Lv別狩り場参考情報 (temp)

Last-modified: 2012-03-31 (土) 16:33:30

※現在Lv別狩り場参考情報ページにて大規模な論争が行われているため退避しております。
議論が起こる前と思われる2012-03-26 (月) 10:08:57のバックアップを利用しています。
このページは一切更新しないようお願いします。

 

職業によってPT向き・ソロ向き、格上向き・格下向きは違うのでレベル帯は参考程度に
情報量が増えすぎても困るので記載内容は
狩場(経験と金策)・装備品・狩り方と立ち回り・狩場でのマナー・その他レベル上げ方法
のような狩りと直接関係があるものにしていきましょう。

Lv1~20

  • 初心者支援も参照。
  • これらのマップの敵を狩ったりクエストをしたりして、まずは操作に慣れる時期。
    このレベル帯では適正レベル(敵の名前の色が黄色)の敵を倒していればすんなりレベルが上がっていく。
    特別差がつくほどおいしい狩場というものもないので、狩りやすい敵を狩っていこう。
    山林炭鉱5F以降には強力な敵がいるのでうっかり入らないように。
  • 敵の名前の左の∨の数はランク。ランク3は強いがまれに珍しいドロップ品を落とすものがいる。
    プルトン神殿4Fに出てくる☆のついたモンスターはランク3のそれと比べてもHPが多く攻撃力も高いのでこの時点では相手にする必要はない。
  • クエストで発掘スキル採鉱スキル火付けスキルの習得書を入手しておくこと。
    一部の仕掛けを解くのに必要になり、それが無いと入ることすら出来ないマップもある。
  • 金策としては、
    生産材料、アイテム図鑑対象、ギルドミッション・プラントミッション対象を集めて売ると良い。
    詳細はそれぞれのページ参照のこと。
    丸い尻尾(プリリン)やミルク瓶(シルクベビー)、グリーンウォーキー人形、ポポグル人形、
    などがオークションで高値で取引されている。
    このレベル帯だとランク3のワーウルフやポポグル、ゴブリンのドロップする濃い青字のアイテムはそこそこの値段で取引されているので狙ってみるのもいい。
    また鞘の生産材料でもあるマントの欠片も高値で取引される。
  • 条件が整っていればギルドプラントの温泉も方法の一つ。一回分浸かるだけでもLv.20程度までは上がる。
  • 十分な資金と手伝いの当てがあるなら、ギルドミッションを10までクリアすることでLv.1だとLv.26-32まで、Lv.20だとLv.30-35まで上がる。
    ギルドミッションはお金がかかるものの、Lv.140程度までそこそこの経験値を稼げる。
  • 倒されない自信と根気があるならばベロス地下洞窟の火打石が掘れる場所で
    ボログル・コウモリを狩ってみてもいいだろう。
    ボログルは優秀なカード効果がつく。このMobに限らず図鑑は能力値ボーナスがある。
    図鑑を集めれば集めるほどステータスの大幅な強化が望めるので、色々集めてみよう。
    図鑑カードの各補正値の詳細についてはモンスター図鑑の項目を参照。
    コウモリは器が良い値段で売れる。物理職ならドロップしたコウモリの心臓に高レベルエンチャントすることでステータスの大幅な補正が望める。ただし初心者にはパズルが高い。
  • Lv20以上になると死んだ時にペナルティ(経験値-3%、Ely-2%)が発生するのでその前によく死ぬと思うのであれば戦い方・装備等を見直してみよう。

Lv21~40

  • このレベル帯は適正レベルを狩っていると効率にほぼ差がない。
    あえて狩りやすい敵をあげていくと
    ~Lv30 山岳地帯のコボルト・ブラウンベアー・ブラックベアー・九尾とアリ洞窟のワーキングアント
    Lv25~35 さとうきび畑のブラックビートルや雪原のホワイトビートル・ケモノプリリン・雪女
    Lv35~ 武士コボルト、KBが取れるならゼナディアの水のベビードラゴン
    クエストを絡めて地道にやっていこう。
  • 九尾の落とすユニーク杖は高レベルのエンチャントが可能なため耐久が高いとマジシャンはそこそこなレベルまで使える。執着する必要はないがもし手に入ればエンチャントして使うなり売るなり。
  • 高値で売れるドロップ品は、
    ドクターレッドの魂の器・赤血球キューブ盾(ドクターレッド・超低確率)
    九尾の爪(白九尾)
    水晶炭鉱 入場許可証(アリ洞窟の敵がドロップ)
    桜(幽霊桜)
    など。
  • フレイムセットはこのレベルで使える強力な装備だが自力入手が難しい。さっさとレベルを上げたほうが楽。
    使いたいならばLv.80程まであげてからサブ用にとりにいくか、パーティーマッチで収集の手伝いを募集しよう。
  • 今後、高レベルのプレイヤーに装備集め・討伐のお手伝いをしてもらう場合、
    エリーなどの報酬を用意するのが望ましい。エリーの量はかかる時間やPOT代等を考慮して決めるといい。
  • なお、チャットルームやパーティーマッチ野良PTの募集が増えるのもこのレベル帯から。
    経験値効率はかなりのものだが、PTを組まないと入れない・敵のHPが多く強力、といった特徴をもつ
    インスタントダンジョンの存在があるためである。
    このレベル帯では ぞくぞく村(Lv.30-100) 略称zkzk 又は zk
  • 大抵のレベル帯でレベル上げの効率だけなら、3~4人PTでのインスタントダンジョンの狩りが最速。
    PT狩りの立ち回りなどを覚えるのにも有効。
  • 一方、ぞくぞく村の敵はアイテムを落とさずELYもほとんどたまらない。
    このため、お金がない→装備が整えられない→被ダメージが大きく回復連打→少ない収入は回復薬へ、装備はそのまま…
    という負のスパイラルに陥ることもある。金策は欠かさないように。
    また、PTの立ち回りを意識しないと自分も危険になり、本来の効率も出なくなるので注意。
  • ぞくぞく村PTの参加基準はソロで逃げ撃ちせずに1,2体相手なら連続でも戦える程度。
  • 一部のエリアでは特殊な狩り方も存在するので、狩り方がわからなければメンバーに聞いてみよう。

パーティーマッチシステムを用いた野良PT募集について

 (従来の野良PT募集についてはこちら
現地で意気投合した人や、元からの友人・ギルドメンバーとでなく、
チャットルームやパーティーマッチシステムで募集した人との狩りPTを俗に野良PT、野良募集という。
 
Lv30くらいから野良PT狩りに参加する機会が増えてくる。
そしてパーティーマッチ(PTM)に目的に合ったPT募集がいつもあるとは限らない。
ある程度野良PT慣れしてきたら、自分でPT募集を立てることも考えてみよう。

まずは他の募集要項を参考にしつつ、
狩る場所・狩るmob・狩る時間
を明記しておくと良い。
これらは、募集される側には入るかどうか考える材料になり、
募集する側にも結果的に集まりがよくなる要点である。
なお、従来のチャットルームとは違い、
参加レベルは募集側が設定でき、現在の職業も自動で表示されるため、特別記入する必要はなくなった。
(ただし、特定の職業を指定する場合は書かれる事が多い。 @奏1@他2 等)

例:zk30鬼1h

タイトル名には文字数制限があるため、略称が多用される。→用語参照
例は「ぞくぞく村Lv30のドケビを1時間狩るPT」という意味。

タイトル概要
上記の通り、狩る場所・狩るmob・狩る時間を記入するのが一般的である。
以下に要点を記載する。

狩る場所
zk→ぞくぞく村、ガマ森→ガマガエル森、隼7→隼の城7など。
狩るmobで場所が分かる場合、省かれることも。
(例:ロード←ガマガエル洞窟ベアーウルフロード狩り)
狩場略称
V周回:V=ヴァルハラ。多くはフィン手前で脱出→リセット→また最初からの周回狩り。
ちなみにVはヴァルハラだけでなく、Vlowの頭文字も指す。(ランチャーにある、軽量モードのこと)
V○、V×という感じにVlowの人に対するOKか、そうでないかの合図を示している。
格納庫:PT募集では大抵格納庫5(フェンリル狩り)を指す。
コロシアム:(初・中・上・ボス)+コロと表記。
 中竹なら中級コロシアムの竹坊前で脱出(中ボスまで倒す)→また最初からという意味。
 同じく中・上狼はジェリルが出たら脱出。
西部:エルアノール平原西部2
北部名誉:エルアノール平原北部、夜叉・羅刹ゴブリン狩り。
狩るmob
先に提示することが多いが、メンバー次第で決定のこともある。
また、書くことの多いコロシアムPTはmob名の略が一般的。
ジェリル→狼、マッスルリング→筋、竹坊→竹など。
mob名+「前」はそのmobが出現するまで狩ったら脱出、
再入室して最初からまたそのmobまで、の意。
また、クエストの報告周回の場合は「上竹Q3-1」「上狼Q2-1」という感じで募集されている。
2-1、3-1の数は2回に1回報告、3回に1回の報告の意。
通常周回の場合は例として上竹Q×という感じに表記されている。
狩る時間
30分(0.5h、30min)、1時間(1h)単位で募集されることが多い。
これは、単純に区切りが良いのと、獲得経験値上昇効果のある桃のドリンク・缶詰の効果時間が30分・1時間だからである。
また最近では時間自由狩りも増加傾向にある。
主に行われる1h狩りと時間自由狩りには以下の様な違い、長所短所が存在する。

