日本版タイトル | たのしいチャーリー | ||
---|---|---|---|
英語版タイトル | Play Time | ||
脚本 | シャロン・ミラー | ||
放送日 | ・2010年2月2日(英国) ・2010年2月11日(オーストラリア) ・2010年4月6日(ハンガリー) ・2010年4月20日(ドイツ) ・2010年5月26日(日本) ・2010年9月19日(米国) ・2011年10月2日(ノルウェー) | ||
日本話数 | 第316話 第8話(シーズン内) | ||
英国話数 | 第315話 第7話(シーズン内) | ||
この話の主役 | チャーリー (準主役:トーマス) | ||
シーズン | 第13シーズン | ||
登場キャラクターA | トーマス、パーシー、チャーリー、ビクター、ケビン | ||
登場キャラクターB | エドワード、ゴードン、ジェームス、アニーとクララベル | ||
登場キャラクターC | トビー、ヘンリエッタ | ||
登場キャラクターD | チャーリーの友達(言及のみ) | ||
登場人物A | トップハム・ハット卿、アリシア・ボッティ、酪農場の職員 | ||
登場人物B | ブレンダム港の作業員、二人のパン屋さん、灰色のスーツの男性、子供達、緑色の服の女性、清掃員、青い服の黒人の少女、クリーム色の服と黒いスカートの女性 | ||
登場人物C | トップハム・ハット卿の付き人、灰色のベストを着た女性、赤い服の女の子、白と水色のストライプ服の少年、赤いブラウスの女性、茶色いハンチング帽の男性 | ||
登場人物D | 本市の局長(英国版の言及のみ) | ||
登場スポット | ・ブレンダム港 ・ソドー整備工場 ・ソドー酪農 ・タウン・ホール | ||
あらすじ | ・有名な歌手のアリシア・ボッティを迎えに行ったトーマスは、メインランドから来た新しい機関車のチャーリーと会う。チャーリーとの競走の後、慌ててアリシアをコンサート会場に連れて行く途中、彼女の乗った客車が外れてしまう。トーマスは彼女を見つけるが、コンサートに遅れてしまう。トップハム・ハット卿はトーマスを説教するが、アリシアは最高に楽しかったと言う。 | ||
メモ | ・チャーリー初登場+初台詞。 ・チャーリーが以前働いていた鉄道の局長はトーマスを知っており、大絶賛しているらしい。 ・元凶はチャーリーの筈なのに、トーマスだけ説教するトップハム・ハット卿*1。 ・アニーとクララベルは台詞無し。 ・普段よりも声と性格が怖いトップハム・ハット卿。 ・アリシアさんの歌声は酪農場の人達や一般の人達が虜になる程、美しい模様。 ・トーマスが連結が外れるのは今回で3度目となる。 ・金丸淳一さんがヘンリー以外のキャラクターと人間キャラクターの声を演じる最初の回。 ・第9シーズン『エドワードをすくえ』以来、故障するエドワード。 ・酪農場の職員、第20シーズン『スキフとあらしのよる』まで台詞無し。 | ||
台詞 | ・ナレーター「機関車達は誰もが元気に働いていた。皆、ソドー島で仕事をするのが大好きだった。島ではいつも何かワクワクする事がある。今日は有名な歌手、アリシア・ボッティさんがコンサートを開く日だった。洗車場でパーシーに会ったトーマスはとても嬉しそうだった。」 ・トーマス「やあ、パーシー!僕特別な仕事を任されたんだよ!アリシア・ボッティさんを港まで迎えに行くんだ!その後、今日のコンサートの為に、町のコンサート会場まで行くんだよ!」 ・パーシー「それは凄いね!でも、港に来るのはアリシアさんだけじゃないんだって。聞いてないの?」 ・トーマス「え?」 ・パーシー「新しい機関車も来るんだ。チャーリーだよ。」 ・ナレーター「トーマスはその事を知らなかった。」 ・トーマス「チャーリーは何か特別なのかい?」 ・パーシー「他所ではとっても人気だったんだって。皆言ってるよ。最高に楽しい機関車なんだってさ!君よりもっと面白いらしい!」 ・トーマス「冗談じゃないぞ。僕より楽しい機関車なんて居るもんか!」 ・ナレーター「トーマスはアリシアさんを迎えに港までやって来た。アリシアさんはとても素敵な人だった。」 ・アリシア・ボッティ「あなたに迎えに来てもらって嬉しいわ、トーマス。」 ・ナレーター「トーマスは誇らしい気持ちになった。そこにチャーリーが現れた。」 ・トーマス「僕より小さいし、僕より楽しいとは思えないな。」 ・チャーリー「こんにちは!君がトーマスかい?」(初台詞) ・トーマス「うん。そうだよ。」 ・チャーリー「僕はチャーリー。君の事は噂に聞いてる。」 ・トーマス「本当かい?」 ・チャーリー「友達は皆、君がとっても楽しい機関車だって。」 ・ナレーター「トーマスはびっくりした。そこへトップハム・ハット卿がやって来た。」 ・トップハム・ハット卿「トーマス。チャーリーはとても忙しいんだ。エドワードが故障して、代わりにチャーリーが整備工場から貨車を運ばなきゃいけない。それから酪農場でアイスクリーム?を受け取り、ナップフォード駅でレッドカーペットを取りに行く。チャーリーが困っていたら、助けてやるんだぞ、トーマス。」 ・トーマス「分かりました!」 ・チャーリー「やった~!!一緒に来るかい?」 ・トーマス「どうして?」 ・チャーリー「きっと楽しいよ!」 ・トーマス「悪いけど忙しいんだ。」 ・チャーリー「楽しい機関車って聞いてたけど、噂は間違ってたみたいだね。これじゃあちっとも楽しくないよ。」 ・トーマス「じゃあ、整備工場まで一緒に行くよ。コンサート会場に行くのはその後でいいや。時間はたっぷりあるんだ。」 ・ナレーター「トーマスは整備工場へとゆっくり走り出し、チャーリーはその後について行った。」 ・チャーリー「遅くてつまらないな。楽しいことをしよう!それ~!!!イッヒッヒ~!!アッハ~!」 ・ナレーター「トーマスはチャーリーに負けたくなかった。そこでピストンを動かし、ボイラーを泡立て、勢いよく走り出した。競争の始まりだ。」 ・アリシア・ボッティ「おおお…驚いたわ。いったいどうなってるのかしら?トーマスはゆっくり走ると思ったのに。でも、コンサートまで楽しい時間が過ごせそうだわ!」 ・ナレーター「トーマスとチャーリーはこの競争が面白くなった。」 ・トーマス「君も早いけど、僕が1番だよ~!」 ・ビクター「おい、気を付けろ!新しいお友達かい?」 ・トーマス「チャーリーだよ。新入りなんだ。」 ・チャーリー「楽しい機関車さ。」 ・アリシア・ボッティ「私はアリシア・ボッティよ。」 ・ビクター「これは、ミス・ボッティ!整備工場にお越し頂いて光栄です!ケビン!」 ・ケビン「すんません、ボス!」 ・ナレーター「チャーリーが貨車を繋いでいる間に、アリシアさんは整備工場で歌を歌った。そして出発の時間になった。」 ・チャーリー「君は本当に楽しいね!酪農場に行こうよ!」 ・ナレーター「もうコンサート会場に行く時間だとトーマスは思ったが、チャーリーにつまらないと思われたくなかった。」 ・トーマス「アリシアさんを送るまで、まだ時間があるな。」 ・ナレーター「トーマスはチャーリーと一緒に酪農場へ向かった。やがて彼らは分岐点に差し掛かった。」 ・チャーリー「あそこを走ってみようよ!」 ・トーマス「ダメだよ!線路がデコボコだ!」 ・チャーリー「でも楽しそうだよ!フゥ~!」 ・アリシア・ボッティ「うわっ!」 ・ナレーター「凸凹線路に揺られて、少しずつ連結部が緩み始めた。漸くトーマスとチャーリーは酪農場に到着した。」 ・チャーリー「すっごく楽しかった。」 ・酪農場の職員「おっ!」 ・トーマス「またアリシアさんの歌が聴けたね!さあ、そろそろ行きましょう!コンサートに遅れてしまいます!」 ・アリシア・ボッティ「さよなら!」 ・酪農場の職員「お~!アハハハ。」 ・チャーリー「君は本当に面白い機関車だ。ナップフォード駅まで競争しようよ!どうだい?トーマス?」 ・トーマス「これで最後だよ、チャーリー。