オクト・エキスパンション/難関ステージ攻略

Last-modified: 2023-02-24 (金) 01:41:25

攻略情報、ネタバレ注意

 
C04 踊り続けて オール内藤駅

C04 踊り続けて オール内藤駅

最短5ステージ目に到達できる位置に対しての高難度とミスが許されない残機設定により
初見のタコのポイントを容赦なく削っていく困ったステージ。
ステージ構成はとても単純で、まずは前方の動く足場にタコトルーパーボンボンが3体出現
そして15秒経過するとタコスナイパーが追加され、最終的には4体の猛攻を回避する必要がある。
実はタネさえ分かってしまえばさほど難しいステージではない。

  1. むやみに動かない
    敵の攻撃は全て自分の位置を狙ってくるだけなので、ギリギリまで動かず、着弾寸前に横にずれて一定方向に少しずつ動くだけで回避できる。
    下手に暴れると敵の攻撃方向も暴れて自分から難易度を上げてしまう。
    ただし、ただ一定方向に動くだけではいずれ端に到達し弾の壁に追い詰められてしまう。そこで端に到達する前だけ一気に大きく端まで動く。この直後だけ少し自力で避ける必要があるが、大きく動いて敵の攻撃に隙間ができているのでそこから抜けるのは比較的たやすい。そしてまた反対向きに同じことの繰り返し。
    いわゆる「自機狙い」に対する「ちょん避け」+「切り返し」で、STGをやった事がある人なら基本中の基本テク。
    このステージの要素の8割はこれを知っているかor気付くかに掛かっている。
    タコスナイパー登場後は長く同じ所に留まっているとやられてしまうので一定以上の速度で動くか、下記で述べるジャンプを組み合わせる必要がある。
    タコトルーパーポンポンの乗っている台が端にある時は弾密度が低く、切り返しチャンス。(こちらに来る前に落ちるか、後述の射程の問題で消える弾があるため)
  2. 前に出ない
    実はタコトルーパーポンポンには射程があり、後ろギリギリまで下がると斜め向きの弾は到達する前に消える。
  3. ジャンプする
    タコスナイパーは足元を狙ってくるため、ジャンプすることで回避が可能。
    咄嗟の際は苦し紛れに飛んでみよう。
    タコトルーパーの弾もバウンド次第だが若干あたり辛くはなる。
  4. タコになる
    敵弾は地面をバウンドしている。故にタコになって身長を低くすれば、弾が頭上を通り抜けていってしまうことも多く、運さえ良ければほぼ動かずにクリア出来ることすらある。
    ただし、弾が接地するタイミングではキッチリ当たるし、床が塗れずタコ状態だとこちらの動きは遅くなるので過信は禁物だが、上述のジャンプするよりは生き残れる可能性は高い。
  5. Yボタン長押しでカメラを固定
    Yボタン長押しでカメラを固定し、横に移動してもカニ歩きで同じ方向を向き続けることができる。敵の方を向き続けることで幾分か敵の弾が見やすくなり、避けやすくなるかもしれない。
D08/J03 ワタシ達が お相手ヨ! ジョシリョ区駅

D08/J03 ワタシ達が お相手ヨ! ジョシリョ区駅

Dg3V0BNVAAAwOWc_2.jpg

(位置関係はエイトカプセルからスタート地点を背にして)
スタート直後にシューター(前)
15秒経過でスロッシャーブラスター(前)
24秒経過でマニューバー(右前)とシェルター(左前)
34秒経過でホクサイ(右前)とローラー(左前)
45秒経過でシューター(前)スロッシャー(左)ブラスター(右)
1分経過でシューター(右前)とシェルター(左前)
1分10秒経過でマニューバー(前)ホクサイ(左)ローラー(右)

 

と、合計15体のタコゾネスが五月雨式に襲いかかってくる難ステージ。
しかもオクト・エキスパンションタコゾネススペシャルウェポンを発動できるため、
対処が遅れると怒涛のスペシャル祭りになり収拾がつかなくなる。とにかく飛んでくる場所を覚え、飛んできたポイントからなるべく動かさせず素早く処理するのがコツ。

 

幸い、ステージ入場時にはボムのみを選択し
ブキはステージ内に設置されている9種類を自由に選ぶことが出来る。
自分の一番得意なブキで挑もう。

 

