システム/【ゲームブースター】

Last-modified: 2024-02-18 (日) 19:37:11

所謂公式チート機能。
敵と遭遇しなくなる、ゲームスピードを早める、味方キャラを反則的に強化する、といったゲームが円滑に進められるようになる機能を指す。

  • 強いて日本語に訳すなら「ゲーム強化器」か?
    boostは「~を引き上げる(性能の上昇を補助するイメージ)」という意味。
  • リメイク版で導入された作品がいくつか存在する。
    「昔遊んだゲームがどんなストーリーだったか見返したい、でも普通にやり直すと時間がかかって大変…」というプレイヤー向けに用意されたシステムだろう。
    さすがに新作では、プレイを著しく簡単にしてしまう反則的な強化機能は搭載されていない場合が多い。

公式チートというほどではないが、ゲームの進行を快適にするという意味で類似の例として、FF4・FF5・FF6のリメイクでは、後の作品で標準搭載された「ダッシュ移動」をデフォルトで可能にすることでゲームの進行スピードを上げることができるようになった。


スクエアエニックスのRPGではクロノ・クロスの2周目以降。
追加機能(アイテム)でこれが導入されたのが最初?


プレイ時間を短縮&時間的融通を利かせるのに非常に役立つ。
目的としては

  • (時間をかけても最終的に同じ状態になる)稼ぎ作業の時間短縮。
  • 難度を落としてストーリーを追いかける。
  • (縛りプレイやキャラ育成のための)調査プレイ。

等々。
ゲーム本体とかっちりリンクした「仕様」ではあるが、使った場合は従来のゲームの裏技の範疇に入るものが多い。


このカテゴリに入っていないものもあるが、リメイクでの「セーブ機会の増加」もこの一種。


FF1~6ピクセルリマスターの家庭用機版にも「ブースト機能」として搭載されているが、ギルや経験値の獲得を上昇させるだけでなく「0倍(獲得なし)」も選べるようになっているので、単にゲームを簡単にするだけではなく、「極限低レベルクリア」などの制限プレイの幅を広げてくれるシステムにもなっている。

  • 追加ボスと戦えなくても、制限プレイ次第で追加ボスと同等かそれ以上の難易度でボスと戦える。

FF1(ピクセルリマスター版)

家庭用機版(PS4/switch)に「ブースト機能」の名称で搭載されている。
設定できるのは以下の項目で、倍率に関わる項目は0倍~4倍の中から選んで変更できる。

  • エンカウント(ザコモンスターとの遭遇)のON/OFF
  • 獲得経験値
  • 獲得ギル

FF2(ピクセルリマスター版)

家庭用機版(PS4/switch)に「ブースト機能」の名称で搭載されている。
設定できるのは以下の項目で、倍率に関わる項目は0倍~4倍の中から選んで変更できる。

  • エンカウント(ザコモンスターとの遭遇)のON/OFF
  • 獲得ギル
  • 武器熟練度アップ
  • 魔法熟練度アップ
  • 能力値アップ
  • HPアップ補正(戦闘勝利によるHPの自動上昇の有無)

FF3(ピクセルリマスター版)

家庭用機版(PS4/switch)に「ブースト機能」の名称で搭載されている。
設定できるのは以下の項目で、倍率に関わる項目は0倍~4倍の中から選んで変更できる。

  • エンカウント(ザコモンスターとの遭遇)のON/OFF
  • 獲得経験値
  • 獲得ギル

意外に、ジョブ熟練度はブーストできない。

FF4(ピクセルリマスター版)

家庭用機版(PS4/switch)に「ブースト機能」の名称で搭載されている。
設定できるのは以下の項目で、倍率に関わる項目は0倍~4倍の中から選んで変更できる。

  • エンカウント(ザコモンスターとの遭遇)のON/OFF
  • 獲得経験値
  • 獲得ギル

FF5(ピクセルリマスター版)

家庭用機版(PS4/switch)に「ブースト機能」の名称で搭載されている。
設定できるのは以下の項目で、倍率に関わる項目は0倍~4倍の中から選んで変更できる。

  • エンカウント(ザコモンスターとの遭遇)のON/OFF
  • 獲得経験値
  • 獲得ギル
  • 獲得ABP

FF6(ピクセルリマスター版)

