中級者がすること

Last-modified: 2021-02-23 (火) 14:32:47

上級者(ランク上位者)と対等に戦うには装備を充実させることも必要になってくるが、
それ以上に自身の腕をさらに上げることが重要
 
ランク上位者を倒すべく知識を深めつつ練習をしてさらなるレベルUPを目指そう
 
 
↓↓別ページも参考にして知識を深めよう↓↓
プロバトル
2vs2
戦闘中に役立つ知識
ステージ(Map)
壁を登る小技
計算撃ち
アシスト・連携攻撃
シールド破壊
アイテム
SSの貯め方

戦い方の基本

①、敵に有利な状況を作らせない
②、自軍に有利な状況を作る
 
上記のバランスを取りながら戦わないと戦績が安定しない
勝率の低い人、勝率が安定しない人は上記が実践できていない
(攻撃と守備のバランスが大事)
  
実践するには敵・自軍のモビル・アバターの特徴をすべて把握しておく必要があり、
戦闘中に常にベストな選択を続けていく必要がある
 
特にポジショニングが重要で、細かく移動して有利に戦闘を進めるのが基本
初期配置から移動なしで初弾を撃つことはほぼない
 
後投入モビルの投入場所や、戦闘中の細かい移動が勝敗を左右する
 
  
■敵に有利な状況を作らせない■
・敵の攻撃特性を考慮して効果的な攻撃を避ける(壁、地形、トーテム、竜巻を有効利用)
 
・敵に難しいショットを撃たせる(同上)
 
・敵投入後にぎりぎりショットを決められないようにする(同上)
 
・敵アバターに回復させない
 
・敵アバターに防御力UPさせない
 
・敵アバターに攻撃力UPさせない
 
・敵に有利な状況でアイテムを使わせない
 
・敵にSSを撃たせない
 
・シールドを使っているモビルへの対策
 
・1対2にされない位置取り(袋にされない位置への投入)
 
・・・など、細かい部分も含めると他にも多数
 
 
■自軍に有利な状況を作る■
基本的には、「敵に有利な状況を作らせない」の反対のことを実行する
 
上級者は上記を常に実践しながら戦ってくる
 
特に敵の攻撃を避けるために、壁などの地形に隠れることも多くなる
そのため高角度高空で発射しないといけない機会が増えるため、
スーパー高空の精度を高めることが必要になる

スーパー高空、ぎりぎりショット

上級者(特にランク上位者)はスーパー高空、ぎりぎりショットの決定力が高い
 
上級者と戦うには相手と同じかそれ以上のことをやらなければ対等に戦えないので、
ここで差をつけられないように上記のショットを練習して精度を高めよう
 
 
■スーパー高空■
スーパー高空は成功した際にSS+1.0チャージされるためSS満タンへの近道でもあり、
敵の攻撃を避けるために地形に隠れて戦う際や攻撃雲を活用する際にも撃つ機会が多い
 
主力にするモビルが固まってきたら、そのモビルを使って色々な風、高さ、距離の相手へ撃って感覚をつかむといい
 
戦闘練習室、ロイヤル、実戦(Pro戦、2vs2)で練習をしてスーパー高空の決定率を高めていこう
 
最初はショットにクセのないオーソドックスなモビル(アーマなど)で練習して、
それ以外のメリット、フェニックス、ブーマなどショットにクセのあるモビルは
主力になるようであれば個別に練習しよう
 
 
■ぎりぎりショット■
ランク100位以内でかなりやり込んでいるプレイヤーは、どんな風であっても
標的に接近できれば、ぎりぎりショットを狙ってくる人が多い
(必ず成功するとは限らないですが・・・)
 
成功すればSS+0.5チャージでき、後から投入したモビルが成功させれば、
1or2ショット目でSSを満タンにすることも可能
 
強風時は難易度が高く外した際は自分もダメージを受け寒い空気が流れるが
状況によっては成功した時の恩恵は大きいので練習して精度を高めていこう
 
練習方法は、
①、ぎりぎりショット判定が得られる距離感を覚える(モビル約1.5機分程度の間隔)
 
②、①の距離で色んな風、モビル、高さで発射して感覚をつかむ
 
 
■YouTube動画を参考にする■
スーパー高空も、ぎりぎりショットも実戦で練習するのはもちろんだが、
YouTubeでプレイヤーの照準が見られる動画を参考にして
風、高さ、距離から、自分なら標的の何コマ手前(奥)を狙う・・・とか予測をして、
その結果を見るのも練習になる

ファーストショット

自分のターン開始から12秒以内に発射した攻撃は3%攻撃力がUPする
 
この恩恵が受けられるようにターゲット決定、移動、アイテム使用、武器選択、照準を定める作業・・・を
速やかに行うように心がけよう
 
上級者(特にランク100位以内とか)は、ルーチンワークのように機械的にサクサクプレイする人が多いが
ある程度やり込んで慣れてくれば、このスピード感は自然と身についてくる 
 
自分のターンになる前にある程度作戦を考え、敵攻撃の予測をして速やかに自分のターンをこなしていこう

勝敗にこだわるなら使用を避けるモビル

このゲームは、モビル・アバターのバランス調整を行っていることもあり(不定期ですが)、
一部の不遇モビル(アバター)を除けば、どのモビルを使ってもそこそこ戦える
(モビルの性能をフルに発揮した場合)
 
しかし、ステージ影響を受けやすい・受けにくいモビル、基本性能が高い・低いモビルの差はあり、
単純に勝敗だけこだわるなら、基本性能が高い安定したモビルを使うのがよい
 
強い部類のモビルはプロバトルのページや、最強モビルランキングのページも参考にしてみよう