固め

Last-modified: 2012-05-19 (土) 13:49:01

1.03以前のページはこちらにあります。


はじめに

アリスと言えば、最長の打撃リーチである遠A6A、隙の少ないCで人形を置いて時間差で射撃をする。
アリスを動かしたことがあるならならわかるでしょう、非常に特異なキャラ性質を持っています。
基本的には相手が近寄れないように6A・J6Aを使い、ガードさせたらC系列に連携させていきましょう。

中央の運送ルート1

中央で相手に触り、近Aから派生することを考えます。
AAAAのどれかにC/6Cなどを用いてから必殺技hjcからJ2A/6hs>JA等で継続を試みたいところですが、C設置読みで固めを見ずに暴れて来る場合は対策を打たないとダメージ負けしてしまいます。
例えば、AA>Cの連携を狙ったアリスに対して、咲夜がソウルスカルプチュアを構えながらA連打していたとします。
ここでアリスがAAAA連携を使って狩れたとしても、ダメージ差が2倍差以上あるため、食らい安のアタリ高めとなり、相手側が暴れやすくなります。
このようなパターンを想定した狩り択の手段は確保しておきましょう。
一応AAA>2Bなんかで連ガ構成を保ったまま、ある程度の距離を離して微有利を得られたりはします。
飛んでもガードを入れ込むようになったらJC>hs>JAなんかでポコポコ運送してしまおう。

中央の運送ルート2

相手をダウンさせて中央に転がってきた、さあどうする?みたいな展開はよくあると想います。
遠Aから派生するパーツを今度は考えていきます。
遠Aを6hit全部ガードさせたことを想定すると、次に繋げるのは6A/C系列/必殺技辺りになると想います。
当然ですが、偏りの無いように振っていかないと、相手の反応速度に関係無く常に最速パターンでこちらに迫って来る為、不利を招きます。
ジャンプ後の行動もあまりに単調だと、どんな行動でも中央では対応手段があるためやはり偏りを見せないようにしましょう。

端での固め

端まで追い込んだら、立ち回りの延長上にある相手が後ろに下がれない状況みたいに考えて固めましょう。
立ち回りが上手ければ当然固めも上手くなる、それが一級人形師。
ですが、何となくチキガされて何となく飛翔して逃げられて何となくいつもどおりの立ち回りに、ってことはあると思います。
そうならない為に、チキガされたら8hs2hsを存分に使うことを意識するだけでダメージソースに繋がったりします。

必殺技を使った固めのススメ

上では必殺技を使った場合をあまり考慮しませんでしたが、これから必殺技を使った場合の利点を紹介していきます。
必殺技を使えば、相手にターンを譲らせ続けなくてはならない状況を強要したり、スペルカードへの連携を使いやすくしたりと利点は多いのですが・・・。
必殺技を使った後の霊力回復は非常に遅くなるため、読まれて切り返された時のリスクは高く、あまり考えなしに使っていいものではありません。
そんな中、固めでこのスキルを使うとこういった利点がある、と言うことを紹介していこうと思います。

人形操創

  • 遠A>6Aor操創B
    最も固めで使いやすい2択の一つ。
    操創をガードさせたら8hjc>JC>3hsと繋ぐことで、相手の足元に人形がある状態でループすることができる。
    操創を見て焦って抜けるような相手にはJ2A,J6Aでしっかり狩り取ろう。

  • 6A>操創B
    6Aから設置するとちょうど良く相手に重なるため、相手はその場を動くか、ガードを続けるはず。
    相手が端にいる場合、逃げ場は前か上しかない。もし相手が前に来たならDAで追い返してあげよう。
    飛んだ場合は9hj>J8AorJ6Aで狩る。しかしJ2Aが強い相手は要注意(衣玖など)
    端以外でBSで避けたのならDBで追う。このままQT発動で美味しくいただける。
    小町衣玖美鈴などは低空でJ2Aを狙ってくるが落ち着いて人形打撃で返す(8hj>J6AorJ2A)。

