子分レベル 大

Last-modified: 2016-06-28 (火) 22:16:50

ゲーム内の解説は通常の文字で、書き足した説明文は太字で表記しています。

名前能力ダメージ解説
回復
攻撃
(反撃、毒)
8+毒20鴆が手から治療の力を出し、
近くにいる自軍総大将と側近の体力を回復させる。
鴆が倒された場合、毒羽で反撃を行う。
回復は最大約25回復。呼び出しから約4秒で回復は完了する。
毒の効果は約20秒持続し、約20のダメージを与える。
鞍馬山の
大天狗
攻撃(突進)11自軍総大将の頭上に現れ、そこから斜め下へ突進攻撃をする。
命中すると追加攻撃が発生し、敵を吹っ飛ばす。
淡島攻撃16巨大な槍を振り下ろして、前方の広範囲を攻撃する。
青田坊攻撃20
[8+15]
相手を打ち上げる攻撃をしたあと、
吹っ飛んだ相手を追いかけて飛び上がり、
その相手を地面に叩きつける。
一連の動作は受身不可。
しょうけら攻撃26
[8×4]
前方に、十字の巨大な爆発を発生させる。
十字架の前方の判定は相手を遠くにふっ飛ばし、
後方の判定は相手を手前の下方向へふっ飛ばす。
ヒットした相手が地面に叩きつけられるとダウンする。
攻撃は飛び道具を打ち消す効果がある。
黒田坊攻撃19
[6×4]
前方に大量の武器を繰り出して攻撃する。
攻撃は飛び道具を打ち消す効果がある。
花開院魔魅流攻撃(投げ)10相手に飛びかかって電撃を浴びせる。
投げの演出中は敵味方共に無敵になり、
攻撃を当てることはできない。
ヒットした相手が地面に叩きつけられるとダウンする。
攻撃が当たる前に総大将が後ろを向くと攻撃地点がずれる。
手を突き出す辺りは攻撃が二重になっており、ガードクラッシュさせながら掴む事もできる。
地形の角に着地するように出すと突進の軌道がずれる。
花開院雅次補助0天まで届く防壁を一定時間発生させる。
キャラクターはここを通過することができない。
防壁は敵の攻撃で一定ダメージを受けると破壊される。
防壁は約50のダメージを受けると破壊される。
防壁発生後は、雅次本体は無敵になるので、
発生後に本体を倒して壁を消すことはできない。
空中やステージ上部で呼び出した場合でも必ず地面に出現する。
防壁は発生時に相手を吹き飛ばす効果がある。
木魚達磨攻撃(突進)
配置
9呼び出されるとその場に留まる。
その間は味方総大将と側近の攻撃力とリチャージ速度が上昇する。
敵が近くにいると突進して攻撃し、退場する。
呼び出された木魚達磨は時間経過で消滅することはなく、
敵が近くに来るか、達磨本体が倒されるまで効果は永続する。
攻撃力は約1.2倍、リチャージ速度は約1.4倍に増加する。
攻撃力アップの効果は一部の子分にも適用される。
敵総大将や側近だけでなく敵子分に対しても反応して攻撃する。
花開院秀元
(二十七代目)
補助4
[0→6]
防御不能の呪文の帯を繰り出し、命中した相手を行動不能にする。
呪文の帯は約9秒間、敵総大将を追尾してゆっくり飛んで行く。
この攻撃は飛び道具や子分で消すことはできず、
子分の庇う効果でも防ぐことはできない。
二十七代目本体が倒されると呪文は消えてしまう。
二段目はガード可能。
帯に包まれている間は存在判定が消えている。
プレイヤーキャラの鬼童丸の梅の木でのみ相殺が可能。
帯自体に側近ガードは行われないが、発生中の側近ガードには判定を消される。
花開院破戸
・強毛裸丸
攻撃
配置
8呼び出されるとその場にとどまり、敵が近くに来ると強毛裸丸が攻撃する。
強毛裸丸は1回攻撃をするか攻撃を受けると消滅するが、
破戸がいるかぎりは、しばらくすると復活する。
強毛裸丸が3回攻撃すると破戸は消滅する。
呼び出し中に再度呼び出し操作を行うと破戸が消滅してしまう。
強毛裸丸の体力は約30で通常の大子分よりも高いが、
破戸本体の体力は中子分と同程度の約10しかない。
猩影攻撃16
[1+18]
周囲の敵を吸い寄せ、太刀で斬りつける。
ヒットした相手が地面に叩きつけられるとダウンする。
鬼童丸攻撃(突進)25
[6×6]
「梅の木」で攻撃する。突進中は飛び道具を打ち消す効果がある。
相手に対してのみ接触判定があり、相手の移動を妨害する効果もある。
氷麗攻撃(射撃)14
[(3×3)×3]
氷塊を3つ召喚した後、それを「吹雪」で飛ばす
鴆(弐)攻撃
(突進、毒)
2.5+毒10X字を描くように飛び、その軌跡に毒羽をばらまく。
毒の効果は約10秒持続し、約10のダメージを与える。
鴆(弐)本体は体力が低く1.6程度のダメージで倒されてしまう。
飛び上がる動作で鴆(弐)が消失する高さまで上がると、
カメラが引いたまま戻らなくなる。
羽は飛び道具で消すことはできないが、飛び道具相殺判定を持った打撃技(梅の木、黒田坊(弐)など)には消されてしまう。
左に出した時は高く、右に出した時は低い高度で帰ってくる。
花開院秋房攻撃17
[8×3]
3種の突進必殺技でコンボを決める。
一ツ目入道攻撃、庇う8相手を上方向に打ち上げる攻撃をする。
呼び出し可能な間は、総大将が攻撃を受けると庇ってくれる。
ダメージは低いが受身不能はかなり長い。
・庇う効果
総大将が受けた攻撃を1ヒットだけ無効化する。
総大将がガードモーションを取っている間は発動しない。
また、超必殺技、百鬼夜行技、投げ技、秀元(27代目)に対しても発動しない。
隠神刑部狸補助12
[3.6×6]

