷彩)もあるにゃ

た行

多牌

ターハイにゃ
なぜか手牌が本来の13枚よりも多くなってしまった状態にゃ
ネット麻雀では起きないし現実でも起きにくいにゃ
牌を捨てなければ次の人がツモらないから局が進まないってのが理由にゃ
だから不正の疑いがかけられて、少牌がアガリ放棄でも多牌は罰符と厳しく処置されることも多いにゃ

大会

ワッカを支払って開催できるにゃ
有志がちょくちょく身内大会を開催してくれてるにゃ
ただその…有料なのに大会運営システムはお世辞にも良いとは言えないにゃ
そんな状態にも関わらず主催してくれる人には頭が上がらないにゃ
主催の負担を少しでも軽減するために大会に参加する時はルールとマナーを守って楽しくカンにゃ!

脱衣

電子麻雀の歴史とは切っても切れない闇の要素にゃ
バブル期あたりはリアルでもヤる所でヤってそうにゃけど、ふつう脱衣麻雀と言えばゲームセンターが不健全な空間だった時代のイカサマ上等のタイマン電子ゲームを指す名称にゃ
筐体にリアルマネーを突っ込むと役満が飛び交う麻雀漫画もビックリな女の子たちと対戦できたにゃ
時は流れて現代、雀魂では負けて脱ぐ代わりにスキン購入で脱ぐ画期的な新制度が導入されているにゃ
脱げーーーーっ!

黙聴

ダマテンあるいは略してダマにゃ
面前で聴牌したけれど立直はせずにそのまま聴牌継続することにゃ
立直をすると周りに警戒されたり危険牌引いても降りられなかったりがあるので
ダマを選択することも結構多いにゃ

ためロン

相手が打牌したときワザと間を取ってからロンを申告して手牌を倒すというものにゃ
有名なてんほーさんではアカウント停止扱いされることもある極悪非道行為にゃ
FPSで言う死体撃ちみたいな煽り行為にゃ
現実でやったらリアルファイトにゃ

多面張

タメンチャンにゃ
待ちが3種類以上になったときにこう呼ばれることが多いにゃ
門前でチンイツになった時にこれになることが多くて混乱するにゃ
でも雀魂では待ちが何か表示してくれるので多い日も安心にゃ

塔子

ターツにゃ
34とか57とかあと1枚くれば順子になる状態にゃ
配牌で塔子も対子も無いと(1個は雀頭としている)十三不塔って役になるにゃ

段位

初心→雀士→雀傑→雀豪→雀聖→魂天の順に上がっていくにゃ
上に行くほどすごい数の対局を安定して勝ってる証明になるにゃ
とりあえず金の間に入れる雀傑まで来れたら一人前にゃ

断么九

タンヤオにゃ
壺から来た人にはAAでもおなじみの最も基本的な役の一つにゃ
1と9と字牌(么九牌)を使わずに上がればタンヤオにゃ
無茶なミンカンをしてもタンヤオさえ付ければ上がれるにゃ
あ、その9pカンにゃ!

七対子

チートイツにゃ
トイツを七つ集めると雀龍が出てきて和了という願いを叶えてくれるにゃ
役の成立条件から必ず単騎待ちにしかならないにゃ
その真価はリーチと組み合わせた時に発揮されるにゃ
手牌がすべてトイツになるという事はドラがつけば必ず二つ乗るという事なのにゃ
つまりどういうことにゃ?
二飜だけで単騎待ちしかできなくなるハズレスキルと馬鹿にされ卓を追放されたにゃーが
実はチートイツだったスキルでドラドラ無双しちゃうようですにゃ
どんなに逆転の目がない糞手に思えてもリーヅモチートイドラ2裏2の倍満を目指せ!にゃ!
大七星(字一色七対子)とか一度は和了ってみたいにゃ

ちス気コ

ちょっとちょっとちょっと~!
スケスケの助でござるよ~?
気づいておいでか~?
コレコレ~!