  • ○1h狩り
    長所
  • 基本的に4人揃ってから一時間測るため、メンバー側に問題がなければ火力と経験値効率が安定している。
  • 上記の理由の通り缶詰アイテムを使いやすい。
    短所
  • メンバーが揃うまで始まらないので、狩り開始までの待ち時間が長い場合がある。
  • メンバーを変更しないので、メンバーに問題があると極端に効率を落とす場合がある。
  • 途中抜けができないので、食事などの用事を控えている場合参加不可。
  • ○時間自由狩り
    長所
  • 狩り場にもよるが最低人数が揃うとすぐ狩りを開始できる。
  • 文字通り参加時間が自由で気軽に参加ができるので時間帯を選ばない。
  • 時間無制限なので各メンバーの意欲さえあれば1h以上続く場合もあり、再募集する手間が省ける。
    短所
  • 参加時間自由のため、常にメンバーが4人未満の場合もあり、火力不足で効率が出ない場合が多い。
  • 同じく参加時間自由のため、メンバーに恵まれたとしてもすぐに解散する場合がある。
  • 基本的に一時間未満で終わる事が多く、缶詰アイテムの使用が難しい。

要約すれば効率・安定性を求めるなら1h狩り、気軽さを求めるなら時間自由狩り、という事になるだろうか。
1h狩りも時間自由狩りも一長一短なのでうまく住み分けよう。
自身でPTMを立てる場合も同様である。
いずれの場合においても、缶詰アイテムを使用する場合、
募集主(時間自由の場合は参加者全員)に確認をとるのがベター。
装備指定
要○装備 という表記が一般的。
インスタントダンジョンセット装備やコロシアム装備など強い装備品に限定し効率の良さを狙うもの。
敷居が高い分順調ならばそれに見合ったリターンが得られるが、人の集まり易さが犠牲になることに注意。
他に早期にレベルの高い狩場を狙う際にも使われる。
逆にとりあえず狩れればいいならば装備不問や効率不問にして人を集めるといい。
指定していない場合は不問であることが多い。
ただしコロシアムや一部ボスなど参加可能ぎりぎりのレベルで行くことが多い狩場は装備品(+OPのうち特に体力や命中)に暗黙の了解が存在する場合がある。

システム概要
参加レベルと、コメントの2つが設定できるようになった。
以下に要点を記載する

参加レベル
こちらはタイトルには特に記入する必要はないが、デフォルトの設定が1~200なので、
狩り場に応じて設定する必要がある。
基本的には狩り場情報の推奨レベルを記入しておけば問題はないので、
よくわからなければそちらを参照しよう。
経験値減衰
レベルが離れているほど得られる経験値は減り、30レベル以上でゼロになる。
一方、PT人数の火力や協力プレイ、殲滅速度によって結果的に獲得経験値が増える。
両方を考えると、±5程度が理想、減衰率が落ちる高レベルでも±10程度が好まれている。
最初から経験値でなくアイテムが目的でレベル差に関係なく組まれるPTもある。
コメント欄
こちらは特別記入する必要はないが全角で50時前後入力できる。
特に職業を指定しないなら「職不問」、1時間しっかり狩るなら「缶詰、ドリンク自由」などと書いておけば、
参加側がわざわざ聞く手間も省けるのでわかりやすい。
なお、コメント欄に \n の文字を入れる事で、そこで改行を行う事が可能。

  • ちなみに募集側のキャラクター名がわかるため、問題のある行動ばかりとる人、もしくは極端に装備が弱いなど、地雷と呼ばれる人が参加している場合人が集まりにくくなる。
    最低限の水準の装備とマナーを持たないと、
    自分はもちろんのこと、他の参加者の人にまで迷惑、損害がかかってしまう。
    一度マイナスのイメージがつくと、「今後野良狩りに行くのが非常に困難になる可能性がある」事はよく肝に銘じておこう。
    ただ、基本的には狩り場情報に記載している注意事項を守っていけば、
    よほどひどくない限りは問題はないので、焦らずゆっくり覚えていけばよい。

※ 下記の注意とこのページに記載してあるコロシアムでの立ち回りに関しては
特に重要(マイナスのイメージが付きやすい)なので、目を通しておこう。

PT狩りでの注意(特に野良)

  • 武器(マジシャンは精霊石も含む)は適正レベルのものを使う。
    最大最小ダメージ(LV.50程度までは属性ダメージ追加も有効)をエンチャントするのが一番いいが、
    LV.50~60で高レベルのエンチャントが出来るようになるまでは効果も薄いので程々に。
    ただし、ユニーク武器とコロシアム武器は最初から高レベルのエンチャントが可能なので
    強化のための耐久が残る程度にできるだけエンチャしておくように。
  • 強化とエンチャントをしていないユニーク・コロシアム装備は厳禁
  • また手袋にクリティカルダメージ(魔なら魔法クリ)・命中、靴に移動速度、他部位には体力をなるべくエンチャントしておく。
    このあたりはソロでもPTでも狩りでの効率に特に関わる準備部分。
  • 回復薬をきちんと使い、基本的にスキル攻撃で戦う。
    HP回復薬は持続回復なので回復役がいても無駄にはなりにくいし、
    通常攻撃をメインとし、たまにスキル使用する攻撃方法とスキルをメインとした攻撃方法とでは火力効率が雲泥の差。
    早く倒せればそれだけダメージを受けずに済むことにもなるので、スキルはクールタイム中でなければガンガン使っていこう。
  • 狩り中に放置をしない。するとしても別MAPやショップに入るなどして、狩ってる人たちから離れるように。
    PTメンバー以外とのチャットは控えるようにする。
  • 逃げながらの狩りをしない。死ぬ前には逃げるべきだが、PTでは逃げた分の負担が他のメンバーへいくことになる。
    時には回復役以外の後衛も他のメンバーの盾になるほうがよい。
  • 負担が増えるので、むやみに敵を集めすぎない。処理できない数を集めて全滅するのは最悪のパターン。リーチの長い職は特に気をつけること。

Lv41~50

  • ガマガエル森がレベルを上げるのに最も効率の良い狩り場。
    同じインスタントダンジョンのぞくぞく村とは違いELYも稼ぐ事ができ、クエストも経験値もおいしい。
    ただし、募集でよく見かけるモスマンは数が多く攻撃力が高い。
    更に攻撃範囲内の全員がダメージを受ける貫通攻撃を持つため、立ち回りには注意。
  • インスタントダンジョンには劣るが、砂漠地帯1でプリスプリンをソロやPTで狩るのもいい。
  • レベル42から習得できる助走スキルは、ボスなどの移動制限攻撃に抵抗できるのであると便利。
    また、黒月城へ入るのに必要なスキルとなる。
    黒月城の各種忍者はアイテム図鑑登録対象の紙人形を落とすので金策可能。
    ただし、迷路にはかなり強い敵が出てくるので相手にしないように。
  • 40Lv区域_水没庭園(Lv.40-45)が通常狩場としては優秀。
    40から出るクエストを繰り返すことでかなりの効率になる。
    ポータルの一部が80Lv以上の敵が出現する場所へ飛ばされてしまうので注意。
    ゼナディアの敵は低確率だが高価なレベルダウンエンチャント銀槌を落とす。
    また、ゼナディアに到達するために通らなければならない海岸の敵は、
    この時点では非常に強いのでうっかり倒されないように気をつけよう。
  • 「玄武セット」という強力な装備がある。
    フレイムセットや後述するスフィンクスセットもそうだが、
    一部位につき体力+20に加えてセット効果で更に防御力やHPが補強される。
    防御面に関しては素の状態でも通常防具を大きく上回るものになっている。
  • 『シャングリラ』内で入手できるが、ボス「玄武」の撃破は適正レベルでは難しい。
    厳しい場合にはチャットルームなどで高Lvの人に増援をお願いしよう。
    ただしユニーク装備の例に漏れず、玄武セットもきちんとエンチャントしなければ強力とは言い難い。
    入手できたらLv10ぐらいまではエンチャントをつけよう。
  • ちなみに玄武セット、スフィンクスセットはオプションが2OPだとかなり強みになるが
    オプションリフレッシュにかかる金額がこのLv帯では非常に痛い金額である。
    財政を圧迫してまで無理に2OPを作る必要はない。1OPでも十分に強いので決して無理だけはしないように。
    逆に、レベルダウンエンチャントはやたらと安く可能である。
  • 防御面に関しては素の状態でも十分なため、よほど耐久力が欲しいのでもなければ
    手袋はクリティカルダメージか命中・靴は移動速度・その他の部位には幸運などをエンチャントするといい。
    エンチャントできれば次のセット装備「スフィンクスセット」までこれで乗り切れる。
  • またフルセットで装備できれば「アイテム発生確率+10%」など他にはない特殊効果がある。
    ギルドプラントなど金策に使えるので是非1セット揃えておきたい。
  • 金策などをしっかりしているならば、アイテム図鑑を埋め始めることを勧める。
    ベロスやエルパで販売しているファッション装備を全て埋めるだけでも全ステータス+12程度は上昇する。
    ランダムクエストをやっているならば、報酬で手に入る銀・黄金パプリカやクイズチャンスの補正も大きい。
    余裕があれば登録しておこう。

