主人公が所属するクラン。
ホムラとリアル友人や、付き合いの長いネトゲ仲間で構成されている。
Contents |
基本情報 
「56.クラン」にて、クラン設立。
「ゾディアック」は他のゲームで使っていたチーム名。
片仮名の「ゾディアック」が通らなかったため英語の「Zodiac」になった。*1
意味は天文の黄道帯、獣帯、あるいは黄道十二宮、および十二宮図。
プレイヤーの認識は「釣りで有名なクラン」である模様。*2
『異世界』以前のゲームでも「行動が全く読めないクラン」「メンバーの職が滅茶苦茶」「ギスギスした攻略ガチ勢に負けてない」「何時見ても楽しそう」という認識をされており、現在もそれは変わっていないようだ。
所属 
冒険者ギルド*3
構成員 
クランハウス 
【ぱら☆だいす】島。*4
ファガット国のファディル諸島にある巨木の島。*5
沢があるらしく、レオが魚の放流をもくろんでいた。*6
「137.巨木の島」にて購入、「138.ハウス」にて建築。
木を組んだ壁に黒いスレートの屋根のツリーハウス。
一階にカジノの『転移プレート』*7とカジノ仕様の厨房設備が、下の階の生産工房にカジノの炉、裁縫台、調薬台などが設置されている。*8
一階には玄関ホール、キッチン、ダイニング、リビング、二階には六人の部屋と客間がある。
ホムラの部屋は北西、ぺテロは南西、ホムラの部屋から階段を挟んで北側の隣にレオ、シン、その南側は菊姫と客間、お茶漬は東側の二部屋分。
アルムとシズルの部屋の位置は不明。*9
「書籍7巻 二 島を選ぶ」では、web版とはやや異なった間取りになっている。
特に二階。北西からホムラの部屋、階段と倉庫、風呂と洗面、客間2部屋(削って1部屋にした可能性あり)、南西からぺテロ、菊姫、レオ、シン、お茶漬は東側の南北二部屋分。
ホムラとぺテロの部屋は廊下を挟んで向かいの部屋。
また『カジノの厨房』はホムラが出資した模様。
web版の2階の間取り図(推測)
┏━━━┳━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┃ ┃階┃ ┃ ┃ ┃
┃ホムラ┃段┃レ オ┃シ ン┃ ┃
┃___┃ ┗━━━┻━━━┫ ┃
┃ ┣━━━┳━━━━━┫ ┃
┃ぺテロ┃菊 姫┃ 客 間 ┃お茶漬┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━━━┻━━━┻━━━━━┻━━━┛
書籍版の2階の間取り図(推測)
┏━━━┳━━━┳━┳━━┳━━┳━━━┓
┃ ┃倉庫 ┃風┃ ┃ ┃ ┃
┃ホムラ┃ 階段┃呂┃客間┃客間┃ ┃
┣━━━┛━━━┗━┻━━┻━━┫ ┃
┣━━━┳━━━┳━━━┳━━━┫ ┃
┃ぺテロ┃菊 姫┃レ オ┃シ ン┃お茶漬┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛
お財布事情*10 
レオ:「露店が楽しい!クジ屋があった!あと生産が爆発だ!」
シン:「花札に似た博打で勝つともらえる賞品が欲しい」
お茶漬:「商いは要領よくいかないとね☆」
菊姫:「無駄遣いはしないでし。まだ生産は拾い物でやってまし」
ペテロ:「暗殺は報酬がいい」
お茶漬 
- 初登場
- 4.合流と戦闘
- 職業
- 治癒士→拳士→聖法士
- 鍛冶士
- 所属
- 庭
- 『永○園』*11
- 庭
- 利き手*12
- 右
- 種族
- エルフ
- 容姿
- 金髪優男エルフ、緑の瞳
- 誕生日
- 6月*13
- 精霊
- 水の精霊【ルルー】*14
- 『魅惑の水音』(『魅了』効果)
- 水の精霊【ルルー】*14
- 走法
- その他
- リアル事情
- 食事*24
騎獣 
青い
少し平たく潰れ気味なコモドオオトカゲが青くなったような姿。
好きなものはサラダ。
神々 
称号 
鵺 
第一回鵺戦にて取得。
鈴のマークはシル(お金)のマーク。
店舗 
「135.お隣さん」で店舗を持つことを決めており、土地を物色中。
判明スキル 
4.合流と戦闘 | 【回復】 | |
5.水辺と夜 | 【採掘】 | |
7.風呂と夜の銭湯もとい戦闘 | 【暗視】【投擲】 | |
8.散策 | 【武器防具鑑定】 | |
13.剣士修行中 | 【体術】拳士系スキル | |
16.新しい街へ | 【料理】 | 得意料理『肉』 |
17.全力回避 | 【精霊術】【地図】*35 | |
30.アライアンスのお誘い | 『解毒』 | 毒消し*36 |
47.セカン | 【釣り】【鑑定】*37 | |
55.ウォータ・ポリプ | 【麻痺】を治す*38 | |
