伊168

Last-modified: 2014-02-24 (月) 18:09:15

12.4.6円卓バナー.JPG
total ?
today ?
yesterday ?


No.126
14.1.22 艦むすめ 伊168 50%.jpg伊168(い168)海大VI型 1番艦 潜水艦
艦船ステータス
耐久10火力2
装甲3雷装24
回避15対空0
搭載0対潜0
速力低速索敵9
射程10
装備
未装備
装備不可
装備不可
装備不可
改造チャート
伊168伊168改?(Lv50)
図鑑説明
生まれも育ちも呉の潜水艦なの。
あのミッドウェーの大海戦のあと、飛龍が最後の力で深手を負わせたヨークタウンに留めを刺したのよ!
空母たちの仇は取ったわ! あの大変な島への輸送任務でも頑張ったの。
CV:中島愛、イラストレーター:ショボン (クリックするとセリフ一覧が開きます)
セリフCV:中島愛、イラストレーター:ショボン
入手/ログイン伊168よ。何よ、言いにくいの? じゃ、イムヤでいいわ…よろしくねっ!
母港/詳細閲覧司令官、慣れてくれた? 「イムヤ」だよ。
私、今は浮き輪に乗ってるけど、ホントは潜るとすごいのよ。
あ!後ろから見てたの? スマホとかで遊んでたんじゃないからね。
編成さぁ出撃よ。伊号潜水艦の力、見ててよね
出撃敵の船底に大穴開けてあげるから
さぁ出撃よ。伊号潜水艦の力、見ててよね
遠征選択時わぉ! 大漁大漁!
アイテム発見わぉ! 大漁大漁!
開戦さっ、いらっしゃい。
夜戦開始夜は私たちの世界よ。仕留めるわ!
攻撃魚雷一番から四番まで装填。さぁ、戦果を上げてらっしゃい!
さっ、いらっしゃい。
[夜戦時]密かに近づいて、確実に沈めるの。
小破やばっ! 急速潜行! 急いで!
うそ! 気づかれた!?
被弾カットインあぁん! 水着が破けちゃうじゃない。
勝利MVPやった、海のスナイパーイムヤにお任せ、正規空母だって仕留めちゃうから
旗艦大破やばっ! 急速潜行! 急いで!
帰投作戦終了。艦隊が帰還したわ
補給はい! 補給いただきました。
改装/改修/改造やだ、私どんどん強くなっちゃうわね。
司令官が望むなら、これもいいかも。
わぉ!大漁大漁!
入渠(小破以下)んー。助かるわぁ。
入渠(中破以上)こんな傷たいしたことないんだから!……あ、あんまり痛くはしないでね…
建造完了新型艦が出来たわ。どんな艦だろう。
戦績表示司令官宛の報告があるみたいよ。
轟沈(反転)ああ、もっと太陽を浴びていたかったな…。海の底はもう…飽きたよ…
時報マルマルマルマル、夜12時よ
マルヒトマルマル、深夜よ。明日の学校とか仕事、大丈夫?
マルフタマルマル、ほんと、夜型ね
マルサンマルマル。大丈夫?ほんと明日予定とかないの?
マルヨンマルマル、イムヤもうしーらない!
マルゴーマルマルよ。え?イムヤの声聞きたかったの……?
マルロクマルマル。司令官、思いっきり朝だよ!
マルナナマルマル、さっ働くわよ!
マルハチマルマル。私って朝結構強いんだから!
マルキュウマルマル、さっお仕事お仕事!
ヒトマルマルマルです。お昼までは全力でいきましょう!
ヒトヒトマルマル。頑張ればきっと、美味しいランチが待ってるわ
ヒトフタマルマル。おいしいランチ、ゲットです!
ヒトサンマルマル。司令官と一緒のお昼、嬉しいな
ヒトヨンマルマルよっ!さっ午後もがんばって出撃よ!
ヒトゴーマルマル、サンジのアナ…アナタのサンジ…きゃあ!なんか怖い!
ヒトロクマルマルよ、夕方ね
ヒトナナマルマル。司令官、頑張って
ヒトハチマルマル。ご飯作るよ、ご飯
ヒトキュウマルマル、あたしカレーしか作れないけどいい?じゃあ一緒に作ろっか!一時間後、一緒にたべようね
フタマルマルマル、ちゃんとカレーできた?それじゃ一緒に、いただきます
フタヒトマルマル、なんか晩ご飯食べると、お腹いっぱいで眠くなる…
フタフタマルマル、お風呂入ってくる。
フタサンマルマル、司令官、今日も一日お疲れ様でした
放置時司令官、イムヤのこと嫌いになったの?

