FF10 
オーバードライブゲージの増加量が通常の3倍になる武器のオートアビリティ。
改造には勝利の方程式が30個必要。
また、全ての七曜の武器最終段階にセットされている。
普通に訓練場を攻略する分には、七曜の武器についているもので充分だろう。
自作武器なら、ティーダやワッカあたりにつけておこう。
たくすのならば他のキャラクターの武器に検討する余地はあるかもしれない。
「ピンチにドライブ」、「ダブルドライブ」の最上位互換。二つどちらか、あるいは両方のアビリティがセットされた武器に付加すると「トリプルドライブ」のみ効果を発揮する。
「勝利」をつけて訓練場の敵と戦う場合、ゲージを使い切った状態で勝利すると60ポイント溜まり
一度戦闘を消化することで満タンにすることができる。
- これを利用して
ODゲージが40以上溜まっている状態でネムリダケを倒す(一撃で倒せる上に金稼ぎ用のテレポスフィアを落とす)
→OD技を使用してアースイーターなどを狩る。戦闘終了時ODゲージが60溜まる。
→再びネムリダケを倒す。ODする。
→再びアースイーターなどを狩る。ODゲージが60溜まる。
と続けると金稼ぎとパラメータ強化を効率良く行える。
インターナショナル版やHD版では、ドライブをAPにで入手出来るAPが発動する度に減っていく仕様に変更されたため、AP稼ぎをする際にこのアビリティがあるとないとでは効率が変わってくる。
少しでも効率を上げたいなら、やや面倒でもこのアビリティを付与しておくと良い。
- トリプルドライブのアビリティが付いた武器一覧
ティーダ:【エンド・オブ・ハート】
ユウナ:【ローゼンクロイツ】
ワッカ:【チャンスメイカー】
ルールー:【スペース・フォース】
キマリ:【ハイウィンド】
アーロン:【源氏の刀】
リュック:【オーバーロード】
- トリプルドライブ・ドライブをAPにのアビリティが付いた武器一覧
ティーダ:【バルムング】
ユウナ:【ジャッジメント】
ワッカ:【クラッチショット】
ルールー:【スペース・マスター】
キマリ:【ゲイボルグ】
アーロン:【破軍星】
リュック:【アンリミテッド】
- トリプルドライブ・ドライブをAPに・AP3倍のアビリティが付いた武器一覧
ティーダ:【ラグナロク】
ユウナ:【ヘヴンズアクシズ】
ワッカ:【ワンサイドゲーム】
ルールー:【スペース・ソウル】
キマリ:【ブリューナグ】
アーロン:【村正】
リュック:【ヴィクトリックス】