類似項目:アビリティ/【連続剣】
FFT 
熱き正義の燃えたぎる! 赤き血潮の拳がうなる! 連続拳!
モンクのアクションアビリティ「拳術」の1つ。目の前の敵に立て続けに拳を叩き込む。
与えるダメージのムラが大きく、安定したダメージは期待できない。
威力の計算式は【物理AT×1.5×(1~9)】。
ただし、サポートアビリティ「格闘」セット時は【物理AT×2×(1~9)】になる。
普通に攻撃するよりも「格闘」の影響が小さい(1.50倍→1.33倍)辺りもやっぱり微妙。
- ただしダメージの上限は非常に高いため運次第ではかなりの威力を叩き出す。
また下限の方でも同じランダムダメージの斧よりは高いので、斧に比べれば充分使える技。斧はホントに泣いていい。
いわゆる北斗百○拳。
魔法でロックオンされて死亡確定の時などに巻き添えがてらヤケクソで出す。そんなロマン技。
決まると爽快。
- 詠唱はGガンダムに影響されてる気がするね。
敵のモンクに食らわされて、超絶ダメージで殺され、期待して習得後すぐに使ってガッカリする技。
誰もいないマスにこれを放つと、五回連続でパンチする。
エフェクトがないだけでこんなに質素になるなんて。
詠唱文がミスってる疑惑がある。
一行目と二行目の前半をそれぞれ入れ換えた方が表現としては自然な気がするが……。
- 一行目、二行目それぞれで独立した文ではなく、「熱き正義の燃えたぎる赤き血潮の拳」までで主語だと思われる。
一度に言い切ると長いために語感の良い所で区切った結果、不自然な形になってしまったのだろう。
自分の友人は、これだけでリオファネス城のウィーグラフを撃破してたw
FFTA2 
TAには登場しなかったが、TA2ではマスターモンクの「拳技」の技として登場。
隣接するユニット1体に2回攻撃を行う。前々作と違い、二刀流に負けないくらい使える技。
飛天南星から習得可能。
威力が武器に依存せず35で固定のため、終盤になると連射に見劣りする。
射程も1で固定。
FFB 
チュートリアルにてチョコボに野菜をあげて、クリスタルを貰うと習得出来る。
LV1の段階ではATK:680・DEF:670だが、強化でLVが上げるごとにパラメータも向上する。