通常バージョン
イラスト
[ ヒーロー ]
☆4
[ サイドキック ]
☆4
ヒーロー/ステータス
名前 | 弥富ヤスヒコ |
---|---|
タイプ | ヒーロー |
初期 ランク | ☆4 |
属性 | 光 |
役割 | View獲得 |
HP | 336 (Lv1) 2526(Lv40) 3650→4384(Lv50) 6071(Lv60) |
Atk | 79 (Lv1) 598(Lv40) 863(Lv50) 1196(Lv60) |
Spd | 105→110 |
☆5ランクアップで+5 | |
View | 1734 (Lv1) 1993(Lv40) 2167(Lv50) 2426(Lv60) |
通常 攻撃 | ポトルサルシャ・ポルカ: [VP0] 敵単体に60%ダメージ。Viewを1000 (→3000)獲得。 |
☆5ランクアップで+ に強化 | |
スキル | ジリンニ・リョフ: [VP5000] 敵単体に3回分のDEFダウンを付与。 |
必殺技 | リュビムィエ・クローウン: [VP11000] 敵全体のバフを1つ解除。Viewを9000獲得。 |
所属 事務所 | S&S Heroes |
職業 | サーカス団長 |
デザイン | うさ餅大福 |
CV | 後藤ヒロキ |
実装ver | v2.4.0 |
ヒーロー/運用面
- サーカス団団長。光属性の防御デバッファー、兼VPチャージャー。
- 通常攻撃のVPチャージ、スキルのDEFダウン付与、必殺技のバフ解除とシンプルながら便利なスキル構成。
- ステータスはHPとViewが高く、Spdも105→110まで上昇するため扱いやすい。反面、Atkは全キャラワーストの最低値。
- スキル的に味方や敵よりも早く行動することが望ましいため、できれば☆5まではランクアップしておきたい。
スキル
『ポトルサルシャ・ポルカ』
- VP0の通常攻撃。60%のダメージを与え、VPを1000獲得できる。
『ジリンニ・リョフ』
- VP5000の補助スキル。敵単体に3回分のDEFダウンを付与する。
- DEFダウンを付与できるキャラは他にもいるが、3回分付与できる点で差別化できている。
- 同属性の花踊のフラミーは、VPが重い分バフ全解除も行えるため特に高難易度での適性が高い。ヤスヒコはDEFダウンのみだがその分コストが軽く、また自身がVPを稼ぎやすい点で優れている。
- 初動でVPを稼いで余裕ができた後は、防御デバッファーにシフトして運用できる。
- DEFダウンを付与できるキャラは他にもいるが、3回分付与できる点で差別化できている。
『リュビムィエ・クローウン』
- VP11000消費の必殺技。敵全体のバフを1つ解除し、VPを9000チャージする。
- 自身のViewが高いため、プラマイゼロで敵全体のバフを解除できる。
- 『攻撃を介さない』『敵全体』という点がポイントで、自身で付与できるDEFダウンを消費することなく、また挑発や隠蔽を持つ敵を無視してまとめてバフ解除を行うことができる。
- VPの払い戻し分があるとはいえ、発動に要求されるVPがかなり重く、ヤスヒコ自身のSPDが高いためコンボ補正も狙いにくい。
戦術に組み込む場合は、主人公や刻印レベル強化等でVP消費量を抑えておきたい。
- 自身のViewが高いため、プラマイゼロで敵全体のバフを解除できる。
ヒーロー/相性
ヒーロー
- 聖夜のモクダイ
- ヤスヒコの初動でVP5000程度稼ぐことで、聖夜のモクダイのスキルにすぐさま繋ぐことができる。また自身がDEFダウン、聖夜のモクダイがATKアップ、と異なる火力補助を持つためバフ・デバフ重複無効の高難易度クエストでも運用しやすく、サポーターとしてお互いが持たないものを補完しあえるため相性が良い。
- ヤスヒコにSpd4のサイドキック、聖夜のモクダイにSpd2のサイドキックを装備すると行動調整がしやすい。
- ヤスヒコの初動でVP5000程度稼ぐことで、聖夜のモクダイのスキルにすぐさま繋ぐことができる。また自身がDEFダウン、聖夜のモクダイがATKアップ、と異なる火力補助を持つためバフ・デバフ重複無効の高難易度クエストでも運用しやすく、サポーターとしてお互いが持たないものを補完しあえるため相性が良い。
