マップID | Tag: 20氏 0187,0279 |
---|---|
BGM | 037B,129A |
備考 | |
ルート例 | きのこ世界⇔青黒の部屋⇒横断歩道⇔夢見荘⇔ここ |
植物世界⇔植物と網⇔雨の森⇔校内の通路⇔下校⇔ここ | |
実装日 | 2010/09/09 ver0.092f |
スクリーンショット
主な仕掛け・キャラクターなど 
湖上エリア 
- 小豆オブジェ(叉)
→夢見荘(反時計周りの道)
→下校(時計回りの道) - 船渡しのシルエット
→消波ブロック内部 - 土管
→河路 - 沈没飛行機
- 沈没戦車
- ラブハンドサイン(キラッ☆ハンド)
- 赤い服のカカシ
- 大尉と伍長
- 潜水艦
↑時々ドアが開けられている
(閉まっている時は一旦大尉と伍長が見えなくなるまで戻ってから見てみよう)
→潜水艦エリアへ
潜水艦エリア 
- 出口
→湖上エリアへ
↑座席に座って潜水し続け目的地に着くと
→湖底 - 大尉
- 伍長
↑話しかけると潜水/浮上してくれる
その他 
船人はどこにいますか?
上→右→下→上を意識しながあるくと潜水艦目指しやすいかも
夢見荘から分岐のたびに右,右,右,左,下,下,右,右,右,上,上,右,上,上,上,右,右,右,下,下,右,上,左,上,上
変なオブジェ2は夢見荘から右側へずっといけばすぐに見つかりますね。キラッ☆ハンドのすぐ近くにあります。
キラッまでいけるのに、変なオブジェが見つからない・・・。
キラ✩ハンドから左の方に行くと変なオブジェ2がありますよ
伍長のとなりに座ってしばらくしてから潜水艦を離れたら扉が開いていました。私は1回しただけなのでたまたまかもしれませんがやってみてください。
↑自分も座った後二人に話しかけ、その場を離れて戻ったら開いてました。
潜水艦は扉が開いてるときとそうでない時があります。
潜水艦からちょっと離れてまた様子を見に行ってみると・・ダメだったら何度もやってみるといいかも?
↑二人を切ってしまうと行けなくなるかも?
最初開いてなくて、女カカシが見え始めるあたりまで戻って、また潜水艦の場所へ行くと開いてました。マップ切り替えないでも良いようです。
↑そこまで離れなくても、二人が画面から見切れる位置まで行って帰れば大丈夫みたいです。話しかける必要あり?
潜水艦の扉がなかなか開かない・・・
↑ちょっと離れて3分くらい放置したら開きましたよ。
潜水艦どころかカカシすら見つからない…
潜水艦へは、夢見荘から来て、右手の法則で安定です。
潜水艦5分以上開かない・・・・
↑ようやく開きました
そろそろ潜水艦の扉が開く条件が寝直し必須の確率なのかランダムなのか時間制なのかをハッキリしてほしい
↑たぶんランダム 二人見つけたら見えなくなる位置まで何回か往復してみ
潜水艦へどうやってもたどりつけない、↑のアドバイス全部試したけど全部だめだった。誰か助けてください…
湖底につくまでがよくわからないwどのタイミングだ?ww
潜水艦のあいてる椅子にすわってカチカチいじると伍長が...w
↑×2「ゴーン」という音がなって、背景の動くスピードが遅くなったタイミングで出るといいですよ。
↑おお!ありがとうございます!!!!
いくら待っても湖底に行けません・・・
↑とある動画を視聴してカンニングした所、【艦内で開いている席に座り、1度だけカチっと押す。】それをしない限り湖底に行ってくれない仕様でした。
赤でお揃いになるせいかドラム缶で席に座ってクルクル回ってると航行に寄与してる感ある
どうあがいても湖底に行けないぞ…
↑です 結構長く潜水するのね…やっとついた
待てど暮らせど湖底に着きません……大体どの位潜ったらいいか教えてください……
潜水してそのまま放置してると背景のスクロールが遅くなってBGMが変化したら到着のようです
今しがた潜水し続けたところ、座席に座った状態でないと湖底に到着しない事が判明しましたので追記しておきました。
道の途切れが多くなるほど女カカシに近い。女カカシが見えて道をまっぐ進むと潜水艦に着く
キラッ☆ハンドの「キラッ☆」ってなんですか?特にキラキラしてるわけでもないですし、むしろ真っ黒ですよね?
↑厳密に言うと手話でのラブサインらしいのだが、何故キラッ☆
なのかご存知ないのであれば検索してみてくれたまえよ
↑検索しましたが、キラッとプリ☆チャンって言うアニメのなにかですかね?いずれにせよもっと万人に分かるような名前にした方がいいかと思います。手話のラブサインが元ネタなら「ラブサイン」や「ラブハンド」などはいかがでしょう?
↑マクロスフロンティアの星間飛行なんやで、書かれた当時はホットだったんや……当時はな……
個人的な意見だけど、正直「キラッ☆ハンド」でも「ラブハンド」でも変わんない。どっちもここで文字を見ただけじゃあの手の形は想像できないし、結局今度は「ラブハンドって何が元ネタ?」ってなるだけだと思う。プレイ自体に支障が出るわけでもないし、そこまで変える必要ないと思う。
潜水艦出発モードにならないので、一旦画面外に行きそこら辺を散策してみたり、長く(5分ほど)待ってみたりしましたが効果なし 伍長達が見切れるまで離れる→まだ居たらまた引き返す を3度ほど繰り返したらあっさりなりました 中々潜水艦入れな~い!!って方はこっちの方法を試した方がよいと思われます
URL見たけど自分はサタニックサインと呼んでた>ラブサイン
「キラッ☆ハンド」は古き良きニコニコ感的なネーミングだと思ったけどネット老人会的な名前になっていく姿を見て('A`)という気持ちになる。