ゾーン(Zones)

Last-modified: 2021-10-18 (月) 23:21:46

ゾーンの役割

ある特定の空間を備蓄倉庫にしたり、畑にしたり、または屋根を付けたり外したり。
空間を適切な場所として設定するのがゾーンの役割です。

ゾーンの種類

備蓄ゾーン

物品を保管するためのゾーンです。入植者達は資材をこの備蓄ゾーンへと運搬します。
屋外に放置すると劣化してしまう物品は数多くあります。備蓄ゾーンには基本的に屋根をつけるようにしたほうが良いでしょう。
備蓄ゾーンを選択し、保管ボタンを押すことで何を保管するかの詳細を設定することができます。
設定をつかいこなせばコロニー生活の利便性が大幅に向上するでしょう。

優先度

ゾーンの優先度を設定します。同じ物品を保管しているゾーンで、違う優先度のゾーンがある場合は、優先度がより高いゾーン内の物品が減った場合に、低い優先度のゾーンから物品が補充されます。

腐乱死体を許可する

チェックを有効にすると腐敗した死体の保管を許可します。
ゾーン内で腐敗した場合、他に腐乱死体が許可されているゾーンがあれば運搬役が運搬を行います。
腐敗した死体のみを保管したい場合は後述の品質設定を併用すると可能となります。

HP

物品のHPを指定します。物品の現在HPの割合が設定された範囲内の場合のみ保管するようになります。

品質

物品の品質を指定します。物品の品質が指定された範囲内の場合のみ保管するようになります。

※死体の場合、腐敗していない死体は通常品で、腐敗した死体は低品質以下と判定されるようです。
これを利用して低品質以下の動物の死体を保管、腐乱死体を許可という設定にすることで腐敗した死体のみを保管するゾーンを作成することが可能となります。

物品名

各物品のチェックを有効にすると、その物品の保管を許可します。

使用例

ゾーンの保管設定の一例を紹介します。

優先度を低くする:家畜を建物内に入れたくない場合で、運搬調教済みの家畜が居る場合に、倉庫近くの屋外に、
優先度低のゾーンを設定、家畜がそのゾーンへ屋外の物品を運搬し、人間の入居者が倉庫内へ運び込む。

優先度を高くする:カマドのすぐ近くに優先度を高くした、食材のみを保管する小さなゾーンを作成、
調理役が材料を取りに行く時間を省き、運搬役が冷蔵庫から材料を補充する形にすることで効率化を図る。

HP設定:入植者が使用する装備を保管するために、高HPの装備のみを保管する。

品質設定:コロニー内に設置するための高品質な芸術品のみを特定の備蓄ゾーンへ保管させ、
低品質なものは売却用の備蓄ゾーンへ保管する。 

廃棄ゾーン

本質的には備蓄ゾーンと同じものですが、初期設定での保管物が異なっています。

屋根ゾーン

このゾーンを指定すると、建築役がゾーン内に屋根を設置します。
また、初期設定では壁と扉で囲まれた空間が屋根ゾーンへ自動指定されます。
壁から遠く、設置すると自重で崩壊するような場所へは設置されないので安心です。
広い空間に屋根を設置したい場合は適度に柱を設置してください。

※壁で囲まれた空間があまりに広すぎる場合は自動での屋根ゾーン指定が行われません。

屋根取り外しゾーン

このゾーンを指定すると、建設役がゾーン内の屋根を取り外します。
人口の屋根だけではなく、採掘跡など石天井(薄)も取り外すことができますが、石天井(岩盤)は取り外すことができません。
採掘や壁の解体など、崩落の危険がある場合に先に屋根を取り外すために使用することが多いでしょう。
また、屋根取り外しゾーンに指定されている場所は、壁で囲まれても自動での屋根ゾーン指定が行われません。
壁で囲いたいけど屋根はつけたくない という場合は先に指定しておくと良いでしょう。

制限ゾーン

入植者の行動可能範囲を制限するゾーンです。制限ゾーン内のアイテム・オブジェクトのみを使用するようになります。
名前に反して「立入禁止区域」のことではなく「立ち入り許可区域」のことを指します。
ボタンを押した後、どの制限ゾーンを設定するかを選択することで設定することができます。
最初は制限ゾーンは1つしかありませんが、制限ゾーンの設定 画面から最大5つまで増やすことができます。
人狩り襲来時に家から出ないように設定したり、優先作業させたい場所に作業者を閉じ込めたり、死体置き場に立ち入らないようにできます。また、サイコパスにヒトの死体を解体させたい場合などは、それ以外の入植者を加工台に立ち入らせないようにできます。
ただし、あくまで「ゾーン内のモノしか使用しない」制限であり、「ゾーン外に一歩も立ち入らない」制限ではありません。
制限ゾーンが飛び地になっている場合や、コの字型になっている場合は制限ゾーン以外を通って移動する場合があります。緊急避難エリア設定の場合は特に注意。
※制限ゾーンを設定した後に、時間割タブから誰にどの制限ゾーンを適用するか設定を行う必要があるので注意してください。
※制限ゾーン内にベッド等がないと使用できないため、制限ゾーン使用時は特に入植者の欲求に気をつけてあげましょう。
※制限ゾーン内に該当の壁やドアがないとそこの修理や消火もできません。注意しましょう。
※立入禁止区域を設定したい場合はゾーンの反転を行うと簡単に設定できます。

放牧ゾーン

家畜の行動可能範囲を制限するゾーンです。放牧ゾーン内でのみ家畜が行動できるようになります。
ボタンを押した後、どの放牧ゾーンを設定するかを選択することで設定することができます。
最初は放牧ゾーンは1つしかありませんが、制限ゾーンの設定 画面から最大5つまで増やすことができます。
人狩り襲来時に家から出ないように設定したり、草食動物を畑や食料庫に近づかないように隔離したりできます。
肉食の家畜の場合、空腹時に放牧ゾーン内に餌がないと、放牧ゾーン内の野生動物を狩る場合があります。

※放牧ゾーンが飛び地になっている場合、放牧ゾーン以外を通って移動し、その間にある食料を食べる場合があります。
※放牧ゾーンを設定した後に、家畜タブから放牧ゾーンを使用する設定を行う必要があるので注意してください。
※放牧ゾーン内に餌等がないと食べられないため、特に気をつけてあげましょう。
※放牧ゾーン内に壁やドアがあると、その外に出る場合があります。少し待てば帰ってきますが、制限ゾーンの場合と逆に考えないといけないので特に注意しましょう。
※放牧ゾーン外およそ3マス程にペットフードや牧草などアイテム状の餌があると食べに出る可能性があります。