推薦図書/漫画/は行

Last-modified: 2024-02-15 (木) 10:03:47

推薦図書/漫画

  • アリュージョニスト以外のネタバレに注意
  • サイバーカラテを実践しよう (知ってる作品があったら、説明を追記しよう)
  • 最下部のコメントボックスで作品紹介を書き込むと、誰かが追加してくれるかもしれません
  • 多分図書じゃなくてもいいと思うよ
  • 参照と類似は呪力です。高めよう。
  • ほんの少しでも推薦図書に見えたのならそれが推薦図書です(邪視)。追加しましょう。五十音順に並んでいます。
  • 編集カラテ入門
    • 発勁用意! 次の2行をコピペして、自分の文章で書き換えます。ここは、Webブラウザ以外のアプリでやるのがオススメ。

      ** タイトル

      -説明1

  • NOKOTTA! 文章が出来たら、Webブラウザに戻り、画面の一番上の「編集」を押します。
  • GOOD! 編集ボックスが出てくるので、1で作った文章をコピペします。場所は、根性で探してください。
  • COMBO! 「プレビュー」を押して、うまくいってるか確認します。まだこの段階では、誰にも見られません。
  • EXCELLENT! 「ページの更新」を押せば、完成です!!

漫画

は行

ハーメルンのバイオリン弾き  渡辺道明

  • コメディ要素を合間合間に挟みつつ、ダークファンタジーへ移行したコメディバトル漫画
  • 主人公は音楽の力で戦う【呪文】系勇者
  • メインヒロインを音楽で操って狂戦士化させる勇者が出るのは、このマンガくらいのものであろう
    →扱いがシナモリアキラっぽい
  • ギャグ要素を受け継いだゲーム(ゲームバランスが酷い)、シリアスに全振りしたアニメ(音楽は良いが動かない)などメディアミックスは極端
    電子書籍化◯

バールのようなもの かねもと@息子が異世界4巻&育児書(@kanemoto_notice)

バイオーグ・トリニティ 作画:大暮維人 原作:舞城王太郎

  • バイオ・バグとバイオーグ達の融血呪とそれによる融合体っぽさ

ぱいどん TEZUKA 2020

ハイパーインフレーション 住吉九

ハイファイクラスタ 後藤逸平

  • 過去の偉人を参照するHi-Fiラベルのグレンデルヒ感
  • 才能のアウトソージング

破壊魔定光 中平正彦

  • ひょんなことから、不良が宇宙人犯罪者と戦うことになる変身ヒーロー漫画
  • しかし、主人公には秘密があり、やがてストーリーは、並行世界全てを巻きこんだSFな戦いへと移っていく
  • 主人公の母と深い関係があるメインヒロインや、人造少女などキャラが魅力的な作品でもある
  • 主人公には、変身アイテムを兼ねるAIの相棒がいるし、AIの権利やAI文明の未来などに触れる描写もある

鋼の錬金術師 荒川弘

  • 等価交換の名の下に何でもあり。錬金術ってすげえ
  • ついでに右腕が機械義肢

バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 原作:猪原賽 原案:板垣恵介 マンガ:陸井栄史

バケルくん 藤子・F・不二雄

  • 宇宙人からもらった不思議な人形に乗り移って、その人形の能力で活躍する
  • 人形に乗り移っている間、元の人間の身体は逆に人形になる
  • 言いかえれば、主人公は、肉体と個性(キャラ)を自在に切り替えて運用しているのだ
    →シナモリ・アキラ(ただし、生きている生物に乗り移る点、相互に影響がある点で大きく違う)

BASTARD!!-暗黒の破壊神- 萩原一至

  • 剣と魔法と神話とSFのごった煮モノでこれを避けるわけにはいかない
  • 外伝小説がベニー松山と古橋秀之というあたりも

はてな村奇譚 小島アジコ

  • 地獄インターネットの中でも最も地獄じみた「村」の一つ、はてな界隈の今を描くweb漫画
  • イェツィラー。

バトゥーキ 迫稔雄

  • 「嘘喰い」作者の、女子高生がカポエイラを学んで闘う異種格闘技マンガ
  • 主人公の出生の秘密が明かされるあたりから、勢いが急増して面白くなる
  • 「jogoとは、全身で対話すること。質問であり、回答である。こう来たら、どう返すか(中略)全ては相手を知る事」
    →アキラくんの暴力コミュニケーションと似て非なる振る舞い?
    電子化○(となりのヤングジャンプおよびヤンジャン!アプリ)

