白雪

Last-modified: 2015-02-21 (土) 21:43:23

14.1.9 円卓バーナー.JPG
total ?
today ?
yesterday ?
NOW.? 人(現在在籍数)



No.012
白雪です。よろしくお願いします。白雪(しらゆき)吹雪型 2番艦 駆逐艦
艦船ステータス
耐久15火力10
装甲5雷装27
回避40対空10
搭載0対潜20
速力高速索敵5
射程10
最大消費量
燃料15弾薬20
装備
12.7cm連装砲?
未装備
装備不可
装備不可
改造チャート
白雪白雪改(Lv20)
図鑑説明
特型駆逐艦、2番艦、白雪です。
緒戦の数々の作戦に参加しました。
その後、増援の部隊を輸送する第八十一号作戦に護衛隊旗艦として参加致しました。
CV:上坂すみれ、イラストレーター:しばふ (クリックするとセリフ一覧が開きます)
セリフCV:上坂すみれ、イラストレーター:しばふ
入手/ログイン白雪です。よろしくお願いします。
母港/詳細閲覧頑張って行きましょう
お疲れ様です。お茶でもいかがですか?
なっ…な、な、なんですかぁ…
母港(ヴァレンタイン)司令官…あの、こちらに甘いお菓子をご用意しました。良かったら、召し上がって?
ケッコンカッコカリ(反転)司令官のお側で、お役に立てて幸せです。もっと、お力になれるといいのですが…
ケッコン後母港(反転)嬉しい…
編成皆さん?ご一緒にがんばりましょう。
出撃皆さん?ご一緒にがんばりましょう。
皆さん?可燃物は投棄されましたか?
遠征選択時嬉しい…
アイテム発見
開戦狙いよし。撃ち方はじめ…
航空戦開始時
夜戦開始特型駆逐艦の力、ご覧くださいませ。
攻撃狙いよし。撃ち方はじめ…
主砲で弾幕はります。
少々弾幕が薄い気がします。(夜戦時)
小破やだ…
中破/大破ま、まだ…やれます。
勝利MVP私も、お役に立てたようで何よりです。
帰投作戦終了。艦隊が帰投いたしました。
補給もっと活躍できるよう、頑張ります
改装/改修/改造もっと活躍できるよう、頑張ります
うれしい…、ありがとうございます
うれしい…、
入渠(小破以下)すぐ、修復できると思います。
入渠(中破以上)ご迷惑をおかけしてすみません…私、少しの間、お休み致します…
建造完了あ、新しい艦の建造が完了したようです。
戦績表示司令官、ご連絡が来ています
轟沈(反転)そ、そんな…まだ私は何も…
時報
放置時

ゲームにおいて

  • ゲーム開始数分から数十分で達成可能になる任務『はじめての「編成」!』の報酬として入手可能。
    • 最大公約数的な意味で全ての提督にとっての初期艦娘とも言え、思い出深い艦娘となる・・・はず?
    • ただし建造orドロップの2隻目が白雪でこの任務でまた白雪を入手すると損した気分になる人もいるが、近代化改修にでも回そう。
  • 性能面では可も不可も無い駆逐艦の標準クラス。キミは彼女を最前線で活躍させても良いし、遠征に専従させても良い。
  • 2014/12/12のアップデートで改造後の母港ボイス等いくつかのボイスが追加・差替えられた。声質がかなり変化しているので注意
    • 同メンテで????にはクリスマス期間限定ボイスが追加されているのだが、何故か白雪だけは追加されていない。

