(JP)M19A1

Last-modified: 2024-05-18 (土) 11:44:32

日本 RankII 自走式対空砲 (JP)M19A1

IMG_1206.jpeg

車両情報(v2.25.0)

必要経費

必要小隊レベル15

車両性能

項目数値
砲塔旋回速度(°/s)40.0
俯角/仰角(°)-5/85
リロード速度(秒)
0.5
スタビライザー/維持速度(km/h)一軸 / 23
車体装甲厚
(前/側/後)(mm)
12 / 12 / 12
砲塔装甲厚
(前/側/後)(mm)
12 / 8 / 8
重量(t)17.5
エンジン出力(hp)565
3,199rpm
最高速度(km/h)61
実測前進~後退速度(km/h)*** ~ -***
視界(%)122
乗員数(人)6

武装

名称搭載数弾薬数
主砲40 mm M2 cannon2352

弾薬

名称砲弾名弾種弾頭
重量
(kg)
爆薬量
(g)
初速
(m/s)
貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
40 mm M2既定AP-T/HEFI-T--726958473830
MkIIHEFI-T0.868743
M81A1AP-T0.88874726958473830

弾種

名称弾頭
重量
(kg)
爆薬量
(g)
初速
(m/s)
貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
HEFI-T0.8363874987654
AP-I0.88-875726958463729

小隊ツリー

解説

具体的な解説はM19を参照。

特徴

車体性能はアメリカ小隊のM19と何ら変わりないので具体的な解説はそちらを参照。

史実

クリックで表示

戦後、アメリカから日本の陸上自衛隊にM19A1対空自走砲が約40両供与され、1960年代終わりまで運用が続けられた。

小ネタ

外部リンク

 

公式Devログ

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

車両別編集用コメント

編集用コメント [#V5_Comments]

【注意事項】

  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。