花さか天使テンテンくん 小栗かずまた

  • 才能のアウトソーシング・・・というか、外付けをするハメになった少年の話

はなたばけいかく さとだ

  • 二人の不死人が、満足いく「死に方」を探す「終活」を描いた短編WEB漫画
  • さまざまな「死」の形があって、家電かモデルハウスのショッピングめいていて面白い
  • 作者の他の漫画では、「ほんとうのわたし」「どくせんしゅざい」「じゆうなそうさく」「おわれるもののものがたり」「やさしいやまい」などがアに関連したテーマであり、どれも良い
    漫画へのリンク
    さいはてのどうくつ

HUNTERXHUNTER 冨樫義博

  • 水見式(二重スリット実験)

パンプキン・シザーズ 岩永亮太郎

  • 戦災復興と正義について、そして戦災復興部隊「パンプキン・シザーズ」の物語
  • 受け流しの剣、「届かざる左の護剣(マン・ゴーシュ)」がちょっとサイバーカラテっぽい
  • 群像劇であり、様々な正義についての描写が面白い
  • 「3課にとって──アリス・L・マルヴィンだけが正解とは限らないってな」
    • 【使い魔】系の【呪文】の使用例
    • 捉え方次第で、組織への所属と正義を実行する主体が切り替わる

範馬刃牙 板垣恵介

  • トリケラトプス拳などの形意拳のブレイスヴァカラテにおけるブレイスヴァの形意拳感
  • 観客にまで幻視をおよぼすイメージ・トレーニングの「リアルシャドー」
  • その発展系、「エア味噌汁」
  • 作中に流れる「エゴを貫くことが強さだ」という思想も、『邪視』っぽい
  • 現代において珍しいくらいストレートな父と子の戦いの物語であり、血縁や家族の呪いや宿命の話でもある

BEASTARS 板垣巴留

  • 擬人化された肉食獣と草食獣が、異種族のいびつな共生を遂げている世界
    • そこでの肉食獣と草食獣の禁断の恋などを描いた、群像劇マンガ
  • 自分で産んだ無精卵を、アルバイトで学校の売店に卸しているニワトリもいる
  • 女性たちが(性的な意味で)肉食系だったり、学校や部活内のヒエラルキーもあったりで、力関係が単純じゃないのがまた面白い
    電子化○ LINEマンガもある
    マンガボックス>BEASTARS

美少女戦士セーラームーン 武内直子

  • 月の姫が、愛と正義のために戦う
    →ハルベルト
  • 最初の敵も、仲間もみんな転生者
  • 同時代に、仲間全員が転生するという超展開とかもあった
    →死人の森の六王の上書き転生

ヒトナー 屋宜知宏

火の鳥 手塚治虫

  • 生命編では、主人公がクローンで分裂したり、サイボーグや義手も登場するのできっとアリュージョニスト
  • 異形編で、そして未来編で全てがループする
  • 復活編では、ロボットと人間、そして人間の男女の融合体が登場する。
    →【聖婚】

姫ちゃんのリボン 水沢めぐみ

  • 魔法のリボンによって、他人へ変身する能力を得た女子中学生の成長と友情や恋を描いた少女漫画
    →王殺し?
    • 変身能力で問題を解決しようとするが、よけいややこしくしてしまうことも多い
  • リメイク版『姫ちゃんのリボン カラフル』も出ている
    電子化○

ファイアパンチ 藤本タツキ

  • 演じることの話。テーマだけ一貫してジャンルが激しく移り変わる感じがアリュージョニスト
  • ファイアパンチがファイアパンチに憧れた&助けてに応えて現れるファイアパンチになった、というエンディングが綺麗なのでオススメ

ふたりの人生は、何がちがったの? Toby Morris

ブッダ 手塚治虫

  • 仏教の開祖、ゴータマ・シッダールタの一生を描いたマンガ
  • 動物憑依などの超能力描写も多い
  • 生まれた直後に邪神に捧げられ、後にブッダに最も面倒を見られ信頼された弟子になったアナンダという男が出てくる
    →超常存在の加護
  • 説かれる教え自体は、当時のインドで当たり前のアニミズムであり、仏教とはそれほど関係ないのが難点
    電子化◯

ぷにるはかわいいスライム まえだくん

  • 読者の性癖を破壊していく系の、ラブコメギャグまんが
  • 主人公コタローくんには、小さい頃に出来た不思議なともだち、心を持ったスライムがいる
  • しかし「彼女」は、成長してそのまま美少女になってしまってしまった
  • どうしても意識してしまう主人公は、彼女との仲がギクシャクしてしまう
  • これは、スライムのぷにると中学生のコタローが、ともだちじゃなくなるまでのお話……
  • ルンルーン編では、心を持たないマスコットのロボットをめぐって騒動が巻き起こる
    →『アリス・イン・カレイドスピア』などのアナログハックの話?
    電子化◯コロコロオンラインにて無料連載中