…と言うのは実は罠である。
前述の通り対処に遅れると相手はスペシャルを使うのでキルに時間がかかるブキは不向きであり
またマニューバーでのスライド回避やシェルターでの防御により
高火力ブキも遅延させられスペシャルを使われる、と言う負の流れが頻繁に発生する。
相当なウデマエがない限りは得意なブキでも返り討ちに遭うだろう。

 

最も楽と言われている攻略法は「着地狩り」。
ローラーを選択して相手のスーパージャンプ地点を強襲し、そのまま轢き潰して迅速に処理する。
出現する種類と時間は上記の通りなので、チャクチ地点に先回りして潰そう。
開始前に選ぶボムのオススメは移動用のカーリングボムだが、
ローラーと絡めて安定させて仕留められるクイックボム、チャクチ地点に転がして遠距離から狩れるスプラッシュボム
他のボムでもそこまで大きく不利になることはない。こちらは好みで選ぼう。

 

同時出現時に優先して倒す方のオススメは以下の通り。

 

開始時のみタコゾネスが1体だけ、かつ次の投入まで15秒と少しだけ余裕があるため
ここでステージ内にあるスペシャルを保持しておくと少しだけ楽になる。
オススメはスタート右のジェットパック→箱の上を渡ってアーマーを確保、
ジェットパックに自信がなければ左側のスーパーチャクチ→同じく箱を渡ってアーマーを確保。
他のスペシャルは少し距離があるが、得意なものがあれば選ぶのも良いだろう。
その場合はボムをカーリングにして少しでも移動を短縮すると良い。

 

「クリアのためならば手段を選ばない」というのであればカーリングボムローラーを選択して素早く接近、15秒以内に最初の一匹を撃破し、そのまま上で待機しているタコゾネスたちを片っ端からタテ振りで次々叩くという外道のような戦法もある。またホットブラスターの直撃やスプラチャージャーのドラッグショットでも可能。
反応される距離まで接近するとジャンプしてくるため多少コツがいるが、慣れればかなりの時間暇になるステージである。

I02 ギリインク クリア出来たら じまんげに イキーリ・ドヤ川駅

ギリインク クリア出来たら じまんげに イキーリ・ドヤ川駅

限られたインクしか使用出来ないステージ。
.96ガロンがオススメブキで、もう一つの候補はノヴァブラスター
.96ガロンは一つのミスが命取りになりにくいが、ノヴァブラスターなら確殺が狙える敵も多い。
ステージ全体を通してとにかく慌てて連射でインクを無駄にしないよう、じっくり狙いを定めてから撃つ事を心掛けたし。

 

初期インクが半分しか無いため、まずはカギが必要なボックスの中の補充インクの解放を目指そう。
カギを入手するためには開始地点から左右のインクレールを渡り、それぞれ3体の敵を撃破する必要がある。
左側にはタコトルーパーが2体とタテタコトルーパーが1体登場する。イカセンプクして標的を見失わせてからの不意打ちで一体ずつ仕留めよう。
右側にはバイソクボムタコプターが1体とバイソクタコプターが2体登場する。正面のバイソクボムタコプターは真っ先に片付けよう。
.96ガロンならバイソクボムタコプターは3回、それ以外は2回分の射撃で撃破出来る。無駄な射撃は控えよう。
また、撃破後に補充インクを慌てて入手しないように注意。木箱を撃てるだけ撃ってから補充しよう。
最初の木箱は右側を壊す事。右側には追加アーマー、左側にはイクラが入っている。
順序としては、左側を討伐→出来るだけ木箱を撃つ→インク補充→右側を討伐→出来るだけ木箱を撃つ→インク補充、となる。

 

正面の通路には木箱が3列とプロペラがある。木箱は.96ガロンの射撃13回で破壊出来る。プロペラを撃つと2列目の木箱までの足場が上昇する。
プロペラを.96ガロンで2回撃てば、3列目の木箱の上に乗れる高さまで床が上昇するため、木箱は2つだけ壊せば良い。
順序としては木箱を2個破壊し、2列目の木箱の隣からプロペラを回し、すぐに逆(=進行方向)を向いてイカジャンプで木箱の上に渡る形となる。

 

次のエリアにはパラシェルターを装備したタコゾネスが待ち構える。
狙い目はタコゾネスが傘をパージした後。射撃せずにパージを待ち、敵の傘が復活する前に仕留めに行こう。
追加アーマーと初期アーマーがあるため、被弾に構わず攻める事。傘の復活を許すと、足場が一気に厳しくなる。

