子分レベル 小

Last-modified: 2016-06-28 (火) 21:49:18

ゲーム内の解説は通常の文字で、書き足した説明文は太字で表記しています。

名前能力ダメージ解説
凛子補助-総大将を強化する。ランダムで体力回復(黄緑)
畏ゲージ増加(青紫)・攻撃力アップ(赤)・状態異常回復(白)が発生。
回復は約5秒で20回復。
攻撃は約10秒程攻撃力が1.35倍に。
畏ゲージは約5秒で10%増加。
攻撃力アップの効果は一部の子分にも適用される。
うしおに攻撃(突進)9前方に突進し、命中した相手を吹っ飛ばす。
呼び出し中に再度呼び出し操作を行うと、
1回目はブレーキをかけ、2回目はジャンプする。
子分に馬頭丸を入れているとダメージが13.5に上昇。
おぼろ車補助-呼ばれた場所から前進していく。乗ることが出来る。
加速したおぼろ車からジャンプすると慣性を受け継いだまま移動できる。
あんた攻撃(突進)
配置
4呼び出されるとその場にとどまる。敵が近づくと突進する。
ある程度時間が経過すると自動的に正面に向かって突進する。
よめっこと同じ組に編成することでリチャージ時間が半分になる。
牛頭丸攻撃
(防御破壊)
4→9少し踏み込んで敵を攻撃する。
それがガードされた場合、背中から爪を出して攻撃を行う。
爪攻撃はガードクラッシュ性能が高くなっている。
裏当てを狙いやすく、よろけ時間も長いので地味ながら優秀。
鈎針女補助0髪の毛の鈎針で相手を引き寄せ、ダウンさせる。
着地した瞬間に受身を取られるので実際はダウンしない。
空中で当てると相手が地面に着く前に受身を取られてしまう。
ある程度相手をサーチする。ガードした相手も引き寄せる。
ヒットストップが非常に長く、ガードすると長時間動けなくなる。
蛇太夫攻撃(毒)
裏切り
7
[4×2]
+毒20
首を伸ばして、リーチの長い攻撃をする。
命中すると相手を毒状態にし、じわじわ体力を減らす。
子分レベル小の割には高性能だが、
勢力ゲージが押し込まれると裏切り、攻撃せずに去っていく。
毒の効果は約20秒持続し、約20のダメージを与える。
火間虫入道攻撃(投げ)4.9
[2→4?]
敵に巻き付いて締め上げる。投げ技だがガード可能。
投げの演出中は敵味方共に無敵になり攻撃を当てることはできない。
締め上げは5回、約3秒持続。
総大将と側近両方にヒットする状況だと側近に優先的にヒットする。
苔姫補助-畏ゲージが自動的に溜まる。総大将の後方に出現し、一緒に移動する。
その間は総大将の畏が上昇し続ける。
約8秒程出現、畏ゲージの増加量は全体の約1割弱。
苔姫が倒されると効果は消えてしまう。
超必や百鬼の暗転中も畏ゲージが増加するため、暗転前に呼び出しておくと通常よりも長く畏ゲージ増加の効果を受けることができる。
蜘蛛憑き攻撃(配置)
複数
4普段はじっとしているが、
敵総大将が背中を見せると近づいていき体当たりする。3体まで配置可能。
1回のチャージで3体呼び出すことが可能。
子分ゲージのリチャージは3体召喚後に開始される。
配置したは蜘蛛憑きはある程度時間が経過すると消滅する。
豆狸補助4中立のシマに化ける。
敵の攻撃を受けると爆発し、相手にダメージを与える。
シマに化けるまで無敵なので発生前に潰されることがない。
通常のシマと違って一発でも攻撃を受けるとすぐに爆発する。
約20秒攻撃を受けなかった場合は爆発せずに消える。
シマにダメージを与えない子分の攻撃でも爆発する事がある。
攻撃が重なりすぎると爆発が多重になる事がある。
馬頭丸補助0操り糸を放ち、命中した敵側近を自軍の味方にする(一定時間)。
ただし、プレイヤーが操作している側近に命中した場合は気絶させる。
また、敵に操られている味方側近に命中した場合も気絶させる。
敵総大将に命中した場合は短時間気絶させる。
敵のNPC側近に当たった場合攻撃モードの味方にする。
効果は操られている側近が攻撃を受ける、
馬頭丸が倒される、時間経過、何れかで解除。
操り糸は相手の飛び道具をすり抜けて飛んで行くが、
馬頭丸本体が倒されると消えてしまう。
気絶中に百鬼夜行技を出すと気絶時間が短縮される。
操られている側近は敵味方どちらのさとりでもその効果を受ける。
操られている側近のゲージ技は元の総大将のゲージを使う。
子分にうしおにを入れていると、うしおにのダメージが約13.5に上昇。
馬頭丸が置行堀に捕まった状態でもうしおにのダメージは下がらない。
気絶は約3秒、操られは約30秒持続する。
なまはげ補助4衝撃波を放ち、敵を前後に遠ざける。
衝撃波の効果は相手によって大きく異なり、
あまり遠ざけられない子分(背筒など)や、
全く遠ざけられない子分(がしゃどくろ、秀元など)も存在する。
振り下ろした包丁に攻撃判定が存在するが、
衝撃波が出た後に攻撃判定が出るので、
遠ざけることのできる敵に当てることは困難。
良太猫攻撃
補助
サイコロ
3
[2×2]

