子分レベル 絶

Last-modified: 2015-04-23 (木) 18:33:42

ゲーム内の解説は通常の文字で、書き足した説明文は太字で表記しています。

名前能力ダメージリチャージ時間(秒)
鵺(安倍晴明)攻撃5×n → 4 [0.8×8]50
巨大な畏の塊を呼び出し地面に落とす。
それが地面に衝突すると炸裂し、周囲の敵を攻撃する。敵のシマと中立のシマも攻撃対象。
落下後の衝撃波よりも落ちてくる畏の塊の方がダメージが高い。
衝撃波が出る瞬間に塊本体の判定が少しだけ大きくなる。
呼び出された鵺は総大将背後のステージ上部に出現する。
剣を振り下ろした後は鵺を倒しても畏の塊は消えない。
羽衣狐攻撃20 [3.56×9]25
「九尾の舞」で攻撃する。
攻撃が当たると総大将の体力を回復する。全段ヒットで約9回復。
攻撃中、相手の飛び道具を打ち消す効果がある。
落下しながら攻撃し、接地してから消える。
花開院秀元
(十三代目)
補助-50
相手の全部の子分をリチャージ状態にする。
対照的な性能の鵺(弐)と違い、範囲内に相手がいなければ効果が無い。
範囲内の子分は基本的に即死する。
珱姫回復-24
ステージ内にいる味方総大将と側近の体力を回復させる。
体力を回復させる波動を5回出す。最大で約25回復。
呼び出しから約6秒で回復は完了する。
ぬらりひょん攻撃(反撃)35 [16+36]34
呼び出されたぬらりひょんが敵から攻撃を受けると、攻撃者が誰であれ、敵総大将に反撃をする。
カウンター発生後は無敵のため、待機状態を置行堀で連れ去られる以外潰される事はない。
反撃はガードクラッシュ性能が高く、初段の一発でガードクラッシュ直前までガードを削られる。
反撃はシマや子分にはヒットしない。
隠神刑部狸
<玉章>
攻撃、成長{(4×3)×2}×1~629
敵味方関係なく周囲を攻撃する。攻撃が何かに命中すると、次に呼び出したときの攻撃回数が増える。
攻撃は振り回す髪の毛が2ヒット、雷が1ヒット。雷2回で1セットで、最大6セットまで回数が増える。
全段に最低ダメージ保証があり、ダメージ補正を無視してある程度のダメージを与えることができる。
シマに対しては敵味方関係無く攻撃が当たらない。
花開院秀元
(十三代目)(弐)
補助-30
広範囲のシマを同時に攻撃して、自分のシマにする。さらに自分のシマは防御力が上昇する。
ステージ内の全ての自分のシマの耐久力が4倍になる。
(無傷のシマなら10→40、残り耐久度2のシマなら2→8)
効果は約10秒持続し、防御力上昇後は秀元が倒されても解除されない。
紫と同時に発動した場合は、紫の範囲内のシマはおそらく破壊不能になる。
空中やステージ上部で呼び出した場合でも必ず地面に出現する。
奴良鯉伴攻撃(溜め)37 [0+45]42
奴良組の名だたる子分の畏をその身に集めていき、一撃必殺の斬撃を放つ。
この技ではなぜか相手を倒すことができない。
呼び出された鯉伴はステージ中央の地面に出現する。
衝撃波は自軍の暗転に限り、暗転中も進んでいく。
雪麗攻撃(突進)127
突進していき、相手に触れると「雪山殺し」をする。
相手の位置をある程度サーチして飛んで行く。
総大将時の雪山殺しと同じくコンボに組むこむことはできない。
味方総大将が攻撃を受けるとなぜか凍結が解除されてしまう。
奴良リクオ攻撃(突進)29 [(8×2)+(7×3)]25
「鉛刀一割(突進)」を行い、それが命中するかガードされると、「為虎添翼」で上空を攻撃する。
突進中は相手に対してのみ接触判定があり、相手の移動を妨害する効果もある。

(安倍晴明)(弐)
補助(溜め)-50
陰陽術を詠唱し、それが完了すると、自軍の全子分のリチャージが即座に完了する。
呼び出しから約6秒で詠唱は完了する。
若き日の
ぬらりひょん
攻撃(射撃)18 [(6×2)×2]24
「桜花爛漫」を2回放つ(1回で2連射するので計4連射)。
珱姫(弐)補助0.7527
珱姫の周囲の敵を、大きくのけぞらせる。ガード不可。
総大将のガードでは防ぐことができないが、側近ガードだと普通にガードすることができる。
土蜘蛛攻撃(突進、溜め)10[6×2]→20[8×3]→36[8×6]→54[8×11]30
「濁流」で攻撃する。登場するとその場で力を溜め、
再度呼び出し操作を行うか最大まで溜めると突進を行う。
タメ段階によってダメージやヒット数などが大きく変化する。
相手に対してのみ接触判定があり、相手の移動を妨害する効果もある。

コメント