序盤の手引き

Last-modified: 2022-09-26 (月) 17:17:12

始めに

~自身のキャラクターを創造しましょう~

 
『流転のグリマルシェ』は、決めセリフまで設定できるキャラクタークリエイトRPGです。
未知の大地「グリマルシェ大陸」を舞台とした出会いと絆の物語を
自分の創作したキャラクターとともに体験していきます。(公式サイトより)
 
自分が描いたイラストを設定することができ、カットインや決めセリフまで加えて設定できるゲームです。
あなただけのオリジナルキャラクターをゲーム内で動かすことができます。

キャラ設定について

必ずオリジナルキャラクターにして下さいね
版権のある漫画・アニメ・ゲームなどのキャラクターをそっくりそのまま持ってきてはいけません。 
ちゃんと自分で作りましょう。  
なお、設定を練り込むのが苦手という人は、特に無いまま始めても問題ありません。
設定は生えるもの、と昔から伝わることわざもあります。
また、公式Twitterからは、自分のキャラクターを紹介できるキャラクターシートが配布されています。
Twitterのハッシュタグは「#流転のグリマルシェ_CS」です。 

イラストについて

このゲームで使用できる画像は以下の通りになります。

【流転のグリマルシェで使用できる画像について】

①公式または公式が使用を認めているキャラクタージェネレーター画像

②自分で描いたオリジナルキャラクター

③画像製作者に使用許可を得たもの

④フリー素材として提供されている

こちらに該当する画像のみです。
なお、①のうち公式が使用を認めている外部ジェネレーターを使用した場合、③、④に該当する場合はクレジット欄にイラスト製作者の名前を必ず表記しましょう。(くわしくは公式サイトおよびゲーム内から閲覧できるガイドライン公式サイトのFAQ)
また、公式が使用を認めている外部のキャラクタージェネレーターは以下の通りです。

ちびキャラメーカー

以下の画像は明確にNGです。使ってはいけません。

  • 版権元がある漫画や小説・アニメ・ゲーム等のキャラクターイラスト
    ※「自作キャラにゲーム○○のコスプレをさせた」という形での登録も、衣装デザインの権利を版権元が有しているのでNGです。
  • 公式が使用を認めているもの以外のキャラクタージェネレーター画像
  • 実在人物の画像や写真画像(人物・動物・風景など)
  • 公序良俗に反する画像や、その他公式が不適切だと判断する画像
     
    上記の画像を使った場合、公式より画像差し替え、またはアカウント停止の措置が取られる場合があります。
    また、公式からは以下のような見解も出ています。

Twitterより

重要:オリジナルキャラクターの表現

露出が高く、裸を連想させるようなオリジナルキャラクター絵は申し訳ございませんが差し替えさせていただきます。

公序良俗に反する絵とiPhoneの審査に判定された場合、アプリ全体の配信停止の事態に陥るためです。

アプリ内おしらせより

過度な流血・暴力表現は控えてください。

少年誌の表現を参考に。

その範疇でとどめていただくようお願い申し上げます。

「自分で絵なんて描けない!」という方は、
ゲーム内の公式キャラクタージェネレーター、および公式が使用を認めているキャラクタージェネレーター(現状はちびキャラメーカーのみ)
を利用することができます。
先述の通り、公式以外のキャラジェネレーター画像の利用はNGです。
もしくはTRPGや自作ゲーム用に公開されている立ち絵素材を利用するか、
Twitter上で有志の皆さんがフリーのキャラクターイラストを公開して下さっているので、
そちらを使うのも良いでしょう。(ハッシュタグ#グリマルシェ夢叶えます で検索)
その際は絵の利用ルールをよく読んで、正しく使うようにして下さい。
(#グリマルシェ夢叶えます のイラストを利用する場合は、クレジット欄への「グリマルシェドリームプロジェクト参加絵を使用している。」という旨の明記が必要です。それ以外にも配布者によって様々な規約を定めているのでよく確認し、必ずクレジットしましょう)

自分で紙などに描いたアナログ画像をカメラで撮影して使用する際の注意点

カメラ撮影した画像は容量がすさまじく大きいです。
そのままアップロードするとサーバーの容量を圧迫します。
圧迫されていくとどうなるかというと、
ゲームの動作が不安定になり、特に人の多い時間帯ほどまともにプレイできなくなります。
画像の容量を減らしてからゲームに登録するように心がけましょう。

容量削減の方法

大きな画像であればペイントアプリ(ibisPaint、Medibang)等で画像サイズをトリミングしたり、こちらのような画像圧縮サイトを活用するとよし。
多少手間はかかりますが、自分を含め皆が快適に遊べるように使用していきましょう。

応急処置として

上の項目にある手順を踏む方が良いのですが、様々な事情でそれが不可能な場合もあるかもしれません。
そのような時は撮影した画像をスマートフォンで表示し、
その状態のままスクリーンショット撮影(電源ボタン+音量ボタン▼長押し)をして
作成された方の画像を使えばそれだけで容量を減らせる事が多いです。

キャラクターが出来たら

キャラクターの方向性(ビルド)を決めましょう。
 
このゲームでは
各種ステータスにポイントを割り振る事で成長する。
システムを採用しております。
そういったゲームの常として…
全ての役割を持てる万能キャラクターはまず作れません
攻撃が得意で敵を倒すアタッカー
回復が得意で味方を生かすヒーラー
防御や回避が得意で皆の盾になるタンク
味方を強化するバッファー
逆に敵を弱体させるデバッファー
そういった役割(Role)を出しあい、協力して先に進むのを楽しむ(play)、そんなRPGとなっております。
剣を持って倒す。薬瓶投げて癒す。
華麗に踊って避けながら敵を呪う。
岩になって味方の前で鎮座しつづける。
なんだって構いません。
…キャラクターが行くべきビルドは想像がつきましたか?