  • Cガード>操創B
    中央で相手がCをガードするタイミングに合わせて操創を出す。
    うまく出せば打撃>C>操創>打撃の流れが連ガになり、強い形となる。
    霊力削り値が低くC全弾+操創で計算しても赤字となるが、連ガで再接近まで繋ぎきれる
    このようなパターンは少ないが、デフォスキルということもあり、非常に使い勝手が良い。ぜひマスターしたい。

人形帰巣

  • DA>帰巣
    DAの隙消しで連ガ構成。ガードさせてHJで帰巣の隙を消せば前DしてくるあいてにはJ2Aで、HJで逃げようとする相手にはJ6Aで対応できる。
    あるいは、帰巣>9hj>3hs>近Aなどという固め方もあるかもしれない。(増長ではあるが。)

  • 近A>帰巣
    霊力が一つ削れる。そのあとは↑のような固めパターンも。増長固めだが。
    AA>前D>AAA>前D>帰巣などとやって打撃と射撃の択を見せておくと事故ってくれるかもしれない。もちろん増長。

  • 立ち回りで出した場合
    C系などで連ガさせない限り、ほぼ確実に相手にターンが回る。
    しかし、出した後で相手が固めてきた場合、相手は帰巣の戻りをガードorグレイズする必要があるので、こちらのターンになる。
    相手がガードした場合はそこそこ固まってくれるので、相手が下がるのを見てC→運びができる。
    前Dでグレイズしてくる相手もいるが、DAで余裕で返せる。(出すが遅いとグレイズ付き攻撃がくる場合も)
    ただ、諏訪子・レミリアあたりは気をつけたい。

人形伏兵

  • このスキルは固めパーツと言うかコンボパーツと言うか隙消しである
    どの状況でも発動できるのが最大の利点 ただ設置までが遅い・簡単に落ちる・仰け反りが異常に小さいのが難。
    ガードさせて有利 攻めてて有利 そんな限られた状況で本領発揮する上級者向けスキル。
    他のスキルと組み合わせてもいい感じ。どんどん隙を消そう。
    ただボタン封じ&落とされないように注意。

人形無操

  • DA>無操
    基本は隙消しや暴れ潰しDB>無操など。
    立ち回りでは、JA飛び込みに合わせられると地味に強いがハイリスクローリターン。
    またJ6Aの下当てでB射で拾えないときでも代わりに拾えたりするが、かなり難しい。

  • コンボ>J6A>無操(Lv2以上)
    Lv2以降の抱きつき無操。
    コンボの〆を無操抱きつきで、そのまま固めに移行。
    抱きつき爆破で1体につき霊力2削る。増長の部類だが、はまった時はえげつない。

  • 無操>C着弾>66JA
    無操モーションを見分けることに慣れていない相手が多いため、ガードされることを前提で出し、無操>66>JAの間の隙をCでフォローする。
    霊力、ゲージ効率がよく、削りダメージも取れるため、地味ながら相手を追い込むことができる。

人形火葬

  • 使い道
    有用な使い道は今のところ確立されてはいない。
    中距離制圧力や、投げるまでは遅いが投げてからのhjcが早い等の利点はある。
    びっくりさせてターンをとるとかは意外とできる。
    置操が弱体化しているので、割連携への使い道があるかもしれない。

  • 立ち回り 射撃・置き打撃読み
    ガードならそのまま固め。

  • 火葬>9jc>JA(J6A)
    火葬に対しHJで逃げる敵を狩る。

  • 火葬>9jc>J2A
    J2Aをガードされても火葬着弾で攻め継続。

・・・のような使い方があるようです。

大江戸爆薬からくり人形

  • 大江戸>9hjc(飛び越し)
    有名なめくり。
    起き攻めやJAガード直後から。

  • 立ち回り 飛び込み抑制
    大江戸の近くをうろうろしてると、JA等の飛び込みを抑制できる。
    射撃で吹っ飛んでしまうので、あえて射撃をガードで受けるなどして被弾しないようにするのもよい。