超絶一門

龍属性の双剣にゃ
ドスの頃は古龍相手にはこれ一択というレベルの採用率で
防具のカイザーシリーズと合わせて超絶カイザーという脳死テンプレが猛威を振るったにゃ

自模

ツモにゃ
山から牌を1枚持ってくる行為のことにゃ
自模で上がると自模和(ツモホー)、それが門前だったときは門前清自模和(メンゼンチンツモホー)となるんにゃけど、
それも単にツモと呼ばれることも多いにゃ

ツモ損

サンマはヨンマよりも人が少ないからツモった時に回収できる相手が少ないにゃ
その分ツモった人は点数損するにゃ
具体的には親のツモは2/3(満貫ツモで8000)、子のツモは3/4(満貫ツモで6000)にゃ

ディーラー

海外だと親はディーラーと呼ぶにゃ

テレワーク

ネット越しにお仕事することにゃ
早朝から深夜まで休日返上でテレワークしてるにゃ
みんなも見習うにゃ

聴牌

テンパイにゃ
和了寸前の状態にゃ
ここから自力で引けばツモ、他家が捨てた牌を拾えばロンにゃ
あと1枚でメンツが揃うって状態がテンパイにゃリーチとは違うにゃ
最後まで誰も上がれず流局になった時にテンパイしてるとテンパイしてない人から点棒もらえるにゃ

対子

トイツにゃ ベルリンの赤い雨にゃ
11とか西西とか同じ牌が二つ揃った状態にゃ
同じのもう1個持ってきて刻子にしたりそのまま雀頭にしたりあるいは七対子にしたり
色々と使い出があるにゃ

飛び対子

224466のように対子が一つ間を開けて並んでる状態の事にゃ

飛び対子は間を落とせ

飛び対子は真ん中の牌を1枚落とすのがいいという格言にゃ
例えば224466と並んだ牌から端の2を切った場合46シャンポンと3カンチャン計3種8牌で1面子1雀頭
6を切った場合も同様に3種8牌で1面子1雀頭
4を切った場合は26のシャンポンとカン3カン5の計4種12牌で1面子1雀頭
2や6を切った時と比べて受け入れが1.5倍もあるにゃ

飛び六方

歌舞伎の六方の一。両足を交互にはずませ飛ぶように踏む六方。「勧進帳」の弁慶、「車引」の梅王などに見られる。

とりダマ

とりあえず黙聴にゃ
聴牌したけれど形がよくなかったり点数アップが狙える変化がある時に
立直をせずとりあえず黙聴に取って形が変わったら立直することにゃ
有効な技ではあるけれど形変わる前に当たり牌出て「立直してれば……」ってなることもあるにゃ

とりカラ

とりのからあげにゃ
うまいにゃ~🍋

東風戦

トンプーセンにゃ
東場のみを行うルールの事にゃ
雀魂では東場終了時に誰も3万点を超えてなかった場合南入して南場で延長戦を行うにゃ
でも初心者同士ではまず起きにゃいからしばらく忘れててもいいにゃ 「東西南北の牌のうち東だけ少し強いルール」と覚えておけばさしあたり困らんにゃ

東坡肉

トンポーロウにゃ
皮付きの豚のばら肉を揚げるか茹でるかして余分な油を取り醤油と酒と砂糖で煮含めた料理にゃ

な行

中ぶくれ形

4556のように順子の真ん中が対子になってる形にゃ
3467どれを引いても順子+両面待ちになる強い形にゃ
あ…5きたにゃ

鳴く

ポンとかチーとかすることを鳴くと言うにゃ
他の人の捨てた牌を使える分面子を作るのが楽になるけど
リーチできなくなったり一部の役は翻数が下がったり最悪役として成立しなくなったりとデメリットも多いにゃ
あと単純に他の人に手牌をさらすことになるから狙いを読まれやすいし
残った手牌も少なくなるから他の人がリーチしたときに安全に捨てれる牌が減るにゃ
リーチが現代麻雀の目立ちすぎなろう系最強主人公なら
鳴きは捨てられた奴隷牌を助けて自分のモノにしていくざまぁ系ハーレム野郎にゃ

鳴き無視機能

左下の方押すと鳴ける牌が出ても無視してくれる機能にゃ
役牌とか喰いタンとか染め手とかカンとかの明確な狙いがない限りONにしておくことをおすすめするにゃ

肉球

運営が公認したプレイヤーに付与されるマークにゃ
Vtuberが持っていることが多いにゃ
正式名称は「にくきゅうま~く」らしいにゃ

不聴

ノーテンにゃ
聴牌してないのがノーテンになるにゃ
中国語風に読むとプーテンだけど一般的ではないにゃ

ノーテンリーチ

手が出来てないのに能天気にリーチする行いにゃ
麻雀漫画で十八番ともいえる行為にゃが、健全で紳士淑女しかいない雀魂では出来ない行為にゃ

ノベタン

4567 みたいに「456刻子+7単騎」「4単騎+567刻子」の2通りに取れる単騎待ちのことにゃ
両面待ちと似たスジ待ち(上の例なら4・7)になるけど両面待ちではないにゃ
ピンフにはならない代わりに単騎待ちの2符がつくにゃ
見て分かる通り両面待ちと比べれば当たり牌は2牌少なくなってるにゃ