強化時
[3.2×25]
玉章の葉をまき散らし、命中した相手の移動性能を低下させる。
葉をまき散らすときに「世話係の女狸」が呼び出し可能の場合、
彼女も一緒に現れ、性能アップした玉章の葉を出す。
性能アップした玉章の葉はヒット数と持続時間が大幅に増加し攻撃も一回り大きくなるが、ダメージは少し減少する。
玉章の葉には飛び道具を打ち消す効果がある。
移動力低下は小ぼうず4体分の効果で約10秒持続する。
体力は通常の大子分の2倍の約40
空中やステージ上部で呼び出した場合でも必ず地面に出現する。
隠神刑部狸の効果で呼び出された世話係の女狸は無敵。
黒田坊(弐)攻撃15
[4.75×4]
周囲に大量の武器を繰り出して攻撃する。
攻撃は飛び道具を打ち消す効果がある。
がしゃどくろ攻撃8×8両腕を地面にたたきつけ、前方蹂躙しながら前進する。
耐久力が高く、敵の攻撃をくらってもなかなか消滅しない。
また、頭の上に乗ることもできる。
呼び出し中に再度呼び出し動作を行うことで行動が早くなる。
体力は通常の大子分の5倍の約100。
攻撃は飛び道具を打ち消す効果がある。
牛鬼攻撃(溜め)8→12→17
→32→76
呼び出されるとその場で力を溜めはじめ、
再度呼び出し操作を行うか、最大まで溜まると、斬撃を繰り出す。
溜めるほどダメージと攻撃範囲が広がる。
体力は通常の大子分の2倍の約40。
花開院竜二攻撃(射撃)23
[(7+6)×3]
「餓狼、喰え」を3連射する。
落下しながら攻撃し、接地してから消える。
鏖地蔵補助0敵総大将後方に出現して、そこから突進する。
敵側近に命中すると、その側近を自軍の味方にする(一定時間)。
ただし、プレイヤーが操作している側近に命中した場合は気絶させる。
また、敵に操られている味方側近に命中した場合も気絶させる。
敵総大将に命中した場合は短時間気絶させる。
プレイヤーキャラに命中した場合は気絶させる。
気絶は攻撃を食らっても中断せず、ダメージ補正もかかり続ける。
子分相手にも攻撃判定がありその関係か、
敵総大将と同時に骸輪車や豆狸がヒットするとそちらに付いていく、
この場合は半分不発になり消失する。
憑依後にこれらの攻撃が当たった場合も鏖地蔵は消失する。
要検証。
気絶と操られの効果は鏖地蔵が倒されたり消失したりするか、
約20秒経過で自然消滅するまで持続する。
青田坊(弐)攻撃14渾身の一撃で、敵総大将や敵側近を遠くへ吹っ飛ばす。
ヒットした相手は画面端まで吹っ飛び、
壁に跳ね返ってから地面を1回バウンドしてダウンする。
淡島(弐)補助-淡島の周囲にいる味方総大将と側近の
状態異常(毒、気絶、操られなど)を、全て取り除く。
効果はステージ全体なので周囲に居る必要は無い。
淡島が消えるまで効果は持続している。
首無攻撃(突進)16
[8+0+(4×3)]
「蛇行刃」で攻撃し、それが命中すると「くさり蜘蛛」で追撃する。
狂骨攻撃(射撃)13×4
[(4×5)×4]
「ドクロの塔」を連射する。
茨木童子攻撃(射撃)26 [7.2×5]「鬼太鼓」を放つ。
本体時の鬼太鼓よりも受身不能時間がかなり長くなっている。
花開院ゆら攻撃(射撃)19
[(4×3)×3]
「ゆらMAX(誘導)」を3連射する。
飛距離が少し伸び、誘導も強化されている。
誘導の強化は凄まじく、90度近く曲がることもある為避けきるのは困難。
イタク攻撃(突進)13
[(4×3)+6]
「レラ・マキリ」を放つ。それが命中すると「アチウチカプ」で追撃する。

コメント