日本版タイトル | たのしいみずあそび | ||
---|---|---|---|
英語版タイトル | Splish, Splash, Splosh! | ||
脚本 | シャロン・ミラー | ||
日本話数 | 第321話 第13話(シーズン内) | ||
英国話数 | 第323話 第15話(シーズン内) | ||
放送日 | ・2009年11月7日(米国:劇場公開版) ・2010年2月12日(英国) ・2010年2月19日(オーストラリア) ・2010年4月16日(ハンガリー) ・2010年4月30日(ドイツ) ・2010年6月30日(日本) ・2010年10月17日(米国:TV版) ・2011年11月27日(ノルウェー) | ||
この話の主役 | トーマスとロージー | ||
シーズン | 第13シーズン | ||
登場キャラクターA | トーマス、ジェームス、エミリー、ロージー、チャーリー (当初の予定:ビリー) | ||
登場キャラクターB | 無し | ||
登場キャラクターC | ヘンリー、ゴードン、トビー、アニー、クララベル、ヘンリエッタ、いたずら貨車・いじわる貨車 | ||
登場キャラクターD | 無し | ||
登場人物A | トップハム・ハット卿 | ||
登場人物B | アリシア・ボッティ、二人のパン屋さん、ナップフォード操車場長、清掃員、ナップフォード操車場の作業員 | ||
登場人物C | トーマスの機関士、エミリーの機関士、エミリーの機関助手、ロージーの機関士、ロージーの機関助手 | ||
登場人物D | 無し | ||
登場スポット | ・ティッドマス機関庫 ・石炭ホッパー ・タウン・ホール ・線路の上の橋と道路と信号所 ・ソドーパン屋(作中ではパン工場) ・カーク・ローナン分岐点 ・洗車場(言及のみ) ・ドライオー駅(言及のみ) | ||
あらすじ | ・雨が降り続き、線路のあちこちで大きな水溜りができていた。トーマスは水溜りの上を走り、泥水を飛び散らせる遊びに夢中になり、歌手のボッティの為に仲間が運んでいたケーキの材料を台無しにしてしまう。自分の過ちに気付いたトーマスは、仲間の助けを借り、無事ケーキを送り届ける。 | ||
メモ | ・水遊びを楽しむトーマスとロージー。 ・トーマスの悪戯が原因で顔が泥塗れになるジェームスとエミリーとチャーリー。 ・小麦粉の無蓋貨車、第8シーズン『エミリーのあたらしいろせん』以来、泥水で汚される*1。 ・エミリーの無蓋貨車に積んでいた小麦粉、ジェームスの平台貨車に積んでいた苺がびしょ濡れになる。 ・ゴードンは第7シーズン『ジェームスとソドーとうのじょおう』、ジェームスは第3シーズン『どろんこゴードン』、トップハム・ハット卿、第5シーズン『ハットきょうふじんのたんじょうび』以来、エミリーは第12シーズン『エミリーはゆうとうせい』に続き、チャーリーとアリシア・ボッティは初めて泥塗れになる。 ・エミリーは第11シーズン『エミリーとゴミあつめ』で極度の潔癖症を克服したので、トーマスを説教する事無く許している*2。 ・第10シーズンの『ジェームスは2ばんめ』以来、久々に、ボディが汚れたまま仕事を続けるジェームス*3。 ・ジェームスが泥塗れになるのは、今回で2度目になる。 ・アリシア・ボッティと二人のパン屋さんは今回は台詞無し。 ・当初の予定では、チャーリーの代わりにビリーが登場する予定だった。 ・あの時のパーシーとアニーとクララベルとスカーロイとダンカンとトーマスとトビーとヘンリエッタに続いて、水溜まりの中を突き進むロージー。 ・この回で汚れてしまったエミリーは、プラレールの海外版『トラックマスター』で製品化された。 ・ロージーとトップハム・ハット卿は、会話シーンはこの話から第21シーズン『はやいぞ!あかいきかんしゃ!』迄暫くの間はお預けとなる。 | ||