は行

パオにゃ。責任払いとも言うにゃ
特定の役が確定する鳴きをさせてしまったプレイヤーに点数の支払いを負担させるルールにゃ
主に大三元、大四喜で採用され大三元なら白、發をポンしている人に中を切って鳴かれると適応されるにゃ
ツモあがりなら全額、ロンあがりなら振り込んだ人と半分ずつ支払わなければいけないにゃ
たまに四槓子、ごくごく稀に字一色、清老頭、緑一色に適応されるルールもあるにゃ
役満以外では大明槓での嶺上開花に適応されるルールもあるにゃ
雀魂では大三元、大四喜にのみ適応されるにゃ

炮/砲

パオにゃ。シャンチー(中国将棋)に使われる駒の名前にゃ
将棋で言えば飛車にゃが敵駒を取る際に軌道上の駒を一つ飛び越えねばならない独特の制約が課されているにゃ
シャンチーは先手と後手で駒の名前が全部違うけど機能は一緒にゃ

パオザミ

MHP2Gで登場したテンプレ装備の一つにゃ
頭装備だけで状態異常強化の付く混沌のパオと匠、業物が付くギザミ装備を組み合わせた物にゃ
防具の空きスロットだけで見切り+1が付き武器スロが1あれば見切りの代わりに5スロスキルが付く優秀な防具にゃ
麻痺等の拘束系状態異常特化の時は生存率を高めるためギザミ装備をナルガ装備にしたパオナルなんかも生まれたにゃ
パオナル装備でバインドキューブGを担ぐセットはパオナルバイーブマンマンと呼ばれたにゃ

バック

後付けのことにゃ

半荘戦

ハンチャンセンにゃ
東場と南場を行うルールの事にゃ
雀魂では南場終了時に誰も3万点を超えてなかった場合西入して西場で延長戦を行うにゃ
もともとの麻雀は北場までの一荘戦だったのが半分で行うようになったからこう呼ばれるにゃ みんな長丁場に耐えられなかったのにゃ
半チャーハンではないにゃ

ハンデス

相手の手牌から牌を奪うこと
もちろんイカサマだからやっちゃだめにゃ

バンテリン

バンテリンは肩でウンコしても現場で効いてくれる
ありがたい…

ヒソカ

ヒソカ・モロウ ハンター×ハンターの念使いにゃ
設定上は作中屈指の強キャラにゃが長年積まれた描写のせいで読者から雑魚狩りピエロ呼ばわりされたり散々にゃ
色んなネトゲ用語ソシャゲ用語に進出してるけど雀魂では雀豪が金の間でポイント稼ぎすることを指すスラングにゃ。ちなみに雀傑が銀の間で同じことをする場合はトンパと呼ぶにゃ
トンパについては語る価値無しにゃ

人妻

ガチャキャラの北見 紗和子の事にゃ
旦那も子供もほっぽり出して麻雀しながらご主人を誘惑してくるヤベー奴にゃ
人妻物は人気が高くいつも棚を大きく占拠しているにゃ

雛苺

イッチゴッジャムゥー♪イッチゴッジャムゥー♪イーチゴーあじーのォー♪スッパゲッチィー♪
イーチゴッもいーっぱい♪はいってるウゥゥゥー♪ スーッパゲッチイィィィィィィィーーー♪
ウォォ~アンマァエアウエァ~クハッ!キャハ!ケヘァ!カハァ!
ガチャキャラの雛桃がそう呼ばれたりするにゃ

