防具/【プラチナアーマー】
Last-modified: 2019-08-05 (月) 23:39:18
ちなみにプラチナの密度は22.41g/cm^2で、これは金を上回る。こんなのをきて動ける奴らは何者なんだ。
FF9 
スタイナー、フライヤが装備できる身体用防具・鎧の1つ。物理防御+36・冷属性無効。
サポートアビリティ『ビーストキラー』を使用・修得可能。
ブラン・バル、パンデモニウム、ダゲレオ(Disc4限定)で購入可能。
買値は10500ギル。
FF10 
「混乱防御」か「完全混乱防御」のアビリティがついたリュックのアーマー。
FF12 
体重装備のひとつ。
防御+47、ちから+7の効果があり、装備には『重装備7』(IZJS版では『重装備8』)のライセンスが必要。
帝都アルケイディスや港町バーフォンハイムで購入でき、価格は9300ギル。
交易品「プラチナ製の装備」(雷の魔石×6、虫の甲殻×2、巨人のなめし革×5)でもプラチナヘルム、プラチナシールドとセットで入手できる。
FFT 
HP+90の効果を持つ鎧。
Chapter3で買える鎧では最強の性能を持つ。
プラチナとミスリルの合金製。
FFTA 
なめらかな曲線が美しい白銀の鎧。
覚えられるアビリティなし。
FFTA2 
防御+42、魔防+3の鎧。
守護騎士、ラニスタ、バスタードが「重装備可能」を覚える。
同じ防御で魔防がよくあがるキャラビニエールがあるので長く装備されない。
ほりだしもの「白い光沢の装備A」(白金、ヘデキウムの花、黄色の液体)で手に入る。
DDFF 
装備Lv60以上の重鎧。HP+2897、BRV+34、物理ダメージカット+5%。
フレイムアーマー、メドゥーサの瞳、勇者の想い×5、121960ギルでトレードできる。
FFL 
鎧の1つ。
FFRK 
複数の共鳴作品の防具が登場。いずれもレア5。
- 「プラチナアーマー【IV】」
FF4共鳴の鎧。セシル(パラディン)のレジェンドマテリア「聖なる力の可能性」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
Lv20のステータスは攻撃力17、防御力146、魔防99、精神17、回避105。
2019/3/26、烈フェス第2弾装備召喚で追加された。
- 「プラチナアーマー【X】」
FF10共鳴の盾。リュックのレジェンドマテリア「がんばり屋のアルベド娘」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
2019/7/31、FF10イベント「スピラを巡る夢の足跡」第1弾装備召喚で追加された。
- 「プラチナアーマー【FFT】」
FFT共鳴の鎧。ラムザのレジェンドマテリア「高き志の騎士」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
Lv20のステータスは攻撃力17、防御力146、魔防99、回避105。
2018/1/19、FFTイベント「持たざる者への追想曲」装備召喚で追加された。