  • 立ち回り 隙消し
    キャンセルまでが速いので、DA/DBから大江戸で隙消し。
    地味だが大江戸を使うなら覚えておきたい。

人形置操

  • 遠A>6A,置操C(Lv1↑)
    操創と似たような運用ができる。
    ただし、こちらの場合はこちらの硬直時間が長くなることと、霊力削りが1.0あることが大きな差となる。
    帰巣を入れるなら、こちらのレベルを1に上げておくことで、安定した端での固めができるようになる。
    遠A>置操C>8hjc>JC>3hs までで1ループとなるが、この時点でカードが1枚弱ほど溜まることも一つの特徴である。

人形千槍

  • AA,AAA>6C>千槍C(Lv2↑)
    中央時の運送に役立つ連携。
    千槍7hit目にスペルカードでキャンセルすると大抵つながる。
    読まれて暴れられた時にはフルコンの可能性が非常に高いので注意。

  • J2C>空中千槍C>スペカ
    相手が端に居る時に優秀な連携。
    千槍を入力してからスペカを宣言するまでに手札をまわす時間が十分にあるため、唐突にこの連携を狙っていける。
    チキガしたらリターンが確定するので、見てから判断ができるとおいしい。

人形弓兵

  • そもそも固めに向いてない。
    ただHP削りは高めなので、固めが続行出来なさそうなチキガに対して、最後の悪あがきとして使うのも悪くはない。
    ただグレイズされると一気にきつくなる。ハイリスクローリターン。

人形振起

  • 主に運びから設置位置に押し込んで発動、そこから遠Aなどで運びを継続する形になる。
    ガードさせれば拘束しながら攻撃が行えるので打撃で押し込み、もしくは更にC設置で攻めの姿勢を保ちやすい。
    ただ過信は禁物、連ガになる訳ではないので発動を見越されたグレイズ打撃に注意。
    HP削りもなかなかの優秀さを誇るので積極的に使っていきたい。
  • 人形の置き方
    6C>7hjc>JCのような置き方をすると、例えばDA>振起を連ガさせて居たとしたらレミングスパレードまで繋げやすくなる。

  • 連携構成
    発生が速めで攻撃レベル大の打撃と射撃から連ガとなる。
    具体的にはDA/6A/J6A着地キャンセル(難易度高)やB/6B/HC/2B(連ガになるタイミングが存在する、狙うのは難しい)、および各種打撃射撃の空ガから連ガとなる。
    誤ガードも含めると2A/3A/A3/JA/J8Aからも連ガを作ることは可能ではある。
    また振起からはhjcJA/J6Aが連ガ、遠A/DA/hjcJ2Aがチキガ潰しとなる。複数連続で当てる形であれば、さらに有利時間は増える。
    打撃から連ガ構成で発動可能、ガードさせて大幅有利、距離制限なし、HP削りも優秀、グレイズされても消えない。
    設置さえしてあれば、全キャラで見ても最強候補の性能になっている。

シーカーワイヤー

  • 1.10で霊力削りが半分になったがアリスにはない速射の一つ
    シーカーワイヤー考察にある設置パターンを意識すれば、かなりの猛威を揮えるスキル。
    レーザーはガード硬直が長いため、往復させるように当てると拘束時間はかなりのもの。故に割り連携にも使いやすいスキルである。
    読まれて反撃されることもあるので、出来るだけ相手との直線状に人形があるとよい。
    固めにワンテンポおいた射撃にしたり、ガード継続させたり様々な使い分けが出来る。

人形SP

  • 1.10でフルチャージ時は設置した人形もレーザーを撃つようになった
    単体では1.03のような霊力削りはなくなったが、フルチャージの場合、設置人形*2含むレーザーは正ガでもきっちり霊力を5削る恐ろしさを秘めている。
    固めに向いているほうではないので、4Cの隙をチャージで消す、などの使い方がいいと思われる。
    リトルレギオンで固めてる中で撃つフルチャージ人形SPは、相手からしたら脅威の一言かと。


  • 全部独断ですがいじってみました -- 2010-02-04 (木) 16:00:22
  • 22系編集してみた。修正、追記などよろしく -- 2010-02-07 (日) 03:35:55
  • 火葬を使っている方を見つけたのでいじってみました -- 2011-08-30 (火) 13:57:15