トーマスとソドーとうのおと

Last-modified: 2025-04-22 (火) 17:17:08

「大変だ、特別な曲の楽譜が!」
トーマスとソドーとうのおと

日本語版タイトルトーマスとソドーとうのおと
英語版タイトルThomas and the Sound of Sodor
脚本ジェシカ・サンズ・クラーク
放送日・2012年2月26日(オーストラリア)
・2012年3月5日(英国)
・2012年4月8日(日本)
・2012年4月14日(米国)
・2012年11月19日(ドイツ)
・2012年1月16日(ラテンアメリカ)
・2013年3月22日(ハンガリー)
・2014年8月11日(ノルウェー)
・2016年3月11日(韓国)
日本話数第370話
第2話(シーズン内)
英国話数第379話
第11話(シーズン内)
この話の主役トーマス
シーズン第16シーズン
登場キャラクターAトーマスゴードンジェームスパーシーエミリーメイビス
登場キャラクターBなし
登場キャラクターCエドワードアニークララベル貨車達
登場人物Aトップハム・ハット卿偉大な作曲家
登場人物Bなし
登場人物Cトップハム・ハット卿の付き人ティッドマス機関庫の作業員ハット卿夫人トップハム・ハット卿のお母さんソドーブラスバンド野鳥観察者カメラマン鉄道調査官青い服の黒人女性紅色の帽子を被った女性先生
登場スポットファークァー採石場
ティッドマス機関庫
ナップフォード駅
タウン・スクウェア駅
タウン・ホール
あらすじソドー島に偉大な作曲家がやって来た。トーマスは曲作りに協力するが…。
メモ・パーシーとエミリー、プッシュプル編成で貨車を牽引している。
・石切場は休みのはずなのになぜかいるジェームス。
英国版CVナレーターマイケル・アンジェリス
・トーマス:ベン・スモール
・ゴードン/ジェームス/パーシー/トップハム・ハット卿/偉大な作曲家:キース・ウィッカム
・エミリー/メイビス:テレサ・ギャラガー
米国版CV・ナレーター:マイケル・ブランドン
・トーマス/パーシー:マーティン・シャーマン
・ゴードン/ジェームス/トップハム・ハット卿:ケリー・シェイル
・エミリー/メイビス:ジュール・デ・ヨング
・偉大な作曲家:キース・ウィッカム
日本語版CV・ナレーター:ジョン・カビラ
・トーマス:比嘉久美子
・ゴードン:三宅健太
・ジェームス:江原正士
・パーシー:神代知衣
・エミリー:山崎依里奈
・メイビス:吉岡さくら
・トップハム・ハット卿:納谷六朗
・偉大な作曲家:金光宣明
シリーズ前回
(英語)
パーシーとパイプオルガンシリーズ前回
(日本)
トーマスときゅうこうれっしゃ
シリーズ次回
(英語)
ソルティーへのプレゼントシリーズ次回
(日本)
トーマスとしゃしん