※回復役がいる時・自身が回復役の場合の注意

  • このレベル帯から一部の狩場の敵の攻撃が激しくなるため、回復役の役割が重要になる。
    HP回復魔法は他のスキルに比べ圧倒的にSPを消費する上に、クールタイムが短く連続で使える。
    肝心な時にSP不足になりかねないので、無計画な使用は控えるように。
  • 強敵が相手だと回復役が死亡することで狩りが中断することも有りうるので注意。
  • 他のPTメンバーもヒールに頼らずHP回復薬を使うように。ヒールのみに頼って死んでも自業自得。
    ヒールは全員が同じだけ回復するので一人が突出して食らうほど負担が大きくなる。
    SP切れを起こす可能性がある場合、ヒールする側は他のメンバーのために回復薬を使わない者を切り捨てる覚悟も必要。最優先で防ぐべきは全滅である。
  • マジシャンのPTヒールでは回復役自身は回復できないので、
    他のPTメンバーが回復役の盾になることで負担をかなり軽減できる。

Lv51~60

  • このレベル帯は適正クエストの経験値がどれも高めで、こなしているだけでも十分な経験値を稼ぐ事が出来る。
    ソロでコツコツ消化するもよし、手伝ってもらって一気に消化するもよし。
    おすすめは花の渓谷のクエスト。
  • インスタントダンジョンに行く場合は55レベルぐらいまでモスマンが最も効率がいい。
    50レベルぐらいからトリオでも狩れる相手。
  • Lv40から受けられるゼナディアのクエストをまだ消化していないのなら、そちらを回れば経験値の足しになる。
  • ディノ紀の森にはイリス石塔が設置されていて、旅人の休憩所にも隣接している便利なマップ設計。
    全体的に平地で沸きも多くクエストもあるのでソロでも効率は出せるが、密集には要注意。
    原生森にいるブロトドンはダメージも大きく厄介な相手。
    ディノ紀の森と原生森のモンスターはブロトドンを除き共通して固有のユニーク武器を落とす。
    この武器は非常に高値で取引される武器。だが、確率はとても低いので手に入るかは運次第。
    またパープルウォーキーの尻尾は強力な料理のウガウガ恐竜しっぽあげと細工の材料であり、尻尾も人形も両方アイテム図鑑の登録品である。
  • 55レベルぐらいから初級コロシアムも候補に入る。
    コロシアムクエストの初回クリア経験値は破格。
    また金策面でも、トパーズコイン箱はオークションで安定して高額取引されている。
    ただし装備(特にエンチャントを施した玄武セット
    回復(通常の赤青紫に加え、コロシアムポット含む)を万全に。
    PTメンバーに癒し魔がいるとなおよし。
    目安としては狼前までで癒し魔ありでHP2,000以上、無しで3,000は最低欲しい。
    キュウキ79レベルはHPと攻撃力が高いのでキュウキ前でもいいかもしれない。
    1周5~6分で15%弱の経験値。1hで150~170%ぐらい。
  • ポウ邸宅はスペックターのユニークアイテムや生産材料狙いで金策を立てたり、
    錬金の材料になるバンパネイラの歯や魂の花火を集めるのに利用しよう。
  • Lv.55辺りからぞくぞく村(Lv.30-100)のLv.60ゾーンの募集も選択肢に入る。
    アドウならLv.50からの募集もあるが、Lv.50前後では命中が足りないことが多い。釣り役に徹することも大切。
    Lv.21-40のPT狩りの注意点をよく守ろう。
    ただし、回復剤の代金によりエリーは手に入らないに等しいため、金策は怠らない事。

Lv61~70

  • このレベル帯においてもぞくぞく村で狩ると高い効率が出せる。
    60-65まではドケビ(略称:鬼)が、65-70まではおきく(略称:菊)がそれぞれ良い効率が出せる。
  • 初級コロシアムも引き続き有効な狩り場。
    レベルを上げつつ、トパーズコイン箱を売ることで安定した良い金策にもなる。
    トパーズコインに変換してコロシアムアクセサリーを揃え出すのも悪くない。
    いずれにせよ装備はしっかりとエンチャント?して整えておくこと。
  • ぞくぞく村も初級コロシアムも70レベルぐらいまで効率よくレベルが上がる狩り場。
    目的や資金に応じてどちらに行くか選ぶといい。
  • LV.60後半で、ある程度命中があるならば、ガマガエル山で狩るのも手。経験値効率、ELY共に優秀。
  • 幽霊海賊船では、ギルドミッションで使用する 宝地図の欠片(右) 宝地図の欠片(左) で金策が可能。
    水晶炭鉱 入場許可証も入手できるので都合がいい。古びた赤い頭巾も細工生産材料。
    ただし幽霊海賊船には出口がないので、戻る場合はインスタントダンジョン「キャプテン・ジョニーの部屋」クリアや
    イリス石塔欠片・ドリスゲームカプセルの使用、または死亡による帰還しかないので注意すること。
  • 経験値効率を求めるならば、オルカ海辺にいるキャンサーが湧きも多くそこそこの効率が出せる。
    キャンサーがきつい場合は幽霊海賊船・ポウ邸宅・巨大竜の原生森で狩ろう。
  • ジャングル地帯は相当数が湧き、属性攻撃をする化身もいるため注意が必要だが、
    キャンサーで物足りなくなれば挑戦を。
  • 天空豆の樹塔は敵の大半が空を飛んでいる上に移動が多く相当狩りにくいが、
    ビーノナイトの図鑑補正は優秀なので是非とも登録しておきたいところ。
  • 水晶炭鉱のスプリガン狩りも良い。
    経験値効率はやや劣るが採鉱LV2習得書を狙える。売ればこの段階では高収入を得られる。
    入場券も自然に溜まっていくので売るなり配るなりすれば良い。
  • スフィンクスセットという強力な防具がある。
    ピラミッドのID内で入手出来るが、相当強いボスがいるため適正レベルで全て集めるのは難しい。
    使いたいならばチャットルームなどで増援を募るといい。
    ただし強い装備とは言ってもある程度エンチャントをした上での話であり、
    特に火力面において無エンチャントのスフィンクスセット<ちゃんとエンチャントした通常防具なのは留意しておこう。

Lv71~80

  • 一次転職までの大詰め。この辺りまでくると、装備もしっかりしておかないとソロ・PTともに危険。
    ぞくぞく村などのインスタントダンジョンにこもりきっていると資金がつらいので注意。
  • このレベル帯は50レベル帯以上にクエストの効率がいい。
    クエストの報酬経験値だけで5レベルは上がるほどのクエストが用意されている。
    お勧めはリリパットフィールドのクエスト。
    ここだけで2レベルは上がるほどのクエストがある。本格的に受けられるようになるのは78から。
    適正レベルでは非常に厳しいが、海龍王のシナリオクエストも破格の報酬経験値。
    高レベルの人に手伝ってもらうなどして、消化しておけば後が楽になる。
  • ジャングル地帯のククリーやウッドヘッド・トレント、またはクトガ遺跡のウィザートレント等を狩ってもいい。
    錬金材料を落とすウッドヘッドと水の化身が、同時に出現するジャングル地帯4は石塔も近くにありお勧めのポイント。
    マウンテンコングを倒す自信があるならジャングル地帯3もお勧め。湧きが早いので注意。
  • リリパットフィールドは全体的に平地で湧きも多く効率がいい。生産材料もいろいろ拾えるので金策にも使える。
    ソロで狩る場合はリリパット海の水兵隊・海兵隊を狩ってみよう。海兵隊の方が狩りやすい。
    水兵隊、海兵隊がドロップする豆粒のような綱は細工の生産材料である。
    99個のセットを集めてオークションで売ると金策になる。
    PTで挑む場合は、リリパット森や高速道路に挑戦してみよう。
    ただし、高速道路は高さ判定の弱い職だとやや不利。
    リリパット砲撃隊と曲芸隊、特攻隊の豆粒のようなイチゴとリンゴはリリパット料理と錬金生産材料。
    他神秘の豆粒も売却可能。
    良経験値のクエストも多いので、金策と一緒にどんどんこなしていこう。
  • このレベル帯では、ガマガエル山のグリーンリザディの募集が多い。
    ただし、グリーンリザディはガマガエル森のモスマンと同様に大量に密集している。
    攻撃間隔は緩いが集めすぎると数の暴力を見ることになる。貫通攻撃でもあるので要注意。
    更に同MAPにいるボスのラビナは非常に攻撃力が高く、HPが1,500以下だと場合によっては即死する。
    危険なエリアだが、直接の取得エリーはこれまでの比にならないほど多い。
    またラビナは極稀に高額なマントや器を落とすこともある。
  • Lv.80で深淵の遺跡の転職センターに行くと転職ができる。エンジニアのみ、鋼の都市での転職になる。

※転職の注意点

転職前に武器をすべて外し、装備品欄を空けておくこと。
自分がなりたい職業のページや転職のページなども見るようにしよう。

  • 転職するとELYスキル以外のスキルがリセットされる。
  • 派生職の場合は攻撃全般がまったく違った性能になり、特化職でもスキルが増えたりしているため
    スキル回しや挙動などをどこかで試してからPT狩りにいくのが賢明。
  • マジシャンからソーサラーになる場合、ヒールがなくなるので注意。
    回復・サポート役をしたい場合はアーティストになるしかない。
  • 後々のためにスキルポイントを残すのも選択肢。
  • 一度転職してしまうと戻すことはできないので、迷うようなら転職しないでいると良い。
    ただし、LV.80を超えて未転職というのはいい印象をもたれないので、野良PTはほぼ諦めるように。

