概要
- 資源を採取した回数や加工した回数などがアイテムとして表示される。
主に殿堂で使用される。 - 設置物もここに分類される。詳細はギフトへ。
- v11.73で所持数の上限が「1京」から「10京」に引き上げられた。
目次
設置物以外の功績の一覧表 
名前 | 説明・備考 |
---|---|
木材~牛乳獲得回数 ※4種類 | 資源を獲得した回数! |
武器強化回数 | 武具を強化した回数! |
防具強化回数 | |
食材調理回数 | 調理した回数! |
松明生産回数 | 物品を生産した回数! |
カギ生産回数 | |
食事回数 | 食事した回数! |
障害物除去回数 | 障害物を除去した回数! |
宝箱獲得回数 | 宝箱を獲得した回数! |
穀物~亜麻の資源獲得回数 ※42種類 | 資源を獲得した回数! |
地底の獲得回数 | Ep3での資源を獲得した回数! |
軌跡を灯した回数 | 冒険の軌跡を灯した回数! |
EVENTモノ獲得回数 | EVENT資源を獲得した回数! |
証完成回数 | 生活の証を完成した回数! |
家具完成回数 | 家具を完成した回数! |
戦闘勝利回数 | 戦闘に勝利した回数! |
資源納品回数 | 資源を納品した回数! |
殿堂完成数 | ★殿堂を達成した回数!! |
超人達成数 | ★超人を達成した回数!! |
宇宙クエスト達成数 | ★宇宙クエストを達成した回数!! |
極人達成数 | ★極人を達成した回数!! |
曲芸達成数 | ★曲芸を達成した回数!! |
力うどん~灼熱加工回数 ※48種類 | 資源を加工した証! |
初級錬金回数 | 錬金を行った証! |
機械錬金回数 | |
凄腕錬金回数 | |
化学錬金回数 | |
スノウス加工回数 | スノウスで加工を行った証! |
キャスル加工回数 | キャスルで加工を行った証! |
超合金変換回数 | アイアンアビスで、超合金メイス変換行った証! |
ガディム加工回数 | ガディムで加工を行った証! |
愛の錬金回数 | 愛の錬金を行った証! |
開拓加工回数 | 開拓加工を行った証! |
こすめ王国基礎能力回数 | こすめ王国で基礎能力を上げた回数! |
閉ざされた箱開封数 | こすめ王国で閉ざされた箱を開封した回数! |
こすめ王国加工数 | こすめ王国で加工した証! |
地底の加工回数 | ヘルロードで加工した証! |
Ep4加工回数 | Ep4で加工した証! |
デッドポイント | デッドケイヴ内のポイント! 障害物突破で得る!! |
エピソード4進行値 | エピソード4の進行値! |
秘伝調理回数 | 秘伝調理をした証! |
お正月餅つき回数 | お正月会場で、餅(スライム)をついた回数! |
フロンティアポイント | フロンティア開拓の功績値! |
魔力 | Ep2で使用される『魔力』の値! |
幸運 | Ep2で使用される『幸運』の値! |
名誉 | Ep2で使用される『名誉』の値! |
地の経験値 | Ep3で使用される『地の経験値』の値! |
地の名声値 | Ep3で使用される『地の名声値』の値! |
ボス殴り回数 | グローバルボスを殴った回数! ※ver4.86から 記録開始! |
ラップ戦闘回数 | ラップと戦闘を交わした回数! |
白ラップ攻撃回数 | 白ラップを攻撃した回数! |
化学錬金回数 | 錬金を行った証! |
採掘熟練 | Ep6で使用される熟練度! 鉱夫作業により増加する! |
伐採熟練 | Ep6で使用される熟練度! 木こり作業により増加する! |
農耕熟練 | Ep6で使用される熟練度! 農業作業により増加する! |
戦闘熟練 | Ep6で使用される熟練度! 訓練作業により増加する! |
特別な設置物 
自己満足島に置いて調べると、特別なアクションが行える設置アイテム。
移動させるためには『移動モード発動さん』が必要。
同じアイコンでギフトが手に入る設置物があるが、そちらもギフトにまとめてある。
ワープ系 
設置して調べると、決められた場所にワープできる。
名前 | 入手場所 | ワープ先 | 備考 |
---|---|---|---|
地下への階段(仮称) | 自己満足島 | 自己満足島B1F | 最初から設置 戻りの地点は 自己満足島左上の島の 右上端で固定 |
聖域へのゲート(仮称) | 聖域 | 最初から設置 聖域からの地点は 自己満足島左上の島の 中心で固定 | |
姫榊みみドール | バザー1F ・総合ショップ | 姫榊みみ部屋 | |
姫榊ういドール | 姫榊ういが出現する | ||
星のトリガー | 星のクエスト | 聖域にあるものと同じ | |
こすめゲート | 幻のフロンティア ・現れた侵略者の地 | 〔Ep2〕こすめ王国 | |