台詞 | ・ナレーター「ソドー島では暫く雨が続いていた。機関車達はバシャバシャと音を跳ね上げている。トーマスは雨が好きだった。雨は、彼のボイラーやボディにピシャピシャと飛び散った。トーマスとロージーはその日、操車場で働いていた。漸く帰る時間だ。」 ・トーマス「行こう、ロージー!機関庫まで競争だ!」 ・ロージー「ウフフ!」 ・ナレーター「彼らは線路を進み、とても大きな水溜まりの上を走った。」 ・ロージー「ワーイ!」 ・ナレーター「トーマスとロージーは泥水だらけになってしまった。」 ・トーマスとロージー「アハハ!アハハハ!!」 ・トーマス「これは楽しいね!」 ・ナレーター「その時、トーマスに有る考えが浮かんだ。彼はゆっくり引き返すと、思い切りピストンを動かした。」 ・トーマス「さあいくよ、ロージー!ビショビショバシャーン!!!」 ・ロージー「すっごく面白いね。よーしいくわよトーマス!ビショビショバシャーン!」 ・ナレーター「そこへ大切な知らせを伝えるため、トップハム・ハット卿がやって来た。」 ・トップハム・ハット卿「今日、タウン・ホールでアリシア・ボッティさんのコンサートが開かれる。それが終わると、ティーパーティーもあるんだ。」 ・トーマス「それは楽しみですね!」 ・ロージー「ホント、楽しそう!」 ・トップハム・ハット卿「トーマスはすぐに洗車場へ行きなさい。それからボッティさんと私を、ドライオー駅まで迎えに来るんだ。そこで待っているぞ。」 ・トーマス「分かりました。」 ・トップハム・ハット卿「ロージーは、アニーとクララベルを連れて、ドライオー駅まで来てくれ。」 ・ロージー「分かりました!お任せ下さい!」 ・トーマス「後でね、ロージー。」 ・ナレーター「トーマスとロージーはすぐに出発した。トーマスは洗車場に続く分岐点で停まった。線路には大きな水溜まりがあった。チャーリーがそのすぐ横に停まっている。彼は泥だらけだった。」 ・トーマス「ロージーとの水かけっこは楽しかったな。チャーリーだって喜ぶはずだ!1回だけ遊んでも、洗車場には間に合うしね。行くぞチャーリー!ビショビショバシャーン!!!」 ・チャーリー「アハハハハ!!凄く楽しい!面白い遊びじゃないか!!」 ・ナレーター「トーマスはご機嫌だった。」 ・トーマス「やったぞー!楽しいなー!」 ・ナレーター「トーマスは他の機関車達にも水かけ遊びをしたくてうずうずしていた。次の分岐点では、洗車場に向かうため左に進むつもりだった。しかし、右側の線路に大きな水溜まりを見つけた。そこにはエミリーが居る。」 ・トーマス「エミリーも泥だらけだ。水を掛けたら喜ぶぞ。もう1回遊んでから洗車場に行っても間に合うしね。よーし行くぞエミリー!ビショビショバシャーン!!!」 ・エミリー「ああっ!!」 ・ナレーター「泥水がエミリーのボディに飛び散った。」 ・エミリー「はっ!!」 ・ナレーター「貨車の小麦粉もビショビショだった。 ・エミリー「なんてことをするのかしら!アリシアさんのティーパーティーで使うケーキ?を作る為の小麦粉なのに!トーマスの所為で台無しだわ!!」 ・ナレーター「トーマスは小麦粉の事に気づいていなかった。」 ・トーマス「ホント楽しいな!ビショビショバシャーン!!!もうすぐ洗車場だ!ウフフフ!」 ・ナレーター「次の分岐点でトーマスは洗車場に向かう為向かった。すると、大きな水溜まりがジェームスのすぐ横にあるのを見つけた。」 ・トーマス「ジェームスも泥だらけだ。彼もきっと喜ぶぞ。洗車場に行く前にあと1回位遊んでも平気だな。楽しいぞジェームス!ビショビショバシャーン!!!」 ・ジェームス「あっ!」 ・ナレーター「泥水はジェームスのボディにかかり、そして、彼の貨車に積まれた苺もビショビショだった。」 ・ジェームス「酷い事するなあ!この苺は、ティーパーティーのケーキ?用なのに!駄目になっちゃったよ!!」 ・ナレーター「トーマスは苺の事に気づいていなかった。」 ・トーマス「楽しいな!ビショビショバシャーン!!!洗えばピッカピカー!!」 ・ナレーター「トーマスは次の分岐点にやって来た。随分時間が経っていた。」 ・トーマス「きっと川の側には大きな水溜まりがあるはずだ。洗車場に行く前に、最後の水かけ遊びをしてもいいよね。うわあ!今までで1番大きいじゃないか!よーし行くぞー!!ビショ…ビショ…バシャーン!!!」 ・ナレーター「その時、問題が起きた。泥水は空高く跳ね上がり、なんと、アリシアさんとトップハム・ハット卿をビショビショにしてしまったのだ!!」 ・トップハム・ハット卿「トーマス!!!」 ・トーマス「あっ!」 ・ナレーター「トーマスはブレーキを掛けて停まると、ゆっくりと引き返した。彼はアリシアさんとトップハム・ハット卿に泥水を掛けてしまった事に気づいた。」 ・トーマス「大変だどうしよう…」 ・トップハム・ハット卿「アリシアさんになんてことをしてくれたんだ!びしょ濡れじゃないか!それにだトーマス!ついさっき報告があったぞ!君の所為で、パーティー用の小麦粉と苺が台無しになったそうだ!とんでもない事をしてくれたな!!」 ・ナレーター「トーマスはとても惨めだった。彼は前に進もうとしたが動けなかった。」 ・トーマス「ああ、やっちゃった…」 ・ナレーター「泥水が火室に掛かり動けなくなったのだ。」 ・トーマス「遊んだりしなきゃよかったよ…大変な事になっちゃった…」 ・ナレーター「その時、ロージーの汽笛が聞こえた。」 ・トーマス「ロージー助けて!水かけ遊びをしてたら動けなくなっちゃったんだ…」 ・ロージー「嫌だ大変ねトーマス。すぐ助けるから安心して。」 ・ナレーター「ロージーはトーマスを乾いた線路の上まで引っ張っていった。」 ・ロージー「私の乾いた石炭で、あっという間に動けるようになるわ。」 ・トーマス「ありがとうロージー。でもこのままじゃ、トップハム・ハット卿を迎えに行けないから、僕の代わりに行ってほしいんだけど。」 ・ロージー「勿論よ。任せて。すぐに向かうわ。」 ・ナレーター「ようやくトーマスは明るい気分になった。そして分岐点まで来ると、またもや大きな水溜まりがあった。」 ・トーマス「大きな水溜まりだな。水かけ遊びには最高だ!だけど、僕はもう水かけ遊びをして遊んだりしないぞ。ティーパーティーが予定通りちゃんと開かれるように、頑張るんだ!」 ・ナレーター「トーマスは水溜まりには入らずに走り出すと、パン工場へと向かった。そこでは、ちょうどジェームスとエミリーが苺と小麦粉を届けた所だった。」 ・エミリー「あなたが遊んだ所為でコンサートに遅れちゃうじゃないの!」 ・トーマス「ごめんよエミリー。でも心配無い。僕がケーキ?を持って行く。コンサートの前に洗車場へ行って、綺麗になっておいでよ。」 ・エミリー「ありがとうトーマス。」 ・ジェームス「それじゃあ、念入りに綺麗に洗ってもらわなきゃ。誰よりもピッカピカになってくるよ。」 ・ナレーター「そしてトーマスは、ティーパーティー用の苺ケーキ?を運んだ。」 ・トップハム・ハット卿「何とか間に合ったようだなトーマス。」 ・トーマス「ありがとうございます。問題を起こしちゃってすみませんでした。」 ・ナレーター「そこへロージーがやって来た。」 ・ロージー「また水溜まりがあったの!水かけ遊びに最高よ!一緒に遊びましょう!」 ・トーマス「ごめんよロージー。今日はもうビショビショバシャーンってするのは、やめておくよ。」 | ||
英国版CV | ・ナレーター:マイケル・アンジェリス ・トーマス:ベン・スモール ・ジェームス/トップハム・ハット卿:キース・ウィッカム ・エミリー/ロージー:テレサ・ギャラガー ・チャーリー:マット・ウィルキンソン | ||
米国版CV | ・ナレーター:マイケル・ブランドン ・トーマス:マーティン・シャーマン ・ジェームス/トップハム・ハット卿:ケリー・シェイル ・エミリー/ロージー:ジュール・デ・ヨング ・チャーリー:グレン・ウレッジ | ||
日本版CV | ・ナレーター:ジョン・カビラ ・トーマス:比嘉久美子 ・ジェームス:江原正士 ・エミリー:山崎依里奈 ・ロージー:望月久代 ・チャーリー:金谷ヒデユキ ・トップハム・ハット卿:納谷六朗 | ||
シリーズ前回 (英語) | ドタバタせいびこうじょう | シリーズ前回 (日本) | ヒロのだいかつやく |
シリーズ次回 (英語) | とくべつなプレゼント | シリーズ次回 (日本) | パーシーのじゅうようなにもつ |