家庭用機版(PS4/switch)に「ブースト機能」の名称で搭載されている。
設定できるのは以下の項目で、倍率に関わる項目は0倍~4倍の中から選んで変更できる。

  • エンカウント(ザコモンスターとの遭遇)のON/OFF
  • 獲得経験値
  • 獲得ギル
  • 魔法習得値

獲得ギルについては盗まれたギルが返ってきた場合にも適用されるため
特定のモンスターを狩り続けていると倍率によっては数十万ギルがすぐに貯まる。

FF7

Windowsダウンロード版(2013年)で導入された。
基本的にキーを一度押すと機能が有効、もう一度押すと無効になる。
有効時は画面右下に機能が表示される。

  • ゲーム開始時はすべて無効である。
    起動した瞬間からキー入力を受け付けるようになる。

日本語版でのみ有効。
他の言語でもプレイできるが、加速はできない。


機能一覧

  • F1:「5倍速」、すべてのシーンが5倍速で進行。
    • F3の強化機能が無効の場合は戦闘に突入すると自動で通常速度に戻る。
    • 時間制限イベントコンドルフォート潜水艦ゲームは加速できない。
      • 制限時間の経過速度が変化しないことを利用して、
        ゲーム内プレイ時間を劇的に短縮できるが、ほとんど意味は無い。
      • 時間制限イベントは映像全般は加速するが、時間制限の「タイマー」が加速しない。
        これと同様、加速してプレイしてもプレイ時間も加速されず、実時間として記録される。
    • BGMは加速されない。
    • 「最大」5倍速。どれくらい加速されるかについては設定やPCのスペックに依存するところが大きいようだ。
  • F2:「エンカウントなし」、ランダムエンカウントがなくなり、固定エンカウントのみになる。
    • FF7は起動直後からのエンカウント順序が固定されているが、
      この機能によって順序がスキップされることはない。
      エンカウントなしで開始し、解除した次の戦闘は「1番目」の戦闘となる。
  • F3:「強化」、戦闘中常にHPが回復、常時リミットブレイク状態になる。
    • ATBゲージも常時MAXになる。通常のリミットブレイク時よりもずっと早い。
    • リジェネの比ではなく、一瞬で全回復する。
    • 現在HP=最大HPの状態だと思われる。
      最大HP以上のダメージを受けた場合は戦闘不能となる。
  • 左Shift+F10:ステータスMAX、全キャラのパラメータがMAXになる。※解除不可
    • 具体的には
      全員レベル99、
      HP9999、MP999
      力・素早さ・体力・魔力・精神・運255、
      リミット技全習得、
      Lv4リミットブレイク状態、
      ギル99999999
      になる。
      • HP/MPに関しては通常プレイでこれを作るのは非常に難しい…。
        というか不可能?→【ステータス吟味】
    • HP/MPは内部的には27767に設定されている。
      闘技場にてハンデスロット「HP半減」2回でHPが6941、「MP半減」5回でMPが867となる。
      また、HPアップ等の独立マテリアや魔法マテリアの効果はきちんと反映される。
      例えばHP-5%MP+5%の召喚マテリアを装着すると、
      ハンデスロット「HP半減」2回でHPが6594、「MP半減」5回でMPが910となる。
    • ギルに関してはFF7の最大値は4294967295ギルのため、1億ギル以上稼いでいると減る
      • レベルは99になるが獲得経験値は増えない。
    • アイテムやマテリアは増えない。
    • 後から加入するキャラのパラメータも上がる。
    • タイミングによっては闘技場の裏バトルに出場できなくなる。注意。
    • フィーバーキャラの作成は必然的に不可能になる。