爆発
4
サイコロを投げて博打をする。丁は体力回復アイテムを出す。
半は攻撃(爆発して、敵の組員にのみダメージ)。
サイコロ自体にも攻撃判定あり。
回復アイテムは相手や側近も取ることが出来る。
サイコロが着地するまでの間は飛び道具を打ち消す効果がある。
爆発や回復アイテムはサイコロの位置に関係なく、
良太猫の目の前に出る。回復量は8程度。
置行堀補助-置行堀の近くにいる敵子分1体を捕まえる。
※例外的に、雲外鏡は敵味方どちらの置行堀にも捕まってしまう。
設置した置行堀は約10秒の間その場に留まる。
子分を捕まえた置行堀は体力が30に上昇し、倒されるか、
約20秒経過するまで捕獲した子分を拘束し続ける。
置行堀で置行堀を捕まえることはできない。
数面補助-シマに爆弾卵を産み付け、それが爆発するとシマに大きなダメージを与える。
爆弾卵は攻撃を受けると破壊されてしまう。
爆発が与えるシマへのダメージは約15で、
紫などに守られていないシマであれば一発で破壊することができる。
爆発はシマにしか当たらない。
三つ卵を産むと消える上、シマが遠すぎるとサーチ自体しない。
陰摩羅鬼攻撃(突進)
補助
4数体が一度に出現し、そのうち一体がのろのろと相手に向けて突進する。
攻撃判定があるのは相手に向けて突進する一体のみ。
その一体が倒されると他の陰摩羅鬼も全て消えてしまう。
周りの陰摩羅鬼は体力が低く一発でも攻撃を受けると消えてしまう。
周りの陰摩羅鬼はムチの竜巻やゼン弐の羽根には当たらない。
追加入力で何度でもジャンプさせることができる。かわいい。
袖モギ様補助0→0ふわふわと前進して相手に取り付く。
取り付かれた相手が向きを変えると呪いが発動し、
相手はガードクラッシュと同じ状態になる。
最初の突進は側近ガードを無視して総大将を攻撃する。
ガード可能だがガードしても袖モギ様は取り付く。
取り付いた袖モギ様は後ろに判定のある攻撃で倒すことができる。
また、取り付いてから約10秒経過すると自然に消滅する。
振り向いたときに発動する呪いはガード不能攻撃だが、
なぜか側近にガードされてしまうことがある。
呪いの攻撃判定は取り付いた相手以外にもヒットするので、
側近に取り付いた袖モギ様を総大将が食らってしまう場合もある。
よめっこ補助
配置
-畏ゲージが自動的に溜まる。
呼ばれた場所にとどまり、その間は総大将の畏が上昇し続ける。
約8秒程出現、畏ゲージの増加量は全体の1割弱程度。
効果範囲はステージ全体。よめっこが倒されると効果は消えてしまう。
超必や百鬼の暗転中も畏ゲージが増加するため、暗転前に呼び出しておくと通常よりも長く畏ゲージ増加の効果を受けることができる。
あんたと同じ組に編成することでリチャージ時間が半分になる。
補助-紫の周囲にある自分のシマは、防御力が上昇する。
そのため、相手に取られにくくなる。
紫に守られたシマの耐久力は4倍になる。
(無傷のシマなら10→40、残り耐久度2のシマなら2→8)
効果は紫が倒されるか、約20秒経過するまで継続。
耐久上昇は紫一回につき一度まで。
花開院秀元(十三代目)(弐)と同時に発動した場合は、
紫の範囲内のシマはおそらく破壊不能になる。
納豆小僧攻撃(突進)
補助
4納豆をまき散らしながら突進する。
納豆に触れると敵も味方も子分も移動速度が増す。
呼び出し中に再度呼び出し操作を行うとジャンプする。
シマに対してダメージを与えることができない。
納豆をにょろの顔に当てるとにょろがすごい勢いで飛んで行く。
納豆で加速した瞬間に超必や百鬼の暗転が重なった場合、
暗転後に通常の何倍もの勢いで加速する。
納豆小僧は敵にぶつかると納豆を出しながら倒れ、消える。
にょろ補助-呼ばれた場所に留まり、そこに乗ると斜め上に飛んでいく。
上に乗って再度呼び出し操作を行うと真上に向かって飛んでいく。
納豆小僧の出す納豆をにょろの顔に当てるとすごい勢いで飛んで行く。
