全般 
魔物の王の称号。
同じスクエニのドラゴンクエストシリーズではシリーズの最終ボスの総称、ひいてはRPGにおけるラスボスのイメージとしてよく見かける名称だが、
FFシリーズでは「魔王」と呼ばれるキャラクターはあまり見かけない。
FF3の魔王ザンデくらいだろうか?
- ドラクエの場合、魔王が全てのモンスターに力を与えているとか
そういう設定があるが(魔王を倒した後はモンスターが出なくなる)、
FFの場合はどうなんだろう?
ほとんどのモンスターは勝手に暴れているように見えるが…
(カオスによる時空のねじれ、皇帝による召喚、ゼムスの思念、月の涙のように
それぞれ設定があるらしい) - 文字のサイズが小さいと漢字表記の場合簡略文字が使用される場合が有る。
魔王と呼ばれていないが、容姿や言動がドラクエなどのRPGに出てくる魔王の類型に当てはまるキャラは存在する。
例:こうてい(FF2)、ゼムス(FF4)、エクスデス(FF5)等。
FF3 
魔王ザンデが登場する。
- ザンデが魔物たちを統べている様子は見られないので、悪魔や魔族の王ではなく、魔道を極めた者、という意味での魔王なのかもしれない。白も黒も使えるし。
FF4 
設定のみのキャラに愚魔王エイコブが存在する。
FF8 
おでかけチョコボに魔王が登場する。
FF11 
アイドル戦士ミュモルの敵、魔王ウルゴア。
詳細はこちらへ
FF13 
歓楽都市ノーチラスのアトラクションに「魔王城」が存在する。
オープン前なので魔王そのものと相見えることはないが、玉座にてヴァニラが魔王じみた形相のサッズ(幻影)と対峙する。
FF14 
異界ヴォイドに魔王と呼ばれる妖異が(おそらく)複数存在している。
暗闇の雲はそのうちの一体。
FFT 
ラスボス曲が薄情大魔王。
チョコボと魔法の絵本 
魔王ベブズが登場する。
FFCC光と闇の姫君と世界征服の塔 
ミラが魔王として世界征服に乗り出す。先代の魔王も存在する模様。
光の4戦士 
カオスのこと。
大抵は「魔王」か「魔王カオス」と呼ばれる。
人の心の闇を力にしてカオスが強くなるため、比例してモンスターも強くなる。
学研 
暗黒魔王ゾーンダークが登場する。
坂口氏による結末一例には、暗黒大魔王が現れるというのがある。