Ep3クリスタル | 〔Ep2〕こすめクリスタル ・Ep3エントランス | 〔Ep3〕ポコ・オブ・ヘルロード | |
下級な穴 | 〔Ep2〕こすめ王国 ・樹海ゴリラ | 無限の穴[下級] | |
中級な穴 | 無限の穴[中級] | ||
上級な穴 | 無限の穴[上級] | ||
グローバルボス | |||
忘却の思い | 自然の星ヤマダバ | 〔Ep1〕忘却の井戸 ・敏捷鳥 | |
悪魔のささやき | バザー1F ・総合ショップ | 〔Ep1〕南の宝物庫 ・大悪魔 | |
ムアイ像 | 自然の星ヤマダバ | 〔Ep1〕天空の宝物庫 ・ムアイ | |
後向の仙人 | バザー1F ・総合ショップ | 貯蓄の星タメルン ・後向のシゲ | |
ムーチョ像 | 危険失われた龍の地 ・バハムーチョ | ||
メタルな置物 | 上級アイアンアビス ・メタルボア | ||
冥王の舞い | 冥界の星ガディム ・冥王 | ||
ヌメルスの幻惑 | 自然の星ヤマダバ ・ヌメルス | ||
ゴーレム像 | 自然の星ヤマダバ ・ゴーレム | ||
ガーディアン像 | 〔Ep2〕こすめ王国 ・ガーディアン | ||
セクシーこすめちゃん像 | 〔Ep2〕こすめ王国 ・こすめ城 | 〔Ep2〕こすめ王国各地 ┣こすめちゃん前 ┣入り口の加工台 ┣べにさん前 ┗イカサマな加工台 |
装備系 
装備を持たせ、その効果を得ることができる特殊な設置物。装備欄の拡張のようなもの。
名前 | 入手場所 | 効果 |
---|---|---|
こすめとぱんだ | 宇宙クエスト ・クローン・ラボ ~こすめぱんだ~ | 5個まで装備を持たせ、その効果を得ることができる。 |
邪煉セイラム | バザー2F ・商売鳥 |
アイテムの入手・加工・交換系 
設置して調べると、アイテムの入手・加工・交換などができるようになる。
名前 | 入手場所 | 効果 |
---|---|---|
愛の壺 | 姫榊みみ部屋 | 加工台が使える。 |
幻の壺 | 『ういびたん』が作れる。 | |
エクスペリタル | 極人達成(どれか1つ) | 『エクスペリジェム』を補充できる。 |
神の装飾の台座 | 〔Ep2〕こすめ王国 ・こすめ城[裏口] | 以下の一組を職人の神器に交換できる ・スキルアッパ~ ・スキルカクセイダ~ ・スキルボルテイジャ~ ・虹コイン |
うたげむし | 幻のフロンティア ・封印城シーザー | 星ギフト経過後に話しかけると『うたげむしソウル』を1個もらえる。 |
ぶっとびガチャ | みみういリゾート ・山の監獄 | ガチャを引くことができる。詳しくはガチャ一覧。 |
ディープオブマリンブルー | 深海の謎 | 効果1.星ギフト:赤・青・黄・黒の衝撃x1個 効果2.星虹10万を以下のものに交換できる ┣職人の神器 x3 ┣赤の衝撃 x200 ┣満月の光の珍宝 x1 ┣ゴールデン玉の珍宝 x1 ┣スマイル(無意味) ┗ウホウホ(無意味) ※ガチャではなく指定可。 |
採取系 
名前 | 入手場所 | 採取物 | 備考 |
---|---|---|---|
単体採取物(濃縮) | |||
設置用濃縮ルビー | バザー1F ・総合ショップ | ルビー | |
設置用濃縮エメラルド | エメラルド | ||
設置用濃縮黒曜石 | 黒曜石 | ||
設置用濃縮花崗岩 | 花崗岩 | ||
設置用濃縮金 | 金 | ||
設置用濃縮銀 | 銀 | ||
設置用濃縮火山灰 | 火山灰 | ||
設置用濃縮溶岩 | 溶岩 | ||
設置用特殊冥石 | 冥石 | 記述はないが 濃縮採取物 | |
設置用特殊ペリドット | ペリドット | ||
設置用特殊チョーク | チョーク | ||
設置用特殊妖樹 | 妖樹 | ||
複合採取物 | |||
設置用穀物ニンジン | 幻のフロンティア ・隊長サラミの横の箱 | 穀物 ニンジン | |
設置用豚肉羊毛 | 豚肉 羊毛 | ||
設置用スギラワン | スギ ラワン | ||
設置用複合シナ石炭 | 〔Ep2〕こすめ王国 ・デザイナー部屋の自販機 | シナバー 石炭 | |
設置用複合砂岩亜麻 | 砂岩 亜麻 | ||
虹の鉱脈 | 〔Ep2〕こすめクリスタル ・レインボーマイン | 溶岩 アルム シナバー | |
グロティスクゥ | バザー1F ・総合ショップ | 穀物 ニンジン 豚肉 | |
マトリクスゥ | サボテン ヤシ 羊毛 | ||
ティンッ | スギ ラワン アオサボ | ||
カラフルなクマ | 900万記念救済 | マリン ベリル 力水 | |
複合採取物(濃縮) | |||
設置用複合ルビエメ | 〔Ep2〕こすめ王国 ・デザイナー部屋の自販機 | ルビー エメラルド | |
設置用複合黒曜花崗 | 黒曜石 花崗岩 | ||
設置用複合金銀 | 金 銀 |