海上集落シャケト場

Last-modified: 2022-03-03 (木) 12:06:31

関連ページ:サーモンラン/特殊な状況
シェケナダム / 難破船ドン・ブラコ
海上集落シャケト場 / トキシラズいぶし工房

朽ちた箱舟 ポラリス



海上集落シャケト場
海上集落シャケト場簡易マップ

ブイとエリアの対応

ウィンナー
 入り組んだ桟橋のエリア(簡易マップ上側)
アスパラガス
 金網と小島のエリア(簡易マップ右側)
コーン
 坂と壁のエリア(簡易マップ下側)

攻略情報

Ver1.2.0から追加されたステージ。
壁のみとなった巨大な廃屋の中央にイクラコンテナが置かれ、外周デッキから三方向へ伸びた通路の先に敵の上陸地点がそれぞれ連なっている。
戦場に起伏が少なく、敵はすぐに廃屋出入り口へ、そしてコンテナ前まで殺到してくる。
中央の廃屋に立てこもってもザコシャケは入り口から容赦なく侵入する一方で、向こうはいつもの遠距離系オオモノに加えバクダンコウモリなど中距離支援のオオモノまで壁越しの攻撃を仕掛けてくる。
味方はザコシャケには攻撃が届く一方で、壁向こうに居座ったオオモノにはまともな攻撃ができない。結果として厄介なシャケの滞留を招くだけとなり、この状態でシャケの大集団を相手取るのは無謀といえる。無理に踏みとどまってもたいていは雪隠詰めにされ、やがてカタパッドタワーの砲撃で燻製にされる。
中央に踏み込まれるより前に敵を外周の通路で侵攻を受け止め、そして[ウィンナー]⇔[アスパラ]⇔[コーン]間の外周通路の連絡を利用して敵の進軍を引き延ばしながらさばいていくことが本ステージ攻略の上での肝要となるだろう。この際複数エリアからの挟撃に注意。
通常waveでは全員で中央室内に居ると全ての敵が中央に集結し、3方から包囲される為危険。集まりすぎている時は何人かは部屋の外に移動しよう。ターゲットが分散し室内の安全が確保され、例えばヘビが湧いても互いに弱点を撃ち合える。
既に中央にオオモノが大量集結しカオス化している場合は、無理に留まって戦うよりも、一度あえて室内を放棄して室外へと散ろう。するとオオモノはこちらを追って部屋から出ていくので、室内の状況を整理できる。ただしノルマ状況と時間との相談次第なのでしっかり見た上でどちらが得策か判断すべき。
もしも中央まで攻め込まれてしまった場合は、シャケ上陸地点のない方角(干潮時の戦場、都市側)に外周へと逃れられる脱出口が存在する。ここから一度包囲を逃れて態勢を立て直そう。


三方向の上陸地点のうち、特に[アスパラ]の方角は鬼門となる。
広大な金網地帯の最奥からシャケが続々と進軍してくるため、うかつに単独で深入りすればインク補充もままならずに囲まれてシバかれるのだが、だからといって放置してカタパッドにでも居座られれば悪夢と化す。
もしも出現を目撃したら、できれば3名以上で向かい、オオモノ処理役と援護役との分担を心がけよう。金網に点在する小さな足場も臨時のインク補給地点として使えるため、戦闘が長引きそうなら忘れずに塗っておくとよい。
なお、最大の特徴となる家屋の壁は表裏を塗ることができるが、出入口として有用な窓部分を除けば内側にはイカ返しがあり、外側を登っても上端に居座ることもできず、あまりにも高すぎるわりにシャケのジャンプ攻撃やモグラの手が届いてくる。
一応無敵・不利なオオモノからの逃げ道として利用できなくもないが、効率的な活用は難しい。余裕がない時は、窓の下以外の壁塗りはほどほどにしておこう。


満潮時は狭くなり家屋に入り込まれやすくなるが、難易度の高い金網地帯と桟橋が海になり金イクラ集めがしやすくなる。


干潮時は三つ又で見るべき場所が多い上に金網だらけで移動しづらい。道なりに進まずイカジャンプでショートカットしないと時間が足りなくなる。金網の上も歩くのではなく手前からイカジャンプで飛び移ったほうが早い。
カタパッドの出現場所は大きく分けて3ヶ所あるが、中央以外の第1射点は砲台がある段差の手前で、倒すと金イクラが回収しやすい位置である。特に右側はコンテナのすぐ近くでフタを開けるため、さっさと倒して金イクラをさっさと全回収してしまおう。コンテナの横で待機すればそっぽを向かれることがないぞ。
シャケト場干潮おいしいカタパ.jpg
中央のカタパッドも第2射点は第1射点より手前である。


砲台は左右の高台、計2つが配置される。
オオモノの処理は非常に楽だが、金網地帯の存在により金イクラの回収に時間が掛かりやすい。フデ種は金網でも素早く移動できるので回収役を引き受けるといい。
テッパンは是非とも引き寄せてから撃破したい。
左右に出現するカタパッドは砲台の前まで寄って来てくれるので撃破が楽…なのだが、その直前に回収役のイカに向けさせてしまうと撃破が難しくなってしまう。
回収役は左右のカタパッドの存在に気が付いたら少し離れよう。


総合的に見るとハイパープレッサーが活躍しづらいステージでもある。
屋内では視界が悪く姿が捉え辛く、かと言って外に出ると他のシャケに狙われてしまうのだ。カオスになる前に早めに切ってしまおう。
逃げる場所は少ない訳では無く、地の利をイカした立ち回りをすれば以外にも生きやすい。
屋外のコウモリの弾が処理できないまま、延々と雨を降らされる事も多いので注意が必要。
他にもグリルの誘導ラッシュのセミなど、プレイヤーの技量が問われやすい。

コメント

サーモンランのコメント欄と統一。