ヒリおじ

麻雀中にペットを飛ばすジョセフのことにゃ
イケオジ具合とスタンプと一度聴いたら癖になる発音で男衆の中でも多分トップな人気にゃ

ピーピング

相手の手牌を覗き見ること
当然イカサマだからやっちゃだめにゃ

ビンタ

差しウマの一種で、基準点(だいたい原点)を超えているプレイヤーとそうでないプレイヤーの間で支払いが倍になるルール
倍になるか否かの基準点をクビと言い、基準点を下回ることを「クビが切れる」、基準点を上回ることを「クビができる」と言う
その為ビンタ麻雀ではいかにクビを作るかが重要になる

  • 傀にビンタを上げませんかと言われたらお前を殺す準備ができたぞって死刑宣告に等しい

フエラムネ

ピィ~ピィ~
課金石の輝石の事をそう言ったりする場合もあるにゃ
輝石の使用は有償から行われますにゃ

振り聴

フリテンにゃ
フリンじゃないにゃ
自分の捨てた牌が当たり牌の時はロンできませんってルールにゃ
ツモでは上がれるのでプロっぽい人はフリテンでもリーチしたりするにゃ
ちょっとややこしいのが、例えば45を持っててあと3か6がくれば当たりって時に
既に3を捨ててたら3も6も両方ともロンできないにゃ
自分が捨ててなくてもリーチした後に当たり牌一度でも見逃すとそれもフリテンになるにゃ
リーチしてなければ見逃した後から自分のツモまでの間だけフリテンにゃ
あんま関係ないけど植田まさしの漫画にフリテンくんってのがあるにゃ
サイコかお前は

フルチン

フリチンとも言うにゃ
ちんぽを丸出しにすることにゃ
テレワークやネット麻雀等の下半身の状態が相手に伝わらない状況ではフルチンになる事で精神的優位に立てるにゃ
全裸で麻雀を打つことによって大気中の自然エネルギーを得て豪運を引き寄せるといった説もあるにゃ
雀荘とかリアルで対局する時にやったらもれなく警察のお世話になるにゃハイリスクハイリターンにゃ

部屋

友人戦の身内ルームのことにゃ
ルールを確認したらIDを入力すれば入れるにゃ
大会中とか平日昼とかじゃなければたいてい暇な猫がすぐ集まって埋まるのでへあある?とか聞くぐらいなら自分で部屋立てて募集しろにゃ
ローカル役採用とか持ち時間変更とか喰いタンなしとかの変更点が一緒に書かれてる時は段位戦とルールが変わってくるので気をつけるにゃ

ペーニャ

ドミニカ共和国出身の元プロ野球選手
フルネームはウィリー・モデスト・ペーニャ・グティエレス
ソフトバンク→オリックス→楽天→ロッテと日本球団を渡り歩いた
強烈な弾丸ライナーが特徴

ペンチャン

12とか89とかはじっこから並んで牌を待ってるターツにゃ
有効牌が少なくて発展性も悪い嫌な待ちにゃ
かといって下手に諦めて捨てるとフリテンの原因と化すリスクもあるにゃ
当然喰いタンへの逃げも妨げられるにゃまるで呪いの装備にゃ 
ペンちゃんってキャラはいないにゃ
漢字だと辺張になるにゃ

🔪

初期キャラの二階堂 美樹っておばさんの事にゃ
何かと包丁を振り回してはお茶を吹きかけてくるヤベー奴にゃ

和了

ホーラにゃ
要するに上がりのこと
和了ると書いて「あがる」と読ませることもあって、公式4コマのい~にゃんてんでも和了には「あがり」とルビが振られているにゃ

ボンバーガール

大人気アーケードゲーム
このwikiが出来る際雛形になったのがあっちのwikiだったりする
負けると脱げるから実質脱衣麻雀にゃ

  • そういやあいつら公式漫画でちょくちょく麻雀打ってるわ

ま行

豆本

スーパーリアル麻雀の販促アイテムのごほうびアニメ写真集のこと
かつてはファンクラブ特典やゲームセンターでの無料配布で入手できた
Switch版移植の際復刻版セットが発売された
一筒を模した特殊ケースに入っており重量もすごい

  • 復刻版じゃない方揃えてるのは相当なオールドファンと考えられる

マイケル・ペーニャ

アメリカ合衆国出身の俳優
代表作にミリオンダラー・ベイビーやフューリーなど
アントマンのおもしろ仲間といえばわかるかな?

