その他/【すくえもん・すくえろう・すくえすけ・すくえり】

Last-modified: 2023-03-03 (金) 18:24:21

NTT出版のFF3の攻略本の3巻で使われていた主人公の名前。
資料がなかったとは言え、この名前で始めたプレイヤーはいないと思われる。
ちなみに1巻ではスクウェモンと微妙に違い、
2巻ではひらりん・なんぴー・ぼきゃお・きよきよという意味不明な名前になっている。
また、聖剣伝説の攻略本でもスクウェモン、スクウェリが使われていたりする。


すくえり って女の子をイメージさせる名前だけど、光の戦士って全員男の子だよな…?

  • いや、当時は光の戦士たちの性別もプレイヤーの想像に委ねられていたので、案外女の子(当時好きだった女の子の名前を入れ、セーブデータでそれを知られて途方に暮れるのも誰もが通る道)の名前を入れたプレイヤーは非常に多いかと。大抵ヒロイン的存在として白魔導士にするのもお約束ですから(戦士系にしてた人っていますか?)。
    • 女性の名前で白魔導士→導師→賢者でした。ガルーダ戦は竜騎士でしたが、顔が隠れているので無問題。
    • 公式ストーリー上は「全員男の子」だよ。ストーリー序文で「4人の少年達はみなしごで」とあるし、テキスト上一人称が出てくるシーンではいずれも「おれ」だし。

FF3って確か説明書にあっぴちゃん、フラノくん、はっぽうちゃとかいう名前も書いてあったなーw

  • ニセコくん(ニセコ)
    アッピちゃん(安比高原)
    フラノくん(富良野)
    ハッポウちゃ(八方尾根)

    スキー行きてえなあ、と思いながら仕事したんでしょうね。
    • 実際に、『ダイビィング・テニス・スキー・ゴルフ』なるレジャーなパーティーの写真もある。
  • 他に説明書で確認できるのは後述の『こんなときに~』と、『ダンボちゃん・ボキャオくん・ひらりん・ゆうゆ』『ハイアムズ・カーペンター・(不明)・(不明)』。
    最後は映画監督つながりだろうか?
    • 上述の攻略本の名前にも「ぼきゃお」「ひらりん」があるが、スタッフのお気に入りだったのだろうか?

FF5の説明書でもバッツの名前はスクウェアだったはず


DS版Saga2の公式サイトの動画で、キャラクターの名前が「スクエニ」になっているのを見て
ああ合併したんだよなー、と今更思い出した。


メガテンやドラクエでは、一部シリーズを除きアトラスやエニクスを使う人が多い。
その手の人に限り、他の名前に悩むことになることからスクエアやニンテン等をつける人もいる。


どっかのゲーム雑誌ではFF1の4人の名前を「ファイ」「ナル」「ファン」「タジー」という風にしてるのもあった。

  • 案外悪くないな……
  • 2018年11月15日のファミ通の特集で46ページと48ページの3の画像でこれになっていた

一人目だけ見て、某青い猫型ロボットを思い出した人は少なくないと思う。

  • 二人目は世紀末覇者だな。
  • 三人目は某語尾が「ナリ」のからくりロボットだな。

派生として

こんなときに
じょうだん
いってる
ばあいか!!

なんてのがあったような……

  • 実際にFC版3の説明書に書いてある
    19ページのセーブデータ画面の3番のセーブデータがこの名前になっている
    • ついでにいうと他二つのニセコくん達のデータが全員レベル1なのに、こいつらだけはレベル35になっている。
    • 全員レベル1で最初のセーブができる事は無理なので(1人旅にしても誰か1人にのみ経験値が入るため)、開発段階かデバッグ時の画面を使ったのかもしれない。

任天堂ホームページのFF3紹介では

スク
エア
エニ
クス

が使われている。


FF2でやるときは2番目に名前入力するキャラ(レオンハルト)が
ゲーム中は4番目に並ぶことになるので気をつけよう。


今は亡きワンダースワンカラー版FF3の公式サイトの画面写真では、
FC版の方が

えふえふ
ロマサガ
セイケン
クロノ

WSC版の方が

クール
エスプリ
アーム
レゾン

という名前になっていた(WSC版FF3公式サイトのアーカイブ画像)。


何気にディシディアの公式サイトのFF3紹介ムービーでは、DS版と同じ

ルーネス
アルクゥ
レフィア
イングズ

が使われている。でもFC版のカラーと合わさると微妙に違和感。

  • またファミ通のFC版3の紹介記事でもDS版のものになっている
  • FFBのCMでも暗闇の雲と対決しているシーンが流れており光の戦士の名前がDS版の物になっている
  • シアトリズムのEMS「水の巫女エリア」で流れるムービーでも名前はDS版のもの。
  • そういやFF25周年のアルティマニアでもこれだったような

坂口さんがテストプレイした時にはあううあ あううな あううこ あううおにしていた。このことはニンドリ2011年3月号で語っていた
ニコニコでやった時にもこれにしてた

  • twitterアカウント「AUUO」の由来にもなっている。

その攻略本3巻での、暗闇の雲出現時の解説文

そいつの正体は…すべてを無に帰すためにやってきた暗闇の雲だった。
奴の攻撃はクラス8の最強魔法をはるか凌駕する波動砲。
しかも4人の攻撃はまったく通用しない!
そして…4人は死んだ―!!
 
サラ「しなないでー! すくえもん すくえろう すくえすけ すくえり !!!

何かもういろいろと台無しである。


ファミリーコンピュータマガジンの特集記事では

さーにん
つばさ
ほえほえ
うにうに

…益々わけがわからない。

更に後年の5か6の記事中の3の画面では

アルスラーン
ダリューン
ナルサス
ギーヴ

と、天野喜孝つながりである。


MEMORIAL ULTIMANIAに載っている
FF3の開発資料でのなまえは

ザリガニール
マリアカラス
ガイざェもん
レオンパルト

といった、FF2のキャラクターの名前を
いじったものとなっている。
ちなみに敵のグラフィックもFF2のもの。

  • FF4の資料でも様々なキャラに「ザリガニイル」が用いられている。
  • 時田氏がFF2デバッグ時にフリオニールに付けていた名前が「ざりがにいる」。FF2以降も時田氏はこの名前を定番にしていた。

ピクセルリマスター版FF3公式サイトの紹介動画では

SQEX3A
SQEX3B
SQEX3C
SQEX3D

……ちょっと味気ないような。


関連(?):