キャラクターを形作る

注意

  • 現在書かれている情報が [旧く] なる/なっているという可能性は少なからず起こり得ます。
    それを留意してご覧下さい。

ビルドにそってキャラクターを強化しましょう
 
ステータスの数値と、手持ちのスキル
その2つが戦闘におけるキャラクターの個性となります。
『最初に割り振られる数値から、
 貴方のキャラクターの個性付けは始まります。』
ここではそれぞれの役割にそったステータスの大まかな振り方を、役割毎に記します。
参照にしつつ、キャラクターらしさを出していきましょう。
ホーム画面右中央の[ギルド]から[初心者ガイド]も目を通しておくといいでしょう。

まず始めに、
数値を満遍なく振る事はお勧めしません
ステータス割り振り系の常として、数値が尖ったキャラクターの方が活躍しやすいというものがあります。
また、スキル枠が8つしか無いため、全てを上げたとしてもそれを全て活用は出来ません。
器用貧乏は1番良くないステータスの振り方です。
ただし、唯一殆どのヒトが振っているステータスがあります。
体力 です。上げると最大HPが増えます。
全てのキャラクターは最大HP100から始まり、
これはLvを上げるだけでは一切増えません
進むにつれて強くなる敵の攻撃に対するために、体力を増加させていく必要があります。
基準として、Lvが10代中頃になるまでには、最大HPが1000前後となるように上げていきましょう。
序盤 (5章まで) はこれくらいあれば大方しのげます。

序盤では推奨しないビルド
  • 超攻撃力特化型
    上級者では体力を犠牲にして攻撃力を極端に上げている人もいますが、これはスキルやグリモア*1の組み合わせをよく考える必要がある他、単に攻撃力だけでは突破できない敵もいるので最初はお勧めできません。
  • 低レベルの時に存在感に優先して振る
    存在感を高くすると敵から狙われやすくなり、味方を守る手助けになります。しかし、まだ基礎能力が低くスキルが満足に使えない低レベルの時に上げてもすぐに蜂の巣にされるだけの存在になってしまいます。序盤は防御か回避に振り、後から存在感を上げましょう。
さらに余談

更に後の話ではありますが、当然中盤以降は敵の攻撃力や妨害手段も強力になり、一撃でこちらを葬る敵も珍しくなくなります。
そのため、スキルにもよりますが、生半可に体力を増やしてもあまり意味がなくなってしまいます。
盾になりたいのであれば中途半端にせず、徹底的に回避手段や防御手段を強化していきましょう。


詳細な型については、キャラビルド考察ページへ。

仲間と戦闘を行う

戦闘は1人では出来ません
 
このゲームでは必ず自身を含む4名で戦闘を行います。なので同行してもらう3名を選ばなくてはなりません。

選ぶ方法は以下の3つ

  • 【おまかせ】から選ぶ
    • ランダムに選出された32名のキャラクターから選べます。
    • どのキャラクターが出るかはランダムです。
  • 【フォロー】しているキャラから選ぶ
    • フォローしたキャラクターから10名が表示され選べます。
    • どのキャラクターが出るかはランダムです。
    • 1度戦闘に呼んだキャラクターは一定時間が経過するまで表示されません。
    • [クエストを選び直す]か[スキル変更画面に入る]事で入れ替えを行えます。
  • 【お気に入り】しているキャラから選ぶ
    • こちらは登録したキャラクター全員から選べます。
    • 一定時間が経過せずとも連続して使うこともできます。
    • 選んだ3人全てが【お気に入り】のキャラクターだった場合、戦闘終了時に同じフェルカで再戦するという項目が表示され、高速で周回することが可能です。
    • この枠を増やすには課金が必要になります。

いずれの方法でも選出画面でキャラ絵をタップすることで、詳細を確認出来ます。
慣れるまでは必ず、アタッカー1名 ヒーラー1名 が入るように組みましょう。
また、魔法攻撃スキルは弱点をつくことで優位にたてるものです。ファイア/ウォーター/ウィンド/ロック/ライトニング/ブリザード/セイントブライト/ダークレイ持ちを連れる際には意識しましょう。
選び終えたら、後は勝利を願って戦闘を開始させましょう。
戦闘はオートです、眺める/速度を変える/一時停止→再開orリタイア 以外は何も出来ません。

最後に

有料アイテムを使いますが
ステータスは振りなおす事が出来ます

また、1度覚えたスキルは消滅しません
そしてレシピと素材さえあれば、全てのスキルを覚えられます。
つまり、ビルドは何時でも組み直す事が可能です。
もし詰まったりした時には、初心に返り別のビルドを見てみるのも1つの手でしょう。



*1 ステータス強化手段の1つ、ここでは詳細は割愛