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤシリーズ ひろやまひろし

  • 数多のスピンオフ漫画の中で一番Fateしてるとまで言われる、バトル系魔法少女漫画
  • 主人公に封印されていた「ありえたはずのもう一人の自分」の人格が、分離して独立したキャラになったりする
    →ルウテト?
  • 百合。擬似的な姉妹も出る。
  • 電子化◯

ふしぎ遊戯 渡瀬悠宇

  • 受験に疲れた中学生の少女が、異世界トリップして冒険に巻き込まれる中華風ファンタジー
  • 親友と争うことになったり、メインキャラが殺されたりと作風わりとハード
  • イケメンを集める物語ではあるが、主人公以外の恋愛話も多い
  • 物語の中にある異世界、そこへの外部からの支援
    →断章編
  • 転生と愛の物語でもある
  • 続編として『玄武開伝』『白虎仙記』もあるよ
    電子化○

武装錬金 和月伸宏

  • 美少女の手によって、オカルトテクノロジーで復活(転生)した主人公
  • かつては死病のため「限りなく透明な存在」となっていたが、人外になったあと主人公との戦いと赦しを経て、街の人々に愛される都市伝説となった「蝶人」パピヨン
  • 連載は一度打ち切りっぽく中断されたが、単行本ではきれいに終わっている
    電子化○

P.A.(プライベート・アクトレス) 赤石路代

  • 現実で求められる「役」を演じ、誰かの代替となる少女の話
  • ドラマ化した

ブラック・ジャック 手塚治虫 

  • 変身や整形による擬似的な転生や、ケガや病気を通して生き方を変える話も多く出てくる
  • 「海賊の腕」は、しゃべる義手のサポートで元体操選手が新しい生き方を見つける話
    →サイバーカラテ

BLEACH 久保帯人

  • 涅マユリの信念「完璧であれば、それ以上は無い」「我々科学者にとって、完璧とは絶望だヨ」
    →己の完璧さのため、絶望するアレッテ
  • 聖文字
  • グレミィ・トゥミューの聖文字“V”(The Visionary)【夢想家】
    →『邪視』
  • ユーハバッハの能力(聖文字)

フルーツバスケット 高屋奈月

  • 仲間外れと家族を巡る優しい物語
  • 動物に変身してしまう呪われた一族、呪われた団らん
  • 『フルーツバスケット another』もある

紛争でしたら八田まで 田素弘

  • プロレス技や銃器を標準装備している『解決人』のお姉さんが、さまざまなトラブルを解決していくマンガ
  • 地政学で紛争解決
  • それはそれとして、技もかけるし軽い下ネタとかスラングも吐く
  • ライトでコミカルな描写を読みやすさととるか、シリアスな世界情勢を描ききれていないととるかが、評価の分かれ目だろう
    電子化○コミックDAYSにて試し読みアリ

ヘルズキッチン(マンガ) 料理監修・西村ミツル、作画・天道グミ

  • 脳噛な魔人探偵をオマージュしてるっぽい、料理バトル漫画
  • タイトルは、 ニューヨーク市マンハッタン内にある地域かリアリティ料理番組あるいは、その両方に由来していると思われる
  • 超常存在のお膳立て&特訓に加えて、敵が捨てたゴミから料理を作るという外力料理
  • わりとしっかり料理バトルや主人公の成長を描いているし、料理も美味しそう
  • 主人公は、才能も情熱も夢もなにもない中学生男子
    • 料理バトル漫画なのに、主人公が料理の素人からスタートするのは斬新かもしれない
  • ただ、(すくなくとも一巻は)戦う敵のレベルがかなり低くアホに見える
    • 料理にあまり興味がない人や、割り切って演出や主人公の成長を観る人の方が楽しめる漫画かも
  • 一部完結。二部未定
    電子化○

ベルセルク 三浦建太郎→原作:三浦建太郎 漫画・スタジオ我画 監修・森恒二(365話 - )

  • 兵器を仕込んだ義手の剣士
  • なんだかんだで主人公を助けてくれるお気楽な妖精のパック
  • 妖精の粉とか、狂戦士の甲冑、そしてもちろんベヘリットなど外部から力を得るアイテムが多い
  • 【邪視】系の魔術も多用される
  • 望まれて降り立つ「救世主」
    →トリアイナ?
  • 幽界(かくりよ)に侵食されていく現世(うつよ)
  • 2021年の作者逝去後、親友と残されたスタッフによって制作を続行することが発表された
    電子化◯

封神演義 藤崎竜

  • ほうしんえんぎ
  • 封神台に魂が飛ぶアレ
  • 実は、世界構造がゼオーティアと似ているところがある

宝石の国 市川春子

  • 遥かな未来、不死に近い身体を手に入れたポストヒューマンたちの物語
  • 宝石たちには性別が存在しないが「彼ら」は兄弟姉妹として生きている
  • 主人公フォスは、無職だったし肉体を色々代用しているので、かなりシナモリアキラ
    電子化◯