装備に関しての参考例

  • 武器の最大最小ダメージ・手袋のクリティカルダメージ・靴の移動速度、
    またマジシャンなら精霊石の属性最大最小をエンチャントする。
  • 防具5種(帽子・上衣・下衣・手袋・靴)はできるだけ装備できる一番強いものにする。
    ただし手袋・靴はエンチャントの数値重視でも良い。
    他の装備のOPは悩むなら可能な限り体力をエンチャントすれば致死率が格段に下がる。
    幸運にはクリティカル確率を上げ、敵からの被クリティカル確率を下げる効果があるので、
    余裕があれば体力に加えてエンチャントしたい。
    筋力(魔力)は火力は上がるが耐久面には直接影響しないので、死なない自信がある狩場でなら。
  • 指輪やイヤリングにELYOPをエンチャントして収入をあげる、等々。
  • 余裕があればマント(鞘)を用意したりスフィンクスセットのエンチャントにも手を出そう。
  • 用意していないならペットもステータスボーナスがあるので育てておくといい。

Lv81~90

  • ソロはあまり良い狩場に恵まれない時期。
    ゼナディアの地上庭園がクエスト(1日クエストを含む)をこなしつつ狩ることでそれなりの効率を出せる。
    グリーンリザディのソロ狩りも選択肢に入る。
  • PTの場合はガマガエル洞窟のベアーウルフロードが定番。経験値効率・ELY収入ともに優秀な狩場。
  • エッグエッグ城の守護騎神ガリバーはガンスリンガーやブレイダー向きのユニーク武器および、
    その生産材料を落とすので金策になるが、経験値的には悪いので一攫千金したい人向けか。
    またリリパット料理と錬金生産材料の豆粒のようなキウイも落とす。
  • 装備に自信があればクトガ遺跡のジャバワークを狩っていくのもいい。
    皮は細工の生産材料である。
    マジシャン系統向けのユニーク武器および、その生産材料も狙える。
    ソロがあまり安定しない場合はペア狩りが良い。
  • また生産材料集めとしては若干適正Lvではきつい相手となるが、クトガ遺跡地下のピクリーを狩るのも手。
    ピクリーは細工の材料をドロップする。
    ピクリーは3と4のMAPにいて、沸き自体は凍てついた心臓がある3が多い。
    また遺跡で出る各属性の化身は生産や図鑑用のアイテムを落とす。
  • TAID(タイムアタック・インスタントダンジョン)の赤龍初級に挑戦できる時期である。
    時間制限あり・特定の手順を踏む必要のある迷路・1日の入場回数制限ありとやや敷居の高い構成だが、
    手に入る装備品はなかなかの性能で、良OPを揃えればしばらくの間は使っていける。
    時間制限はLv80~90のパーティなら迷いさえしなければ問題ないので、狙ってみるといい。今後のTAIDの感覚も掴めるだろう。
    TAIDでは、早く周回を終了させることに成功すると
    報酬で様々な効果が得られる霊薬、ジェムやジェムのエンチャント用ハンマー、
    その他色々強力なアイテムを入手することも可。
    霊薬は料理と違い、短時間でID脱出等をしても時間が切れるまで効果が永続する心強いアイテムである。

野良PT募集時の注意事項

  • 近頃コロシアム以外でも特定の職業を募集する傾向が見られてきた。
    隼の城7→銃(ガンスリンガー)
    ぞくぞく村→癒魔、奏(アーティスト)
    リーチが長い銃は隼で狩りやすいが必須ではないし、
    ぞくぞく村で回復役必須な場合レベルか火力が足りていない可能性が高い。
    同じくぞくぞく村の90で極稀にだが銃×という募集もある。
    銃はHPが多いインスタントダンジョンの敵において
    単発ダメージと分散係数の低さからKBさせにくいことと、
    射程が長いせいで余計な敵を集める場合があることから敬遠される。
    火力は標準的で弱いわけではないので勘違いしないように。
    特定の職業の募集は都合よく現れるとは限らないため、他の参加者を待たせる事が多い。
    待ち時間や効率と相談しよう。
    他に自身の装備や薬の準備をきちんとしているか等をよく確認しよう。

PT狩りでの注意(2度目)

  • 一人がおかしな狩り方をしていると全滅も珍しくない上に、デスペナルティーがきつくなってくる頃なので、
    この先は狩り方が下手だったりあまりにも装備に問題があるとPTから外される可能性もある。
    特に野良PTでは様々な人と組むため、多くの人にマークされる可能性も……
    文句を言う前に、自分に非はなかったか、Lv.21-40にあるPT狩りでの注意点は守っているか、
    回復役に負担が行き過ぎていないか、自分が回復役の場合はSP管理ができているか、もう一度考えてほしい。

装備についての追記事項

  • ぞくぞく村&ガマガエルの野良PTでは「コロシアム防具セットや武器を持っているか」等、一定の装備を募集側が強要する場面が見られることがある。
  • 新規プレイの場合、経済的な理由等からコロシアムセットを揃えるのは非常に厳しく、上記のような募集に入れないこともあるが、現段階では気にしなくてもよい。きっちりエンチャントされた通常防具や、インスタントダンジョン装備で充分である。
  • 募集する側は、自身の要求が「効率のみを追い求めた単なるわがまま」でしかないかもしれないことを充分に考慮すること。コロシアム防具を持っていると強いのは確かではあるが、この時点では特に必須ではない。

Lv91~100

  • インスタントダンジョンにいく場合はぞくぞく村が主。Lv.120近くまでそこそこ効率のいい狩場として機能する。
    引き続きベアーウルフロードのトリオ~ソロでも充分な効率が出る。
  • ボンゴレ列車客室のネズー・ザ・キッドは、マップが平面・湧きがいい・細工の材料を落とす、ととてもよい狩場。
    ただし遠距離からの攻撃を持つためブレイダーなどのリーチの短い職業には不向き。
    アープスネークも生産アイテムを落とすためにお勧めだが、状態異常が強いので注意。
  • 深淵の遺跡のコラーラやボン様ランドのチェッカーナイトもよい。
    コラーラは体当たりを多用してくるが、モーションが長くKBが効く。特に準備中は隙だらけ。
    チェッカーナイトは地震攻撃が脅威だが、出が遅いのでジャンプで回避できる上にKBさせれば無効化できる。
    ニンジン旗は細工の材料。コラーラやチェッカーナイトのユニーク生産材料も狙える。
    チェッカーナイトの図鑑補正は、物理職にとっては有能な効果なので狙ってみるのも良いだろう。
    ボン様ランドには30回繰り返せるクエストがあるので、並行して進めるのもよい。
  • 後々のためにドリスゲームのボーナスSPを手に入れておこう。

Lv101~110

  • このレベル帯では適正クエストの数が少なく、ソロでは辛い時期になる。
    ソロでの稼ぎ狩りの場合、クッキーガーデンが最適か。
  • クッキーガーデンの敵は全mobが錬金料理の材料を落とし、
    湧きもいいので金策・経験値ともに優秀。
    主にバーガーヘッドが経験値効率が良い。次点で(ネオ)アイスブラザーズ。
    ちなみに(ネオ)アイスブラザーズのドロップする木の棒のみ錬金材料ではなくチョコスティックの材料。
    (超)あずきいっぱい・ジンジャーブレッドマンは少し戦いにくいので主に金策向け。
    すべての敵が落とすレアドロップのアメ短剣・チョコレート盾と
    ブレッドマンの落とす魂の器はアイテム図鑑対象。
  • 発掘で手に入るお菓子の元のうち1はチョコシュークリーム、4はトマトサンドの材料。
    売るもよし使うもよし。非常に高く売れる。
    クッキーガーデン全域で発掘が可能。ただし、人気の狩場での発掘は避けたほうが良い。
    人の迷惑にならないように狩りながら掘るか、人があまりいないMAPで掘るのがお勧め。
    また、焼肉・グレープジュース・ラーメンはプラントミッションエッグで、
    大きい餃子・肉餃子はギルドミッションで使用する。
    余裕があるなら確保しよう。
  • 天空の仙境はクエスト専用……だったのが、Lv110一日クエスト実装で多少テコ入れされた
    (mob3種討伐、通常ドロップ各2種・計6種の収集、合計9種の一日クエスト)。とは言えやはりクエスト用?
  • ソロ、ペアなら106レベルから開始できる『3次職サブクラス用の巻物クエスト』をやると、そこそこの効率が出せる。
  • インスタントダンジョンにいく場合は相変わらずぞくぞく村へ。115ぐらいまでは効率よく稼げる。
  • 早い人はLv.100台で隼の城にも行けるが、PT参加はソロで戦って様子をみてから。
  • 眼鏡・ビンディー・ストッキングは役立つので、コロシアムあるいはTAIDのものを揃えておこう。
    オークションに出品されているものでもいいが、前述の2種類はセット効果が優れているので可能な限りそちらに。
    眼鏡は命中、ビンディーはELYOPのついたものがよい。
    ストッキングは回避がつくが、回避特化にしないと効果がみられないので、
    盾を装備しないならステータス重視で。
  • 必殺スキルのためのスキル条件を満たしてないならスキル振りを考え始めるといい。

