ヘンリエッタ

Last-modified: 2025-06-04 (水) 14:06:14

トーマス!今のは失礼じゃない!」
原作第7巻のヘンリエッタ TV版第12シーズンのヘンリエッタ TV版第24シーズンのヘンリエッタ

名前ヘンリエッタ
英名Henrietta
性別
製造年1884年
所属鉄道グレート・イースタン鉄道ロンドン・アンド・ノース・イースタン鉄道トビーの古い路面鉄道ノース・ウェスタン鉄道
支線トーマスの支線
トビーの支線
運用・パートナー的存在であるトビーと共に旅客の輸送と石切場の作業員の送迎、観光客の案内を行っている。
分類客車
原作初登場巻第7巻『機関車トビーのかつやく』第1話「トビーとふとっちょしんし」
原作初台詞「いやなよのなかになったわ」
TV版初登場シーズン第1シーズントビーとハットきょう
TV版最終登場シーズン第24シーズンゴードンとレベッカのおとおりだ
TV版初台詞「昔は良かったわ。9台もの貨車を引っ張っていたんだもの。全く人生は分からないものね。」
一人称
二人称あなた
説明・トビー専属のオープンデッキ付きの客車。
ハンナの姉。
「昔、人気があった客車」らしい。
・当初顔は無かったが、原作第41巻とTV版第18シーズンからは顔が付いた。
・稀にトビー以外の機関車も彼女を牽引することがある*1
・原作では車体と顔が一体化していたが、TV版では灰色の顔である。
・原作絵本では車内が映る事は無かったが、TVシリーズでは車内が映された。
性格・清楚でお淑やかだが、稀に男勝りな一面を見せる時がある。
・心優しく、言葉遣いも丁寧だが、怒らせると尋常でない一面もある*2
・トビーを大切に思い、彼の事を色々と気を遣う。その為、彼を貶した機関車には厳しく接している。
・予想外の事態に出くわしても困惑しない、落ち着いた雰囲気の持ち主*3*4
・霊的なものが苦手なトビーとは対照的に、霊的な物への耐性がある模様*5
・面倒見は良く、子供動物の扱いに長けている*6
・噂話をあまり信じない性格*7*8
原作での経歴原作第41巻ではアニーとクララベル同様、ビクトリアと友達になった。
TV版での経歴・第1シーズンで喋った後、第2シーズンから第17シーズンまで台詞がなかったが、第18シーズンで久々に台詞が与えられた。
第3シーズンではトビーが修理中の間、パーシーに任された。その後、水切れになったトビーを見て、心配そうにしていた。
第5シーズンではトップハム・ハット卿奥様を乗せた事があった。
第6シーズンではマッコールさんの子羊達のお産を手伝った。
第11シーズンではトビー共々全身汚れてしまった。
第18シーズンではナップフォード駅の交差点を通れなかったトビーを何とか説得した。また、サムソン急行列車を持ち逃げする騒ぎが起きた際は、トーマスに牽引された。
第19シーズンでは石炭が尽き、屑鉄置き場の前で立ち往生していたトビーを、エミリーと一緒に迎えに行った。そして、客車の中で大泣きする赤ちゃんに困惑気味のトーマスに助言した。
第20シーズンではパーシーから『妖怪がいるのではないか』という話を聞いた。
第21シーズンでは彼女と姉妹関係の同型の客車が登場する。
第22シーズンでは久しぶりに洗車場訪れた。そしてトーマスに助言をした。
第23シーズンでは出番無し。
・第24シーズンではグラグラの古い橋が壊れてしまい渓谷の向こう側にトビー共々取り残されてしまった。
モデルウィスベック&アップウエル・トラムウェイ4輪客車(グレート・イースタン鉄道)
玩具プラレール/トラックマスター
カプセルプラレール
木製レールシリーズ
トーマスエンジンコレクションシリーズ
トーマスとなかまたち/新トーマスとなかまたち/げんきなトーマスとなかまたち/なかよしトーマス
アーテル
アドベンチャーズ
バックマン
英米版CVマギー・オルレンショー(第18シーズン-第22シーズン、第24シーズン)
その他
レイチェル・ミラー(『Thomas' Magical Birthday Wishes』)
日本語版CV中谷ゆみ(第1シーズン)
根本圭子(第18シーズン-第22シーズン、第24シーズン)
参照画像参照はヘンリエッタ/画像
クララベル
アリス(客車)

*1 原作ではデイジー、TV版ではパーシーとエミリー、マガジンではダックゴードン
*2 実際ジェームスがトビーに失礼な言葉を発した時に、ジェームスを鬼の形相で睨んでいた。
*3 実際、トビーは信号機でパニックを起こしたのに、彼女はパニックを起こさなかった。
*4 また、トビーがスクラップにされる』と言う噂が中に広まった時に焦らず落ち着いて対応していた。
*5 実際、トビーがパーシーから『恐ろしい妖怪がいる』と聞かされて怯えていた時に、彼を気遣う発言をしている。
*6 実際、大泣きする赤ちゃんに困惑気味のトーマスとアニークララベルに子守唄を歌う事を提案している。
*7 実際、トビーがスクラップにされる」と言う噂が中に広まった時も毅然とした態度を貫き、パクストンから事の真相を尋ねられた時にあっさり否定した。
*8 しかし、『水車小屋?の近くに妖怪が住み着いている』という噂が流れた時に正体がマッコールさんの牛だと見破れずに、信じてしまった事がある。