各種データ

Last-modified: 2015-08-16 (日) 06:21:42

総大将の基本性能

総大将時の体力

体力キャラクター
115土蜘蛛
100リクオ、イタク、鬼童丸、茨木童子、ゆら、竜二、秋房
97首無
94羽衣狐
93氷麗
91雪麗、若き日のぬらりひょん
85狂骨

ジャンプの高さ

  • ジャンプ
    ジャンプ
    土蜘蛛、若き日のぬらりひょん以外のキャラ>>>若き日のぬらりひょん≒土蜘蛛
     
  • ハイジャンプ
    ハイジャンプ
    土蜘蛛、若き日のぬらりひょん以外キャラ>>>若き日のぬらりひょん>土蜘蛛

土蜘蛛と若き日のぬらりひょんの2キャラのみ明らかに他のキャラよりジャンプ力が低い。
相剋寺の上の足場に地面からハイジャンプと2段ジャンプを使っても登れないのはこの2キャラのみ。
土蜘蛛と若きひょんのジャンプ力にほぼ差はないが、ハイジャンプは土蜘蛛の方が僅かに低い。
(土蜘蛛のみ鹿金寺の中央の足場にハイジャンプで登れない)

歩く速度

歩く
土蜘蛛<羽衣狐=竜二=秋房<その他のキャラ<狂骨

ダッシュの速度

ダッシュ
土蜘蛛<鬼童丸<若き日のぬらりひょん<その他のキャラ<羽衣狐=竜二=秋房<狂骨<イタク

空中ダッシュの速度

狂骨=イタク>それ以外のキャラ>若き日のぬらりひょん>土蜘蛛

空中ダッシュの全体フレーム

全体フレームキャラクター
22F若き日のぬらりひょん
23Fイタク
24Fリクオ、氷麗、首無、雪麗、羽衣狐、鬼童丸、茨木童子、ゆら、竜二、秋房
27F狂骨
30F土蜘蛛

全体フレームが長いほど空中ダッシュの飛距離は伸びるが、その分ガードできない時間も増える。
速度が同じイタクと狂骨の空中ダッシュでも飛距離に差が出るのは、狂骨の方が全体フレームが長いため。

側近の基本性能

側近時の体力

総大将時と同じだが防御力が半減し受けるダメージが2倍になっている。
回復系子分による回復量は総大将時と同じ。

攻撃モード時の行動

敵総大将を攻撃する:イタク、ゆら、秋房
近くの敵や子分を攻撃する:リクオ、若き日のぬらりひょん、羽衣狐、茨木童子、土蜘蛛、竜二
近くのシマを攻撃する:氷麗、首無、雪麗、鬼童丸、狂骨

子分の基本性能

子分の体力

体力キャラクター
150雲外鏡
100がしゃどくろ
50子分レベル絶、花開院雅次(防壁)
40牛鬼、隠神刑部狸
30花開院破戸(強毛裸丸)
20子分レベル大、花開院雅次(本体)、犬神
10子分レベル中 、花開院破戸(本体)
5子分レベル小、河童
1.6以下鴆(弐)
1.5以下河童犬
1以下三ツ目八面
0.4以下陰摩羅鬼の周りに出る数体

強化系子分

攻撃力アップLv対象効果時間備考
凛子総大将1.35倍10秒4種類の効果の中からランダムで発動。
エフェクトが出た後は凛子が倒されても効果は継続する。
三ツ目八面総大将・側近1.2倍10秒画面の何処かに妖刀「魔王の小槌」が出現。
拾ったキャラの攻撃力をアップ。
木魚達磨総大将・側近1.2倍永続達磨が倒されるか攻撃して消えるまで効果は持続。
鴉天狗子分1.2倍永続鴉天狗が倒されるか、3回3段ジャンプを使うまで効果は持続。
馬頭丸うしおに1.5倍永続子分に馬頭丸とうしおにを入れているとうしおにの攻撃力が増加。
同じ組に編成するだけで効果が発揮される。
 
防御力アップLv対象効果時間備考
シマ4倍20秒紫の周囲の自分のシマの耐久力が4倍になる。
紫が倒されると効果は消えてしまう。
花開院秀元
(十三代目)(弐)
シマ4倍10秒ステージ内の全ての自分のシマの耐久力が4倍になる。
エフェクトが出た後は秀元が倒されても効果は継続する。
 