59.迷宮 | 【盗み防止】 | |
61.迷宮2回目 | 【痛み耐性】 | |
91.フェルファーシルート突入 | 聖法魔法 | |
118.クランハウスの場所 | 【装備チェンジ】 | |
119.再びの三匹 | 【格闘】【チャクラ】 | |
133.カジノ | 【木工】*39【建築】【太公望】【転移】 | カジノにて取りたいと発言 |
135.お隣さん | 【建築】 | 133.カジノで入手 |
173.解決法は手の中に | 【知力付与】 | |
223.亀と猫とイルカ | 【素潜り】【潜水】 | |
225.水着の正しい用途 | 【跳躍】【滞空】*40 | |
297.クランと迷宮 | 能力上昇の付与 | |
300.グリーンヒドラ | 『異常回復』 | 統合されたものとのこと。MID依存 |
300.グリーンヒドラ | 防御と強化の付与 |
注1)お茶漬は魔法名を唱える台詞があまりないため、正式名称が不明なことが多い。
とりあえず聖法士なので聖法魔法を使っていると思われる。
聖法魔法は【回復】系【付与】系【異常回復】系などを個別に取得していく魔法の総称の模様。
*41
注2)「4.合流と戦闘」にて、【回避】が取得可能リストに出たが取得したかは不明。
注3)属性魔法に関しては「14.職業」にて「僕も魔術とっとこうかな」との発言があるが、実際に取得したかは不明。
注4)「225.水着の正しい用途」にて、守護獣戦後とその後の移動で、クランメンバーに【水中移動】【水中行動】【水中起動】【水泳】【ドルフィン】などが出たとある。
SPの必要の有無、レベルの有無は様々なため、誰が何を取得したか不明。
ホムラ 
ホムラを参照
菊姫 
名前の由来はお酒(日本酒)からとのこと。
酒に目がなく、作中でも「ビールクズ」と呼ばれたり、強いアルコールを飲んでも上機嫌になる程度であることが示唆されている。
- 初登場
- 4.合流と戦闘
- 職業
- 剣士→シーフ→戦士
- 裁縫士
- 利き手*42
- 右
- 所属
- 精霊
- 種族
- エルフ
- 容姿
- 白髪ロリエルフ
- 誕生日
- 7月*45
- 走法
- その他
- 現実世界でもネズミは苦手。*46
- 「221.疑い」時点で箱庭の扉は購入済み。
クランハウスの自室に扉をつけたため、高い所に扉ができてしまい、開けた途端に落ち掛けたらしい。
庭にはクランハウスの巨木がそのままある。 - 「341.日常の光景」の時点で庭まで手が回っていないことがわかる。
- リアル事情
- ホムラのリアル友人。
- 朝出勤、夕方上がりの一般的勤め人。
- 食事*47
神々 
称号 
騎獣 
白猫の『
好きなものはビスケット。*59
速さはあるが積載量を上げる必要あり。*60
判明スキル 
4.合流と戦闘 | 【挑発】 | |
5.水辺と夜 | 【採取】【HP自然回復】 | |
7.風呂と夜の銭湯もとい戦闘 | 【暗視】【スラッシュ】 | |
8.散策 | 【武器防具鑑定】 | |
9.工房と新しい装備 | 【投擲】 | |
10.ログイン2日目 | 【裁縫】 | |
12.光と闇 | 【剣術】【盾術】 | |
13.剣士修行中 | 【仕手】 | |
16.新しい街へ | 【料理】 | 得意料理 『焼く』『穀物』『肉』 |
17.全力回避 | 【精霊術】【地図】*61 【オンリーワンエネミー】 | ヘイト取得スキル |
20.ボス戦 | 【クロススラッシュ】 | |
46.戦闘 | 【グランドスラッシュ】 | |
47.セカン | 【シールドバッシュ】 | |
59.迷宮 | 【盗み防止】 | |
61.迷宮2回目 | 【痛み耐性】 | |
62.炎王 | 【盾の盾】 | |
118.クランハウスの場所 | 【装備チェンジ】 | |
133.カジノ | 【牧畜】【毛刈り】【転移】 | |
174.それぞれの方向性 | 【採掘】 | |
223.亀と猫とイルカ | 【素潜り】【潜水】 | |
225.水着の正しい用途 | 【跳躍】【滞空】*62 | |
300.グリーンヒドラ | 【飛刃】【オンリーワン・アイズ】 | |
347.バサン | 【金剛の大盾】 | 盾スキル |
注)「225.水着の正しい用途」にて、守護獣戦後とその後の移動で、クランメンバーに【水中移動】【水中行動】【水中起動】【水泳】【ドルフィン】などが出たとある。
SPの必要の有無、レベルの有無は様々なため、誰が何を取得したか不明。
ペテロ 
ペテロを参照
レオ 
- 初登場
- 4.合流と戦闘
- 職業
- シーフ→治癒士→密偵
- 鍛冶士
- 利き手*63