Lv111~120

  • このあたりから通常狩場でも貫通攻撃持ちが増え、
    テンプルナイトでも防ぎ切れないほど被ダメが大きくなる場合がある。
    KBさせ続けて敵に攻撃をさせないごり押し戦法の方が安定する。
  • 経験値もエリーも、隼の城が優秀。
    経験のみを考えるとソロは墨丸。PTだと紅丸がおすすめ。
    両者共に覆面が錬金生産材料である。
    隼の城7はすっかり定番の狩り場だが、これまでのPT狩りとは違い、
    多方向にそれぞれ分かれる分担狩り場のため、自力が問われる狩り場。
    隼の城の忍者は攻撃力・移動速度がこれまでのmobよりはるかに高く、
    また攻撃パターンも豊富なため、
    その難易度は装備を整えていない者を落とすふるいと言われるほど。
    言い換えれば、ここが超えられないと、今後のダンジョンはますます厳しくなる。
    装備(特にエンチャント)を十分に見直し、万全の態勢で挑もう。
  • 藍丸、菫丸、紅丸がドロップする巻物はギルドクエストで使用する細工革の生産材料。
    紅丸以外の2種は狩りにくく必要な生産レベルが高いので99個セットは相当な値段で取引されている。
    ソロでの金策に。藍丸は比較的戦いやすいほうだが、菫丸は隼の城で最も戦いにくい忍者であり
    適正Lvではダメージがとてつもない痛さ。 油断すると一瞬で倒される危険性あり。
    戦う場合は十分に気をつける事。
  • 野良PTに参加する場合は事前にソロで狩れるか確認しておくこと。
    隼の城7があまりに辛い場合は隼の城6で墨丸のトリオPTがベターか。
    余談だが、隼の城7の左下はアーティストのヒールが右上以外に届く位置。
    アーティストの人が参加しているなら、
    左下を担当してもらえばヒールがついでに届くので多少楽になるが、あてにし過ぎない事。
    2011/04/27の大型アップデートにより、PT狩りの同マップ距離制限が解除されたため、
    これまでの左下、右下、左上、右上の分担が必須ではなくなった。
    ブレイダーorモンクor風皿有無によって分担方法が多少変わる。
    上記職いる場合は、右下と右掘りの往復が二刀流移動術やモンクのスキル、ウィンドウォークからのブリンクで安全にできる。
    片方がリポップ待ちの間にもう片方を倒してもらえば効率がぐんと上がる。
    無理なら時間が掛かるだけなので手伝い程度にした方がいい。
    上記職がいない、もしくはリポップ待ちの間に往復が出来ない場合は、
    左掘り、右掘り、下(左右)、上(左右どちらか)の分担がよいが、
    上と下を担当する人はリーチと移動速度が高めの職が適任。
    上は余裕があったら往復する程度でいい。
    下は左右を往復し、倒せる敵は倒し、端にいる敵は掘りに落とすといい。
    落とすと掘り担当が倒す前にタゲが切れ、減らしたHP分の経験値を獲得できないことが多いので、
    極力HPを削らずに落とすのが望ましい。ガードダッシュやプッシュSMGを使うのがベスト。
    (ただし、落とす場合は予め断っておく事)
    上下どちらもリポップ待ちの間に左右の紅をそれぞれ倒せれば理想。
    この分担だと、これまでの分担に比べて1hで5~10%ほど経験値効率がいいので、
    余裕が出来たら挑戦するといい。 130までは非常に良い経験値とエリーが稼げる。
    アクセサリーのエリーエンチャントを充実させておくと尚良い。
  • これは余談ではあるが、隼の城等で狩場を他人に取られないようにする為に、
    マップのMobを一箇所に故意に密集させ、手が出せないような状況を作るプレイヤーも稀に存在する。
    俗に言う狩場独占になる上、他人への悪質な迷惑行為以外の何物でもない。絶対にやめよう。
    仮にされた場所を発見した場合は高レベルの人に倒してもらう、などで落ち着いて対処しよう。
  • ガンスリンガーは装備を整えたり、食べ物を工夫しないとKBが厳しくなる頃なので注意。
    隼の城では3~4体相手にもKB取れるようになれればほぼ被ダメなしで狩ることもできるため、
    頑張りたいところ。
    テンプルナイトも火力的に辛くなってくる。
    また、アーティストはビフレストをのぼりインスタントダンジョンのヴァルハラに参加する手もある。
  • ボン様ランド領主館は命中率ダウンや遠距離攻撃の敵が出る。ブレイダーは不利。
    効率は若干落ちるが、隼の城が厳しすぎる人向き。30回クエもこなしながらだと効率が多少伸びる。
    隼の城より空いていることが多いのも利点。
    ただしLサイズセットはテンプルナイトとアーティスト以外ソロが難しいので行かないほうが良い。
    また現在ではあまり取引されなくなったアイテムであるが、
    チェッカービショップ、Lサイズセットは稀にメガネのユニーク装備を落とすことがある。
    ヴァルハラ水晶と同じく、決闘利用者に需要があるユニークアイテムの一つである。
  • プレイオスに行きクエストをやっておくとサブクラスに転職するのが楽になる。
  • 115レベルからは中級コロシアムの竹前が視野に入ってくる。
    経験値効率も高く、2次転職の140レベルまでは中級コロシアムにお世話になる事になる。
    中級コロシアム竹前までで気をつける敵は騎士ガーウェンLv104である。
    強制的にKBさせる突撃と物理無効バフにより、複数発生すると手に負えない状況に陥る危険性がある。

中級・上級コロシアムでの装備品について

  • 装備は耐久力と火力の両立のさせやすさという意味でTAID装備かコロシアム装備が理想的である。
    ただし輝くビントー防具以外のTAID防具はオプションレベルの上限が低いので、
    クリティカルダメージや移動速度の数値が必然的に悪くなる。
    上記以外のLv帯の物を使うとすればアクセサリーのセットのみに留めるか、
    M装備または通常装備等の腕、靴にエンチャントした物と組み合わせて使うといい。
    だが、通常装備やユニーク武器・転職装備一式・M装備へのきちんとしたエンチャントと
    適正レベル+アーティスト・ミンストレルの補助、料理によるブーストなどで十分通用するレベルにはいける。
    なお、コロシアム装備は失敗時のリスクが高い。
    よほど数値が低い(例えばOPLv10でOPLv8の平均値並み等)場合でない限り、11以上のパズルは張る必要はない。 経済的に余裕が出来てから、物足りなさを覚えたらやってみよう。
    逆に数値が高めならOPLvが低くても可。オプションの数値についてはエンチャント数値表を参照。
  • コロシアム装備やTAID装備が必須になるのは
    効率最優先の装備品を指定しているようなPT募集にも参加したい場合のみである。
    通常装備やM装備を使いたいならば「装備不問」や「効率無視」と書いてあるものを選ぶか立てるといい。
    特別何も書かれていない場合、建前上は一般的に不問とされているが、
    本音では不問でないケースの方が多いのが現状。
    上級竹奥を安定して回れる目安のHPはバフ込みで10,000~12,000であるが、
    HPが低い職は尚更、ある程度のKBをできる火力とHPの両立は非常に大変である。
    よってLv160で竹奥のパーティーに即参加しようと考えている場合は、
    ここまでに納得できるOPのコロシアム装備一式を用意することをおすすめする。
  • ステータスは装備以外の手段では、特定のモンスター図鑑データの収集、
    高Lvになると名誉Lv上げやジェムでも補填可。変に装備の強化を狙うよりも良いので見直してみるのもあり。

※M装備とはブルーベリルプレート(M)、ブルーベリルショートプレート(M)等、(M)のついた防具の略称。
主にオークションで取引されている。詳しくは各種防具のページへ

  • ※コロシアム装備一式作成について
  • コロシアム装備一式を作る際は、オプションリフレッシュや強化用の下級コロシアムクリスタルの交換、
    あるいは購入等で多額のElyが必然的に消費される。
    金額はプレイヤーのリアルラックの影響が大きい。
  • コロシアム装備は物理職・回復役・ファントムメイジが体力、他の魔法職は魔力のものが一般的
    また、十分なHP量が確保できているなら火力のある幸運セットも視野に入る。
    このあたりは死にさえしなければ好みなので職業の特性などと相談。
    だが、上級竹奥の目安のHPの確保は物理職の場合、体力セットを作るのが最も手っ取り早い。
  • 素でHPと耐久力の高いシールダー系は火力を補うために幸運セットにする手もあるが、
    体力確保にある程度のレベルとエンチャントが必要。
    他の職業は上級以外で使うのなら火力が高いのでそこそこ便利だが、
    財政圧迫がかなりキツイ。早めに手を出すにしてもHP確保しつつアクセのみ程度が無難。
    コロシアムのアクセサリーは上級の方が強力である。
    ただし、上級アクセサリーはアイテムの入手法が限定されており作成が難しい。
    さらにオプションリフレッシュ・レベルダウンエンチャントの金額がとても高く財政的にもかなり大変。
    ステータスに不安があったり、よほどの強敵と戦う事を前提とする以外は作成する必要は特にない。
  • 防具のOPは生存率重視で体力と幸運の2OPが標準。
    ただし、腕には各クリティカルダメージを優先することを推奨。
    またHPに不安があるなら体力+HPのOPも候補。
    この先高レベルのパーティー前提のインスタントダンジョンを攻略するには、
    先述の各ダンジョンの欄に書かれている通り、高レベルでも命中が不可欠である。
    行くことを視野に入れている場合、腕には物理職の場合、命中をつけておくと役立つ。
    靴には最初のうちは無理にステータスのオプションをつけるよりは移動速度の重視を推奨。
    武器・魔職用精霊石はもちろん最大最小が基準。(魔職用精霊石は属性を合わせるのは必須)
    ただし、ローグナイフに関してはエンチャントによる数値上昇の幅が低く、最大・クリダメでも可。
    また、ファントムメイジの場合職の性能上、物理最大・魔法最大の武器が一般的。
    サイキッカーも同じく職の性能が絡んでおり、最大のみで良い。
  • ちなみに杖、オーブは他のコロシアム武器に比べ恩恵が薄いので、高Lvを除いて無理に作る必要はないとされている。
    また、きちんとエンチャントを施したものに限られるが、コロシアム武器でなくとも使っていける物もある。
    (例 ビントースピア、通常の雪輝忍牙等)
  • もしもコロシアム装備作成中、金欠に陥った場合は金策になる通常狩場、ソロでの初級・中級コロシアムへ行き、金策を行おう。
    コロシアムアイテムを売るのではなく、使う側に回る場合コロシアムでの狩りは金銭的には赤字になりやすい。
    ここはきちんと覚えておこう。無理をしすぎると金欠のスパイラルに陥る危険性もある。
    なお初級コロシアムのみで作成する場合はドロップ率の低さが難点なので注意すること。
  • 防具、アクセにおいてはコロシアム製ではなく、TAID製の物を作成するという手もある。
    TAIDで入手できる装備については、適正Lvの物でオプションや数値もしっかりしていれば、
    HP面の強化が可能であり、死亡率は格段に減少する。
    ただし、オプションレベルの関係上、フルセットで使っていけるのは基本的に輝くビントー装備のみとなっている。
    Set 5までの効果も強力であり、コロシアム防具、アクセサリーのセットにも引けを取らない物になる。
    フルセットオプションも効果自体は魅力的であるが、M装備やコロシアムアクセなどと組み合わせた方が良い場合もある。
    アクセサリーはオプションがつかないため、オプションリフレッシュの必要はない。
    ちなみにレベルダウンエンチャントの金額はコロシアムセットとは違い、非常に安価であり
    コロシアムセットに比べるとお金がかかりにくく、金銭的な意味ではとてもお手軽な装備でもある。
  • ただし、TAID製防具はオプションリフレッシュをすると強制でオプションがLv2になってしまうため
    基本的にオプションリフレッシュは非推奨。
    オプションの種類や数値はドロップ時の運に頼ることになるので注意が必要である。