- 豪爽のヴィクトム
- スキルでVP3000消費→9000獲得+行動後のView増加と合わせて12000程度上昇させることができる。
- Spd110のため行動順の調整もしやすく、例えばヤスヒコにマクラータ(装備スキル)を装備することで、開幕1ターン目はヤスヒコの通常攻撃でVPチャージしてから豪爽のヴィクトムに番を回し、次のターン以降は豪爽のヴィクトムでVPチャージしてからヤスヒコでDEFダウン3回付与を行うといった戦法も取れる。
- スキルでVP3000消費→9000獲得+行動後のView増加と合わせて12000程度上昇させることができる。
サイドキック
- ルーディン
- View500/Spd4と優れたステータスを持ち、SKスキルは自身の必殺技をコンパクトにしたような動きが可能なため立ち回りの幅を広げられる。SKスキルを使わない場合でも特におすすめ。
装備スキル
- 主人公
- 定番のVP消費量軽減。
- メリデ
- 行動開始時に装備者のView値の12.5~25%のVP獲得。
View425のサイドキックを装備することで、☆5でも通常攻撃1回でVP6000程度チャージ可能になる(☆6だと6500程度)。
- 行動開始時に装備者のView値の12.5~25%のVP獲得。
- ボレアリス
- オート時に通常攻撃でVP稼ぎする場合、稼ぐVP量を増やせる。
サイドキック/ステータス
名前 | 弥富ヤスヒコ |
---|---|
タイプ | サイドキック |
ランク | ☆4 |
HP | 55(Lv1) 220→237(Lv50) 275→290(Lv60) 330→343(Lv70) 385→420(Lv80) 467→500(Lv90) 550(Lv100) |
Atk | 26(Lv1) 104→112(Lv50) 130→137(Lv60) 156→162(Lv70) 182→199(Lv80) 221→236(Lv90) 260(Lv100) |
Spd | 3 |
View | 100(Lv1) 250→266(Lv50) 300→313(Lv60) 350→362(Lv70) 400→410(Lv80) 450→459(Lv90) 500(Lv100) |
サイド キック スキル | エンターテイナー: [VP3000] Viewを7000 (→7500,8000)獲得。 |
上限Lv60で+、Lv100で++ に強化 | |
装備 スキル | サーカス団長の手腕: [常時発動] 攻撃以外のスキル発動後、自身のViewの20% (→24%,28%32%,36%,40%)を獲得。オート行動時、自身が行う味方を対象にするスキルはHPが最も低い味方を対象にする。 |
Lv60でⅡ、Lv70でⅢ、Lv80でⅣ 、Lv90でⅤ、Lv100でⅥに強化 | |
営業 ボー ナス | レアリティ営業ボーナス |
レアリティ4ボーナス: 営業のボーナス+2% | |
追加営業ボーナス | |
特定営業ボーナス量増加: 「結べ絆!リレーション営業」に出発した場合、営業のボーナス+1% | |
所属 事務所 | S&S Heroes |
職業 | サーカス団長 |
デザイン | うさ餅大福 |
CV | 後藤ヒロキ |
実装ver | v2.4.0 |
サイドキック/運用面
- ステータスやサイドキックスキル、装備スキルは全てView絡みでVPを稼ぐことに特化している。
- ステータスはViewが最高値の500。その他のステータスは平均~やや下。
- ステータス的にコウキ(SK)に似ているが、Spdが異なるため使い分けできる。
- 現在Viewのステータスが、リレーション100でも499と1少なく表示される不具合が発生している。
→編成画面に表示される数値のみの不具合で、戦闘中のView計算は正しく行われている(後日修正予定)。
『エンターテイナー』
- VP3000消費して7000稼げる補助スキル。上限レベルが上がると7500→8000まで上昇する。
『サーカス団長の手腕』
- 攻撃しないスキルを使用した時に、自身のViewの20%のVPを獲得できる。
