その他の魔法のアイテム/【アームバンド・オヴ・ヒーリング】

Last-modified: 2023-08-01 (火) 17:47:10

原語は「Armband of Healing」。
直訳すると「回復の腕章」。
着用したクレリックが唱えた回復魔法の効果を最大限に引き出す魔法の腕飾り。コンピュータゲームなどではゲームバランスを考慮して回復魔法の効果が決められているためか、こうした回復効果を引き上げるマジックアイテムはあまり出てこない傾向がある。

クラシック・ダンジョンズ&ドラゴンズ

クラシックD&D第4版ではAC4 マーベラスマジックに掲載されている。新和版の表記は「ヒーリングアームバンド」。
外見は使者の杖の記章が付いた腕飾り。
使者の杖は原語で「caduceus」。ギリシャ神話の神ヘルメスやローマ神話の神マーキュリーもしくはメルクリウスの持つ杖と言われており、2匹の蛇が巻き付いた杖のこと。
クレリックが着用した上でキュア系の呪文を唱えると、ダイスを振って決めるヒットポイントの回復効果が最大限まで引き上げられる。
1日当たりの使用回数の制限こそあるが、回復補助としては非常に優秀なマジックアイテム。


原文ではclericと指定されているため、パラディンドルイドは使えない模様。

関連項目

アームバンド・オヴ・ヴァリアブル・ストレングス】【アームバンド・オヴ・サルテーション】【アームバンド・オヴ・ストレングス】【アームバンド・オヴ・デス】【アームバンド・オヴ・ミュージック