小ネタ

  • 特型駆逐艦、白雪です。「特型」については姉の吹雪が解説していますので、そちらもご覧ください。
    • 「特型駆逐艦」の「特」は「特級」の「特」。英訳すれば「スーパー・クラス・デストロイヤー」です。
      優れた速力、凌波性、そして重武装を兼ね備えた、いわば小さな巡洋艦のような私たち姉妹は、列強各国に強い驚きを与えました。
    • 「吹雪型」とも呼ばれていましたが、吹雪ちゃんが沈んでしまった後は私の名を冠した「白雪型駆逐艦」と呼ばれるようになりました…。
      私が沈んだ後は残された初雪?ちゃんの名を冠して「初雪型駆逐艦」とも呼ばれるように…。
  • 生まれは横浜船渠*1です。同じ出身の艦には、軽巡洋艦の那珂さんや航空母艦の龍驤?さんなどがいらっしゃいます。龍驤さんは、船体完成後横須賀に移られてそこで艤装を受けました。
  • 就役すると吹雪ちゃんと第11駆逐隊を編成。呉鎮守府の所属になりました。翌年には初雪?ちゃん、ついで深雪?ちゃんを編入。
    けれど5年後、深雪ちゃんは大演習のさなか?ちゃんとの衝突事故に遭って…。
    私は深雪ちゃんの曳航を試みたのですが、力、及びませんでした…。
    • その時、私に代わって二人の曳航をしてくださったのが那珂さんでした。おかげで電ちゃんだけは一命を取り留めたのです。
      数少ない横浜生まれの軍艦の中でこんなめぐり合わせが…。何かの縁があったのかもしれませんね。
  • 第四艦隊事件の時は、私は軽傷で済みました。けど初雪ちゃんはあんなことに…。
  • 戦歴、ですか?初雪ちゃんたちと一緒に、日華事変から、マレー?バタビア?ミッドウェー海戦?などに参加致しました。
    ソロモン海戦?には三度とも。バタビア沖海戦はよい思い出です。
  • ガダルカナル島撤退のケ号作戦にも全三回に参加しました。
    第三次作戦では旗艦として、ガダルカナル島、そして同島を巡った鉄底海峡?の戦いに終結を告げる電報を打たせていただきました。
    「英霊二万ノ加護ニヨリ無事撤収ス」。北のキスカではありませんが、南の今作戦も奇跡的といえる成功を収めました。
  • 八十一号作戦?で空襲を受けたのが最期に…ええ、このとき旗艦でしたので木村昌福司令官もご乗船なされていましたが、重傷を負わせてしまいました。
(さらっと言っているが、どんな作戦だったのかというと…)
  • 要は「鈍足の輸送船団を昼間に敵前強行突破させよう」というものだった。
    白雪の第三水雷戦隊参謀はこのあまりのムチャぶりに「敵空軍のため全滅のおそれがある、中止したらどうか」と異例の意見具申をしたが、
    第八艦隊参謀神重徳大佐(発案者)の答えは「命令だから全滅覚悟でやれ」(要約)だった。
  • 案の定、敵空軍の大群に襲われて、頼みの戦闘機隊の迎撃も失敗。敵空軍は反跳爆撃という命中率の良い新戦法で船団をかたっぱしから蹂躙した。
    結果、輸送船8隻すべてが沈没し、護衛の駆逐艦も白雪はじめ荒潮?時津風、さらに荒潮らを救おうと舞い戻った朝潮?も沈没。
    陸海軍合わせた犠牲者は3600名あまりに及び、第51師団は戦わずして戦力の殆どを失う大惨事となってしまった。
    昭和18年3月3日のこの地獄のような雛祭りは、米軍側呼称「ビスマルク海海戦」、日本では「ダンピールの悲劇」と通称されている。
  • この海戦において全速で回避運動を行い奮戦中の白雪の鮮明な写真が残されている。(艦これ2chwiki参照)
    米爆撃機により真後ろ上空の至近距離から撮影されたもので、被弾により致命傷を負う一瞬前の姿である。
  • 海戦中、白雪は第三砲塔弾火薬庫へ直撃弾を浴び、弾薬庫爆発によって艦尾が吹き飛んだ。
    木村司令官がこの被害の状況を確認させようと砲術士へ指示を出したが、その直後に艦橋を機銃掃射が縫い、木村司令官自身も機銃弾3発を浴びて倒れた。
    この時、信号員がとっさに「指揮官重傷」と信号旗を掲げた。
    しかし木村司令官は「陸軍さんが心配する」と叱りつけて「只今の信号は誤りなり」と訂正させた。
    その後、船体断裂により戦闘不能に陥っていた白雪は、敷波?に木村司令官らを託して後を任せると、そのまま静かに沈んでいった。
  • なんとか生き残った駆逐艦朝雲?の艦長・岩橋透中佐は憤激のあまり、第八艦隊司令部に「こんな無謀な作戦は日本民族を滅亡させるようなものだ、よく考えてからやれ!」と怒鳴り込んだそうである。*2
  • このときの艦長は、後に坊の岬沖海戦?で奇跡的に戻った駆逐艦「涼月(未実装)」の平山敏夫中佐です。
    ほかにも、戦艦「伊勢」最後の艦長牟田口格郎提督などがいらっしゃいます。皆様…ご立派でした。
  • 弾幕ですか?…多少は拘っていますよ。あの方はどうなのでしょう。*3
  • 可燃物は投棄されましたか?燃料や弾薬ではありません。主に木製調度品のことです。
    たとえ鋼鉄船であっても、火災というものは即沈没も有り得る大事なのです。消火も避難も、決して容易なことではありませんから。
    前世のころは居住性確保のため木製品を載せておりましたが、戦闘になると危険ですので予め投棄しておくのは珍しくない事でした。
    はなはだしくは、塗料を剥がして臨む?ことすらありました(油類なのでよく燃える)。
    難燃素材はなく、ダメコン?という概念も浸透していなかった頃のお話です。
  • 私は2代目。3代目「しらゆき」(DD-123→TV-3517)は2011年に一線を退き、練習艦として第2の人生を送っているそうです。
  • ニックネーム(各艦艇に付けられた愛称)は「SNOW WHITE」。童話「白雪姫」のヒロインの英語読みから付けられたとか…
    宮城地本の中の人の初勤務先だったそうです。
  • 海保でも、戦前に舞鶴で作られた15m型内火艇の一隻が、戦後巡視艇として使われ、「しらゆき(CL83)」と名乗っていたそうです。
    こちらも改造を受けながら(1954年5月1日(CL155)浜風級巡視艇に改造(7月8日CL314に変更))1980年まで活躍しました。
  • 実は私、切手になっていたそうなのです。マーシャル諸島で1993年3月3日に発行された4枚組み切手セット「Battle of Bismarck Sea, 1943」の中に「JAPANESE DESTROYER SHIRAYUKI」があります。このはイギリスの画家ブライアン・サンダースさんが1992年に描いた油絵だそうですが、意外に大きく描かれているんですね。
    特III型に見えるのはご愛嬌

*1 跡地の1号ドックは日本丸が浮揚展示中、2号ドックはドックヤードガーデンとして解放されている。横浜みなとみらいに立ち寄ったら是非見てみよう
*2 このやり取りの証言者は同じくビスマルク海海戦に参加していた雪風艦長の菅間良吉中佐。戦後、弁護士・作家となった彼の部下が朝雲艦長の怒りの言葉を著書に記している。
*3 白雪が致命傷を負わされた反跳爆撃は、至近距離まで接近して爆弾投下する関係上、対空砲火の弱い船相手限定の戦法だった。ビスマルク海海戦で対空火力の必要を痛感した日本海軍は駆逐艦の対空火器増強を指示している。対空砲火の弱さゆえに致命傷を負い、船団も守れなかった、そんな白雪のトラウマが弾幕にこだわらせているのかもしれない。