HAUNTEDじゃんくしょん 夢来鳥ねむ

  • ホーンテッドじゃんくしょん
  • 生徒会長が、善の七不思議妖怪を呼び出して学校の怪事件を解決する漫画
    →妖怪がそれぞれバッジに対応した属性を持っているのが、アズーリアの射影即興喜劇(アトリビュート)っぽい
  • 美少年な二宮金次郎像(もちろん動く)なども出る
  • 後半から本格的なバトル漫画になった
    電子化◯

北斗の拳 原作:武論尊、作画:原哲夫

  • 経絡秘孔(破孔)
  • ケンシロウは奥義「水影心」で、見ただけで技をコピー出来る
  • 北斗神拳自体も千変万化する戦場の拳だったり、サイバーカラテと似ているところがなくもない
  • ただし、北斗神拳は一子相伝で「愛」という感情が到達点であるあたり、サイバーカラテとは真逆であり、そこは相容れない

ぼくの地球を守って 日渡早紀

  • 前世の仲間探しのブームを産み出した漫画
  • しかし、この作品は前世仲間でのドロドロが明かされる漫画なのであった
  • 超能力を使うショタが、先に転生した前世の恋人にまた恋をする「おねショタ」の名作でもある
  • 続編『ボクを包む月の光』に加え、そのさらに続編『ぼくは地球と歌う』が連載されている

ぼくらはみんな*んでいる 金田一蓮十郎

  • 意識があるゾンビが、普通に生活している世界の話
    →第五階層
  • 「ある日気づいたら過労死していたが、そのまま会社で働いている」という設定に、嫌な感じのリアリティがある
  • ゾンビとなっても、食事すると腐敗が進行することなどを除けば生者と変わらないが、
    • 身体から花を生やしたりと、ゾンビであることを活かしたファッションをする者たちもいる
      電子化◯

僕より目立つな竜学生 杠憲太

  • 目立って友だちを作りたい少年と否応にも目立ってしまう「竜人」の少女のラブコメ友情ストーリー
  • 自由工作と名のついたガジェットで能力拡張、先天的にパワフルな少女に立ち向かう
    電子化○ジャンプ+にて連載中

ポケットモンスターSPECIAL 原作・原案など:日下秀憲 作画:真斗 山本サトシ

  • さまざまな【使い魔】の【召喚術師】たちの出会いと戦いの物語
  • ポケモンに対する関わり方や特技が異なるマスターたち(育てる者・化える者などの二つ名もある)が魅力的
  • 章ごとに主人公が異なるシリーズでもある
    電子化◯

惑星のさみだれ 水上悟志

  • ほしのさみだれ
  • 世界を守る超能力者として選ばれたのに、その世界を滅ぼそうとする少女と、彼女に忠誠を誓う少年のボーイミーツガール
  • 大人が楽しそうで、格好良い作品
  • 動物系マスコットなパートナーが、味方の騎士全員についてるのが良い
  • さりげなく未来転生者が出ているが、その正体は最終巻まで読まないと分からない
  • 「掌握領域」という念動力が、敵味方の戦力の中心であり、バラエティ豊かな使い方が出てくる
    • 憧れた二人の天才の技術を、自分なりに模倣して作り上げた必殺技
  • 土人形を作る能力も出てくる
    電子化○

ポストの中の明日 藤子・F・不二雄

ボボボーボ・ボーボボ 澤井啓夫

  • 【邪視者】しかいないギャグバトル漫画
  • 精神開放系とか領域支配系は【浄界】
  • サイバーカラテ真拳とか違和感ない
  • というか、【邪視者】同士の戦いについて、アリスピの次くらいには分かりやすい例なのでは?

ぼっち・ざ・ろっく はまじあき

ホットマン きたがわ翔

  • かつては不良だったが、ある日突然娘を預けられて大変身した男が、兄弟の父親役と美術教師をやりながら奮闘する物語
  • 主人公自身も未熟であり、父親や大人をやる中で成長していくところが良い
  • (善悪の意味で)潔癖症の少年やその父親が、主人公一家と関わって変わっていく話などもある
  • ドラマ化もしている
    電子化◯

本田鹿の子の本棚 佐藤 将

  • 「娘の本棚の小説」という枠物語で展開されるシュールだが考えさせるストーリー短編連載
  • 81話「エターなったフリーゲームの世界に転生しちゃった!? 犀の角 独歩 著」
    • 可能性が閉ざされた世界に残された自由の話
  • 「第84話 サムライトロッコ道 苫前 銀熊童子 著」

コメント

コメントで作品紹介を書き込むと、誰かが追加してくれるかもしれません