満貫

上がり点数の一つにゃ
満貫(8000点)が高打点の境目にゃ
細かいことは省くけどこの8000点までは1翻ごとに倍々になるので打点効率が非常にいいにゃ
雀魂でも満貫以上はカットインが出て必殺!って具合の扱いをされているにゃ
8000点でないとカットインが出ないのでにゃー!振り込んだにゃー!でもカットイン出てないから軽傷で済んだにゃ…7700点虚無.png
なんてこともよくあるにゃ

明槓

ミンカンにゃ
手牌の中に暗刻がある時に切られた4枚目を鳴くやつにゃ
大明槓(ダイミンカン)とも呼ぶにゃ
アンカンとカカンはあったのにしばらくこれだけ用語集に無かったにゃ
本当は加槓(小明槓)も明槓なんだけど雀魂では分けられて解説されているにゃ

無役

初心者が後先なくちんぽにゃした後に出くわす行き止まりにゃ
麻雀はメンツが揃ってもが無きゃ上がれないにゃ
雀魂は親切だからあと1個でメンツが揃うって時に当たり牌を表示してくれるんにゃが
その牌がきても役が無い(無役)だから上がれませんよって教えてくれてるにゃ
全部無役と言われたら諦めて守りに徹するか必死こいて牌組み替えるにゃ

メンタンピン

なんとなく美味そうにゃし実際おいしい役の呪文にゃ
メン=メンゼンの状態、つまりリーチ タン=タンヤオ ピン=ピンフ
の役が3翻で複合しやすくて両面待ちの理想形にゃ
これに一発やツモ、ドラをトッピングして点数マシマシにゃ

面子

メンツにゃ
123とかの順子、333とかの刻子の3枚一セットになった状態が面子にゃ
麻雀は面子を4つと雀頭(対子)1つをそろえて初めて上がれるにゃ
七対子とか国士無双とか例外もあるにゃ
仲間やメンバーのことをメンツっていうけどここから来てるにゃ

や行

焼き鳥・ヤキトリ

一半荘or東風で一回も和了出来ないことにゃ
ヤキトリのプレイヤーはそれ以外のプレイヤーにいっぱい罰符を払ってボロボロになるにゃ
幸いじゃんたまには採用されてないにゃ
にゃーは砂肝と皮が好きにゃ

麻雀は牌の組み合わせで役を作るゲームにゃ
役がなきゃ上がれないにゃ
リーチも役なので初心者はとりあえずリーチするにゃ
でも先にチーとかポンとか鳴いてるとリーチできなくて役が無くて上がれないってなるにゃヤクいにゃ
役覚えてないうちは役牌以外は鳴かずにリーチするにゃ

役満

上がり点数の一つにゃ
基本的にこれが最大点数のリアル・創作問わず花形で相応に上がるのもむずかしいにゃ
大三元・国士無双・四暗刻は比較的に出やすいし逆転を夢見るにゃあたちの一縷の望みとなるにゃ
逆に天和・地和・緑一色・九蓮宝燈・四槓子なんかはまず見ない激レアSSR役にゃ
一生に一度遭遇したらそれだけですごいにゃ
最大点数の基準なので他の役と絡むことはないけど役満同士は複合して二倍役満・三倍役満とどんどんインフレしていくにゃ
一部の役は単独で二倍役満となるにゃ
他にも特に決まった形はないけど13翻を超えた時にも役満扱いの数え役満になるにゃ
これは複合とかもなく26翻以上になっても二倍役満になったりはしないにゃ残念にゃ…
聴牌までが折り返しといわれるくらいには難しく軽い役でささっと流されることが大概にゃ

ら行

リャンカン

246とか357とか一つ飛ばしで3つ並んでるターツにゃ
両側がカンチャンになってるからリャンカン(リャンメンカンチャンの略)って感じにゃ
3枚使って待ちが間の2枚なので意外と悪くない形にゃ
両方のカンチャンが埋まると23456みたいな最強つよつよ三面張に変身する余地を残しているにゃ!
あとテンパイまで引っ張ってカンチャンでリーチかけざるを得ない時に6切ると3が5切ると2か8がみたいなスジ待ちになるのも特徴にゃ

リャンメン

34とか78とか両サイド2種類の牌を待ってるターツにゃ両面待ちにゃ
有効牌数が多くて強い形にゃ
リャンメン待ちでテンパイになるようにもってくのが麻雀の基本にゃ

立直

リーチにゃ
初心者はよくあと1個で上がれるのがリーチと思ってる場合があるけど
リーチってのはあと1個で上がれるって時に宣言して役を付けてもらう技にゃ
なにそれ?と思った初心者「」主人は聴牌を参照にゃ、麻雀以外のゲームに出てくるリーチ相当の用語はあっちにゃ