- 右
- ただ以前別ゲーでの利き手設定を「左」にしており、その際の経験からたまにごっちゃになっているらしい。
- 右
- 精霊
- 水の精霊*64
- 所属
- 冒険者ギルド
- また「9.工房と新しい装備」にて鍛冶屋に弟子入りしており、「45.泉の精」で正式に店に所属を促されていることが判明している。
- 種族
- 獣人(犬)
- 誕生日
- 容姿
- 赤い髪をツンツンさせた犬耳の少年
- 走法
- その他
- 「341.日常の光景」の時点で庭まで手が回っていないことがわかる。
- 「347.バサン」にて属性は光を含めてすべて取得していることが判明する。
- リアル事情
- 食事*74
神々 
称号 
- 【幻魚を釣った者】*82
- 【夜を告げる者】
- 【リザードスレイヤー】*83
- 【ビーストスレイヤー】か【バードスレイヤー】*84
- 【前にだけ進む者】*85
- 【神の大漁旗】*86
- 【痛覚解放者】*87
- 【超克の迷宮討伐者】*88
- 【場外ホームラン】*89
- 【守る者】*90
- 【蒼天の射手】*91
騎獣 
火属性の赤い狸の『アルファ・ロメオ』。
好きなものは「ミカン」。
速さ特化で育てている。
「319.忍者」で4人乗りできるようになった。
本来ならタヌキは積載量を増加して6人乗りできるようになるらしい。
赤いタヌキの暴走で有名で、「見えなくなる前に願い事3回言えると叶う」「1日のうちに3回タヌキ見るとドロップ率あがる」などのジンクスが生まれているらしい。*92
料理の腕 
作中でもたびたび菊姫がネタにしているほどリアルで料理ができない。*93*94
書籍版1巻TOブックス特典SS「料理」でその才能の一端が垣間見える。
【餌】と言う、【料理】ではない餌特化のスキルにて彼の作った釣り餌は「自然界にあるまじき蛍光緑と黒のマーブル」だった。
またそれを川に投げ捨てた数秒後、そこに住んでいた魚が白い腹を出して浮き上がる(死亡)していたのである。
主に特典SSやドラマCDなどでその恐るべき腕を披露していたが、WEB版では「345.クレープ」にてその腕が披露された。
なお、本人の料理の腕がそのような状態だが、好き嫌いは「特になし」で、大抵のもの食べるとのこと。*95
しかし特別胃が丈夫ということもないようで、普通に腹は壊すらしい。
羽根の生えたドラゴン? 
「329.帰属と帰還」でレオが手に入れたもの。
どうしてそうなったかは詳細不明。
判明スキル 
5.水辺と夜 | 【鍛治】【釣り】【気配希釈】【バックアタック】【HP自然回復】 | |
7.風呂と夜の銭湯もとい戦闘 | 【暗視】【気配察知】【投擲】 | |
8.合流と戦闘 | 【武器防具鑑定】 | |
9.工房と新しい装備 | 【仕手】*96 | |
12.光と闇 | 【回復】*97【地図】*98 | |
17.全力回避 | 【精霊術】【ハイドインシャドウ】 | |
18.野営 | 【不意打ち】 | |
19.採取 | 【採取】 | |
44.合流と戦闘 | 【採掘】 | |
45.泉の精 | 【おさかなごはん】【氷結の刃】 | |
46.戦闘 | 【フラッシュ】 | |
47.セカン | 【鑑定】*99 | |
59.迷宮 | 【痛み耐性】【盗む】 | |
174.それぞれの方向性 | 風属性の攻撃*100 | |
223.亀と猫とイルカと | 【素潜り】【潜水】 | |
225.水着の正しい用途 | 【空中移動】系 | |
225.水着の正しい用途 | 【跳躍】【滞空】*101 | |
227.盾という名の囮 | 【水中移動】 | |
271.聞こえる声 | 【潜伏】【同化】*102 | |
280.転職の石板の欠片 | 貫通攻撃(名称不明) | |
300.グリーンヒドラ | 【ラッキー☆スリースター】 | 菊姫いわく博打技 |
347.バサン | 【フィーバー・ダガー】 | 投擲、ゼニ投げ系スキル |
347.バサン | 全属性*103 | 武器に付与 |
書籍1巻特典SS | 【餌】 |
注)「225.水着の正しい用途」にて、守護獣戦後とその後の移動で、クランメンバーに【水中移動】【水中行動】【水中起動】【水泳】【ドルフィン】【人間魚雷】などが出たとある。
SPの必要の有無、レベルの有無は様々なようだ。
お茶漬曰く「相性と水落回数じゃない?」とのこと。
【人間魚雷】はレオのみらしい。
誰が何を取得したか不明。
シン 
- 初登場
- 4.合流と戦闘
- 職業
- 拳士→魔術士→魔拳士
- 鍛冶士
- 利き手*104
- 右
- 精霊
- 所属
- 冒険者ギルド(?)