- またオート行動時に『HPが最も少ない味方』を選択するようになる。
サイドキック/相性
- サンテツ
- 非攻撃系の通常攻撃を持ち、かつ毎ターン追加行動を行えるため初動のView確保が行えるようになる。
- オキタカ、月影のネッセン他
- 攻撃行動が一切ないため、無条件でView効率アップとして働く。
- その他、View値が高く補助スキル以外を使わないのであれば殆どのサポーターに有効。
その他データ
登場シナリオ一覧
:メインクエスト :イベントクエスト :キャラクエスト
:ほかのキャラによる言及など(直接の出演なし)
チョコレイト・サーカス! | 全編、ヤスヒコエピローグ | |
ハロンエピローグ | ||
2周年記念シナリオ | 全編 | |
ヒーローズ・バトルアリーナ | 10戦目、30戦目 | |
サンタクロース・ワークアウト | 4話 | |
リンククエスト | 「子供を楽しませたい方、募集中!」 | |
サマーナイツ・ラストイリュージョン | 4~最終話 |
(言及、登場情報募集中)
ボイス
ヒーロー | |
---|---|
ヒーロー契約 | おれはヤスヒコ、弥富サーカス団の団長だよ。これから君を、夢の世界へお連れしよう……なーんてね!よろしく頼むよぅッ! |
あなたについて | 君、なかなかスジいいと思うんだよねぇ。観客ウケしそうだし、今度もっと過激なの挑戦してみない?綱渡りとかブランコとか! |
他のヒーローについて | 俺、怪盗ウルペクラの真髄は、あの華麗なイリュージョンだと思ってるんだ。あの人がうちの団に加わってくれればなぁ…。 |
営業出発 | 興行なら任せてくれ! |
営業帰着 | いやぁ~、ウケたウケた! |
トレーニング | まず俺を楽しませてごらん! |
タッチ | わぁっ!?待って待って!俺はお触り厳禁!触んならうちの動物たちに…え、俺がいい?やめてくれ、プニプニしないでぇっ! |
最高ランク到達 | 俺は、このサーカス団をもっとビッグにする!今の俺なら…君となら、夢を現実にできる気がするんだ。だから、これからも、よろしく。 |
バトル開始 | ハロー、エブリワン!ショータイムの始まりだぞっ! |
行動時 | さぁさご注目! |
攻撃時 | そぉりゃっ! |
スキル | シュルプリース! |
ダメージ1 | ボーリナ…! |
ダメージ2 | これはまずいかっ…!? |
アシスト | スパシーバ! |
必殺技 | 気取って笑って盛り上げていこう!動感、リュビムィエ・クローウン! |
バトル勝利 | よーしよーし、よく頑張ったねぇみんな!それじゃあ一礼、ありがとうございましたぁ! |
バトル敗北 | くそっ…ここまでか…!団員のみんな、不甲斐なくてごめんな…! |
サイドキック | |
---|---|
サイドキック契約 | おれはヤスヒコ、弥富サーカス団の団長だよ。まあ、任せておきなっ! チームを率いて観客を楽しませるのは、おれの大得意だからねぇ! |
日常会話 | ズドラーストヴィチェ、オペレーター!日々これ精進、今日も芸の特訓やってこう!え、仕事が先?わかったわかった、その後でね! |
人間関係について | ネッセンさんのとこのリゾートには、よく出張で呼ばれるんだ。客層は最高だし、仕事の後には温泉入れるし…ホント、同じ事務所でよかったぁ。 |
トレーニング | ストップストップ!ハリキリすぎだよぉ! |
励まし | おっとオペレーター、大分お疲れみたいだね。OK、愚痴でも悩みでも、なんでも聞くよ。心が萎んでると、お客は楽しませられないしね。 |
最大リレーション到達 | 俺、まだまだ頼りないかもしれないけど…でも、大事なものを守れるって自信だけはあるから…。だから、信じて、俺についてきてくれないか…? |
アシスト | 見せておくれよっ! |
イベント1 | 人々を楽しませようにも、客がいないんじゃ始まらない…!団員たちのためにも、何とかこのサーカスを立て直さなくっちゃ! |
イベント2 | このライオンはレナート、このトラはボグダン。皆大人しくていい子たちだったんだ。ほら、今も君に撫でて欲しそうにしてるだろ? |
プロフィール
パーソナルデータ1 (ネタバレ注意)