その他Lv対象効果時間備考
鴉天狗総大将3段ジャンプ能力付加永続鴉天狗が倒されるか、3回3段ジャンプを使うまで効果は持続。
さとり側近側近CPU強化20秒さとりが倒されると効果は消えてしまう。

回復系子分

体力回復Lv対象効果時間備考
凛子総大将205秒4種類の効果の中からランダムで発動。
総大将の体力をじわじわと回復。
エフェクトが出た後は凛子が倒されても効果は継続。
千羽様総大将・側近115秒範囲内の総大将・側近の体力をじわじわと回復。
薬壺・竹壺くん総大将・側近5即時範囲内の総大将・側近の体力を瞬時に回復。
世話係の女狸総大将・側近8即時回復アイテムが出現。拾ったキャラの体力を回復。
良太猫総大将・側近8即時1/2で回復アイテムが出現。拾ったキャラの体力を回復。
総大将・側近254秒範囲内の総大将・側近の体力をじわじわと回復。
珱姫総大将・側近256秒ステージ全体に体力を回復させる波動を5回出す。
羽衣狐総大将9即時攻撃がヒットすると総大将の体力を回復する。
 
畏ゲージ増加Lv対象効果時間備考
凛子総大将10%5秒4種類の効果の中からランダムで発動。
畏ゲージをじわじわと回復。
エフェクトが出た後は凛子が倒されても効果は継続。
苔姫総大将9.8%8秒畏ゲージをじわじわと回復。苔姫が倒されると効果は消えてしまう。
よめっこ総大将9.8%8秒畏ゲージをじわじわと回復。よめっこが倒されると効果は消えてしまう。
 
子分リチャージLv対象効果時間備考
木魚達磨子分1.4倍永続子分リチャージ速度が上昇。
達磨が倒されるか攻撃して消えるまで効果は持続。

(安倍晴明)(弐)
子分全快6秒詠唱が完了すると自軍の全子分のリチャージが即座に完了する。
 
状態異常回復Lv対象効果時間備考
凛子総大将-即時4種類の効果の中からランダムで発動。
淡島(弐)総大将・側近-即時範囲内の味方総大将と側近の状態異常を全て取り除く。

状態異常系子分

Lv対象効果時間備考
蛇太夫総大将・側近2020秒勢力ゲージが押し込まれると攻撃しなくなる。
ムチ総大将・側近2020秒ムチ本体が振り回している腕には毒の効果は無い。
夜雀総大将・側近2020秒特になし。
総大将・側近2020秒鴆が倒されると毒羽で反撃する。
鴆(弐)総大将・側近1010秒体力が低く攻撃を受けるとほぼ一撃で倒されてしまう。
 
気絶・操られLv対象効果時間備考
河童犬総大将・側近気絶3秒体力が低く攻撃を受けるとほぼ一撃で倒されてしまう。
馬頭丸総大将・側近気絶
操られ
3秒
30秒
馬頭丸が倒されると効果は消えてしまう。
操られは側近が攻撃を受けることによっても解除される。
鏖地蔵総大将・側近気絶
操られ
20秒
20秒
気絶は攻撃を食らっても中断せず、ダメージ補正もかかり続ける。
鏖地蔵が倒されると効果は消えてしまう。
鏖地蔵が敵子分に触れると効果が消失してしまう場合がある。
 
移動力低下Lv対象効果時間備考
小ぼうず総大将・側近25%8秒くっついた小ぼうずを倒すと効果が消える。
1体につき隠神刑部狸の移動力低下の約1/4の効果。
隠神刑部狸総大将・側近100%10秒小ぼうずが4体くっついた状態と同じ状態にする。
 
凍結Lv対象効果時間備考
冷麗総大将・側近凍結3秒味方総大将が攻撃を受けるとなぜか効果が消えてしまう。
雪麗総大将・側近凍結3秒味方総大将が攻撃を受けるとなぜか効果が消えてしまう。
攻撃を食らっている相手には当たらない。
 
呪いLv対象効果時間備考
袖モギ様総大将・側近後述10秒袖モギ様が取り付いた状態で振り向くとガード不能判定の攻撃を出す。
袖モギ様が倒されると効果は消えてしまう。
状態異常回復の効果で取り除くことができない。

