物語の中盤に店で売られている重装備がこのゴールドシリーズ。
名前に「ゴールド」と入っているからか、値段も割高。
多くの場合ミスリルシリーズとダイヤシリーズの中間にあたる。
ちなみに実際の金は非常に柔らかいため、純金製の武具は飾るならともかく実用にはあまり適さない。
金を配合した合金、あるいはメッキなのかもしれない。
- 柔らかい以前に重すぎるため、純金製の武具はやはり使い物にならない。
特に鎧とかは人間の体重を遙かに上回り、着こなすこと自体ムリがあるような気がしてならない。 - 関係ないかもしれないが金をも上回る密度を誇るプラチナについては誰もつっこまないのね。
- そもそもファンタジー作品に現実持ち出してツッコミ入れること自体野b…ウソですごめんなさい。
- 金製品の強さについての突っ込みが多いのか、ゲームによっては
「聖なる力が秘められており防御力が高い」なんていう設定が付けられていたりすることも。 - 金は硬度こそ低いものの、熱、湿気、酸素、その他ほとんどの化学的腐食に対して非常に強い。
そのため古来から不思議な力を持つ貴金属として珍重されてきた。防具として優れているのはその辺からか。 - 魔法系のRPGでは金・ゴールド・黄金etcどの色よりも人気があるから仕方ない。
- 海外では材質の精度を重視してシルバーという名前に変えられている。
FF1(PSP版以降) 
FF2 
シリーズ初登場。
盾と鎧のみに毒耐性がある。
毒属性には酸による攻撃も含まれており、
金が持つ強い耐腐食性で防いでいるのだろう。
しかし、金の髪飾りの持つ属性耐性は毒属性ではなく、稲妻属性である。
そして、金の胸当てには耐性は無い。
「きん」と「おうごん」の違いか。
FF3 
前作と異なり、性能が低く装備品としては実用性のない換金用アイテムとしてきんきらのつるぎが登場するのみ。
ただし何気に非売品なので、アイテムコレクターの場合には換金用としての役目すらも果たされることなく保管され続けることになる。
- この様に本作では非常に冷遇されてると思われがちなゴールドシリーズだが、その代わりにある意味強烈なキャラクター(下記参照)が登場している為、そんな事なかったり(?)する。
FF4 
FF2と同様に雷耐性のある金の髪飾りのみが登場。
FF5 
金&黄金はFF2からあるが、「ゴールド」という名を冠する装備品は今作が初登場。
GBA版でのアイテムの説明では、金の髪飾り以外は「純金製」と明記されている。とはいえほかの鎧と重さは同じであり銅製や鉄製の防具よりも防御力は高い。防具化に当たり、魔法か何かが掛かっていて薄くても頑丈な素材となっているのだろうか?
ゴールドシールド
ゴールドヘルム
ゴールドアーマー
金の髪飾り
FF6 
FFシリーズの中でもおそらく一番この「ゴールドシリーズ」が似合いそうPCが本作にはいる。
ゴールデンスピア
ゴールドシールド
ゴールドヘルム
ゴールドアーマー
金の髪飾り
FF7 
CCFF7 
FF9 
FF10 
『物理防御+○%』のアビリティが2つ付いた防具に「ゴールド」もしくは「金」の名がつく。
ゴールドシールド
金の指輪
ゴールドガード
ゴールドリング
金の小手
金の腕輪
ゴールドアーマー
FF11 
ゴールドインゴットなどの金を素材に用いた合成品は数多く存在するが、「ゴールド」の名を冠する防具は限られてくる。
金の髪飾り
金の帯
ゴールドバングル
ゴールドプレートアーマー(頭・胴・手・脚・脚の五部位一式)
ちなみにゴールドプレートアーマーの装備グラフィックは、「純白の鎧に金の縁取り装飾が施された」装備である。
- 鋼鉄鎧一式と同一の為、一国の王子が他国の官給品を無頓着に着ているとプレイヤー達に思われたことも。
- これとは別に、全身金ピカのグラフィック鎧(色合いからカレー色などと呼ばれてはいるが…)として、「ロードプレートアーマー」、「オーラムプレートアーマー」と呼ばれる装備一式が存在する。
FF12 
交易品で材料を集めれば早い段階で入手できる。
ゴールドアックス
ゴールドスタッフ
ゴールドシールド
ゴールドヘルム
ゴールドアーマー
金の髪飾り
FFT 
FFTではミスリルシリーズをゴールドで装飾したものという設定になっており、性能はミスリル装備より若干上。
例えばゴールドシールドなら、ゴールドで装飾したミスリルシールドとなる。
ゴールドアックス
ゴールドスタッフ
ゴールドシールド
ゴールドヘルム
ゴールドアーマー
金の髪飾り
FFTA 
鎧のゴールドアーマーと帽子扱いの金の髪飾りの2種類が存在。
意外にも本作のゴールドアーマーはシリーズでは珍しくダイアアーマー及びプラチナアーマーよりも硬い。
FFTA2 
前作と同様のゴールドアーマー・金の髪飾りに加え、新たにアクセサリの金のアミュレット・斧のゴールドアックス・帽子扱いの黄金のスカラーが追加され計5種類に。
前作と異なり本作のゴールドアーマーはダイアアーマー及びプラチナアーマーより物理防御力は劣るように。
ただし魔法防御力の方のみは今作でもこのゴールドアーマーの方がダイアアーマー&プラチナアーマーより勝る。
ゴールドアックス
ゴールドアーマー
金の髪飾り
金のアミュレット
黄金のスカラー
FFCC 
いずれも石化への耐性を上げる効果があり、作成にきんとコカうろこが必要になる。
ゴールドガード
きんのネックレス
ゴールドメイル ※リマスター版で追加
聖剣伝説 
DFF・DDFF 
それぞれにレベルが低くても装備できる+付きが存在する。
3つ以上装備するとコンビネーション「ゴールドの魅力」が発動し、
入手ギルが2倍になる効果を得られる。
ゴールドソード
ゴールドスタッフ
ゴールドシールド
ゴールドバングル
ゴールドヘルム
金の髪飾り
ゴールドアーマー
ゴールドベスト
金の小手