薬壺・竹壺くん回復-範囲内の味方総大将と側近の体力を少し回復させる。
回復は呼び出した直後に行われる。回復量は5程度。
攻撃を受けると消えてしまうが、どちらか一方が消えても片方残る。
鴉天狗補助-総大将が3段ジャンプ出来るようになる(普段は2段ジャンプまで)。
子分の攻撃力が増加する。
3回3段ジャンプを使用するか、鴉天狗が倒されると効果は消えてしまう。
空中ダッシュからの2段ジャンプは3段ジャンプとしてカウントされる。
2段ジャンプ後に空中ダッシュすることはできない。
時間経過で効果が消えることはない。
子分の攻撃力は約1.2倍に増加する。
ガゴゼ攻撃(突進)
裏切り
12前方に突進して攻撃する。子分レベル小の割には高性能だが、
勢力ゲージが押し込まれると裏切り、攻撃せずに去っていく。
画面外には移動しない。
骸輪車暴走団攻撃(突進)
複数
4×33体の骸輪車暴走団が次々と突進する。
1体目はまっすぐ、2~3体目は途中で飛び上がる。
当たった相手を真下に落とす。
総大将か側近に当たると消える。
3の口攻撃(突進)4楽しそうに走っていく。命中すればごく微量のダメージを与える。
ダメージは4あるため別にごく微量というわけでもない。
子分レベル小の他の子分よりなぜか1秒リチャージ時間が短い。
世話係の女狸回復-四国の名産を置いて行く。拾うと体力が少し回復する。
回復量は8程度。
四国の名産は相手や側近も拾うことができる。
隠神刑部狸が攻撃するとき、世話係の女狸が呼び出し可能の場合、
彼女も自動的に呼び出され、性能アップした玉章の葉を出す。
千羽様回復-千羽様の周囲にいる味方総大将と側近の体力を、
じわじわと少量回復させる。
回復量は約5秒で11程度。
千羽様が倒されると効果は消えてしまう。
子分レベル小の他の子分よりなぜか1秒リチャージ時間が長い。
岸涯小僧攻撃(奇襲)4岸涯小僧の近くの敵やシマを水柱で攻撃する。
食らった相手は上に吹っ飛ぶ。
サーチする範囲が狭く、本当に近くの対象しか攻撃してくれない。
空中で呼び出した場合は着地するまで何もしない。
こんにゃく坊主攻撃4腕を伸ばして前方を攻撃する。
花開院豪羅攻撃4薙刀で前方を攻撃する。
発生は遅いがヒットストップが非常に長い。
雲外鏡補助2513回攻撃を受けると爆発して攻撃。爆発は敵味方関係なく命中する。
何故か自分のシマに対しても攻撃が判定され
相手側の色のシマの粉砕エフェクトが表示される。
一見無意味そうだが相手の攻撃でダメージが蓄積した
自分のシマが無傷の状態に戻るという現象が起きる。
手の目攻撃4掌の目から光を放って攻撃する。
河童犬攻撃(突進)4前方に突進し、命中した相手を短時間気絶させる。
段差を落下中は攻撃判定が無くなる。
シマに対してダメージを与えることができない。
小子分で唯一体力が低く1.5程度のダメージでも倒されてしまう。
気絶は約3秒持続する。
小ぼうず補助2×4触れた相手の移動力を下げる。複数体くっつけるとそれだけ遅く出来る。
呼び出した小ぼうずは相手の頭上に出現する。
一体一体にそれぞれ約5の体力がある。
くっついた小ぼうずは倒すことで剥がすことが可能。
くっついた小ぼうずは約8秒で自然消滅する。
小鬼攻撃4棍棒を振り下ろして攻撃する。
豆腐小僧攻撃(射撃)7
[4×2]
頭にかぶった傘を投げつけて攻撃する。
傘がUターンしてくる地点付近でヒットした場合のみ連続ヒットになる。
旧鼠攻撃(射撃)
裏切り
11
[3×9]
多数のネズミを召喚し、相手に突進させる。
子分レベル小の割には高性能だが、
勢力ゲージが押し込まれると裏切り、攻撃せずに去っていく。
召喚したネズミは食らい判定があり、攻撃を受けると消えてしまうが、
シマを破壊できない攻撃では消えない。
上下に分かれて召喚され、上は6匹、下は3匹出現する。
総大将か側近に当たると消える。

コメント