「いいんです。僕の貨車は綺麗でいることより、役に立つ方が嬉しいみたいだから」
File not found: "無蓋貨車①21(常磐色+骨組み黒)(いたずら貨車)5(トーマスの新しい貨車).jpg" at page "トーマスのあたらしいかしゃ"[添付]
日本版タイトル | トーマスのあたらしいかしゃ | ||
---|---|---|---|
英語版タイトル | Thomas' New Trucks | ||
脚本 | ポール・ラーソン? | ||
放送日 | ・2005年11月4日(英国) ・2005年11月6日(米国) ・2006年2月23日(ドイツ) ・2007年11月2日(ハンガリー) ・2008年6月25日(日本) ・2008年12月1日(オーストラリア) | ||
話数 | 221 | ||
この話の主役 | トーマス | ||
登場キャラクターA | トーマス、ジェームス、ビルとベン、トーマスの新しい貨車、ジェームスの新しい貨車 | ||
登場キャラクターB | ハーヴィー、ヘンリー、ゴードン、クランキー | ||
登場キャラクターC | エドワード、エミリー | ||
登場キャラクターD | 無し | ||
登場人物A | トップハム・ハット卿、港の監督? | ||
登場人物B | トップハム・ハット卿の付き人 | ||
登場人物C | ハーヴィーの機関士、給炭所の作業員、ブレンダム港の作業員 | ||
登場スポット | ・ブレンダム港 ・給炭所 ・ゴードンの丘 | ||
あらすじ | 新しい貨車を貰って大喜びのトーマスとジェームス。新品の貨車を汚さないできれいなままにしておきたいトーマスは・・・。 | ||
メモ | ・サブタイトルに「トーマスのあたらしい~」が付くのは第2シーズン『トーマスのあたらしいともだち』以来となる。 ・金光宣明さんが貨車の声を担当する最初のエピソード。 ・ビル、第7シーズン「ビルとベンとファーガス」以来久しぶりの登場。 ・ジェームス、初めてビルとベンと会話する*1。 ・ハーヴィーがシャベル?のようなアタッチメントを付けている。 ・ハーヴィーとクランキーは今回は台詞無し。 ・この話よりベン同様、ビルの声を下屋則子さんが担当する。 ・クランキーのミスでメロンをボイラーから丸ごと被るジェームス*2。 ・第7シーズン『アーサーとさかな』以来貨車の連結が外れるトーマス。 ・トーマスが貨車を破壊するのは今回で3度目となる。 | ||
台詞 | ・ナレーター「とても忙しく賑やかな或る日の事、どの機関車も貨車も皆一所懸命働いていた。トーマスは操車場で貨車を押していた。だが、とても古く錆びついていたので、貨車は押すのも一苦労だった。其処へジェームスがやって来た。」 ・ジェームス「トーマス、見てよ!ほら!トップハム・ハット卿が僕に新品の貨車をくれたんだ。君の貨車より素敵だろう。」 ・トーマス「君だけ狡いよジェームス、僕も新しい貨車が欲しいなぁ。」 ・ナレーター「翌朝、トップハム・ハット卿が、トーマスにとてもいい知らせを持って来た。」 ・トップハム・ハット卿「トーマス、君の貨車は古過ぎて重い荷物を運ぶのは危険だ。其処でジェームスと同じように君にも新しい貨車を用意したぞ。」 ・ナレーター「トーマスはとても喜んだ。トーマスは新しい貨車を取りに行き、そして誇らしげに走り出した。トーマスが港に到着すると、ジェームスがビルとベンに新しい貨車を披露している所だった。」 ・トーマス「僕も新しい貨車を貰ったよ!」 ・ビル/ベン「すごーい。ジェームスの貨車より素敵だね!」 ・ジェームス「今は新品で綺麗かも知れないけど、僕のようにずーっと綺麗なままで出来ないさ。」 ・トーマス「うんうん、そんな事ないよ。島で一番綺麗な貨車にするんだ。」 ・ナレーター「ジェームスは、走り去るトーマスを見つめた。次の日、トーマスが石切り場へやって来た。ジェームスの貨車は、既に積み終えていた。」 ・ジェームス「僕はもう一仕事を終わったよ。でも、貨車は此れぽっちも汚れていないだろう。」 ・トーマス「僕だって汚さないさ。」 ・ナレーター「トーマスは口を尖らせそしてホッバの下へとバックした。すると丁度石が落ちてきた瞬間、トーマスの貨車達がくすくすと笑いだした。そして少しだけ後ろに下がった。」 ・トーマス「皆やめてよぉ!!」 ・ジェームス「ハッハハハハハ!!もう新品には見えなくなったねェ。」 ・ナレーター「トーマスはカンカンになった。トーマスは給炭所へと向かった。」 ・トーマス「お願いだから、今度は行儀良くしてくれよ!君達には綺麗でいて欲しいんだ。」 ・ナレーター「給炭所へと到着したトーマスは、慎重に石炭用ホッパーの下へとバックした。だが、貨車達はクスクス笑っている。そしてまたトーマスを後ろへと引っ張った。今度はトーマスも貨車も一緒に真っ黒に汚れてしまった。その日の夜、トーマスが洗車場へ行くとジェームスが先に来ていた。」 ・ジェームス「言ったろう。その貨車が一番綺麗だって、君は綺麗になる迄時間が掛かるだろうね。」 ・ナレーター「ジェームスは笑い、トーマスはとても腹が立った。翌朝、操車場へとやって来たトーマスはある事を思いついた。」 ・トーマス「石炭運ぶには、古い貨車を使えば新しい貨車は汚れずに綺麗なままだ。」 ・ナレーター「そしてトーマスは古い貨車を連結させた。彼は給炭所へ石炭を積み込み、そして郊外の線路を元気に走り抜けた。」 ・トーマス「よーし!!この貨車ならどれだけ汚れても構わないし港に時間通りに到着できるぞ!!」 ・ナレーター「だが、その時問題が起こった。錆びた連結部分が壊れトーマスの貨車が離れ離れになってしまったのだ。」 ・トーマス「アァ此れは大変だぁ!!」 ・ナレーター「トーマスは慌ててブレーキを掛け急停止した。すると貨車がトーマスに追突し石炭が線路上に散らばってしまった。トーマスは動けなくなった。直ぐにトップハム・ハット卿がハーヴィーに乗ってやって来た。」 ・トップハム・ハット卿「トーマス!!この貨車は古過ぎて危険だと言っただろう!!」 ・ナレーター「トップハム・ハット卿が怖い顔で言った。」 ・トップハム・ハット卿「君がした事で、とても大変な事になったんだぞ!!!」 ・トーマス「ごめんなさい…。」 ・ナレーター「ハーヴィーと作業員達があっと言う間に線路を片付けた。トーマスは石炭を運ぶ為に急いで操車場へと戻った。そして、今度は新しくて綺麗な貨車を連結させた。ハーヴィーと作業員達が、トーマスの新しい貨車に石炭を積みこむ。新品の貨車はあっと言う間に汚れてしまった。然し、石炭を積んで出発の準備が出来た貨車達は、幸せそうだ。トーマスが港に向かう貨車達はもう悪戯をしなくなった。楽々と丘を登り、ガタガタと音を立てて、勢い良く丘を下った。その間ずっと貨車達は楽しそうにしていた。トーマスが港へと到着した。」 ・港の監督?「急いで積荷を降ろそう。大丈夫、君の新しい貨車は汚さないように気を付けるよ。」 ・トーマス「いいんです。僕の貨車は綺麗でいる事より、役に立つ方が嬉しいみたいだから。」 ・ナレーター「丁度その時ジェームスが港へ入って来た。」 ・ジェームス「君の貨車を見てみろよ。ほらほらほらまた汚れてる。僕のかしゃとは大違いだ。」 ・ナレーター「ジェームスが走り出そうとしたが、彼のいたずら貨車達はもう綺麗でいたいと思っていなかった。丁度その時、クランキーのケーブルがパチンと切れてメロンが詰まった大きな木箱が落ちてきた。」 ・トーマスの新しい貨車A、B「アハハハハハハ…!!」 ・ジェームス「何てこっ~た!!」 ・トーマス「ジェームスほら、貨車達は綺麗でいるよりも役に立ちたいのさ。」 ・ジェームスの新しい貨車、 トーマスの新しい貨車A、B「うんうん、フフフフハハハハヘヘヘヘッ…!!」 ・ナレーター「貨車達は楽しそうに頷いた。」 | ||
英国CV | ・ナレーター:マイケル・アンジェリス | ||
米国CV | ・ナレーター:マイケル・ブランドン | ||
日本CV | ・ナレーター:ジョン・カビラ ・トーマス:比嘉久美子 ・ジェームス:江原正士 ・ビル/ベン:下屋則子 ・トーマスの新しい貨車A/ジェームスの新しい貨車A:酒巻光宏 ・トーマスの新しい貨車B/ジェームスの新しい貨車B/港の監督?:金光宣明 ・トップハム・ハット卿:納谷六朗 | ||
シリーズ前回(英語) | なまけもののデニス | シリーズ前回(日本) | ゆうかんなトーマス |
シリーズ次回(英語) | ダンカンのだいぼうけん | シリーズ次回(日本) | まほうのランプ |
参照画像 | File not found: "無蓋貨車①22(濃水色+骨組み黒)(いたずら貨車)6(ジェームスの新しい貨車).jpg" at page "トーマスのあたらしいかしゃ"[添付] |