ゲームにおいて

  • 2013年8月1日アップデートの期間限定イベント『南方海域強襲偵察!?』の第一海域クリア報酬として先行実装。
    その後、9月18日のアップデートで正式に実装された。
  • 中盤以降のマップの限られたポイントでしかドロップせず建造で出る確率も少ない模様で、レアリティの割には入手が難しい部類だが、3-3でなら全般でドロップする可能性がある為、レベリングがてら3-3-1を繰り返していれば入手できる。
    レベリング時の囮は勿論、全艦種中最も燃費が良いため遠征艦隊に組み込んだりとその用途は多彩。枠に余裕があれば両手の指で数えられる程度持っておいても損はしない。
  • 戦艦・航空戦艦・正規空母・重巡洋艦からは攻撃されず、対潜可能な艦でも爆雷やソナーの装備がなければダメージを受けにくいという特性を持つ。艦種ごとの特徴も参照のこと。
    この特性を用いて2-3を潜水艦のみで回すプレイングが存在する。
    • 水上機母艦・軽空母・航空巡洋艦・航空戦艦は、艦載機装備により対潜値が1以上ある場合に攻撃可能。ただし威力は低い。
  • それでも簡単に中破しやすく危なっかしいかぎりだが、構成によっては敵を対潜攻撃に集中させる囮としても優秀。
  • 囮としてのヤラレ役や遠征要員など地味な印象の多い艦だが、十分に育てれば伊号潜水艦2隻の集中運用による2-3回しで鎮守府の財政を支えてくれるスゴイ奴なのである。
    • ただし、敗数を極力増やさずに2-3を回す為にはまず改にできる程度までは育てる必要がある。
  • また、旗艦の大破進軍ができた頃は、3-2を周回し、ひたすら鋼材を回収するというプレイングもあった。
    • 今では3-2-1の対潜強化に加え、旗艦大破進軍ができなくなったため、効率は大幅に落ちた上にレベルが低いと回収そのものもままならなくなってしまったが、依然として遠征以上の高い効率を誇る。
  • 2013年11月1日開始のイベント「決戦!鉄底海峡を抜けて!」にて伊号潜水艦の伊8伊19が先行実装された。
    • これにより潜水艦任務、遠征も追加実装されたが、他の伊号潜水艦は改造すると潜母になるため、達成まで注意が必要
      • 2013年11月5日に潜水空母(潜母)でも遠征が達成可能に変更となった。
    • 上記の2-3潜水艦2隻回しも3隻以上になると安定するため、イベントの先行実装で手に入れられるとデイリー任務が楽になる。
  • 他の潜水艦娘たちは改造後に潜水空母へ艦種変更されるが、この娘は潜水艦のまま。能力的には劣るものの、入渠時間や弾薬消費量が悪化しないためむしろ使い勝手が良い。

