ライトニング

Last-modified: 2021-03-03 (水) 18:00:20

名称:ライトニング
シールド型
(A級Lv1のステータス)
攻撃力:200
地形破壊:80
体力:700
登り能力:80
射撃精密度:80

①:誘導体の着弾地点へ真上から雷が落ち、落雷地点周辺にダメージが発生する
②:着弾地点の両サイドに斜め上から2つの雷が落ちる、落雷地点周辺にダメージが発生する
SS:跳ねる誘導体が地形に一度ぶつかった後、誘導体付近に真上から雷が連続発生する
 
【初心者~中級者、マニア向け】
 
【備考】
体力も多く、火力もそこそこ高いが、落雷によるダメージ範囲が広いため
自機や味方にもダメージを与えてしまうデメリットがある
 
着弾から落雷のダメージが発生するまで少しタイムラグがあるため、
シールド破壊後にダメージを与えることもできる
 
①、②共に雷落地点が小さく地形破壊されるため、
敵モビルに落雷をコアヒットさせればレオン系②、スラム②とも相性がいい
 
落雷のダメージ範囲が広いため、敵がテレポートを使ったり、
敵の後投入モビルが自機や味方に接近することで対策されやすい(非SS発動時)
 
そのため、味方は攻撃範囲が狭くピンポイント攻撃できるモビルの方が相性がいい
 
 
①は、
着弾地点の真上から雷が落ち、雷落地点の地形を少し破壊する
薄い地形の敵を落とすこともできるが、平地の敵に①を当て続けると
敵が穴の中にどんどん入っていく形となり、SS以外の攻撃が狙いにくくなるので注意
 
 
②は、
着弾地点の両サイドに斜め45°の方向から2発の雷が落ちる
 
2発をうまく当てられれば①よりもダメージは大きい
 
2発の落雷の軌道を考慮し高低差のある場所にいる敵へダブルヒットさせたり、壁に隠れた敵へ攻撃することもできる
 
落雷発生地点が地形と重なっている場合は、その地形の下側から落雷が発生する仕様に変更された
(地形の中で落雷が発生して、地中で爆発することがなくなった)
 
 
SSは、
凹みや穴の中にいる敵以外に全弾当てるのは難しいが、ヒットできれば大ダメージを与えられる夢のある攻撃
 
標的に①をコアヒットさせて移動不能にしたり、味方の攻撃で標的を小さい穴に入れておけば当てやすい
 
21/1/12のアプデにより落雷範囲が広がったため、自機・味方への被弾にも注意しよう
(誘導体の真上のみに落雷が発生する攻撃仕様から、誘導体周辺にランダムに落雷が発生する仕様に変更された)
 
 
【対策・弱点】
・天井のある場所に移動する。非SS時は穴の中に避難するとコアヒットを避けやすい
 
・カス地形や薄い地形に乗っていると、雷で地形破壊されダメージが軽減できる(地形破壊Sポイント+0.5を与えてしまう)
 
・天井などで攻撃を回避できない場合は、後が崖になっている場所にいれば①のコアヒットを避けやすい
 (手前が崖になっていると、容易に攻撃を受けるので注意)
 
・敵ライトニングSS発動時は凹みや穴から移動し、山の頂上、崖付近、遠距離に移動し、竜巻には重ならないこと
 
・敵モビルに接近するか、敵ライトニングに接近して戦う。ただしSS発動時は注意が必要
 
・①も②も地形に当たらないと落雷が落ちないため、カス地形に乗っていれば攻撃を避けやすい(特に遠距離)
 
 
 【覚えておきたいテクニック】
◎①と②の使い分け(ダメージ、周辺地形、味方の攻撃特性、ヒット後の状況がどうなるか、雲活用・・・など諸条件を考慮して使い分け)
 
◎天井にいる敵を落とさず降りられないようにしつつダメージを削る攻撃(意図的なコア外し)
 
◎SSを当てやすいように標的を穴に入れる攻撃の組立て(味方のアシスト攻撃)
 
◎味方のレオン系、スラムが②を撃てる凹みを作るアシスト攻撃
 
◎鋭利な地形の先端にいる敵へのSS全弾当て
 (現環境だとできないかも・・・ (^^;
 
◎アイテムのドリル、マルチショットを活用したSS当て
 
 
【バグ、注意点】
▲①②での意図しない地形破壊ショットに注意
 (敵がカス地形から落ちてダメージ軽減されたり、アイテムの追加攻撃をかわされる・・・など)
 
▲SSの自爆、味方への誤爆に注意
 
 
【オススメの使い方】
3機目(後投入)では敵に対策されやすいため使いにくい
先発前衛の方が初期配置で武器②のダブルヒットも狙いやすい
先発後衛で使う場合は広いステージの端に配置されてしまうと
SSが貯まっても活用できず敵から放置されやすい
 
Proバトルで使う場合
1機目:◎
2機目:○▲
3機目:▲×
 
2vs2で使う場合
1機目:◎
2機目:▲×
3機目:×