Lv121~130

  • 2011/04/27の大型アップデートにより、隼の城に新分担ができたため、
    これまでよりも格段に経験値効率が向上し、130までは安定した狩りができるようになった。
    エリーはこの段階でもダントツなので、金策にもなる。
  • 非常に高い火力があるならヴァルハラ(Lv.120-130)へ行くといい。
    ただし、ビフレストを登るのは大変なのでヴァルハラ狩り終了後、アスガルドの石塔を保存するのがおすすめ。
    もっとも、エリーや経験値は悪くないのだが通いにくいうえにシャトル代が片道25万ELYなのですたれ気味なのが現状。
    ドロップ品があるのでエリー量が多い狩場なのが特徴。
    シャトル代をかけずに行きたい場合は、ビフレスト経由でヴァルハラへ向かうと良いが、
    シャトル経由よりも若干時間がかかる上、万が一死亡した時にソロなので戻るのが大変で、
    メンバーに迷惑がかかり非推奨。
    なお敵が図鑑対象の特殊武器を落とし、必殺スキルクエストやプラントミッション対象物を落とすので経験値目的以外でなら需要がある狩場である。
    幸運の一撃が使えるキャラを連れてフェニックス周回をすると金策になるだろう。
  • 必殺スキルを覚えた火力職は中級コロシアムホワイトジェリルまで(略称:狼前)も選択肢に入る。
    アーティストは必殺スキルがなくてもいい場合があるが、募集主に確認すること。
    全体的にMobの火力が半端でなく、特にLv125のコードレスは即死級の強さ。
    HPが少なくとも5,000はないと一撃で倒されてしまう場合も多い。
    靴と腕以外のあらゆる部位に体力を付けた方が今後のためにも無難。
    アーティストがいればなお安全か。
    敷居は高いが、準備さえしっかりして入れば効率は非常に良い。
    竹までという手もあり。これは多少装備に自信がなくてもいけるが
    経験値効率という点では落ちる。金策としては十分。
  • エリー装備がきちんとしているのなら阿修羅王周回をすると金策としてはそこそこ。
    ただし課金ペットのアイテム売却必須。
    少しレベルが高めな人と組むと回転も早い。強力な両手剣ユニークの本体および材料も手に入る。
  • Lv.125になると必殺スキルが習得できる。高火力で対多数向きなので、あるとなしではだいぶ違う。
    Lv125時点で習得していないと地雷扱いされても文句は言えないほど強力。
    Lv.120以上の敵が必殺スキルスクロールを落とすので、
    アクアリウムのカメハ・とげふぐあたりから30回クエをこなしつつドロップを狙うのが楽だろう。
    金策をしっかりしているならオークションで直接DSコインを買ってもいい。
    逆に複数同時並行して進め、余ったものを売ることで金策する手もある。クエストで必要になるので、ある程度手元にエリーを用意しておくこと。
    Quest/必殺スキルクエスト
  • 経験値だけなら狐娘寺120Lvが140Lvまで最高水準。
    狐娘寺の敵は数が多く、能力も高いため、必殺スキルを覚えてからの方が無難。
    また、攻撃力は高いのでHPは5,000以上欲しい。
    ただし、名誉などは手に入らないので、中級コロシアム、エルアノール西部を状況に応じて住み分けるとよい。
    また、お金はぞくぞく村と同じくほぼ入らないに等しいので、金欠に陥らないように気をつけよう。

コロシアムでの立ち回りについて

必殺スキルを習得してからは、コロシアムに行く機会が増える。
コロシアムは通常の狩り場と違い、竹坊、もしくはジェリル(ホワイトウルフ)が出るまで、
絶えず敵が湧く特殊な狩り場である。
しかし、準備と装備さえしっかりしていれば、回復役なしでも回る事は可能である。
他のメンバーに迷惑をかけないために以下の点に注意してほしい。
このあたりは職業性能などほぼ関係ないレベルでのマナーや準備、立ち回りなので、
守れない場合はPT追放・拒絶も覚悟すること。

  • ダンジョンポットはケチらずに多めに用意する
    回復役のヒールには限界がある。 ピンチの時は回復役の有無にかかわらず、
    ダンジョンポットをけちらずに使おう。ダンジョンポットは常に多めに用意し、
    モンスターカプセルの交換はダンジョンポット最優先で行った方がいい。
    もったいないと思うかもしれないが、回れてこそのコロシアムであり、
    自己回復がきちんとできれば、おのずと周回速度も上昇する。
    ポット確保などの為にアイテム獲得を重視する場合は、クエスト有りの報告周回をするのも手。
    特に上級コロシアムでの報告周回では、凄まじい量のカプセルが入手可能。
    ポット獲得、コイン箱交換をバランスよく行う事も可能。
    ちなみに、報告無しでの周回では記章の数が過多になり、記章が余りがちになる。
    逆に報告有りの場合はカプセルの数が過多になり、記章が足りなくなってくる。
    経験値効率の面では落ちるが記章がたまりにたまっている場合、消化も兼ねて行ってみるのも良いだろう。
    また周回速度が速いとインベントリを圧迫するほどの量になり、周回の最中に交換できなくなることも。
    LPでのインベントリの拡張を行う必要もあるかもしれない。
  • 回復役に頼って死んでも自業自得
    事故や全滅などを除き回復役が悪いのではなく、自分のHP管理ができていなかったと思った方がいい。
    ポットを使わなかったり、装備が弱い、立ち回りが下手、などの理由で死亡する場合、
    周りがフォローするにも限界がある。 メンバーへの負担も大きいので、
    自分一人だけが死亡することが多いなら、高い確率で死亡者自身が原因。
    戦いに慣れていなければ、色々な人の戦い方を見たり、意見を参考にするといい。
    Lv帯にもよるがPTメンバーが弱いほど火力のある人が死にやすい。
    特に上級竹奥になればマエストロの場合、背後にMobが回った時の対処等、立ち回りに注意する必要がある。
    ミンストレルの場合も同じく立ち回りやグループヒールの扱いにも注意が必要である。
  • 料理もケチらずに使う
    コロシアムは一周するのにかかる時間が概ね3、4分と早く、
    一回10分の料理を毎周使うのは、いささかもったいなく感じるかもしれない。
    しかし、耐久面に不安があるならば料理で補強すべき。ただ、その分Elyはかなり消費されるので金策は忘れずに。
    幸運やクリティカルダメージなど、火力を上げるものに関しては周回速度の向上が期待できるので、
    金策がしっかりしていて、維持できるなら使おう。
    ちなみにギルド料理は料理の中では最強の部類だが、かなりの高価な品なので無理に使用する必要はない。
    なくても回れるのならば必須ではないが、使ったほうが強いのは事実なのでうまくやりくりしよう。
    他にTAIDで霊薬を集めておくと便利である。
  • 危険地帯ではチューの妙薬、バンスの妙薬を使用する
    この二つの妙薬はコロシアムでは非常に頼りになる
    強制KB有りのMob、攻撃力が異常に高いMobや魔法攻撃が強力なMobに対しての対策になる。
    チューの妙薬は物理、魔法攻撃のどちらかを無効化し、バンスの妙薬は属性攻撃を無効化する。
    妙薬を使えばランダムで一種の攻撃を無効化できる。
    少なくともどちらも30個は用意し、危険を感じたらすぐに使うといい。 あるのとないのとでは全然違う。
    特に上級(vsカメハ)では重要。中級のうちに使用タイミングに慣れておくと楽。
    上級コロシアムでは、上級か最上級チューの妙薬を使用するのが望ましい。
    こちらも耐久に問題なければ必須ではないので、料理同様うまくやりくりしよう。
  • 回避行動としてジャンプをしてはならない。
    ジャンプをすると、その分他のプレイヤーが攻撃を受けてしまう。
    同時に事故を引き起こす危険性も高まる。よって基本的にジャンプはしないほうがよい。
    装備も適正で準備もしっかりしており、一生懸命に戦ってそれでも死ねば、
    それは運が悪いだけである。
  • 野良PTに行きたいなら課金ペットを用意する
    アイテム自動拾得スキルを持った課金ペットを用意せずに野良PTに入ってはいけない。
    常時敵が多いので手動で拾いながら戦うのは不可能。
    どうしても行きたい場合は「ドロップを拾わない」と伝えること。
    野良中、手動でアイテムを拾っているとかなり時間と迷惑がかかる。