 

タコゾネスの撃破後のプロペラは.96ガロンでは2回射撃する必要がある。連射せずに間をおいて撃つと良い。
上るとようやくゴールのログが見えるが、インクの残量が少ない場合は撃って起動させる訳にもいかない。
ゴールの周辺に4つのスイッチがあり、起動するとその部分の床が回転してタコトルーパー、イクラ、タテタコトルーパー、ボム風船のどれかが足場の裏から表に現れる。
ゴールの足場の裏を覗き見てボム風船に対応したスイッチを確認してから撃ち、あとはボム風船でログを起動すれば良い。

 

……以上が正攻法だが、実はスタート地点の向かって左手前の木箱の山の頂上に補充インクがあり、向かって右奥上の大きな木箱を1個壊してからジャンプで上ると入手出来る。
これを利用すればスタート地点左右の補充インクやゴール裏のボム風船すら使わずにクリア可能なので、詰まった方は是非利用したい。

I05/B08 無理は禁物 リンゴダ・イエッ島駅

I05/B08 無理は禁物 リンゴダ・イエッ島駅

ライドレールに乗って全ての箱を壊すステージ。
問題なのは、足場がライドレールしかないためダメージを受けると落下してしまう点と
チェックポイントがないので失敗した場合に最初からやり直しになる、という点。

 

攻略法だが、オススメされているブキのスプラシューターは置いておいて、ひとまずジェットスイーパーを使おう。
射程が長く遠距離から破壊を試みることが出来るため初見クリアが一番楽である。
残りの比較的射程が短めの2種類は、一度クリアして箱の位置やギミックを覚えてからでも問題はない。
ミス4回までならチャレンジ料を支払わずに再トライできるため、まずはステージを覚えながら進んでいこう。

 

スプラシューターに持ち替えた場合は短めのジェットスイーパーとして処理をすれば良いが、
問題は竹。連続破壊ポイントは明らかにチャージが間に合わない。
幸いにも箱の耐久は低く、小さい箱ならばノンチャージで破壊が可能なため
竹の特性である「ノンチャージでも射程は変わらない」をフルに活かして連射で破壊しよう。
大きな箱を一発で破壊するにはチャージが必要だが、乱射でも破壊できないこともない。諦めずに撃ち続けよう。
ジャンプ中でもぶれないチャージャーの性質とジャンプ中は慣性が消えて進行スピードがゆっくりになるのをねらってジャンプするのも手だが過信はしすぎないように。
ちなみに大きな箱にジャンプして乗ることも出来る。一旦落ち着きたいときは乗ってみると冷静になれるかも?

I07/G07 ボクらのタフギア クロ・カンヨン区駅

I07/G07 ボクらのタフギア クロ・カンヨン区駅

車型のリフトに乗ってゴールを目指すステージ。
ここでは特に厄介と言われるロングブラスター時の攻略を取り扱う。

 

ロンブラにおいて厄介なのは2点、道中の渦巻き地帯と最後のインク管理であろう。
まずは前者のステージ中盤、渦巻き地帯。
一番外周を回っている通常のタコトルーパーは普通に倒せるため問題ないが、
それより内側のバイタコトルーパータコスナイパータココマンダーロングブラスターの直撃1発では倒すことが出来ない。
また1周待って再度攻撃をしようとしても自然回復によりこれまた1発で倒せない。
結果スナイパーとコマンダーに身を晒して迎撃されてしまう。

 

スムーズな撃破には、ロングブラスターの射程をイカし「近づく時に1発、遠ざかる時に1発」を当てると良い。
この時、スナイパーやコマンダーに狙われても慌てずに潜伏でやり過ごそう。回転しているため見失ってくれることが多い。
乗り継ぐ前にボンネット部分を塗っておくと退避場所が広くなり、より安定する。

 

