場所:嬉しいイベント会場
目次
このイベントについて 
「7/8」の水曜日になった瞬間まで、トレーダーが利用でき、終了とともに何かが起きる!!
「7/8」の『プリティームーン』と同時に、ぷりてぃ!が合計20体出現した。
地区 | 名前 | 利用可否 | 再利用遺産 |
---|---|---|---|
左上 | トレーダー「とみー・おーいし。」 | 不可 | なし |
科学作業台 | 可能 | ||
右上 | 秘密採取(Yちゃん) | 不可 | なし |
左下 | 科学作業台Mk2 | 可能 | |
右下 | トレーダー「とみー・おーいし。」(兄) | 不可 | なし |
障害物について 
v10.37時点での障害物は木製のドア(石のオノ300 硬い物質50)が6つ存在する。
- 「石のオノ」は『1500万記念会場』の『迷い込んだ鬼』で豆もやしを鬼の珍宝(BP毎に+1)にして集めるのが良い。
- 「硬い物質」は石材と黒曜石を採取して加工すると良い。
- 硬い物質(50)に必要な素材(数)は石材(500)、黒曜石(1500)
- 黒曜石は1900万記念の採取ですぐに集まる。
全ての地区 
ぷりてぃ! 
交換が出来なくなった7/8の『プリティームーン』と同時に出現した。
みそっちコインx2500を消費して倒すことで「革命の勲章」が1個手に入る。
全部で20体いる。
左上地区 
小部屋(左) 
入るには木製のドア(石のオノ300 硬い物質50)を壊す必要がある。
調べる場所と調べると手に入るアイテム一覧。
調査場所 | 入手アイテム・数 | |
---|---|---|
機械装置 | 回路 | 5000 |
低珍金クレート | 虹コイン | 900 |
カビの生えたゴミ箱 | カニミーのチカラ | 550 |
古いシンク | カジノポークン | 10 |
ソファ(上) | カジノポークン | 10 |
ソファ(下) | カジノポークン | 100 |
小部屋(右) 
入るには木製のドア(石のオノ300 硬い物質50)を壊す必要がある。
光っている場所を調べると「カジノポークン」が5個手に入る(合計15個、v10.32時点)。
トレーダー「とみー・おーいし。」 
イベントが終了したため利用できなくなった。
「カジノポークン」1万を以下のアイテムを交換できる(7/8になった瞬間まで)。
アイテム | 入手数 |
---|---|
豚肉 | 100万 |
角煮 | 100万 |
挽き肉 | 100万 |
亜美の角煮 | 100万 |
香る酢豚料理 | 20万 |
真・豚骨 | 1000 |
肉団子 | 100万 |
珍味 | 100万 |
外 
光っている場所を調べると「カジノポークン」が手に入る。
v10.32時点では合計10箇所存在し、「空のタンク」と「ゴミの山」の2箇所で100個ずつ手に入り、残りの8箇所は1個ずつ手に入る。
科学作業台 
「植物油」50個を投入することで「カジノポークン」が1個手に入る。
- v10.36で左下地区に同じ消費で報酬が3倍の「科学作業台Mk2」が実装されたので、そちらの利用を推奨。
右上地区 
小部屋(左) 
入るには木製のドア(石のオノ300 硬い物質50)を壊す必要がある。
光っている場所を調べると「カジノポークン」が手に入る。
調査場所 | 入手数 |
---|---|
ソファ(左) | 10 |
ソファ(右) | 1000 |
テーブル | 10 |
小部屋(右) 
入るには木製のドア(石のオノ300 硬い物質50)を壊す必要がある。
光っている場所を調べると「カジノポークン」が手に入る。
調査場所 | 入手数 |
---|---|
ベッド(左) | 1000 |
ベッド(右) | 10 |
ラック(左) | 10 |
ラック(右) | 1000 |
秘密採取(Yちゃん) 
イベントが終了したため利用できなくなった。
2200万イベント期間中のみ『Yコイン』1枚を何度でも無料で貰える。
入手したYコインはバザーと同じ入り口の『Y広場』で交換できる。
- Yコイン1枚を貰う速度(目安)
時間 貰う回数
(Yコイン)1分 150 10分 1,500 1時間 9,000 8時間 72,000 12時間 108,000 24時間 216,000
交換アイテムの早見表(v12.71時点)
アイテム | 獲得数 | 交換レート | 備考 |
---|---|---|---|
