AK-47 
英名:AK-47
アイコン | クオリティ | タイプ | 装填数 | 弾数 | ダメージ | 連射 | リロード時間 | 弾速 | 射程 | ノックバック | ブレ | 売値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | オート | 30 | 500 | 5.5 | 0.11 | 0.6 | 23 | ∞ | 9 | 4 | 30 |
アモノミコンの記述 
オールマイティ
さまざまな銃の性能を判断するとき、しばしば比較基準とされる。値段も手頃で、性能も申し分なく、どんな環境にも適している。時代を超えて愛され、砂漠、ジャングル、雪原、ダンジョンなど、シーンを選ばないラウンドプレイヤー。水中でも発砲できる。
シナジー 
- AK-47(南国のすがた) (英名:AK-47 (Island Forme) )
- 対象:オレンジ
- マガジンが最大の状態でリロードを押すと銃の見た目が変化し、7ダメージのオレンジ弾を発射するようになる。
- オレンジを消費した後も南国のすがたのままになるが、マガジンが最大の状態でリロードを押す・床に落とす等して元のAK-47に戻すと南国のすがたに出来なくなる。
- 定番セット(英名:Regular Old Guns)
- 対象:ショットガン
- ショットガン・AK-47の連射速度4倍・火力-25%
- キリング・ジョーク(英名:The Killing Joke)
- 対象:ジョークガン
- ジョークガンとの二丁持ちになる。
特徴 
射撃ボタンを押し続けている間、フルオートで弾丸が発射される。
解説 
非常にバランスの取れたフルオートライフル。目立った癖はないが、逆に言えば変わった特性を持つ銃だらけなEtGにおいてはこの癖のなさがこそがAK-47最大の特徴と言える。
その他 
- 開発者はこの銃を使用してボスのバランステストを行っている。
- 元ネタは実銃のAK-47
。「世界で最も多く使われた軍用銃」としてギネス記録になっている。
- 英語版の説明「Accept No Substitutes」は映画「ジャッキー・ブラウン」でのAK-47についてのコメント
が元ネタ。
- AK-47(南国のすがた)はポケットモンスター サン・ムーンで登場した概念「リージョンフォーム」の一種、「アローラのすがた」が元ネタ。