リチャージ 
アクティブアイテムおよびデュエルレーザーは無制限に使用できるわけではなく、アイテムごとに再使用の条件が存在する。
条件は大きく分けて3種。
- 使い切り(決められた回数だけ使用可能)
- 一定の与ダメージで再使用可能
- 一定時間経過で再使用可能
後者2つの条件で再使用可能にすることをリチャージ、もしくはクールダウンと呼ぶ。
使用不可能な間はアクティブアイテムはグレーアウトし、必要なダメージ量・時間の割合はアクティブアイテム欄に白いバーで表示される。
使い切り 
リチャージとは関係ないが便宜上記載する。
予め決められた回数のみ使用可能。使い切ると消滅する。回復系のアイテムが多い。
同じアイテムを複数入手するとストックすることが可能。ただしスパイス以外を複数入手できる可能性は低い。
ストックされるとアクティブアイテム欄にストックした個数が数字で表示される。
ストックされたものは再分割できず、Sell Creepでの売値は1個分と同じになる。
使用可能回数 | アイコン | 名前 | クオリティ | 効果 |
---|---|---|---|---|
- | ![]() | アルカナガンパウダー | N/A | 過去を始末する弾の材料。使用不可 |
1回 | ![]() | 肉まん | ![]() | ハート1つ分回復する。プレイヤーがダメージを受けるまで与えるダメージが2倍になる |
![]() | メディキット | ![]() | ハート4つ分回復する | |
![]() | レーション | ![]() | ハート2つ分回復する。装備した状態で死亡した際に自動的に使用される。 | |
![]() | オレンジ | ![]() | 体力を全回復し、 ハートを1つ増加させる。また、クール度を2上昇させる | |
![]() | フレンドクッキー | N/A | 協力プレイの味方を体力全快で復活させる | |
![]() | おかしなタマゴ | ![]() | 使用するとハートが完全回復する。落として撃つと銃やアイテムが出現する。また、火の中に落とすとAncient Serpent(ヘビ)が出現し、一定量のアイテムを与えるとついてくるようになる。ヘビを連れてドラガンを倒すと…… | |
![]() | トランシーバー | ![]() | 弾薬を呼び出す | |
![]() | スパイス | ![]() | 各ステータスを増加させるが、何度も使うと依存する。一度使うと何度も手に入る可能性が高まる | |
2回 | ![]() | ダクトテープ | ![]() | 初回使用時に装備していた銃と再使用時に装備していた銃を組みあわせる。組み合わせた銃は、1度の発射で2種類の弾丸が出るようになる |
3回 | ![]() | 鉄のコイン | ![]() | 使用すると、同じフロアのどこかの部屋の敵が全滅する。持っている間、店の価格が2割引になる |
![]() | チャフグレネード | ![]() | リチャージも必要。敵を気絶させる。店で泥棒するのに使える |
一定の与ダメージで再使用可能 
使用後、敵に一定のダメージを与えると再使用が可能になる。必要なダメージ量は階層ごとのザコ敵のHPの増加と同じ比率で上昇する。最も種類が多い。
クール度によって必要なダメージ量が減少する。また、アイスキューブを持っているとアイテムの効果時間中からリチャージのダメージが加算される。
表に示された必要ダメージ量はその時のチェンバーによって以下の補正がかかる。
1 | 2 | 下水道 | 3 | 修道院 | 4・ネズミの巣 | 5・6 |
---|---|---|---|---|---|---|
x1 | x1.3 | x1.3333 | x1.6 | x1.6666 | x1.85 | x2.1 |
必要ダメージ | アイコン | 名前 | クオリティ | 効果 |
---|---|---|---|---|
85 | ![]() | ブーメラン | ![]() | 部屋の敵を気絶させるブーメランを投げる |
100 | ![]() | 使い慣れたロックピック | ![]() | 50%の確率で錠を開ける。失敗した錠は開けられなくなる |
![]() | ダンボール | ![]() | 使用しながら部屋に突入すると、敵から狙われなくなる。攻撃すると箱を脱ぐ。店で泥棒するのに使える | |