Lv131~140

  • ここまで来ると職業による性能差がはっきりと出る。自分が狩りやすい場所を探してみよう。
  • 腕に覚えがあるならモンスタータワーのクエストを消化するのもあり、それなりの効率が出せる。
    完全攻略は難しいが、見事できればある程度の強さの証明にもなる。
  • 「回避装備でビフレスト・くず鉄出口」はすたれ気味。
    ただビフレストは30回繰り返せるクエスト・全mobが一日クエスト収集品・ビンディーのユニークドロップの可能性という利点あり。高レベルOPつきは決闘利用者に需要がある。
    飛行mobはもろいが狩りにくいため、リーチの短い職は最下層のカイ狩りがおすすめ。
    なお飛行している敵のドロップ品はそのまま下に落ちるので自動取得がない場合もカイを狩ると良い。
  • くず鉄の谷出口2・上下分担狩りも少なくなったが、経験値は稼げる。
    通常ドロップ4種はLv140一日クエストの対象品。
  • ゼナディアではチビオリオンが大量にいて狩りやすく、ワープがあるならソロ狩りに良い。
    ルーインウォーカーの人に大砲で打ち上げてもらうとイリス石塔も近い為便利。
  • 格納庫のフェンリルは金策的にも経験値的にもおいしい。
    ドロップ品は多くが収集クエスト・一日クエスト対象品。
    Lv130台ではPT狩りが主流か。沸きが尋常ではなく、動き回るので注意。クエスト発生はLv140から。
  • 巨大プラント・ピヨテキーラも経験値・狩りやすさはフェンリルと遜色なし。
    フェンリルより数は少ないので、ソロ・ペア向き。
  • イイダコ神殿はソロ、コンビ向けでかなりおいしい。PT狩りなら7の上下分担が石塔も近くお勧め。
    経験値を稼ぎやすくドロップ品はオークションで良い値段で取引されるため、金策にもなる。
    また、低確率ながら全mobに非常に高価で取引されるレアタイトル習得書を落とす可能性がある。
    イイダコ神殿は一部のMobを除きランク3のMobが多く、攻撃力が非常に高いMobばかりである。
    ソロで戦う際は油断すると一瞬で倒される危険もあるため、十分に注意して戦おう。
  • 中級コロシアムはPTや湧きによる。一時ほどアーティスト必須ではなくなってきた。
    狼までで一周3, 4分で1%弱の経験値、1hでおよそ20~30%の経験値を稼ぐことができ、
    130レベル前後では経験値効率が1、2位を争う。
    135以降はレベル補正が激しくなり20%いかない事もある。
    お金はトパーズ箱を売らない限り手に入らないに等しいため、金策を怠らない事。
    補助型なアーティストはこのレベル帯の他の狩場が少し辛い。
    ミンストレルまでのあと一歩を稼ぐのに友人を頼ってここに通うのも一つの手である。
    ソロできる3次職の人とペアなどで稼がせてもらおう。
    上級コロシアムではミンストレルが重要なので持ちつ持たれつである。
  • 130レベルからエルアノール平原西部(西部2)も選択肢に入る。
    プレイオス全域のランク3mobの利点として、
    「ステータスアップに繋がる名誉ポイント稼ぎ」
    サブクラス用ユニーク(天空武器)ドロップの可能性」
    ジェム?ドロップの可能性(ジェムは取引不可)」
    が挙げられる。経験値・ELY的に見ても狩場として上位の部類に入る。
    ただしmob数が半端でないため、マップ移動時の事故死に注意。
    中途半端な実力では死ぬだけなので気を付けること。
  • エルアノール平原西部2は主にサブキャラを作ったプレイヤーにとっては、もはや定番のPT狩場。
    敵が中範囲にバラけて異常に湧く関係で、
    隼の城に次いで装備を整えていない者を落とす第二のふるいと化す。
    ここが超えられないと、今後はさらに厳しくなる。
    事故率が高いと思ったら、エンチャントや立ち回りなどを今一度よく確認しておこう。
    Mob特性上、リーチや攻撃速度・ノックバックできるかが重要になってくる。
    コボルドを3、4体ノンクリKBできる遠距離or中距離職」がいると心強い。
    また、130台前半では命中が足りない関係でミスが目立つ。
    ミスが目立つと思ったらコーヒーなどで補おう。 まともに当たるのは135から。
  • 2011/04/27の大型アップデートにより、同マップの距離制限が解除されたため、
    従来の分担(左上3、左下1)が必須ではなくなり、それに伴って新しい分担も開発された。
    「左上2、右上1、下(左右)1」、「左上2、他2」、「左右上下各1」等。
    PTに応じて組み合わせを変えることがあるため、確認すると吉。
    左上は湧きが尋常ではなく非常に危険。基本的には2人以上で担当することが望ましい。
    右上は5体湧きだが密集する事はあまりないので、比較的容易。 短距離職の人が妥当か。
    下担当の場合、往復できるのが理想だが、移動には危険も伴うため無理しないこと。
    どの場所においても、必殺スキルで一気に倒すと、一気にリポップするため、扱いには注意すること。
  • 経験値効率について
    メンバーにもよるが、レベル140前後を仮定する場合、
    中級コロシアムより多めに経験値が取得できる傾向にある。
    中級コロシアム(1hジェム・桃なし):15~17% + コロシアムアイテム
    新分担西部2(1hジェム・桃なし):22~25% + 名誉 + エリー
    ちなみに、旧分担の場合、経験値効率は中級コロシアムとほぼ同等。
  • 名誉効率だけで言えば、イリス石塔欠片を使って石塔を経由しながら全員で左上と右下を往復し、
    それぞれができる限り多くの敵に攻撃を当てられるようにして狩るのが一番良い。(俗に言うイリス狩り)
    ただし、イリスの欠片を大量に使うのと、高度な操作テクニックが要求されるので、そこは忘れずに。
    効率の良い人気狩場だけに、狩場争い・ローカルルールの押し付けは自重しよう。
  • エルアノール平原西部2のMobは遠距離攻撃を使用してくるMobが多く
    短距離職は相性があまり良くない。
    また、全てが隼の城の忍者と同じくランク3のMobであり攻撃力もかなり高め。
    コロシアム防具でも非常に被ダメが大きいので、初心者向けの狩場であるとは言い難い。
    腕にあまり自信が無ければ、他の狩場を当たってみよう。
  • Lv139で転職クエスト(3次職)?開始。
    また、転職後、サブクラス転職クエスト・全職共通ルートも受けられるようになる。

Lv141~160

  • エルアノール平原西部2に新分担が開発された事により、145までは効率よくレベルが上がるようになった。
    エリーはこの時点でダントツであり、名誉もおいしい。 中級コロシアム以上の効率が出せるので、
    名誉によるステータスアップも兼ねて行くといい。 運が良ければレアタイトルの無限回廊が習得できるチャンスもある。
  • 140~155まではアスガルドの大量のクエストをこなしていけばそれなりに稼げる。
    ソロや金策向き狩り場。
  • 140以上になるとフェンリルPT(3~4人)や上級コロシアムが狩場の主体になる。
    ただし装備や職によって効率が段違いにである。
    装備が整っていない人や不向きな職の人は巨大プラントやD区画・ゼナディア等へと足を運んでみよう。
    また、ホワイトチャペルは命中装備を整えた上で155~が推奨。レベル補正でフェンリルの効率が落ちてくる頃。
    適正では厳しい相手だが、D区画の特別なロキのロキ人形はアイテム図鑑登録品である。
  • 145から上級コロシアムのマッスルリング前(略称:筋前)も本格的に視野に入る。
    行くだけなら140から行けるが、下記に記載してある通り、145未満は命中が足りないのと、
    大抵の3次職が追加スキルが揃い、3次職としての力をいかんなく発揮できるのが145からという理由がある。
    ただし、回復役であるミンストレルに限り、140からの参加は一般的に可能とされる。
    竹前だけでなく、メンバーによっては竹奥すらHPが足りていれば可能で歓迎されやすい。
    また、140で全ての追加スキルが最初から揃い、且つ敵寄せや拘束が可能で、
    コロシアムにおいて非常に高い戦闘能力が出せるエレメンタルマスターと、
    強制スタンを持ち、マスタリなどで命中が高いソードダンサーの二職は、140からでも一応参加は可能とされる。
    145になるまでは中級コロシアムでコロシアムにおける3次職、
    もしくはサブクラスとしての立ち回りを練習することを強くお勧めする。
    3次職が1人いるだけで、中級コロシアムの効率、安定性は雲泥の差である。
  • 上級コロシアムは装備が整っていないとミンストレルがいても全滅の危険性が高い。
    募集では160レベルまでは竹周回、HPの目安は精霊の声ありで7,000~8,000ほど。
    ただし、145未満では命中が足りないためミスが目立つ。
    コーヒーなどで補わないと足を引っ張りかねないので、命中対策はしっかりとしておく事。
    145未満の場合、命中は補正ありで57以上が望ましい。
    命中が低いとマッスルリングを倒すのに時間がかかるので筋前というのも多い。
    コロシアム体力防具セットや上級体力アクセサリーを集めなければ、体力の低い職業はかなり厳しい。
    逆に体力がある職、もしくは料理・ミンストレルの補助などで死なない対策が十分なら、
    ある程度装備で火力を優先できるのは他の狩場と同様。
    経験値効率はかなりのものだが実力がないと死ぬだけなので、
    HPが足りないのなら通常狩場へ行くなり、中級コロシアムでトパーズコイン箱を稼ぐなりしたほうがいい。