僕が1番だ!」 ・チャーリー「もう1回競争しよう!」 ・ナレーター「その時、ゴードンが目の前を威厳たっぷりに通り過ぎた。トップハム・ハット卿を乗せて、会場へ向かっていたのだ。トーマスは慌てた。」 ・トーマス「うぅ…送れちゃう!コンサート会場まで急いで行かなきゃ!」 ・ナレーター「トーマスはピストンを動かし、蒸気を噴き上げて大急ぎで走り出した。」 ・トーマス「遅れちゃ駄目だ!急がなくちゃー!!」 ・ナレーター「その時、問題が起きた。緩んでいた連結部が外れてしまったのだ。トーマスはそれに気づかずに走り続けた。ようやく到着したトーマスの顔は、ジェームスのボディより真っ赤になっていた。」 ・トーマス「お待たせしました…はぁ…」 ・トップハム・ハット卿「やっと着いたみたいだが、アニーとクララベルはどうした?それに、アリシアさんはどこなんだ!」 ・ナレーター「トーマスは落ち込んだ。仕事をほったらかして遊んでしまった所為だ。」 ・トーマス「どこかに置いて来ました・・・。ごめんなさい・・・。」 ・トップハム・ハット卿「それなら今すぐ、皆を探しに行って来なさい!」 ・ナレーター「トーマスは分岐点まで走った。アニーとクララベルを探したが、どこにも見当たらなかった。そこへコンサート会場へ向かう途中のチャーリーがやって来た。」 ・トーマス「やあ、チャーリー。アニーとクララベルをどこかに置いて来ちゃった。僕達が競争している間に、連結部が外れたんだ。」 ・チャーリー「心配しなくていいよ。僕にいい考えがあるから。」 ・トーマス「どんな考え?」 ・チャーリー「競争するのさ。最初にアニーとクララベルを見つけた方が、1番楽しい機関車って事だ。」 ・ナレーター「でも、トーマスにはそれがいい考えとは思えなかった。」 ・トーマス「駄目だよ。遊んでる場合じゃないんだ。ちゃんと役に立つ仕事をしなくちゃいけない。僕には大事な仕事があるんだよ。」 ・ナレーター「どこからか、歌声が聞こえて来た。トーマスは嬉しくて笑顔になった。」 ・トーマス「あれはアリシアさんの歌声だぞ!やった!」 ・ナレーター「トーマスは橋の側でアリシアさんを見つけた。彼は今までこんなに美しい歌声を聞いたことが無かった。」 ・トーマス「アリシアさん、行きましょう!お待たせしてすみません。」 ・アリシア・ボッティ「さよなら!また会いましょう!さよなら!」 ・ナレーター「トーマスは何とかコンサート会場に到着した。トップハム・ハット卿はまだ怒っていた。」 ・トップハム・ハット卿「こらこらトーマス!アリシアさんが遅れたのは君の所為だぞ!!」 ・アリシア・ボッティ「怒らないで頂戴。トーマスのお陰で楽しかったわ。素敵な汽車の旅だった。沢山の人が私の歌を聴いてくれたの。」 ・ナレーター「アリシアさんのその言葉に、トーマスとチャーリーは飛び切りの笑顔になった。」 | ||
英国版CV | ・ナレーター:マイケル・アンジェリス ・トーマス:ベン・スモール ・パーシー/トップハム・ハット卿:キース・ウィッカム ・チャーリー/ビクター/ケビン:マット・ウィルキンソン ・アリシア・ボッティ:ジュール・デ・ヨング | ||
米国版CV | ・ナレーター:マイケル・ブランドン ・トーマス/パーシー:マーティン・シャーマン ・チャーリー:グレン・ウレッジ ・ビクター:デヴィッド・ベデラ ・ケビン/トップハム・ハット卿:ケリー・シェイル ・アリシア・ボッティ:ジュール・デ・ヨング | ||
日本版CV | ・ナレーター:ジョン・カビラ ・トーマス:比嘉久美子 ・パーシー:神代知衣 ・チャーリー:金谷ヒデユキ ・ビクター:坂口候一 ・ケビン:河杉貴志 ・トップハム・ハット卿:納谷六朗 ・アリシア・ボッティ:葛城七穂 ・酪農場の職員:金丸淳一、金光宣明 ・子供達:不明 | ||
シリーズ前回 | トーマスのはやおき | ||
シリーズ次回 (英語) | トーマスとこぶた | シリーズ次回 (日本) | とくべつなプレゼント |