PS4ダウンロード版(2015年)でも導入された。
Windows版と微妙に異なる仕様になっている。
機能は以下。

  • エンカウントなし:Windows版のF2(エンカウントなし)と同じ。
  • バトル強化:Windows版のF3(強化)と同じ。
  • 3倍速:ゲームの速度が3倍速になる。
    • 時間制限イベントのタイマーも加速する?PC版とは異なる加速仕様のようだ。
      • 3倍速ONでアクションゲーム的な操作必要なイベント突入し難度上がった? と勘違いしたり…。
        SwitchのDL版も基本的にはPS4と同じ物が導入されているが、
        移動+視点変更や、移動+メニューを開くなどの操作を同時多発的に行うとまれにフリーズする。

FF8

Windowsダウンロード版(2014年)で導入された。
F1~F3はキーを一度押すと機能が有効、もう一度押すと無効になる。
有効時は画面右下に機能が表示される。
F4とF5は解除不可。
ゲームブースターとは別に魔法ブースターという機能もある(後述)。

  • ゲームを終了すると切れる。リセット連発プレイ時は注意。

機能一覧

  • F1:「高速」、すべてのシーンが高速進行(平均5倍程度)。
    • 映像だけでなく、コマンド選択も高速化する。
      メニュー画面ではさほど気にならないが戦闘中はボタン押しすぎが発生することもある。
    • 7同様、制限時間のタイマーやプレイ時間は加速しない。
      BGMや効果音も加速しない。
    • 7と違い、F2の強化が有効でなくても自動解除はされない。
    • 下記のRemastered版"3倍速"とは違いムービーも含めて高速化する。
      その際にムービーそのものに付いている音声はこま切れで再生される。
  • F2:「アシスト」、戦闘中HP=最大HPに固定(戦闘不能時以外)、ATBゲージ常時MAX、特殊技常時使用可。
    • 最大HP以上のダメージを受けると戦闘不能になる。
      蘇生すれば最大HPまで戻る。
      ダメージに関してはほぼ無敵になれるが、状態異常に関しては素通りなので注意。
    • 現在HP以上のダメージを受けるとき敵が攻撃し始めてから有効にしても
      すでに判定は出ているらしく、この場合も間に合わず戦闘不能になる。
  • F3:「9999」、味方の攻撃ダメージがすべて9999ダメージになる。
    フォーナインズと読む。
    • クリティカル判定のある物理攻撃で対象が敵の場合のみ有効。
      魔法攻撃やパーティアタックでは無効となっている。
  • F4:AP MAX、取得済みのG.F.のAPとレベルを最大値にする。
    ※ワールドマップ画面のみ
  • F5:魔法/ギルMAX、ストックしている魔法が100個になり、ギルも最大値になる。
    ※ワールドマップ画面のみ

魔法ブースターについて、
ゲームブースターとは別に起動ランチャーから操作するチート機能。
プレイ中のセーブデータを選択し、Boostボタンを押すと
ケアル、ケアルラ、ケアルガ、
ファイア、ファイラ、ブリザド、ブリザラ、サンダー、サンダラ、
スリプル、ブライン、サイレス、バーサク、
バイオ、エスナ、エアロ、
コンフュ、ブレイク、ゾンビー
を100個持った状態になる。
一度ブーストすると元に戻せないが、何度でも実行できる。

FF8 Remastered

PS4/Switch/XboxOne版には以下の3点が搭載された。Windows版の機能とは異なる。

  • 3倍速:ムービー等の一部を除いて3倍速動作になる。
  • バトル強化:Windows版の"アシスト"と同様。
  • バトルエンカウントなし:ランダムエンカウントがなくなる。

Steam版では上の3点に加えて以下の機能が搭載されている。

  • 全てのアイテム入手(一部のアイテム以外)
  • 全てのアビリティ入手
  • G.F.レベルMAX/ギルMAX/魔法MAX
  • 全ての特殊技入手
  • 全てのカード入手(レアカード以外)

