スクリーンショット
主な仕掛け・キャラクターなど 
- 血の王の子供
→血生臭 - 腹腔てるてる
→生肉 - 紫触覚
→赤い町 - 紫色のオブジェ(叉)
→病院 - 黒色のオブジェ(叉)
→士官達 - 赤紫のオブジェ(叉)
→極彩色 - プリン色のオブジェ(叉)
→スイーツホール(ストロベリーエリア) - 大口
→嘔吐通路 - 赤黒い歯肉
→冥府 - 脳味噌のような何か
→手 - 遺伝子
→遺伝室 - 紫細胞核(紅細胞から来たことがあるとき)
→紅細胞 - 四つ葉のクローバー
→ラブレター - 青ざめた遺体
→Graveyard - 黒オブジェ(叉)
→パンジー通路
その他 
赤紫のオブジェに触れると極彩色に移動します
大きい歯肉から冥府に行けます
ver0,103aなのだが、何か置かれているものが増えたかな?
血の王の子供って白いおばけみたいなアレ?
もの凄い荒ぶってる黄色目人間がいるwめだまばくだんでも無反応
大口は二つの目<●><●>がある場所の右上にあります
ここ苦手だなあ・・・行き止まり多いし
「病院」から右上に行くと「士官達」、上に行くと「血生臭」、血生臭から少し右上で「赤い町」
士官達から更に右に行くと「嘔吐通路」、上に行くと「冥府」
病院から左上に行くと「極彩色」、左下に行くと「生肉」って所でしょうか
オブジェですが、他の世界と同じように「叉」を付けた方が良いんじゃないでしょうか?
病院から左手法(左の壁にずっと沿う)を使えば...
病院→生肉→遺伝室→手→血生臭は確実につきます
ブラックスライムとモスマンが居たのですが、確率or何らかのフラグでしょうか?
verは1.107gです。
蠢く丸い穴から下ゲロ通路いけます
https://vignette.wikia.nocookie.net/yume2kki/images/0/0a/Intestines_maze_map_updated.png/revision/latest?cb=20180522180348
↑自分用 海外wikiから
プリン色オブジェ無くないですか?
プリン色のオブジェ(叉)は赤黒い歯肉の隣にあるから冥府から来ると速いっぽい
嘔吐通路の入り口が見つけられないんですが…ver0.1118cでまだいけますか?
↑0.118cパッチ10ですが到達できましたよ~。上のほうに書いてある通り、士官達行きの黒い叉オブジェから右に進むと、縦長に開けたスペースがあってそこに大口がいるはずです。
↑行けました!ありがとうございます…!こちらの探索不足でした…
スイーツホール…線画世界から来ると行きやすい(道がそれほど複雑でなく、道なりに進むとワープが見える)
嘔吐通路…手(線画→顔腕→花瓶)から来ると行きやすい(左の方に向かっていくと大口が見える)
嘔吐通路から北西に見える四葉と、遺伝子の東の遺体が新しい接続かな?
パンジー通路は病院と血生臭の地図的中間あたりに出ました。
うろつき邸からとは近いけどあっちはランダム性が高く、線画世界からの接続点とは距離がある。
ここへの最短接続の1つに成り得るか?