![]() | ダルマ | ![]() | ドッジロールで敵弾を回避中のみ使用可能。ブランクを発動する。 | |
![]() | デュエルレーザー | ![]() | アクティブアイテムではなくセミオートの銃。強力な貫通レーザーを発射する | |
150 | ![]() | ポータブル・テーブルデバイス | ![]() | 小さなテーブルを設置する。3回まで設置でき、使い切るとクールダウンが発生する。 |
200 | ![]() | ボム | ![]() | 少し時間をおいて爆発する爆弾を投げる |
![]() | アイスボム | ![]() | 敵を凍らせる爆弾を投げる | |
![]() | ダブルビジョン | ![]() | 使用中、発射される弾の数が2倍になる | |
![]() | 魅惑の角笛 | ![]() | 周りの敵を魅了する。店で泥棒するのに使える | |
250 | ![]() | C4 | ![]() | 爆弾を設置する。再使用で爆発する |
![]() | ドリル | ![]() | 鍵のかかった宝箱とドアを開けることが出来る。宝箱に使用した場合、敵が発生する。敵を全滅させると宝箱が開く | |
![]() | 影分身 | ![]() | 分身を呼び出す。分身は自分と反対方向に動き、同時に攻撃する。 | |
300 | ![]() | 近接信管ボム | ![]() | 敵が近くに来たら爆発する地雷を接地する |
![]() | 毒薬のビン | ![]() | プレイヤーを中心とした地点に毒の水たまりを発生させる | |
![]() | ナイフシールド | ![]() | プレイヤーの周りにナイフの輪を展開する。再使用で前方にナイフを飛ばす。持っている間呪いを1増加させる | |
![]() | 食べかけのチーズ | ![]() | 使用すると姿が変わり無敵になる。敵に触れると即死させる。銃の発射は可能。 | |
![]() | 冷却剤 | N/A | 水をまきちらす | |
![]() | エルダーブランク | ![]() | 消費無しでブランクを使用できる。呪いを2増加させる | |
325 | ![]() | 移動式タレット | ![]() | 敵を攻撃するタレット(固定砲台)を設置する。タレットは一定のダメージを受けると壊れる |
![]() | ブレスレットキー | ![]() | 部屋のすべての敵に大ダメージを与える。呪いを1増加させる | |
400 | ![]() | クラスターボム | ![]() | 小型の近接信管ボムを5つ設置する |
![]() | ブレットタイム | ![]() | 使用中、時間の流れが遅くなる | |
![]() | デコイ | ![]() | デコイを設置する。敵はデコイを狙って攻撃するようになる。デコイは一定のダメージを受けると壊れる。店で泥棒するのに使える | |
![]() | ガンポーション | ![]() | 使用中、 ダメージ・連射スピード・ノックバックを上昇させ、リロード時間を短縮する | |
![]() | チケット | ![]() | ガトリングガルを呼び出して戦わせる | |
450 | ![]() | ホットライン | ![]() | カーソルの周囲に正方形の範囲を展開し、もう一度使用するとその地点を大爆発させる。爆心地には毒の水たまりが発生する。持っている間呪いを1増加させる |
![]() | マガジンラック | ![]() | 弾薬を無限に使えるゾーンを一定時間出現させる | |
![]() | 携帯用テレポーター | ![]() | プレイヤーをランダムな部屋に飛ばす | |
500 | ![]() | チャフグレネード | ![]() | 3回使うとなくなる。敵を気絶させる。店で泥棒するのに使える |
![]() | デコイボム | ![]() | デコイを設置する。敵はデコイを狙って攻撃するようになる。デコイは一定のダメージを受けると爆発する。店で泥棒するのに使える | |
![]() | スモークボム | ![]() | 一時的に敵から狙われなくなる。店で泥棒するのに使える | |
![]() | ハチの入ったビン | ![]() | 蜂入りのビンを投げる。蜂は敵を追尾してダメージを与える | |