小ネタ

  • 正式名「伊号第一六八(潜水艦)」 読み方は「いごうだいひゃくろくじゅうはち(せんすいかん)」。海軍での普段の呼び方は「いのひゃくろくじゅうはち」だった。別名「海のバウアー中尉」
    イムヤは艦これ内のあだ名(?)なので要注意。
  • 「168」を「イロハ」ではなく「イムヤ」と読ませているのは、日本海軍は潜水艦の艦種区分に「伊呂波(イロハ)」を使用していた為だと思われる。
    • イムヤは伊号・呂号・波号と種類*1がある潜水艦の中の「伊号」の「168番」ということである。
  • 竣工時の名称は「伊68」。後から「伊168」に変わっている。ムーヤちゃん……それはそれでアリだな。
  • 一度は予備艦指定を受けもしたが、真珠湾攻撃やミッドウェー海戦に参加するなど要所で存在感を見せる。
    • 特にミッドウェー海戦では飛龍執念の反撃に大破した米空母「ヨークタウン」にとどめを刺すという大金星を挙げた。
      ついでに随伴艦であった駆逐艦「ハムマン」(「ヨークタウン」の乗組員救助のため横付けしていた)にも魚雷1本命中・轟沈させた。
      • 当時の艦長は終戦まで生き延びており、追跡調査を行った米兵もその細心大胆な攻撃に驚いたとか。
        というのも無音潜行*2で駆逐艦7隻の警戒陣中で一周、しかもヨークタウンの真下をすり抜けていたことが判明したためである。
        「密かに近づいて、確実に沈めるの!」
      • このような大戦果を挙げた史実を反映してか、公式4コマではあの加賀&赤城がイムヤに対して畏まった態度を見せるというレアなシーンを拝める。
      • 因みにこの時のエピソードを漫画化した短編が存在し「潜水艦、帰投セズ」というコミックに収録されている、なお同コミックにはフィクションだが伊8の登場する短編も収録されており、提督には一粒で二度美味しい作品と言えるかもしれない。
      • 当初の予定では、ミッドウェー占領後にやってくる油槽船から燃料補給を受けるはずだったが、当然ながら油槽船が来ることは無かった。
        この為、燃料不足に陥った伊168は片舷航行で燃料を節約し、辛うじて呉へ辿り着いたのだが、この時の燃料残量は僅か400kgだった。
      • なお、艦艇にとって、燃料不足は航行に不安が出ると同時に、重心上昇により転覆の危険性が高まるため、二重に危険である。満載した燃料のうち、実際使えるのは八割前後らしい。それ以上使うと航行上の安定性を欠くことになるのだとか。
      • 旧竜の子プロダクション(現タツノコプロ)制作のアニメーション作品「アニメンタリー決断」では海軍艦艇の中で唯一主役を張った回「潜水艦伊-168」がある。ビデオ店などでレンタルできるので史実を知りたい提督諸氏は視聴してみるといいかもしれない。→おすすめ映画・書籍?
  • 「あの大変な島」とはガダルカナル島のこと。日本海軍は「鼠輸送」すらきつくなったガダルカナル戦後期には潜水艦を投入した「モグラ輸送」まで行う窮状に陥っていた。
    足の速い駆逐艦でさえ失敗するのにそれより足の遅い「可潜艦」*3呼ばわりな当時の潜水艦がうまいこと輸送を行えるはずもなく被害が続出。艦隊決戦用の潜水艦まで損耗するはめに。
    • さらに言えば日本の潜水艦全般に言えるのだが騒音が酷かったため見つけられやすかった。
  • 1943年7月27日、ラバウル北方ニューハノーバー島沖にて米潜水艦「スキャンプ」の雷撃を受け戦没、生存者なし。*4
  • 浮き輪があると潜るのが大変そうだが、実際急速潜行が苦手という弱点があった。
    • 艦隊随伴・漸減作戦用としての水上速力や航行性能を確保するために浮力を増やした結果こうなったらしい。
    • 船体が1m水中に潜るまでに40秒、完全に水中に潜るまでにかかる時間は90秒程度。もっと大型の巡潜型は速い艦なら30秒台で完全に水中に潜れたらしい。
      第二時大戦中の潜水艦としては古い部類の艦なので仕方がない…飛行機と同じく、潜水艦もこの戦争で飛躍的に進化したのである。
    • 当時の潜水艦は某映画の様に急速潜航の際は乗組員が艦の前側に走っていくのだが日本の潜水艦の場合は
      通路に置いてある米袋を担いで行くことになっていたらしい
      なので米があるうちは錬度の高い艦は潜航がやたら早かったのだとか
  • 以前は公式図鑑に、艦級を「海大IV型」とする誤植があったが、2013/11/1現在修正されている。
    • なおもaが省かれているが、より正確を期するなら「海大VI型a」に分類される。
    • 「海大」とは「海軍式大型潜水艦」の略である。
    • 海大VI型aの魚雷発射管は艦首4門艦尾2門。その他に、10cm単装高角砲1門、13mm機銃1挺、7.7mm機銃1挺などを搭載していた。
      • 余談だが、海大VI型aの姉妹には12cm単装砲を搭載していた者も居る。
  • 彼女だけに限らず潜水艦には対電探塗料なるものが塗りたくられていたらしい
    日本軍の電探による実験では多少の効果があったものの米軍電探相手での効果は不明*5

コメント

過去ログ

*1 基準排水量、つまり艦の大きさで伊呂波を区分していた
*2 機関を停止し、慣性や海流のみで行う水中航行
*3 この時代までは「潜水艦」と言っても機関の関係上ずっと潜ってはいられない。なので、結構な時間水面に顔を出していることからこう呼ぶ場合がある。本当の意味での潜水艦は原子力機関の登場で実現。
*4 その彼女がどうしてアレを知っているのか、謎である(アレの構想が表舞台に出たのはこの年の末、正式に名前が大っぴらになったのは翌年7月)
*5 ドイツも同じことを行っていたが、リスク(塗った分水の抵抗が大きくなり、艦も重くなった)の割に効果が薄いと判断し辞めている