Lv160~179

  • 上級コロシアムはLv160を超えるとカメハまたは、狼周回がでてくる。
    160ですぐ参加するなら命中も上げておいたほうがいい。
    カメハは2,000×3位のダメージを平気で出してくるので必殺スキルで出現と同時に始末するのが望ましい。
    カメハの被ダメ対策としては、厳冬のTAIDで入手できる防具を作成するのも一つの手である。
    水抵抗力が防具に付属しており、OP次第ではコロシアム防具の能力を遥かに凌駕する防具にもなる。
    しかし、防具のOPの仕様、TAIDへの1日の入場回数制限有り等と敷居は非常に高く、作成は非常に困難。
    普通に戦う分にはコロシアム防具で十分に戦う事は可能であるため無理して作成する必要はない。
    作成するかどうかは、プレイヤー個人の判断で。
    短剣や火の必殺スキルで敵の群れを吹き飛ばせば危険Mobを処理しやすくなるが、タイミングには慣れが必要。
  • コロシアム中心で狩るのなら複数の必殺スキルがある職は、
    厄介な敵への対処のために必殺スキルを2つ取るハイブリッド(=鰤)と呼ばれるスキル振りも選択肢に入ってくる。
    ただし攻撃スキル一系統の職でもスキルポイントを考慮して170レベル以上推奨。
    また、瞬間火力に劣る職業はレベルとステータスを上げておかないと、
    殲滅やKBができず足を引っ張りかねない戦場のような場所なので注意。
  • ソロやペアだとホワイトチャペル4で上下分担狩りなどがある。コロシアム実装前までの主流狩場。
    ドロップ品が一日クエストの対象なので効率はそこそこか。
    ペットのアイテム買取を用意できるならジャック周回で装備品を売るとそこそこの金策になる。
    幸運ルーインウォーカーの場合は幸運の一撃で装備が普通よりも多く獲得できる為、相当なElyを稼ぐ事も可。
  • 北部で名誉目的の狩りがある。
    高レベルになるとレベルによる成長が頭打ちになってしまう。
    よって、キャラクターの強化には他の方法でステータスを強化する必要がある。
    名誉による強力な特典が存在するので、名誉のレベルは大変だが上げておきたいところ。
  • 北部では、Elyエンチャントを施したアクセサリー等を装備して戦うと、相当なドロップElyが獲得できる。
    金策も可能なので、Elyエンチャントを施した装備を持っている場合は装備するのもよし。
    ただし、高LvMAPなだけに攻撃力が高いMobが対象なので、ステータスに問題が出ない程度に留めるのが吉。
    HPやKB面に余裕があれば北部同様、装備するのも良い。

Lv180~

  • ベルパ図書館はLV180-188のMOBが出現するが、募集は170~と175~が多い。
    名誉目的の狩りの募集があり、エリーの入手量も多い。
    北部3と比べるとHPがかなり高く設定されているため、北部感覚で行くと痛い目に合うので注意。
  • 主に羅刹ゴブリン、夜叉ゴブリンが狩りの対象の北部名誉PTは180以上が多い。
    時計回りに回る狩り方が一般的で、そこまで難しい狩りはされていない。
    ゴブリンからのダメージが高いことと、通常狩場なのでダンジョンポットが使えないということを忘れずに。
  • 忘れられた平原が安定するのは命中とダメージの関係から190から。
    経験値効率はコロシアムに劣るが名誉を稼ぐことができ、エリーも多く手に入る。
  • 魔法図書館のイフリートはLv180以上、HPはバフ込み15,000以上が目安。
    180で上限の95%の命中を出すには命中45必要となる。
    45という数値は非常に厳しいとまでは行かないが、ミスが目立つ場合コーヒーや命中課金ペットなどで命中を補う必要がある。
  • 花園のデゴスはLv190以上、HPはバフ込み15,000以上が目安。HPが確保しやすいキャラはバフ込み18,000以上。
    命中率確保と闇武器のダウンエンチャントが大変などのデメリットを考えると、Lv193になってから行く方が良い。
    Lv193の状態でもデゴス相手には命中オプションがない場合、ミスが出る確率が多い。
    デゴス(第二形態)に攻撃を95%当てるようにするには190で45。193で36必要になる。
    取り巻きである狂気じみたノル、ケルベロスなどもLv196に設定されているため、取り巻きの処理を考えると、
    装備や料理、課金ペットなどで命中確保はしっかり行った方がよい。
    取り巻きはそれぞれ、スタン、混乱、スリープ、サイレントのデバフを持っているため、取り巻きの処理は最優先に。
     
    ミンストレルが二人いるほうが安定するため、希望枠を考慮するとマエストロでギターorタクトを希望するのは難しい。
    マエストロで参加の際は注意。
  • 厳冬のラビリンス上級の目安はレベルは185以上、HPはバフ込み13,000以上
    命中オプションがなけれけばミスの出る確率が高くなり、1級目当てならばタイムロスを防ぐためにも命中確保が非常に重要。
    命中はLv180で69、Lv185で54が目安になる。
    厳冬のラビリンス初級と同じ構造なので、初級をよく通っていのであれば道に迷うことも無いが初見の場合は申告すること。
    敵の攻撃力が下がり民なしも可能になったが、HPを15,000以上確保する必要があるため、
    無理をして民なしで行く必要はない。
     
    トリオでは民運他の構成が一般的。野良ではLv190以上の募集がほとんど。
    ただ注意しなければならないのは、4人時と比べ1人欠けているので、運と他の二人はダメージをより多く与えられるようにする必要がある。
    そのため単体に対する与ダメージが低い性能の職は、そうでない職と比べて参加を断られやすい傾向にある。
    誰も死なずに16分を残せるようにするメンバー構成が理想。
    16分を残せない場合は何らかの原因で事故死し、移動時間との兼ね合いで12分残しが一気にキツくなるので、
    万全の態勢で挑もう。
     
    ペアで行く場合は運他の構成になるが、野良ではほぼ行われていない。
    かなりの廃要素をクリアして行く必要があるため視野に入れる必要はあまりない。
  • レベル無制限だが星のゆりかご、タイムアタック!星のゆりかごも視野に入ってくる。
    テセウスの設定レベルの関係で、レベルは193になってから行くことを推奨。
    ルーズマンの蹴り攻撃(黒い衝撃波)が強烈なため、HPはバフ込みで19,000以上を確保する。
    それより低いと一人で背後攻撃+クリティカルを受けた場合即死する。
    攻撃役は命中と火力確保も重要になり、名誉アクセサリーを使ってのHP確保は難しい。
    TAゆりかごでは1級をめざすのなら66、クリアを目指すのなら56の命中補正が目安。どちらもLv193基準。
    マエストロなどスタン役を兼ねている場合は確実にスタンさせるために命中をより重視すること。
    テセウスの反射バグが2012/02/08のアップデートで修正されたことや、野良では4人や5人PTの少人数募集が増えており命中確保がさらに重要に。

TAID(タイムアタックインスタントダンジョン)について

※ハンマーの大まかな分け方
人によって認識が変わってくるため、あくまで参考程度に留めておいてください

  • 物理系ハンマー
    Minパワー、Maxパワー、物理クリティカル、ターゲット、筋力、筋力%
  • 魔法系ハンマー
    Minマジック、Maxマジック、魔法クリティカル、マジック、マジック%、MaxSP、ヒールクリティカル(※1)
  • ステ系ハンマー
    体力、体力%、ラッキー、ラッキー%、MaxHP、MaxSP

※1 ヒールクリティカルハンマーはミンストレル/マエストロのみ含まれる。

  • 報酬の要望は均等に
    TAIDに限らず複数のレアなアイテムを狙える狩場での注意となるが、
    募集の際に後続が集まりにくくなるので4人~のPTで2ヶ所以上希望を出すなどの無理な要望はしないこと。
    トリオでも1級箱や靴・手袋などは人気が高いので、これらを複数取ろうとしないほうが良い。
  • 希望外のアイテムを勝手に拾わない。
    報酬部屋では袋の出現範囲が狭いので袋同士が被る、もしくは間隔が狭いため中身を確認できず、
    そのまま拾い損ねることが多々ある。
    よって拾いやすくするため、オプションや数値が実用的ではない不要な装備を回収することがある。
    ただし回収する際は誤解を招かないように、事前にメンバーに一言伝えること。
    たとえ誰も希望していなくても、それは自分の物ではないので無断で拾わないようにすること。
    特にTA赤龍・厳冬ではハンマー・1級箱。イフリート・デゴス・テセウスではジェムの無断取得はトラブルの元。
  • 相談時に「余りもので」「おまかせします」はNGワード
    二人以上このような人が出ると決定がしにくくなり、最悪取り分なしになる可能性がある。
    第一希望はきちんと主張しよう。必要無ければ「いらないです」としっかり伝えること。
    黙りっぱなしはさらにNG。希望を出さずにずっと黙ったままでいるのはさらに良くない。
    相談が中々終わらない原因となり、円滑に進めるため取り分なしの扱いで相談を切り上げられる場合がある。
    意思表示はしっかりすること。
    このような行動を何度も取り続けると、他メンバーに「この人は相談が中々進まないから組みたくないな」
    と思われるだけでなく、PT加入を断られるようになるため意思表示は大切に。