樹海のマル秘珍宝 | 1 | 5000 | 1Fの「有限交換」 交換は1回限り |
源助の珍宝 | 1 | ||
お菓子の珍宝 | 5 | ||
海芋の珍宝 | 1 | ||
虹コイン | 1500 | 1000 | 1Fの「無限交換」 |
流星 | 1500 | ||
みそっちコイン | 150 | ||
魔性のばなな | 50 | ||
サチの入れ歯 | 1 | 15000 | 1Fの「珍限交換」 |
ミチの入れ歯 | |||
左向のトーチ | |||
右向のトーチ | |||
大トロ握り | 1 | 10000 | 1Fの「てぃやんでい」 |
いくら軍艦 | |||
アワビ握り | |||
ふぐ握り | |||
大トロ握り | 100 | 10万 | 1Fの「てぃやんでい[大量オーダー]」 それぞれの寿司に対応した遺産が必要 |
いくら軍艦 | |||
アワビ握り | |||
ふぐ握り | |||
真・穀物の珍宝 | 1 | 87700 | 2Fの「真珍交換」 |
真・力水の珍宝 | |||
真・昆布の珍宝 | |||
真・愛情の珍宝 | |||
アイアンゴッドハンマー | 1 | 5000 | 2Fの「コレクション交換」 |
アイアンゴッドグローブ | |||
岩経の芯 | |||
無 |
外 
光っている場所を調べると「カジノポークン」が手に入る。
v10.33時点では合計10箇所存在し、その内2箇所は10個ずつ、7箇所は100個ずつ、1箇所は1000個手に入る。
左中央地区 
光っている場所を調べると「カジノポークン」が手に入る。
v10.34時点では小部屋に6箇所と外に3箇所の合計9箇所存在し、その内5箇所は10個ずつ、2箇所は100個ずつ、2箇所は1000個ずつ手に入る。
右中央地区 
小部屋(左) 
宝箱からは『植物油の珍宝』が2個手に入る。
植物油の珍宝:BPタイマー毎に、植物油x300
光っている場所を調べると「カジノポークン」が手に入る。
調査場所 | 入手数 |
---|---|
ラック | 100 |
植木鉢 | 1000 |
小部屋(右) 
入るには木製のドア(石のオノ300 硬い物質50)を壊す必要がある。
宝箱からは『植物油の珍宝』が2個手に入る。
光っている場所を調べると「カジノポークン」が手に入る。
調査場所 | 入手数 |
---|---|
ソファ(左) | 100 |
ソファ(右) | 1000 |
ラック(左) | 100 |
ラック(右) | 1000 |
左下地区 
小部屋 
入るには木製のドア(石のオノ300 硬い物質50)を壊す必要がある。
光っている場所を調べると「カジノポークン」が手に入る。
調査場所 | 入手数 |
---|---|
ラック(左) | 1000 |
ラック(右) | 100 |
科学作業台Mk2 
「植物油」50個を投入することで「カジノポークン」が3個手に入る。
- 同じマップの『右中央地区』で『植物油の珍宝』が合計4つ置いてあり、BPタイマー毎に1200個手に入るようになる。
- 「植物油」の素材で要求されるサボテンとヤシは『1300万記念会場』でイカサマコインを800枚集めてバザー1Fでマトリクスゥに交換し、それを自己満足島に設置しすることで同時に採取できるようになる。
- 秘密の楽園(星のクエスト)と小さな楽園(宇宙クエスト)でも同時に採取できるが、どちらもマトリクスゥに比べると採取速度は遅く、特別な採取道具も必要になる。
外 
光っている場所を調べると「カジノポークン」が手に入る。
v10.36時点では合計6箇所存在し、その内3箇所は100個ずつ、3箇所は1000個ずつ手に入る。
右下地区 
小部屋(左) 
光っている場所を調べると「カジノポークン」が手に入る。
調査場所 | 入手数 |
---|---|
テーブル | 1000 |
ソファ | 1000 |
小部屋(右) 
トレーダー「とみー・おーいし。」(兄) 
イベントが終了したため利用できなくなった。
「カジノポークン」1万を以下のアイテムを交換できる(7/8になった瞬間まで)。
アイテム | 入手数 |
---|---|
みそっちコイン | 4000 |
トロフィーポイント | 100万 |
即トロッコの珍宝 | 1 |
※トロフィーポイントはコレクタールームで伝説のトロフィーを作るために使う。
外 
光っている場所を調べると「カジノポークン」が手に入る。
v10.37時点では合計3箇所存在し1000個ずつ手に入る。