![]() | ボックステレポーター | ![]() | 宝箱を次のフロアの最初の部屋またはボス部屋直前の部屋に飛ばす。飛ばされた宝箱はクオリティ1つが上がることがある | |
![]() | リロードストーン | ![]() | リロード時間が半分になる。使用中、敵の弾を吸収し弾薬に変換する | |
600 | ![]() | モロトフカクテル | ![]() | 着弾地点を炎上させる火炎瓶を投げる |
![]() | エアストライク | ![]() | プレイヤーの前方の展開された長方形の範囲を爆撃する | |
![]() | ナパームストライク | ![]() | プレイヤーの前方の展開された長方形の範囲を炎上させる | |
![]() | 古びたベル | ![]() | 一時的に敵と敵の銃弾を停止する。店で泥棒するのに使える | |
![]() | 女神の祝福 | ![]() | 使用中、弾がプレイヤーを避けるようになる | |
![]() | アイアンポーション | ![]() | 使用中、無敵になり敵からの弾を反射する | |
![]() | 星のはくせい | ![]() | 使用中、プレイヤーが無敵になる | |
![]() | ゴーストリング | ![]() | 使用中、プレイヤーは無敵になり、宙に浮くようになる。店で泥棒するのに使える | |
666 | ![]() | ルマルちゃんの箱 | ![]() | 所持中呪い+1。使用すると、何体かの敵を召喚する。銃かアイテムが手に入ることがある。出現した銃かアイテムを拾うたびにさらに呪い+1。 |
750 | ![]() | シンギュラリティ | ![]() | 敵と弾を吸い込むブラックホールを呼び出す |
1000 | ![]() | 脱出用ロープ | ![]() | 現在の部屋からその階の店に移動する |
一定時間経過で再使用可能 
使用後、一定時間経過で再使用が可能になる。戦闘に直接役立つものは少ない。
クール度の影響は不明。ほぼ任意のタイミングで発動できるため、トリガーリングやブランクリングと相性が良い。
必要時間 | アイコン | 名前 | クオリティ | 効果 |
---|---|---|---|---|
0秒 | ![]() | ジェットパック | ![]() | 使用すると使用状態に切り替わり、再使用で中断する。使用中、宙に浮くようになり、移動速度が上昇するが、ドッジロールが出来なくなる。 |
![]() | こわれたテレビ | N/A | 使用するとカーソルに向かって投げつける。ダメージは無い。ドッジロールを行うとその場に落とす | |
0.25秒 | ![]() | タバコ | ![]() | 使うと0.5ダメージを受ける。使うたびクール度が1増加する |
1秒 | ![]() | iBombコンパニオンアプリ | ![]() | 部屋に存在する爆薬と爆発する敵を全て爆発させる |
![]() | 古騎士の酒ビン | ![]() | ハートが1回復する。フロアごとに2回まで使用できる | |
2秒 | ![]() | 乙女の盾 | ![]() | 敵の弾を防御する盾を出す。使用中は移動できない |
3秒 | ![]() | 空ビン | ![]() | ハートか弾薬1つをストックできる。再使用でストックしたハートないし弾薬を使用できる |
![]() | 溶けた岩 | ![]() | 使用すると敵の残骸が爆発する | |
![]() | 方角感知デバイス | ![]() | 次の階へのエレベーターの方向を指し示す | |
![]() | ネズミのお宝袋 | ![]() | ドッジロールすると敵の弾をかき消して盗むことができる。使用すると盗んだ弾を敵に向かって放つ。アクティブアイテムスロットを3つ増やす。 | |
5秒 | ![]() | フックガン | ![]() | 前方に射程が無制限のフックショットを発射する。フックはアイテムを引き寄せることができる。壁に向かってフックを撃つと、プレイヤーを壁まで移動させる。敵にフックを撃つと、わずかにダメージを与え、気絶させることが出来る。店で泥棒するのに使える |
約7秒 | ![]() | デュエルレーザー | ![]() | 祝福モードではこちらになる。アクティブアイテムではなくセミオートの銃。強力な貫通レーザーを発射する。 |