FF12 
アルケオエイビスから心得ありでドロップか、デスゲイズから盗めるおたから。
交易品「至高の一振り」の入荷に必要。
古代から生きつづける原種だけがもつウロコ。 それらを天敵とするモンスターは、このウロコを 見ただけでおそれおののく。
虚栄心のためだけに莫大な資金が投じられ生まれたある最高傑作は、
所有権争いの激化で国をひとつ滅ぼすこととなった。
以後、彼らはどこにも存在が確認されないまま長い年月だけが過ぎた。
そして奇跡的な巡りあいにより私の手元に巡ってきた。
これにまつわるすべての真実、それを今ここに記しておく。
表面には皇帝のウロコが──。
⇒ハントカタログNo.193 『破れたノート』より
FF12IZJS 
「至高の一振り」ではなく「土色の銃弾」の入荷に必要になった。
しかしアルケオエイビスが超絶強化されたため入手難易度が大幅に上昇している。
- エルダードラゴンとデスゲイズから低確率で盗めるので、こいつらで粘るといい。
特にデスゲイズは開幕で魔法障壁を張ってくるため、切れるまで待つかとある方法で盗むかしかなく効率が非常に悪い。
そのため一個はエルダードラゴンから粘っておくと良い。後回しにも出来るし。
FF12RW 
マテリアルの一つ。「分厚い甲羅」の高ランクもの。
古代より生き永らえてきた原種のウロコ。年代相応の分厚さを誇る。
FFTA2 
おたからの一種。分類は骨でランク☆3つ。
古竜の背からはがれ落ちたウロコ。力の弱い獣を退ける力を持つ。
トウルヌソル、ヴィジランティ、忍びの衣、黒装束、ブリントカレア、ガルミアカレアの素材となる。
FFTS 
素材アイテムの1つ。
DFF 
素材アクセサリとして登場。ランクB、LUK+3。
「この世界に登場する皇帝ではありません」