- 種族
- 獣人(犬)
- 誕生日
- 8月(夏だからとのこと)*107
- 容姿
- 黒髪犬耳、顔に不精ヒゲと傷のある身長最大のガッチリした男
- 走法
- その他
- 「341.日常の光景」の時点で庭まで手が回っていないことがわかる。
- 黒革の銀の装飾のベルトのベルトコレクションがある。*109
- リアル事情
- 食事*112
- 趣味
- ベルトやら皮製品が好き。特にブーツを作中でもよく買っているとのこと。*115
騎獣 
馬型の『武田』。好物はニンジン。
名前の由来は武田騎馬軍団。*116
神々 
称号 
- 【リザードスレイヤー】*118
- 【ビーストスレイヤー】か【バードスレイヤー】*119
- 【痛覚解放者】*120
- 【超克の迷宮討伐者】*121
- 【すり抜け師】*122
- 【守る者】*123
- 【鵺の鳴く夜】*124
- 【蒼天の射手】*125
判明スキル 
4.合流と戦闘 | 【虎】『蹴』『突』 【龍】『突』 【天】『蹴』 【鳳】【亀】【獬(かい)】 | *126 |
5.水辺と夜 | 【採掘】【鍛治】 【スキル鑑定】【HP自然回復】 | |
7.風呂と夜の銭湯もとい戦闘 | 【暗視】【毒耐性】 【天】『伏』 | |
8.散策 | 【武器防具鑑定】 | |
12.光と闇 | 【月】【火魔術】 | |
16.新しい街へ | 【精霊術】 | 風の精霊 |
17.全力回避 | 【地図】 | *127 |
20.ボス戦 | 【獬】『伏』 | |
47.セカン | 【動物魔物鑑定】 | |
57.迷宮都市バロン | 【星】 | |
58.それぞれの選択 | 【炎拳】 | |
59.迷宮 | 【痛み耐性】 | |
73.ボタンは飛ぶものです | 【釣り】 | |
124.闘技場3戦目以降~ | 【鳳凰火炎拳】 | |
174.それぞれの方向性 | 【鳳凰拳】 | |
223.亀と猫とイルカ | 【素潜り】【潜水】 | |
225.水着の正しい用途 | 【跳躍】【滞空】 | *128 |
280.転職の石板の欠片 | 【気弾】 | *129 |
この他、「125.闘技場クロノスvs烈火」にてファストブリムで放置して【耐毒】スキル上げをしていることがわかる。
注)「225.水着の正しい用途」にて、守護獣戦後とその後の移動で、クランメンバーに【水中移動】【水中行動】【水中起動】【水泳】【ドルフィン】などが出たとある。
SPの必要の有無、レベルの有無は様々なため、誰が何を取得したか不明。
アルム 
第二弾参加者
- 初登場
- 226.パトカの交換
- 職業
- 鍛冶士→武器鍛冶
- 精霊
- 所属
- 種族
- 獣人(猫)
- 容姿
赤紫の髪にキリリとした顔のナイスバディなゴージャス系美女。
初期装備は鍛冶士用のオレンジのツナギ。
ツナギの胸元を開けて谷間を見せた着こなし。 - 性格
姉御キャラ。少々口が悪い。(ロールの可能性あり) - 判明スキル
【鍛治】*130【釣り】*131
【斧】系【投擲】*132
シズル 
第二弾参加者