→幻獣/【フェニックス】
→モンスター/【フェニックス】
→バトル/【フェニックス】
FF4(DS版) 
デカントアビリティとして登場。
セットしている仲間が戦闘不能になった場合、MPを全て消費して、
味方全体(自分以外)の戦闘不能状態を解除し、対象の最大HP×(消費MP/最大MP)分HPを回復させる。
LV71以上のステータス上昇値は、精神+2。
- 残りMPが多い程効果が増すので、基本的にはMPを多めに保っておくのがセオリー。
然し、MPが僅かでも残っていれば発動するので、MPを自動回復するせいしんはと組み合わせると、常時瀕死にはなるが滅多な事では全滅しなくなる。
MPの自動回復が間に合いそうになかったりせいしんはを用意してなければ、エーテルでも使わせて補おう。
また、それを逆手に取ってぎゃくてんとも組み合わせるとベター。
フースーヤのデカントLVを3にし、バブイルの巨人脱出後、月の民の館1Fの光る物を調べると、
デカントアイテム「フェニックス」が手に入るので、それを使うと修得できる。
リレイズよりも凶悪な性能を誇るので、事前知識無しだといつでも全滅しうるDS版では嬉しいアビリティ。
MPを使う機会の無いカインに覚えさせるのも悪くない。
- カインに覚えさせておくと黒竜戦でも全員蘇生可。ただし発動するのはセシル以外死亡後、
リディアが登場し、一連の会話が終了してから空気を読んでの発動となる。
フースーヤに構わなかったおかげで存在を知ることなく終わったのではないだろうか。
普通にリディアがフェニックス召喚するところが見てみたかった。