総大将の攻撃力アップの効果で強化される子分

凛子、三ツ目八面、木魚達磨の総大将の攻撃力アップの効果でなぜか攻撃力が上がる受ける子分たち。
木魚達磨と鴉天狗は同じ扱いになるので同時に使用しても効果は無い。

  • 子分レベル小
    うしおに、あんた、牛頭丸、蛇太夫、火間虫、なまはげ、陰摩羅鬼、納豆小僧、ガゴゼ、3の口、こんにゃく坊主、花開院豪羅、手の目、河童犬、子鬼
  • 子分レベル中
    犬神、鬼一口、ムチ(本体のみ)、黒羽丸、牛力、狒々、邪魅、狂骨(父)、断鬼、ささ美、凱郎太、手洗い鬼、花開院灰吾、トサカ丸、白蔵主、闇斬
  • 子分レベル大
    鴆(反撃のみ)、鞍馬山の大天狗、淡島、青田坊、黒田坊、花開院魔魅流、木魚達磨、猩影、鬼童丸、花開院秋房、一ツ目入道、黒田坊(弐)、がしゃどくろ、青田坊(弐)、首無、イタク
  • 子分レベル絶
    羽衣狐、ぬらりひょん、隠神刑部狸<玉章>、奴良鯉伴、雪麗、奴良リクオ、土蜘蛛

その他データ

シマの耐久力

中立のシマ:10 (時間経過で自然回復)
相手のシマ:10 (自然回復しない)
紫に守られたシマ:40 (元のシマの4倍に増加)
秀元に守られたシマ:40 (元のシマの4倍に増加)
紫と秀元の両方に守られたシマ:測定不能 (おそらく破壊不能)

ガードの優先順位

呼び出した土彦 > ガード=当身 > 側近ガード=子分の庇う効果
側近ガードは側近1から、庇う子分は上から時計回りに優先して発動する。

・例1 (呼び出した土彦>当身)

呼び出した土彦と重なった状態で当身を出しても土彦が攻撃を受け止めてしまうので当身が成立しない。

・例2 (ガード、当身>側近ガード、子分の庇う効果)

後ろを向いて攻撃を当身で受けた場合、側近ガードは発動せずに当身が成立する。

後ろを向いて攻撃をガードした場合、側近ガードは発動せずに総大将が振り向いてガードする。

庇う子分が呼び出し可能な状態で攻撃を当身で受けた場合、庇う効果は発動せずに当身が成立する。

庇う子分が呼び出し可能な状態で攻撃をガードした場合、庇う効果は発動しない。

・例3 (側近ガード=子分の庇う効果)

庇う子分が呼び出し可能な状態で後ろを向いて攻撃を受けた場合、側近ガードと庇う効果の両方が発動してしまう。(庇う子分が消費されているのに側近のガード耐久もしっかり減ってしまう)

共通システムのフレームデータ

  • ジャンプ移行
    4F(土蜘蛛のみ6F)
  • 着地硬直
    5F
    ただし、ガード硬直中に着地した場合はガード硬直が優先され着地硬直は発生しない。
  • 通常技の出掛かり
    3F目までガード、超必殺技、百鬼夜行技でキャンセル可能。
    氷麗、雪麗、羽衣狐、ゆら、竜二の5キャラは必殺技でもキャンセル可能。
  • 超必殺技・百鬼夜行技の暗転前の時間
    1F
  • ガード硬直
    地/空通常ガード直前ガード
    地上xx-10F
    空中x+2Fx-15F
    ガード硬直が0F以下になった場合は1Fになる。
    (攻撃された側の方が攻撃した側より1F多くヒットストップを受けるため)
  • 直前ガードの猶予
    8F
  • ガードクラッシュの硬直
    地上120F(+ヒットストップ)、空中は着地まで無防備で着地硬直は47F
  • 受け身の硬直&無敵時間
    空中受身7F、地上前後受身24F、地上その場受身は着地まで行動不能(平地なら32F)
  • 畏を放つ
    地/空判定ダメージ発生持続全体HS硬直差硬直CHキャンセル
    ヒットガードヒットガード地上空中jc
    打撃035?600+25-50-00××
    打撃035?-0--55-00××
    備考ガード不能攻撃。空中版は着地まで行動不能。着地硬直5F
    相手が空中のけぞり中に着地した場合はブレーキ動作に移行して47F行動不能になる。
  • バックステップ
    地上版空中版共に無敵時間は1~15F、着地硬直は30F。
  • モード切り替え
    16F
  • 相殺
    元の攻撃のヒットストップは無視され、お互いに15Fのヒットストップがかかる
  • 飛び道具相殺
    お互いにヒットストップはかからない
  • 破壊されたシマの無敵時間
    70F

コメント