そして最後のヌリヌリバーを避けながら進む地帯。
特に問題となるのが最後のタコプターが3体出る所だと思うが、まずはその手前のデンデンスイッチを回して通るヌリヌリバーを抜けた後、インクを最大まで回復し、1体目のタコプターが出現したら即座に倒す。この時一撃で倒せずモタついてしまうと車を上げるのが間に合わなくなってしまうので注意。
倒した後、視点をプロペラが狙えるギリギリまで上を見上げるような形にし、車を上げながら残りの2体が出現したらどちらか片方を倒す。こちらも一撃で倒さないと間に合わないので注意。
後はインクが切れるまでひたすら車のプロペラを撃つだけである。
残った片方からの攻撃を一度は食らう事になるが、タコプターの攻撃は50ダメージなのでやられる事は無い。またこちらはちょうどバーを越えた辺りでインク切れになり急降下していくため、初撃以外を貰う事も無い。
そのままインクを回復してゴールしよう。

J02 ねらってないのに壊れて、いや~ん エチスケチ・ワンタッ地駅

J02 ねらってないのに壊れて、いや~ん エチスケチ・ワンタッ地駅

このステージでは壊すべき箇所の木箱だけが全てネル社製(オレンジの濃い木箱)になっているので、2つを見比べる必要もなく、ただ色の違う木箱だけ壊せば良い。
問題はRブラスターエリートを選択した場合で、爆風で木箱をまとめて破壊してしまう。射程ギリギリの爆風の先端で破壊しようとするのは間違いで、正解は近距離から直撃させる。
ブラスターの特性として、直撃時に周囲に発生する爆風は、外れて自然炸裂する爆風よりも範囲も威力も小さい。
木箱の端を狙って直撃させれば、周囲への被害は片側だけで済み、反対側は攻撃が及ばない。角であれば1箱単独で壊せる。
周囲への巻き込みが避けられない配置でも、壊してはいけない木箱は直撃爆風1発は耐える。同じ木箱に2回爆風が当たらないよう順番を考えて壊していけばOK。
木箱の一辺の長さを1とした場合、直撃爆風の半径が0.8程度。つまり、
□□
□■  ←このような場合、■の中央を狙うと周囲全てにダメージが入ってしまうが、右下角部分を狙って撃てば周囲に一切被害はなく単独で壊せる。


□□□
□■□ ←この場合は巻き込み確定だが、■の右下角部分を狙えば、右下の□だけしか巻き込まずに済む。

また、中間コンティニューを使うと、破壊状況はそのままに、1発被弾した木箱のダメージが回復する。
密集部分に半分程度手を出した後にこのリセットを利用するとより簡単にクリアできる。

余談だが、何気にクリアで得られるNAMACOポイントは4000pで入場料2000pを引いた報酬は2000pと全チャレンジ中最高。
時間が掛かりがちなステージのため、稼ぎの効率的には微妙と言わざるを得ないだろうが…。

ネル社実験施設 ※ネタバレ注意
ビコツ牢獄 中枢部に もぐりこめッ!

1つ目の実験施設。ブキがなく、基本的にはタコセンプクとタコダッシュで進む。
このステージは「絶対見つからない」を前提にしてあるため、見つかるとBGMが変わり、敵出現ポイントから敵が出る。
こうなってしまうと対処はかなり困難である。
タコセンプクさえしていれば気づかれないため、どうやって隠れて進むのかよく考えて進もう。

ホルモン回廊 レーザーよけながら しのびこめッ!

レーザーが辺りにこれでもかと張り巡らされ、厳重な警備が敷かれている。
幸い敵は出現しないが、レーザーに触れるとアーマー破壊を通り越してすぐやられた判定となる。
とにかく隙間をみつけだし、そこを全速力で駆け抜けよう。隙間がない場合はカベを塗ってのぼれば逃れられる。
最後のレーザー地帯は、左へ進んでカベをのぼってレーザーを回避し、スイッチを踏んだら下に落ちよう。

ゼンドウ流通路 エネルギーコアを 運べッ!

撃つと進むエネルギーコアを運んでいく。リフトの上で立ち回ることになるので、足場確保を怠らないように。
厄介な点は、エネルギーコアは撃ってもエイトカプセルのように回復しないこと。チェックポイントでダメージが回復する。基本的な処理順は下の通り。
スプリンクラー<タコトルーパー
触れるとかなりのダメージ。すぐ倒してしまおう。スプリンクラーは近づかなければよい。
仕掛け<ボムタコプター
ボムはかなり体力を吸いとられる。
タコミサイル<タココマンダー
圧倒的連射力ですぐ体力を持っていかれる。
タコストライクなどは倒せず、エネルギーコアに触れると一発ミス。気を付けよう。

セキツイ中央坑 地上へ 出ろッ!

3号の対処法はこちら