宣言には1000点必要にゃ(後で上がった人が回収)
リーチ後は上がれる牌以外何をツモっても全部捨てていかなきゃいけないにゃ、雀魂ではツモかロンまでフルオート進行にゃ
自動和了オンなら完全オートメーションにゃ でも大明槓とサンマの北抜きだけは手動操作にゃ、まだトイレ行くなにゃ

ちなみに宣言は取り消し不可にゃ
後からもっといいリーチの形に組み替えたくてもダメにゃ
危険牌引いてもノーガードにゃ 祈るにゃ

制約まみれな代わりに役付いたり裏ドラが乗るようになったり特典も強いにゃ
初心者の内はテンパイしたら即リーチでいいにゃ
ただ先にチーとかポンしてるとリーチできないので注意にゃ

一巡目でリーチ宣言をすると役が倍の二飜になる両立直(ダブルリーチ)になるにゃ ロマン役にゃ

一飜だけでツモ切りしかできなくなるハズレスキルと馬鹿にされ卓を追放されたにゃーが
実はチートだったスキルで裏ドラハーレム無双しちゃうようですにゃ

流局

誰も上がってない状態で局が終了することにゃ
山がなくなったときの流局は荒牌平局で、聴牌と不聴の清算が行われるにゃ
他にも特定の条件を満たした時に途中流局するにゃ
九種九牌、四風連打、四槓算了、四家立直、三家和の5つが対象にゃんだけど、三家和は対象から外されることも多くて雀魂でもトリプルロンとして3人全員にそれぞれ支払うことになっているにゃ

劣化ウラン牌

プーチンがジュンイチロー対策に用意した麻雀牌
重量が通常牌の10倍以上のため各種のイカサマが出来ずさらに激しい摩擦熱を与えると酸化による猛烈な発熱が起こるため轟盲牌すら防ぐ
はずだったのだが…

わ行

ワグナス

  • 評議会は我らの術を異端術法と決定したぞ!

ワッカ

いいッスよ!
青いワッカは課金石の輝石のことッス!

割れ目

麻雀の特殊ルールで局の始まりの時に開山位置のプレイヤーの点数の授受が倍になるルールにゃ
点数の往来が激しくなる為場が荒れやすいにゃ
麻雀バラエティ番組「われめdeポン」で有名になったにゃ

記号・数字・アルファベットなど

Kaavi's Weekly Fortune Telling

海外のヒで毎週書かれてるカーヴィの麻雀占いにゃ
大抵碌なことが書かれてにゃいが毎回ちゃんと練られてて面白いにゃ
他にも海外のヒは初心者に対して麻雀のいろはを書いてたり雀魂絵をリツイートしたり活発に働いてるにゃ
日本のヒはほとんど働かないにゃ、「」主人みたいにゃ

Mahjong Soul

雀魂の海外名にゃ。英語で書かれてるから国際版にゃんて言われてるにゃ。
全部英語で書かれてるにゃが、音声は日本語にゃんで英語が分からない「」でも気軽に遊べるにゃ
あとにゃぜか初期キャラがにゃーじゃなくて包丁おばさんになってるにゃ!

P

みんな大好きちんぽにゃマーク
特定の麻雀プロ団体に所属しているプロ選手のアカウント名に付くマークにゃ
基本的に強い人しかいないので当たったらラッキー!と思って揉んでもらうにゃ

雀魂麻將

アジア版の雀魂にゃ。中国語で書かれてるから中華版にゃんて言われてるにゃ。
公式サイトのキャラ紹介もちゃんと更新されてるにゃ、あとイベントが日本版(国際版)より一カ月ほど遅れて発生するにゃ。
初期キャラはこっちも包丁おばさん…にゃがこっちの包丁おばさんはナーフされてるにゃ!
カーヴィや人妻は何も修正されないのに…にゃぜ!?

「」姫

四六時中語尾ににゃーにゃー付けて喋ってる不気味な連中のことにゃ。
このWiki見てると勘違いしやすいけど、一姫の一人称は「にゃー」じゃなくて「私」にゃ。