ヒーローとして変身したヤスヒコは、金色の派手な衣装を身に纏い、彼が最も得意とする芸である猛獣をつかった曲芸を駆使して戦う。かつてヤスヒコと共に芸を磨いた動物たちが、ヤスヒコの記憶からエネルギー体として復元され、召喚される。人懐こいライオンのレナート・おっとりしたゾウのルフィナ・優しい虎のボグダン・プライドの高いキリンのダーリヤの4頭がいる。鞭の合図に合わせ、一糸乱れぬ動きで敵を一網打尽にする姿は、まさにエンターテイメントショーのようで、観衆の喝采を誘う。
パーソナルデータ2 (ネタバレ注意)
ヤスヒコの掲げる夢は「弥富サーカス団を宇宙に名だたるサーカス団にし、盛り上げていく」こと。先代団長である父との間に深い溝が残ったまま離別することになったヤスヒコにとって、父が再興したこのサーカス団に対しては複雑な心境がある。しかし、幼い日より憧れてきたサーカス団を率いる立場になった以上は、自身を信頼してついてきてくれる仲間たちを見捨てたくないし、高みに連れていってやりたい。父に対するマイナスの感情を打ち消すほどのサーカスへの思い入れと責任感の強さこそが、ヤスヒコの原動力なのだ。
サイドストーリー (ネタバレ注意)
オリエントシティを拠点とする老舗サーカス団の若き団長。フルネームは弥富(やとみ)ヤスヒコ。サーカスの運営で忙しい日本人の父から離れ、ロシア人の母と共にモスクワで暮らしていた。幼少期から多くのサーカスの興行を見てきたこと、父親がサーカス団長であることから、サーカスに関する造詣は深く、同時にかなり入れ込んでいる。陽気で勝気、人を楽しませることが何より好きな青年ではあるが、父親との確執、思うようにサーカスが運営できないジレンマが、彼の心に暗い影を落としている。
小ネタ
- 実装当初、ゲーム内での役割は「弱体化」だったが、お知らせでは「View獲得」となっていた。
- その後3月3日のアップデートにて「View獲得」に修正・統一された。
- 胸のバッジの"ЯТОМИ ЦИРК"はロシア語で「弥富サーカス」の意味(英語表記だと"YATOMI TSIRK")。
- 世界三大サーカスのひとつ、ロシアの「ボリショイサーカス」が由来と思われる。
ロシアのサーカス団が海外公演する際に名乗る一種のブランド名で、ロシア国内ではボリショイ・モスクワ国立サーカス(劇場)などで公演される。- ボリショイサーカスは伝統的な動物を調教したパフォーマンス、現代風にアレンジした綱渡りや空中ブランコなどが特徴。
- ちなみにボリショイ(большой)は「大きい、大変な」という形容詞で、ボリショイサーカス=「大サーカス」といった意味になる。
- 世界三大サーカスのひとつ、ロシアの「ボリショイサーカス」が由来と思われる。
※全てロシア語。
- ポトルサルシャ・ポルカ(потрясающе порка)
- 「素晴らしい鞭捌き」。
потрясающеが「驚くほどの、あっと言わせる」、поркаが「鞭打ち」。
- 「素晴らしい鞭捌き」。
- ジリンニ・リョフ(звериный рёв)
- 「獣の咆哮」。
звериныйが「獣のような、凶暴な」、рёвが「咆哮、轟音」。
- 「獣の咆哮」。
- リュビムィエ・クローウン(любимый клоун)
- 「愛する団員たち」。
любимыйが「大切な、愛する」、клоунが「道化師」。
- 「愛する団員たち」。
- Сюрприз!(シュルプリース)
「サプライズ!」 - Бо́льно!(ボーリナ)
「痛い!」 - Спаси́бо!(スパシーバ)
「ありがとう!」 - Здравствуйте!(ズドラーストヴィチェ)
「おはよう/こんにちは/こんばんは!」
※全てロシア語の人名。
- レナート(Ренат)
- 男性の名前。意味は「再生、復活」
- ルフィナ(Руфина)
- 女性の名前。意味は「赤」
- ボグダン(Богдан)
- 男性の名前。意味は「神からの贈り物」
- ダーリヤ(Дарья)
- 女性の名前。意味は「善の所有者」
- ヤニーナ(Янина)
- 女性の名前。意味は「神は慈悲深い」
コメント
情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板へ