FF9

Windowsダウンロード版(2016年)で導入された。


機能一覧

  • F1:「高速」、すべてのシーンが高速進行(平均5倍程度)
    • 映像だけでなく、コマンド選択も高速化する。
      メニュー画面ではさほど気にならないが戦闘中はボタン押しすぎが発生することもある。
    • 7同様、制限時間のタイマーやプレイ時間は加速しない。BGMや効果音も加速しない。
    • ここほれ!チョコボ時にかなり便利になり、平均200近くポイントを稼げる。
      逆に【狩猟祭】ではザグナルちゃんを倒しても1位が取れなくなる可能性があるため注意。
  • F2:「アシスト」、戦闘中HP=最大HPに固定(戦闘不能時以外)、ATBゲージ常時MAX、トランスゲージ常時MAX
    • 最大HP以上のダメージを受けると戦闘不能になる。
      蘇生すれば最大HPまで戻る。
      ダメージに関してはほぼ無敵になれるが、状態異常に関しては素通りなので注意。
    • ONにした場合戦闘毎にトランスの演出が4人分入るため時間を気にする人はONにしないほうが良い。
      またベアトリクス戦など一部の戦闘では強制無効になるため注意。
  • F3:「9999」、味方の攻撃ダメージがすべて9999ダメージになる
    フォーナインズと読む。
  • F4:エンカウントなし
    精霊モンスターなども含めて常にエンカウントしなくなるが強制戦闘は無効。
  • F5:アビリティ簡易入手
    ONにすると装備アイテムを入手した時点で取得する。
    ※ワールドマップ画面のみ
  • F6:レベル魔石MAX
    ONにするとレベル、魔石共に99になる。
    これでレベルを99までするとONにした時点から99までの成長ボーナスが入らないため通常プレイでレベル99にするよりもステータスが弱くなってしまう。
    まあ、アシストや9999をONにしておけばだいたいなんとかなるが。
    ※ワールドマップ画面のみ
  • F7:ギルMAX
    ※ワールドマップ画面のみ

iOS版とAndroid版、PS4ダウンロード版、Switch版にも実装されている。

FF10/10-2 HD

Windowsダウンロード版(2016年)で導入された。
基本的にキーを一度押すと機能が有効、もう一度押すと無効になる。
有効時は画面左上に機能が表示され、有効中はアイコンが表示される。


機能一覧

  • F1:「ゲームスピード」、その名の通り、ゲームスピードを変更できる。
    • 1回押すと2倍速、もう1回押すと4倍速になる。
      倍速中はSEがなくなり、BGMのみになる。
      コマンド選択は通常と同じ速度。
    • イベントやムービー中、演出中にコマンド入力が発生するティーダやワッカ等のオーバードライブ技使用時は一時的に等速になる。
      召喚獣のオーバードライブ技はショート演出なら倍速がかかったまま。
      このため闘技場でのスフィア集め等の際は、オーバードライブを使用するより倍速と下記のオートバトルをOnにした方が早かったりする。
  • F2:「強化」、戦闘中、常にHP/MPが回復し、ODゲージがMAXになる。
  • F3:「エンカウント」、今回は押すたびに「通常」「多い」「なし」を切り替えられるようになった。
    • 「多い」にすると少し歩くだけでエンカウントするようになるので、
      稼ぎを集中してやりたい時に便利になった。
  • F4:「オートバトル」、自動で戦闘してくれるようになる。

以下の3つはESCメニューの「パラメータチェンジ」から選択できる。

  • 「全てのアイテムを取得」、だいじなものを除く全てのアイテムを99個取得する。
  • 「全てのアビリティを取得」、アビリティ、オーバードライブ、召喚獣のアビリティを全て取得する。
  • 「GILMAX」、ギルをMAXにする。

PS4/PS3/PSV/Switch版には存在しない。

FF12IZJS

システム/【ハイスピードモード】

FF13-2

フラグメントスキルの「クロックマスター」でゲーム内時間を加速することができる(遅くする事も可能)。

FFLTS

バトルスピードが上がりエフェクトも早くなる。
倍速とオートで周回すると楽。

WOFFMM

戦闘を倍速モードにできる。
というか倍速にしないと遅すぎる感もあるので、常に倍速。
ミッションで強敵時にはスピード落とせ、みたいなものがあるので公式的にも常に倍速は予想されている。


エリアブラック20をクリアすると、3倍速が可能になる。
しかし今度は早すぎてノセノセはほぼ出来ない。(長押し判定よりエフェクトが優先されやすい)